• ベストアンサー

国際恋愛

Parismadamの回答

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.4

はじめまして。 ご質問: <本当に彼は私のことが好きなんでしょうか??> ご質問への回答: え???当事者であるご本人にもわからないこと、第三者の私にもわかりません(笑)。 フランス人と結婚し、パリに長く住んでおります。フランス人男性の友人も沢山いますが、感じるのは、みんな素直で可愛いということです。 恐らくその方が「好き」「愛してる」というのは、心からの素直な感情なのではないでしょうか。その方と知り合ってどれくらいの時間がたつのかは、ご質問文からは拝察できませんが、あなたと遊ぶつもりなら、知り合った当初に早速「愛してる」と甘い言葉をささやき、速攻でくると思います。 日本に自主的に行くフランス人は、日本が好きなフランス人です。そして、日本にひとたび行けば、さらに日本好きになって帰ってきます。これは例外なく、、、。日本語を積極的に学ばれている彼は、きっと日本が、日本の文化が、日本人が好きな、真面目な男性なのではないでしょうか。 フランス人もいろいろいますから、一概に「フランス人は、、、、」と型にはめなくていいと思います。どこの国の人も同じです。共感する感情は、国籍にかかわらず、人と人としてのインスピレーションだと思います。彼とどこか波長が合う、彼といると自然でいられる、といった「フィーリング」は、ご本人でなければわからないことです。もしあなたが自問してみて、「彼を信頼できる」と感じたら、素直な感情を出せばいいのではないですか? 恋愛は、「考える」のではなく「感じる」ものです。あなたのご質問文から感じられる、あなたの彼に対する誠実な信頼の気持ちが、彼にも伝わっているのだと思います。 冒頭で申し上げたように、第三者ではこのご質問の回答は出せません。回答はそのうち、彼が出してくれるでしょう。焦らず、地道に信頼関係を固めていって下さい。素直な気持ちに自然にまかせれば、愛のキューピッドはきっとあなたに味方します。 以上ご参考までに。

関連するQ&A

  • 外国人の彼氏に好きと言うには

    こんにちは。 付き合って一ヶ月少しのフランス人の恋人がいます。 先週彼が初めてI love youと言ってくれたのですが、私はまだそこまで言えません。(loveを使う重さが違うのでしょうが) 私は今はreally really like youなどと言っています。しかし、これではloveではないと強調してしまっているような気がして、何だか彼に悪いと思ってしまいます… 私の彼に対する今の気持ちは、日本語で言う"本当に大好き"くらいです。likeよりは上ですが、まだloveではありません。 恋人に好きと伝えるには、どの言葉が相応しいのでしょうか? また、彼がloveと言ってくれているので私もそう言ってもいいかなという気も少ししているのですが… loveは一ヶ月程度の付き合いでは使わない方が良いのでしょうか。

  • フランス人男性の恋愛観

    こんにちは。 私は1ヵ月にJapan-guideでフランス人の同い年(15歳)の男性と知り合いました。 ずっとMSNで連絡していて、お互いfacebookを持っていたので 写真も見ました。そしてSkypeで話もしました。 彼は日本が大好きなので、日本語を教えたりもしました。 ペンパルになる約束もしたので、もうすぐ彼が私に手紙を送ってきます。 昨日、いつも通りMSNで話していると いきなり「You're beautiful」や「I love you」など 私にとって考えられない言葉を言ってきました。 私は彼に全く恋愛感情がなく、 ただ良い友達同士になりたいだけなので その時は彼の言葉をスルーしました。 私はフランスに憧れているので フランスに友達ができて嬉しいのですが フランスの男性の恋愛観ってこのようなものなのですか? それか彼はまだ考えが子供なのでしょうか?

  • 恋愛とは?

     インターネットで知り合ったフランス人の彼と今、一緒にフランスで住んでいます。知り合ったのは3年ほど前で、一緒に暮らす前までに彼が日本に何度か来たり、私がフランスへ行ったこともあるのですが、実際住んでみると私は英語もろくに話せず、フランス語はもっと話せません。フランス人が相手なのだから、フランス語を勉強するのが当然なのかもしれませんが、私にはその意欲もなくなってしまいました。彼がやさしく、まじめな人であり、私のことをとても思ってくれることはわかるのですが、自分の気持ちがどうなのか?本当は好きではないのかもとか、 いろいろ考えてしまいます。自分の気持ちは自分にしかわからないと言われそうですが、言葉がなんとかなれば状況が変わるのかとか・・・ 変な質問になってしまってごめんなさい。

  • 「ジュテーム」をハートマークで表現する

    よく、英語で「I LOVE YOU」を「I (ハートマーク) YOU」って書きますよね。 フランス語でこの表現をしたいのですが、どう書くのが適切でしょうか。 以前a.v.v.の子供服のプリントで見たことがあるのですが、忘れてしまいました… ちなみにバレンタインデーのケーキに書きたくて、目的語を人名にしたいのです。 単純に「Je (ハートマーク) ○○」でいいですか? ついでに、「Je t’aime」の場合も知りたいです。

  • 「悲しいくらい愛してる」を英語でいうと?

