• ベストアンサー

主人がトラブルに巻き込まれました。

noname#81719の回答

noname#81719
noname#81719
回答No.7

2年前、23歳だった次男がアルバイト先の 回転鮨のパートの女性に 「相談事がある!!」とか言われ相談にのってあげてたそうです。 そのうちラブホに誘われ「据え膳喰わぬは・・・」で 1度関係したそうです。 「夫が暴力を振るう。離婚したい!!」とか言われ 彼女の家に誘われ付いてゆくと 頬に傷のある夫がいて、殴る蹴るの暴行をうけました。 彼女は息子が暴行を受けてるのを 腕組みしながら見下ろしていたそうです。 その話を憔悴しきった息子から聞かされた私は 躊躇せずすぐに警察にいきましたよ。 でも、こういうことって多いのでしょうか? 警察の方も鷹揚な感じで 「いい勉強をしたじゃないか!! 女は怖いよ。これから女には 気をつけることだね」と笑いながら言ってました。 その後、女から息子の携帯にメールがきましたが 「警察に話してある。弁護士にも話してあるので、弁護士を通して ほしい」と言うと、それっきりになりました。 でも、一応怖いので家電話は番号を変え、携帯も買い直し、 (女が一度家に来たことがあるので)玄関にビデオをつけましたが、 その後、今の処何事もありません。 小学、中学、高校と困ってる友人等がいると いつも親身になって相談に乗ってた息子は 今回の事で、すっかり女性不信になり 「俺は一生結婚はしない」と、すっかり人を信用する・・・という ことをしなくなり、何事も「まず疑う」というふうになって しまいました。 いいのか、悪いのか・・・。 そういうことでまずは、警察へ!! です。

DANGOKEN
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当にこういう事ってあるんですね・・・ 警察に相談してみます。 これで、ただの浮気だったらどうしようとか考えちゃってる自分もいて・・・駄目ですね・・・

関連するQ&A

  • 主人が交通トラブルから傷害事件になってしまって困ってます

    先日、主人が会社からの帰り道前の車が突然急ブレーキをかけてきたらしくて主人がすぐ近くの駐車場までその運転手を連れて行きましたが、 口論になってしまって主人が殴る蹴るの暴力を振るってしまいました。 相手も主人の車を思いっきり蹴ったらしくて車の右前方がへこんでいます。その後警察がきて主人を傷害で逮捕し今拘留中です。警察では相手の怪我の具合も教えてもらえずどうしていいのかまったくわかりません。警察の話では48時間拘留した後検察庁に行きどうなるのかわかるということですが、この場合どれくらいの罪になるのでしょうか? 弁護士を頼んだほうがいいのでしょうか? まさか主人がこのような事件を起こすなんて思っていませんでしたからもうどうしていいのかわかりません。 勝手ですがアドバイスいただけたらと思います。 お願いします。

  • もし私が死んでも、主人に子供を育ててほしくありません。

    現在、主人と1歳の子供と暮らしています。 今年に入って主人は、家の貯金を使い込み、朝帰りや無断外泊を繰り返す毎日。私の留守中に女性を家に入れたことも、知っている限りで3回もあります。私が帰宅したら、ベットに女性が寝ているとう状態です。 一度は私の実母も一緒だったので、大変な修羅場になりました。 また、私の仕事中に、旦那が子供を保育園に迎えに行き、そのまま女性と食事をしたり遊びに行ったりすることもあります。 その女性は、元ヤンキー(未成年)で、子供に対しての暴言が酷いです。 ちなみに、旦那も女性も、浮気を否定し続けています。 こんな主人ですが、まだ離婚には踏み切れていません。 できれば、優しい誠実な主人に戻ってもらって、家族仲良く暮らしていくことを願っています。 しかし、最近ふと考えるようになったことがあります。 もし私が突然 死ぬようなことがあり、主人と浮気相手疑惑の女性が一緒に暮らすことにでもなったら、子供が虐待されないか心配でたまりません。 できれば、私の両親に子供を養育してもらいたいです。 そのためには、私が主人と離婚をして、子供を私の両親の養子にしてもらうしか方法はないでしょうか? 私が「自分の死後は子供の養育を両親に託します」という内容の遺言を残していたとしても、主人と夫婦である以上は、主人が子供を養育したいと申し出たら、認められてしまうのでしょうか。 どなたか、ご意見をお願いいたします。

