• 締切済み

目が合う

15babyの回答

  • 15baby
  • ベストアンサー率28% (57/202)
回答No.3

目が合うのは、貴方が彼女を見ているからです。 振り返ってまで目を合わせてきたのは、視線を感じたからでは? 自分自身が見ていたと気づいたなら声をかけてもいいと思います。 相手が見ていたと思っているのなら、何もしないほうがいいと思います 挨拶は基本ですから、決まった場所で決まった人に会うときは、 ダレにでも挨拶ができるようになれるといいですね。 1人だけにいつも挨拶をするのは周りの反感を買うからです。

keigo1985
質問者

お礼

そうですね、目が合うという事はお互いに見る事ですからね。 じゃないと目が合うという言葉は可笑しいです。 お互いに感情をもつ人間なので真理はわかりません。 挨拶はしっかりとしてるつもりですが 面識が通りすがる程度なので困っていました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 相手の目を見続けられない・・・どうして?

    人と話すときには相手の目を見て話しますが、私の場合、相手の目を見ていると段々自分の目が寄っていくのが感じられて、相手の目を見続けられないんです。これって治せるもんでしょうか。また、前にいる人と話しているのに自分の隣の人の目が視界に入ると無意識に目がそちらに流れていくのが感じられて、自分の目が流れているを前の人に気付かれてしまいそうで相手の顔を見ながら上手く話がし続けられなくなります。これって治せるでしょうか?

  • 目が開けづらい...

    最近目が開けづらくて困っています。 もともとアレルギーや花粉症で目が痒いことが多く、よく目をかいてしまうんですが、今年はかきすぎてしまい瞼がすごい荒れたんです。いまはもう瞼が荒れてるのは治ったんですが、そのせいなのかまぶたがたるんでしまったようで、すごく目が開けづらくなりました。 いつも無意識のうちに眉毛をあげたり、顎を上げて物を見ていたせいか、額や首、肩がすごく痛くなります。かといってそうしないようにしてると、視界の上側が見えないし目が疲れます。 定期的に眼科に行くので、先生に言ったら問題ないと言われたのですが、私にとっては問題大ありです... 病院に行くなら何科でしょうか?でもたるんでしまったものはどうしようもない気がするんですが、どうなんですかね?

  • 目が合う女性が気になってしまいます。

    こんばんは、皆さんのお知恵をいただきたく質問します。 職場の工場にて、全然意識してなかった女性を意識するようになりました。 製品ラインの6人ほど隣の方です。(距離は10Mくらい?) とういのもある日を境に目がよく合うようになりました。 たったそれだけです。話したこともありません。 先週くらいから1日10回以上は目が合います。 見るつもりは無いのですけど1人だけこっち向いてるので 目だつので気づいてしまい目が合う感じです。 一人だけ僕が横を向いているという逆パターンもあります。 近いんですけど隣の部署にあたるので接点も無く、 ただの勘違いなのかもしれなくておおっぴらに声もかけられないです。 まだ好きとかまではいかないですけど近づきたい気持ちがあふれています。 さりげなく確かめる方法などないでしょうか?

  • 目に光のようなものが見えて、見えなくなります。

    ごくたまになのですが、左眼に光というか、キラキラした水面のようなものが見え視界を遮ってしまいます。始めはとても小さくて、何かに焦点を合わせると、そのすこし横にずれた部分が消えて見えない程度なのですが、やがて、光があたってゆれている水面のようなものが見え、それがどんどん広がり、視界の1/3は見えなくなってしまうんです。その水面のようなものは、目を閉じても消えないので、気持ち悪くなってしまいます。頭や目の周りをマッサージするとやがて治まるのですが、最近頻発していて気になります。。 肩こり持ちなので、血行が悪いとおきるのかな、と思っているのですが、何か考えられる原因はありますでしょうか?一度病院で診てもらいたいのですが、眼科に行けばいいのですか?脳ドックに行ってみようかな、とも思うのですが。。専門知識のある方、是非アドバイスをお願いいたします。

  • 最近寝てて目が覚める時に手足に全然力がはいらない感じで

    最近寝てて目が覚める時に手足に全然力がはいらない感じで 動かせなくて必死に動かそうとする時があります。 声も声自体が全然でなくて必死にだそうとして目が覚めます。 金縛りみたいな状態です。 その時は景色が見えない状態なので目は開いていない状況だと思います。 でも何回かあったことを覚えているので意識はあります。 たまに何度かある現象なので最近何か脳とかの 異常なのかなと心配に思えてきました・・・ 疲れてるからなのでしょうか?? よろしければ誰かアドバイスください。 ちなみに18歳の女子です。 持病はないです

