• 締切済み

ベビースターの上手な食べ方を教えてください。

lemon_hanaの回答

回答No.4

個人的に思うだけですが チビチビ食べるためにあんな細かいんだと思います。 一気にドカ食いするなっていう戒め(?)。 一気に食べたいのなら、 ベビースター ドデカイラーメンという、でっかいのがあります。 そちらを召し上がってください。

関連するQ&A

  • ベビースターラーメンって・・・

    お菓子のベビースターラーメンは、 即席ラーメンを作る際に出た壊れなどを使って 作られているのでしょうか? いつも何気なく食べていたのですが、 気になって仕方なくなってしまいました。 どなたかよろしくお願いします。

  • ベビースターラーメンは好きですか?

    ベビースター歴40年以上になります みなさんベビースターラーメンは好きですか 過去に味噌味、塩味、カレー味など 数々の失敗作もありましたが 皆さんは、何味がお好みでしたか? チキン味の中に、味噌とか塩味の小さいパックが 入っていたこともあったような それと、景品はなにか貰ったことはありますか? 私は、手品のセットを貰った記憶があります 今は、『おやつカンパニー』というらしいですが そのころは『松田食品』だったような気がします お暇なときにどうぞ

  • ベビースターラーメン

    昔からあるような気がするベビースターラーメンですけど、ドデカイラーメンってのを最近知りました。これはいつからあったんでしょうか?

  • 地域限定ベビースターラーメン

    地域限定ベビースターラーメンって廃盤になったものを含めるとかなりの種類があります。 http://www.oyatsu.co.jp/ 海外もの(現地向けと日本人の土産向けの2種)もあります。 企画ものもあります。 そこでこんな地域限定ベビースターラーメンがあったら良いなぁと言うものを教えてください。 基本的には極端な味に走らない子供から大人まで美味しく食べられる地域限定ものでお願いします。 それからベビーラーメン(当時はスターは無い)は1959年から作られていますが、みなさんはいつ頃から食べましたか。

  • ベビースターラーメン!!

    またまたお世話になります。 かれこれ30年ほど前からちょこちょこと、ベビースターラーメンの懸賞に応募しています。 過去に200通以上は応募しています。 しかし!! まだ一度も当選したことがありません。 そこでみなさまに質問です。 当選されたことがあるかた、おられましたらご回答願います。 なにかコツみたいなものはあるのでしょうか? いつも字は丁寧に、カラフルに絵を書きコメントも必ず書いているのですが‥。 宜しくお願いいたします!!

  • チーズビット、もろこし輪太郎、ベビースターラーメンみそ味

    最近次の駄菓子を全然見ないのですが販売中止になったのでしょうか? チーズビット(チーズビッツだったかも) もろこし輪太郎 ベビースターラーメンみそ味 ベビースターはおやつカンパニー もろこし輪太郎は菓道だったとおもいます。 チーズビットの会社と行方を知ってる方教えてください。 いま非常に食べてみたいです。

  • ベビーサークルやベビーベッドの利用

    この度、室内犬を飼うことを検討しています。 そこで、というのもヘンなのですが、物置の中に、 子どもが小さかった頃の「ベビーベッド」「ベビーサークル」があります。これを利用して、犬の生活スペースを設定することは可能でしょうか? また、実際にこんな風に利用しているよといったお話や、使用するに当たってのご意見をお伺いしたいです。 私個人としては、小型犬は跳躍力があるので(パピヨンを考えています)、あっさりと飛び出そうな気がするのですが。

    • ベストアンサー
  • BABY,THE STARS SHINE BRIGHTのポイントカード?

    前々から気になっていた「BABY,THE STARS SHINE BRIGHT」のお店に 今度初めて行くことになったのですが、 BABY,THE STARS SHINE BRIGHTのお店ではポイントカードはあるのでしょうか? あるとすれば、1ポイントいくらで押印していただけるのでしょうか? ポイントカードがあるのであれば是非作りたいと思いまして。 予算を立てる参考にしようと思いますので… ご存知の方、是非教えてください。

  • (アンケート)ベビー服どのくらい買いますか?

    皆さんはベビー服にどんなふうな予算を組んでるのかな??と思い質問してみようと思いました。 出来れば月予算orシーズンでお教え下さい。 (一着の値段よりも、全体的にどのくらいかなー?と思いましたので) 私は初めての子どものため、ついつい買いすぎてしまいます…。 特に秋冬は単価も高いですし、色々と揃えようと思うとかかってしまいますよね。 色々と買ってしまったのにもかかわらず、まだまだ必要な気がしてしまって。 よろしくお願いいたします♪

  • 同級生にデザイナーベビー

    意味深なタイトルで申し訳有りません。 現在高校生なのですが、『遺伝子』について学校でレポートを書くことになりました。そこで、幾つかご意見を聞かせて頂ければ幸いです。 『デザイナーベビー』という言葉をご存知でしょうか。 私はこのことを主題にして、レポートを書こうと思っています。色々とネット上で調べている限り、デザイナーベビーが実現することは『時間の問題』だということを知りました。話によると、最早実験を開始しているなど… デザイナーベビーが合法になり、我が国でも許可が下りれば、私の子どもや孫の世代では普通に生きている存在らしい…です。もしも、自分の子どものクラスに純粋なホモ・サピエンスとデザイナーベビーが共存していたら…と思うと、嬉しいような恐いような複雑な気持ちになります。私の友人達にも意見を求めましたが、ほとんどが「優秀な子は欲しい。けれど、皆が皆(デザイナーベビーの子同士)優秀では意味がない…。先天性の病気を消せることは素晴らしいと思う」という意見が大多数でした。 私と同世代の方、または既に人の親として生きていらっしゃる方、これらのことをどう思いますか? 私の意見では(最後になりまして申し訳有りません)純粋なホモ・サピエンスの子とデザイナーベビーは対立してしまうことを絶対避けられないと思います。あくまで、予想ですが… 皆さんのご意見お待ちしております。

専門家に質問してみよう