  • 主人の行動が怪しいのですが・・・

    いつもお世話になってます。 4月末頃に主人の浮気が発覚し、短い別居もしましたが修復に向けて生活していました。別居から一ヶ月ほど経ったとき、『修復』に向けての主人の態度が見られないため、話し合ったのですが、そのときに「お前には愛情はない。これから先、お前を抱くことはない」と言われました。それでも、子供はかわいいと言う主人に「子供のために頑張ってみよう」とそのときの話は終わりました。 最後に主人との関係があってから3ヶ月ほどになりますが、主人が一人で処理している形跡があまりないんです(ゴミをチェックしているわけではないのですが、ゴミ出しの日に気づきました)。今月に入ってから、朝帰りが増えました。主人の帰宅はいつも深夜で最終電車で帰ってくるのですが、上司と飲みに行くからタクシーはもったいないし始発まで会社で寝ているとのことですが。 休みと決まっていても出勤することもあります(浮気発覚後にわかったのですが以前は出勤と偽って相手の女性の家に行っていました)。 主人のシフト表を見たら、主人が休みの日はその相手も休みをとっています。それ以外は毎日勤務しています。 昨日ですが、主人は休日なのに仕事に行きました。昼だけと言っていたのが、アルバイトに欠勤が出たので夜も仕事になりました。帰りは週末の時間(遅め)でした。食事を、ほとんど食べませんでした。 主人は、浮気発覚前はメールの送信・受信履歴を消去、相手の女性からのメールだけは別のフォルダでやり取りしていましたが、それでも私が見つけたため、今は暗証でロックをかけています。主人のお決まりの番号でもなく、息子の誕生日でもありませんでした。 長くなってしまい判りづらいと思うので、まとめてみます。 1主人はケータイに暗証でロックをかけている(肌身離さず持っています) 2最近朝帰りが(会社にとまる)増えた 3休みの日に仕事に行くことが多い 43ヶ月ほど夫婦生活はなく、一人で処理した形跡もない 5主人の休みの日は、相手も休みになっている などですが、前回の浮気の証拠が相手からのメール(体の関係があったと思わせる内容)しかありません。なので、また同じようなことをしているのであればきっちりと証拠を押さえたいと思っているのですが、興信所や探偵に依頼するべきでしょうか? ご意見お願いします。。。

  • ご主人の帰りがすごく遅かったら?

    こんばんは。28歳既婚女性です。 アパート住まいです。 先日、お隣のご主人が朝帰りだったようです。 理由は飲み会なのか仕事の都合なのかわかりませんが、30分くらい家に入れてもらえなかったようです。(^-^;) 朝から隣のチャイムを連打する音が聞こえドアをガチャガチャする音もしたので、「なんだ?」と思いドアののぞき穴から見てみるとお隣のご主人でした。寒いなか缶コーヒーを飲みならが何度もチャイムを鳴らしてみたり電話してみたり・・・。 お隣さんの部屋では生活音などが聞こえてきたので奥さんは部屋の中。たぶん連絡がなかったとか、言っていた時間よりも遅すぎるとかで怒っていたのでしょうね。玄関の内鍵とチェーンをかけていたみたいです。 うちのアパートは玄関が道路に面していて、信号待ちの車も止まったりけっこう人通りがあります。その玄関先で30分も立たされっぱなしのご主人が可哀そうでもあり滑稽でした。 奥さんがお仕事かお出かけの時間だったようで少し言い合いをしてすれ違いで出て行ったみたいです。(そうとう怒っているようでした) この奥さんの気持ちもすごくわかります。 うちも主人の帰りがいつも遅いし、上司と一緒だと連絡もできず携帯も出れずに朝まで付き合わされる事があるので。ときどきどこかで倒れてたり事故にあったんじゃないかって心配しますし、帰ってくるまでは怒ったり泣いたりします。 でも、私は主人が遅くなったことにはムカついても「早く顔を見たい!」と思うのですぐ鍵を開けます。1人で待っていたのが寂しいので。 主人もお隣さんの出来事は聞こえていたので、私が「良かったね。うちはすぐに鍵を開けてもらえて。」って言うと、「いつも感謝してます。」って苦笑いしていました。 皆さんのおうちはどうですか? ご主人にお仕置きとかしますか? ちょっとした興味本位ですが、他のご家庭はどうなのか聞いてみたくなりました。