    ずっと考えているのですがいい表現が思いつきません。 おそらくこの日本語をわかりやすい表現に直す必要があると思うのですが。 試訳として I love you so much that sometimes I don't know how to handle my feeling. てのを考えてみました。が、やはりしっくりしません。 日本語独特の表現なのかな~? 英訳(もしくは日本語の言い直し)を待っています!よろしくお願いします。

  • I like you ....I love you

    こんにちは。 過去ログもチェックしたのですが当たるものがなかったので質問させていただきます。 私は実際英語に直に触れるまで、恋人同士間では当然 'I love you.'が使われているものと思っていました。しかし、カナダの若者(友人)に「Loveは強すぎる」と言われてから安易にLoveが使えません。 せいぜい「私これ大好き!」と言う時くらいです。 彼は自分の彼女にさえLoveを使っていません。外国人は使いまくっているんだ! という私の予想を裏切って・・。 例えば好きな人が出来た時、通常相手に何て言うものなんでしょうか? 日本語で恋人に「愛してる」と言われたら「重っ!」って感じるのと同様なんでしょうか。それは人それぞれの価値観の問題なのでしょうか?? 国によって違うとは思いますが、日本語の (大事にしたい)好き は何て表現するものなのですか?

  • 国際恋愛に詳しい方へ

    こんにちは。相手の気持ちが見えないんです。 私の好きな人はアメリカ人で、彼は私の気持ち分かってくれていて、彼も私を好きだと言ってくれています。 私は学生で、彼は社会人(日本在住)なので、月に1度程度しか会えません。 なので、パソコンでメールをほぼ毎日しているのですが、彼が私を好きという感じが感じ取れません。 仕事が忙しくて、付き合うのは待って欲しい、といわれている状態です。 メールの文末に I miss you. / I want to meet you. /I want to be with you.と、たまに送っているのですが、何も反応がありません。 アメリカ人は、もっと積極的だと思ってたのですが、当然のことながら個人差はありますよね。 I miss you too、っていうような返事を期待したのですが… これは、もう私と付き合えないということでしょうか?

  • 恋愛関係で使われている英語って?

    "I love you."という簡単な文は知っているのですが、 実際恋愛関係で使われている英語って何なのでしょう? "I'm crush on him." と友達(アメリカ人)が言っていたのですが、 これも恋愛に関する意味ですよね? それから、英語でラブレターを書くとしたら、どういう風に書くのでしょう? ささいなことでもいいので、普段使われている表現・遠まわしな言い方などあったら教えてください。

  • I care much for youのニュアンスについて

    ずっとメールのやりとりをしていたアメリカ人の方がいて、先月、私に会いに日本に来てくれました。来日中は日本を案内したりディズニーランドへ行ったり楽しい日々を過ごしましたが、いつもはっきりとはお互いの気持ちを伝えあっていなかったので、先日思い切って私から「I love only you」とメールで送信したところ、彼からの返信の一部に「I care much for you」と書いてありました。「care]は「love」よりは弱いニュアンスなんでしょうか?日本語ではどのように訳せば良いのでしょうか?以上、回答の方、宜しくお願い致します。(私も色々と調べてみたのですが、muchが付く付かないでニュアンスが違うとか、微妙ではっきり理解できませんでした 。)

  • 訳をみて教えてください。切ない恋愛系です

    英語にしたいですがうまくでいません教えてください 恋愛系です。。やさしく言いたいです。 1 「(そういう態度をみて)あなたのことが好きすぎて、 あなたの気持ちが少し変わってしまったんじゃないかって不安になる。 この間、私はあなたを傷つけてしまった。私も傷ついた。でも私たちは一緒にいたいっといった。だから私はあなたをもう不安にさせたくないし、もっともっと愛情を与えたいし、あなたの気持ちを大事に守りたい。あなたも同じであってほしい。」 Im worried... I hurted you and you hurted me..but we ....stay with ..so i dont scare.....anymore I want to give you my love more .... I want to keep ..care ...your heart. .. 2 「あなたの私への気持ちのは前と少しでも変化はある?正直におしえて。」 すみませんこれは表現がわからなかったです 教えてください