  • 目が合えば脈ありという情報

    職場で片思い中で、社内でのお相手の視線が気になっています。 ネット検索したら、恋愛コラムのような記事が大量にヒットし、どのサイトにも 「目が合えば脈あり」「男性は好意のある相手を目で追ってしまう」「じーっと見るのは好意があるから」 といった内容が書かれていました。 私の状況としては、日に1~2回は遠くから目が合います。 私がたまたま何かを見ようと顔を向けたら、お相手がこっちを見てた、って状況が多いです。 目が合っても向こうは目線を逸らさず、そのまま見てきます。 加えて、デスクワークでパソコン画面を見てる時、視界の端にこちらを向いてる(目で見るというか首ごとこっちを向いてる)お相手が見えたり、近くを通り過ぎる時や近くにいる時視線を感じます。 不意に視線を感じると、恥ずかしさが勝るので私は目を合わせられません。 合ってもすぐ逸らしてしまいます。 (話したりする時なら、ちゃんと目を合わせます) 恋愛コラムを信じるなら、好意を持ってもらえてる範囲には当てはまりますが、 自分の感覚としては、私が意識しすぎだったり、寧ろこちらが無意識に見ているから、やたら視線を感じる気がしているだけにも思えます。(要は自意識過剰の勘違いではないかと) 実際の所、こういうのってどうなんでしょうか? 「見られてたら好意的」という情報に信憑性はありますか? 私の状況は脈ありだと喜んでいいものだと思いますか?

  • メジャーデビューを目材しています!

    自分の実力は最近動き出したばかりであまり把握できていないのですが、あまり有名ではないが音楽関係で詳しいというというボイトレ教室に体験で行きました! そこで先生に いい声だ 鳥肌が立った トレーニングすればメジャーデビューもいける と言われたのですが、いまいち本当なのかわかりません。 なので大手のオーディションを受けていこうと考えています。 ボイトレの先生はそれなりにCDを出したり音楽会社と関係がある人だということなのである程度は信じられますが、実際どうなのでしょうか? また、ある事務所のオーディションにも行って今すぐレコーディングできるとも言われました。 しかしこちらは賛否両論の多いインディーズの事務所なのでイマイチ信用性に欠けると判断しました。 ただメジャーを何人か輩出しています。 といった感じなのですが、メジャーの可能性は本当にあるのでしょうか? 詳しい方や関係者の方回答よろしくお願いします。

  • 職場で目がよく合う人がいるのですが気のせいでしょうか?(特に男性に質問です)

     サイト内を検索したら、目が合うイコール気になってはいないという回答が多かったのと、友達がきっぱり、気のせいだよとか言うのでわからなくなってしまいました。  4月になってから、昼休みに時々すれ違うようになり、最初はたぶん、私のほうが感じのいい人と見ていて、目が合いそうになるとそらしていたからだと思います。向こうの視野に入っていないと思っていたのに、最近、昼休み私の所属ののフロアーですれ違うこと多くなり(コースを変えた、前は通らなかった)必ず、 コーナーでこっちの方をみるので、目があってしまいます。私が気にしてるからでしょうか?  怪しい人になりたくなかったので、しばらく会わないように避けてました。でも、やっぱり気になります。変わりません。  所属が違いフロアーが違います。お互い名前と所属知っている程度です。共通の知り合いはいません。向こうの友達を介して声を声をかけてもらえたらと思ったりしますが、変でしょうか?私の友達はそんなに長い間目が合うのは気のせいだと言います。わからなくなってしまいました.

  • 見た目が大人しそうだから馬鹿にされる

    私は童顔でぽっちゃりしていてやさしそうな顔をしていて声がアニメ声です。 例えば、童顔は実年齢が30歳だとしたら23、24歳にみえると言われます。 ぽっちゃりは、会社の下品で仕事のできないおじさんに「太っている」「デブ」だとしつこくいわれます。 言ってくるおじさんは、私以上のメタボです。 優しそうな顔は、よく道を聞かれます。 たくさん人がいても、私を目指してきます。 電車で座ってても、隣の人に話しかけられます。普通、隣の人に話しかけないですよね? アニメ声は、声を真似されたり馬鹿にされます。 以上のことから、初対面の人からも馬鹿にされます。 例えば、会社や習い事などで50~60歳くらいの人に気づくとジロジロ見られてます。 その人とは、話したことないので見た目でジロジロみられてるのだと思います。 あとは、細くて背が高い人が私と同じことしても何も言われないのに、 私がすると鬼の首をとったかのように怒鳴り散らします。 見た目が言いやすいんだと思います。 本当に理不尽でムカツキます。 今までの人生ふりかえると、いじめらればかにされてばかりでした。 見た目を変えたいのですが、どうしたらいいでしょうか

  • 目を合わせてくれない...

    10代の女です。 私には好きな人がいるんですけど、 その子は年下で、恋愛対象としてみてないときは、 一緒に帰ったり、毎日しゃべってたんですが、 好きって意識し始めた頃、相手に避けられるようになり、 あいさつ程度になってきました... 最近は、近くにいるとあまり目を合わせてくれなくて、 遠くにいると、視線を感じて見てみると目が合います。 どうしたら近くにいるとき目を合わせてくれるんでしょうか?