  • 主人が信じられません

    結婚してもうすぐ10年を迎えます。1月には二人目の子供も出産予定です。 先日主人が「おっぱいパブ」に行ったことが発覚しました。主人の携帯にはお店の女の子とのラブラブメールと女の子の写真が残っていました。 問いただすと「悪いことはしていない、お店の中だけだ、お前も行きたかったら行けって」って開き直り。です。でもその後にもメールをしていました。「今日、お店の近くにいるけどどう?って」これってお店の中だけじゃないですよね。相手はプロだから外で会うことはないと思いますけど・・・ 主人がお店の女の子にしたたようなことを、私が他の男にされても平気なんだって思ったらとてもショックでした。私は絶対に許せまん・・・。(何をしてきたかは、深くは聞いていません。聞きたくなかったので。) 結婚して10年も経つとしょうがないことなのでしょうか? 基本的にそういうお店に行くことが許せない自分と、悪いとは思っていない主人、この違いって大きいと思うのですが・・・。 ここ半年ぐらい私の電話を無視したり、メールへの返信がなかったり、無断で朝帰りをしたり、何度も連絡してって訴えてはいたのですが・・・なかなか直らずもう許せなくて、サインをして判も押して離婚届を渡しました。 少しやりすぎかとも思いましたが、お腹の大きい状態で、夜も眠れなく、上の子の面倒も見なければならない私の精神状態は限界でした。 結局、離婚は認めてもらえず、離婚届も破られてしまいました。 主人も反省して「もう行かない」と約束をしてくれたので今回は考え直すことにしたのですが・・・一応次はないと伝えました。 (勿論、メールもアドレスも消去してもらいました。) 約束をしてもらいましたが、主人のことはまだ信じられません。 今度は行ったとしても証拠を残すようなへまはしないでしょうから!! きっと又、仕事の付き合いで飲みに行って、朝帰りすることもあると思います。仕事を出されたら、私はダメとは言えませんから・・・。そのたびに不安な夜をすごすのかと思うと、耐える自信はとてもありません。 考え直すことにはしましたが、主人の言葉を信じられたわけでも、離婚の意思が全くなくなったわけでもありません。まだもモヤモヤしています。 やっぱり離婚は考えすぎですか・・・? 今後主人のことをどう信じて良いのかわかりません。 風俗も笑って許せる心の広い女性になれればいいのですが。私には無理です。 どうぞアドバイスをください。

  • 外国人である主人が日本に就職できるのでしょうか?

    主人はアジア系外国人でアメリカで今IT関係の仕事をしています。(大学院卒業して、勤務三年目です。私も主人も30代前半です。) 今年になって私が原因不明の難病にかかり、日本にもどらざるをえなくなったのですが、気がかりなのが主人のことです。 主人は私のことが心配で一緒に日本に来てくれると言っていますが、日本語も話せない主人に誰が雇ってくれるのか・・。私もしばらくは仕事に就くことができないので、いろいろ主人の仕事について調べているのですが、(当たり前なのですが)日本語の話せない人を雇ってくれることろなんてどこもありませんでした。 私はもうアメリカに戻れそうにないし、どうしたらいいのか、なかなかいい方法が浮かびません。どうかどなた様かいいアドバイスがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 疲れている主人を癒すには?

