• ベストアンサー

乳酸菌はどこからくるの?

キムチや白菜漬けは乳酸菌が発酵したものと聞きますが、その乳酸菌はどこから来るのでしょう? 白菜に付いているような気もしますが、その場合、白菜のどの段階からどのようにして付くのでしょう?種?苗?運搬途中? いつも食べながら気になってます。 よろしくお願いします。

  • glebe
  • お礼率76% (19/25)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194289
noname#194289
回答No.2

いわゆる漬物というのは生態系と同じでいったん安定した条件ができればその時多数を占めている生物がやはり多数であり続けると思います。その家庭あるいは工場の仕込みダルの中にいる乳酸菌が作る酸性環境ではなかなか途中からほかの細菌などが参入する可能性が低いのだろうと思います。逆にたとえば今白菜をただ放置しておけば、種々雑多な細菌などによって腐敗しとても食べられるようなものはできないと思います。キムチに限らず漬物のの種というものはかなり慎重な選択が行われて出来上がったものだろうと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

 答がずれるのですが,ヒトの歴史的にいつついたか気になり 雑文を書いてみました。 ご寛恕 これが乳製品であれば,簡単に 私たちの口腔や消化管内,外耳道 に表面常在する菌由来の可能性が高いと言えるのですが,とはいえ, 乳酸菌は酵母菌ほど多くはありませんが植物表面にも常在するの で,単に植物(果物)などから入ったと考えられるでしょう。で, たまたまついた菌が優秀であったため,その系統が維持されてきた。 と,考えるしかないと思います。これは,キムチなどの製法が示す とおり,製造の過程で必ず種付けのような作業をします。具体的に はしなくとも,kaitara1様のご指摘通り,いわいる「蔵つき菌」が 働くことでもいえるでしょう。>白菜につく時期  一応キムチやピクルスとなると乳製品を作る乳酸菌と主な菌群の 種類が違います。ラクトバシルス→ロイコノストック (発音が古い・・・)  とはいえ,潰した果物にラクトバシルスを加えて発酵させた ジャムソースなどもありますので,たぶんどちらでも限定されるもの ではなく,地域によって風味が異なる原因だったりしているかもしれ ません。 

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

乳酸菌も酵母菌も、そしてカビや細菌までも常に空気中を漂っています。 条件がそろえば、いつでも繁殖する機会を伺っています。

関連するQ&A

  • キムチの乳酸菌

     今、キムチの乳酸菌は植物性で、動物性の乳酸菌よりも腸まで届きやすい、というのをテレビで盛んに流していますよね。そこでふっと思った疑問です。  実は世界に輸出されているキムチのほとんどが、日本産の発酵させないタイプだということをご存知の方もいらっしゃると思います。  その日本産のことですが。やっぱり、発酵させていないと聞くと、こう、あまり乳酸菌も豊富でナイような気がするのです(^^)。  実際のところ、発酵の有無で乳酸菌の量って変わるのでしょうか?日本産のキムチ、特に若いものにも有用な乳酸菌は含まれているんでしょうか?  キムチ、とひとくくりにしましたが、日本でよく売られている、白菜キムチをメインにお考えいただければと思います。  

  • キムチに乳酸菌?

    牛丼屋でキムチ入り牛丼を注文した際、 何となくメニュー表を眺めてたら キムチ牛丼の箇所に、 「乳酸菌・タウリン」と書いてありました。 乳酸菌!?? 想像もつきませんでした。よもや、あの激辛な、 しかも白菜等で構成された漬物に「乳酸菌」とは…。 乳酸菌と言うと、乳製品に入っている感じがしますが どのようにしてあの激辛な中に乳酸菌が できるのでしょうか? そしてこの乳酸菌は、 お腹にとって有効なものなのでしょうか?

  • キムチの乳酸菌

    キムチは何という乳酸菌で発酵されているか教えてください。

  • キムチの乳酸菌

     キムチは、乳酸菌が多く、しかもヨーグルトよりも腸まで届く乳酸菌の量が多いと聞きました。で、便秘症の私は早速キムチを買ってきました。ただ食べるだけでは飽きるので、豚キムチ炒めなども作ろうと思いました。  そこで疑問!キムチの乳酸菌は、火を通すと死んでしまわないんでしょうか?そのまま食べても、火を通して食べても、キムチに含まれる乳酸菌の量は変わらないのでしょうか?どなたかお詳しい方、教えてください。お願いします。

  • 乳酸菌

    動物性乳酸菌と植物性乳酸菌、それぞれの特徴は何ですか? 形態、遺伝子、発酵法何でもかまいません。

  • 乳酸菌と乳酸の話ですが、、、

    乳酸菌と乳酸の話ですが、、、 生物を勉強していて、ヨーグルトを作る乳酸菌による発酵というのが、乳酸菌がブドウ糖から乳酸を作り出すことだと知りました。そこで疑問に思ったのですが、ヨーグルトを食べるとき、乳酸菌を取り入れているんだーと思っていましたが、実は乳酸を取り入れてる、ということにはならないんですか?? ふと疑問に思ったどうしょもないことです。。

  • 乳酸菌と乳酸の違いって?

    腸まで届く乳酸菌が豊富と聞いて、毎日キムチを食していますが、 乳酸を体に溜め込むと、疲れやすい、むくみ、痩せ難いなどの原因になるということも聞いて、不安になりました。 主に、筋肉を使うと乳酸が発生すると聞いてます。 乳酸菌を採る事によって乳酸も発生して体に溜め込むのでしょうか? 乳酸と乳酸菌に違いってあるのでしょうか?

  • 加熱すると乳酸菌は…?

    キムチとか納豆、ヨーグルトには、乳酸菌、納豆菌みたいなものがありますよね?それが体にいいわけですが、加熱しても、その菌の効果は変わらないのでしょうか? たとえば、キムチは豚肉と炒めたりチャーハンにしたり、納豆も味噌汁に入れたり、納豆トーストなんていうのも聞いたことがあります。 ヨーグルトケーキも冷やし固めるものもありますが、焼くやつもありますよね。 これらの作り方をした場合、乳酸菌等の働きは期待できるのでしょうか。

  • 乳酸菌が入っている漬物

    乳酸菌が入っている漬物があるらしいですが、 漬物なら必ず乳酸菌があるのではなく、一部の漬物だけですよね? 乳酸菌のある漬物を知りたいのですが、 すぐき、キムチ、以外にもありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ブルガリアヨーグルトも乳酸菌の他に発酵菌の2種類の

    ブルガリアヨーグルトも乳酸菌の他に発酵菌の2種類の菌でヨーグルトが作られているのですか? パッケージに発酵菌の記載はありますか? ヨーグルトは乳酸菌だけでは作れないんですか? 急速に作るために発酵菌を入れているのでしょうか? 乳酸菌と発酵菌は共存出来るんですか? 発酵菌に乳酸菌は食われないですか?