    少し前から、主人(36)の仕事が忙しくて疲れが取れないようです。 前から忙しいシーズンは疲れてグッタリすることもありましたが、最近の疲労度合いは見ていて心配になります。 仕事量が増えている&後輩がいまいちできが良くない&上司からの期待とゆうプレッシャー、いろいろ原因はありそうです。 主人は几帳面、真面目な性格なので一生懸命やっていると思います。 来月からさらに忙しい部署に行くようで、今以上になるのではと心配です。 帰りは10時過ぎ、それから夕食、大好きなビールを飲みます。少ししてから、お風呂に入って、いつもなら遅くても1時までに寝るのですが、今はその後に書類を出して仕事を始め3時ごろ寝て、朝6時半に起きるといった生活です。 眠りも浅く、明らかに表情もぼんやりして、『仕事行きたくなーい』『俺、病んじゃうかも』(まだ笑っていますが)とか言います。 私は愚痴を聞いたり、食事は時間が遅いのでメイン少々と野菜中心にするようにしています。明るく振舞って、思う存分甘えさせてます。 夫婦ふたりきり、何か妻の私にできることはあるでしょうか? このままだとぼんやりして事故に合ったり、本当に心が病んでしまうのではないかと心配しています。 月末から南の島に旅行に行くので、そこでリフレッシュしてくれたらいいのですが。。。

  • 主人が浮気しているようです。

    よくある話だとは思いますが、相談にのって下さい。 1年ほど前に、結婚8年目にして初めて朝帰りがありました。 それまでもよく飲む人なので、朝方に帰ってくることはあったのですが、その日は10時まで帰ってこずピンときました。 それ以降、悪いとは思いつつ携帯をチェックしていると、会社の女性と頻繁にメールしていることが分かりました。 しばらく様子を見ましたが、我慢できず、携帯を見たことは謝りつつ話し合いをしました。 その結果、その女性とは体の関係はない、上司の飲み仲間でよく一緒に飲む関係だけだと言い張ったのですが、私が嫌ならメールは止めると主人が言ったので、一応平穏に戻りました。 その後もう二度と携帯をチェックしないと思っていたのですが、また最近怪しいのでチェックしてみると、やはりその女性とまだメールしていました。それも定期的にという感じで、私にばれるのを恐れてか別人の名前で登録してありました。ほとんどマメに削除しているようで、証拠は掴めていないのですが、文字の学習履歴などを見ると、旅行に行くとお土産を渡していたりしていました。バレンタインデーも珍しく手ぶらで帰ってきたのでおかしいと思うと、鞄の中に空のチョコの空き箱がありました。帰り道慌てて食べて、翌朝の出勤時にでも空き箱を捨てたのでしょう(笑) 1年前に私の涙の訴えを聞いてもうしないと約束してくれたから信じていたのに、ショックで眠れません。 疑惑を持ったまま抱かれたいとも思わず、夫婦関係も最近ないです。 今までは私が見て見ぬ振りをしていれば、主人に離婚する気はないようですし、あれ以降朝帰りもない、土日はゴルフ以外は家にいる、家族に優しいので我慢しようと思っていました。 ただ最近私の体の調子が悪いせいか、このことばっかり考えて悶々としています。 私は一体どうすればいいでしょうか? 離婚はしたくありません。私の親が離婚して辛い目にあったので… でも特定の会社の女性とのメールはやめてほしい。 それ以外は私は甘い妻だと思います。 子供が熱を出そうが、私が寝込んでいようが、帰ってきてと頼んだことはありません。女性がいるお店に行くことも仕事の一部だと思っているので容認しています。週に2回は飲みに行って泥酔して帰ってきますが、嫌味も言ったことありません。 主人の仕事は激務でストレスが溜まるのを知っているので、飲んで発散できるならと思っています。上司が飲み好きなので付き合いも多いですし。 ただ結婚前から、会社の子とだけは止めてとお願いしていました。 それが破られている今、どうしたらいいのでしょうか? また携帯は見たことは言わず、『勘だけなんだけどまだ続いてるでしょ?』と聞いてみようかと思っています。もちろんシラを切るでしょうが、その場合は一緒にNTTに行って通話明細を取ろうと言おうと思っています。 それでその後は… 今まで通りに戻れるのでしょうか? 私は甘い妻に徹し、見て見ぬ振りを続けた方がいいのでしょうか?

  • 主人を痩せさせたいんです!

    はじめまして。 去年の10月に結婚したばかりの新米妻です。 主人のダイエットについて皆様のアドバイスをいただきたく投稿させて戴きました。 早速ですが、まずはうちの主人について書かせていただきます。 年齢…30歳 身長…172cm 体重…69.0kg 仕事…帰宅時間平均22時(ちなみに週休2日) 食事…朝食:食べず    昼食:妻弁当(たっぷりのおかずにご飯一合)    夕食:22時~23時に腹八分(一般女性がお腹いっぱいになるくらいの量) 太りすぎ、というほどではないのかもしれませんが かなり中年体型です。筋肉質ではなくぷにぷにしてます…。 あと、顔にお肉が付きやすいのか体重以上に太って見えます。 結婚するまでは「痩せてよ、痩せてよ」と言ってましたが、 いざ一緒に生活すると、仕事から帰ってくるのが遅く、 思っているほど食べ過ぎているわけではなく、この時間から運動出来るはずもないな、と そのまま食事の後寝てしまう主人の生活スタイルに疑問を抱きつつも、かわいそうで言えなくなってしまいました。 当然、ダイエットは食事と運動だとは承知してます。 ただ、どうしても夜の食事は毎日遅くなってしまいますし、 帰宅後の23時以降からどんな運動が出来るのか? 休みの日だけの運動だけでも効果的なのか? このあたりも疑問が残ります。 本人曰く、「ダイエットしても65kgを切れたことはほとんどない」そうです。 私としては実際の体重ではなく見た目だと思ってます。 現状の彼で出来ることが何なのか、是非アドバイスいだたきたいです。 アドバイスを元に主人とともに頑張りたいと思っております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 不倫中の主人を

    主人は不倫中、私は子供無し40歳半ば主人50歳前半、姑と住んで2年。不倫が発覚したのは昨年初め、問い詰めたのは昨年夏、やり直すと言ってはくれましたが、まだ会っています。相手の女性は別れようと思ってない様子で子宮摘出、乳がんもされているとかで、精神的は結びつきが強い模様、仕事関係の付き合いから始まったようです。主人の会社の人から聞きだしましたが、その女性は男女間を達観して楽しいよい人。 最近会っている様子がはっきりとわかり、その女性に会うと言いましたら、責められて逆効果と思わないかと、修復には時間がかかると、今までほったらかしにされたと言われました。確かに主人は単身赴任中、単身赴任先に掃除に行こうと思いましたが、姑もおり、舅も入院中、主人との会話も無しで、話をしても返事なし夜の生活も1年半無しでした。それでも我が家に帰ってきた時は食事も色々作り、お茶を出したり、私なりにしてきたつもりで、姑にもよくやっていると言われましたが。 年末に話し合い、時間が欲しいと言われました、待っていればよかったのですが、姑と平日二人の生活昨年までパートで働いていましたが、姑、私と体を壊し家にいます、息が詰まりそうになりました。私が、外であなたと食事や映画を見たいと言っても反応無し、昨年よりは家にいるときは会話に反応が出てきましたが、最近、日曜日の単身赴任先の移動前に3時間位早めに家を出て会っている様子、主人に聞いたら、一人になりたい時があると言われました。その女性とは仕事でまだまだ繋がりがあり、どうしたら、主人が私のところに戻ってくれるでしょうか。また、その女性と縁を切るには、その女性を主人とあきらめさせるにはどうしたらいいのでしょうか。離婚したほうがと思疎きもありますが、まだ、私自身、主人に情があります。主人さえ戻ってきてくれたらと思います。良きアドバイスをお願い致します。