• 締切済み

オフィススペシャリスト随時試験を最短で受けたい(オデッセイ以外)

オフィススペシャリスト2003の試験を受けたいのですが、オデッセイ以外で一週間待たず、随時試験をしてくれるところはありますか? 神奈川在住で、東京にもいけます。 ちなみにWord2003です。 難しいでしょうか?

みんなの回答

noname#247269
noname#247269
回答No.2

書き方が悪かったでようですいません。 随時試験そのものが廃止されると言う意味ではありません。 1週間以上待てば今まで通り随時試験での受験は可能です。 オデッセイでの随時試験と言うのは現時点では当日受験のことを指し 6月からは当日受験が廃止されて受験するまで他の試験会場と同様に1週間かかると言うことです。 1番の元であるオデッセイでさえも受験までに1週間かかるようになるのであれば それ以上早く受験が出来る場所は無いだろうというのが意見です。 (あくまでも自信ありではなくて参考意見ですが)

noname#47457
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#47457
質問者

補足

オデッセイのTOPのお知らせに、下記のようにあるので、オデッセイでは、まだ1営業日前の12:00までで締切がきくようです。 他の会場では、1週間から10日待たないといけないみたいですね。 ================================================== これまでお電話でのお申込みについては、当日の試験受付開始時刻3時間前まで受付しておりましたが、2007年6月1日以降は、サイト(申込フォーム)からのお申込み期限と同様、1営業日前の12:00までで締切とさせていただくことになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#247269
noname#247269
回答No.1

試験を運営、実施しているオデッセイのテスティングセンターでさえも 6月から随時試験を廃止する方向のようですので無いと思われます。 早く受けたいのであれば5月中にオデッセイで受けるしかないでしょう。

noname#47457
質問者

補足

6月から随時試験は廃止なのですか?その情報のあるサイトなどわかりましたら教えてください。 今までどおり6月からも1週間や10日前後の予約で受験可能かと思っています。それより最短はないかな、と思い質問しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイクロソフトオフィススペシャリスト試験

    マイクロソフトオフィススペシャリスト試験の難易度についてお聞きしたいのですが、アクセスの試験はワードやエクセルよりもはるかに難しいものなのでしょうか? 2週間後に試験があるのですが今から勉強を始めて間に合うでしょうか?一応アクセスの基礎は学校の授業で8割程度は経験したのですが・・・

  • オフィススペシャリストの試験

    オフィススペシャリストの試験を受けるためのお勧めの教材はありますか? 関数など、多少は理解していますが、まだまだ初心者です。 よろしくお願いします。

  • マイクロソフトオフィススペシャリストの試験について

    最近word、excelの2013バージョンのテキストが発売されましたが、マイクロソフトオフィススペシャリストの2013バージョンの試験はいつ頃から受けられるようになりますか?色々と調べたのですが分かりませでした。ちなみに今は2010バージョンを勉強しています。知っている方よろしくお願いします。

  • MOSの全国一斉試験と随時試験について

    マイクロソフトオフィススペシャリスト2003を受験しようと思っていますが、全国一斉試験と随時試験があるようで、随時試験のほうが日程が豊富なので、随時試験はどのように手続すれば受験できるでしょうか。 受験会場に直接問い合わせたほうがいいのでしょうか。 また試験の質は全国一斉と異なるのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • オフィススペシャリストについて

    オフィススペシャリスト ワード一般とエクセル一般が合格すれば 次に受験するオフィススペシャリストの科目のセオリーはどの資格でしょうか? もちろん仕事によって違うのは理解しています。 よろしくお願い致します。

  • 資格オフィススペシャリストについて

     恐れ入りますがオフィススペシャリストの試験を勉強したいんですがオフィスのバージョンが2000です。2000と2003とかでどの程度内容違ってきますか?ワードとエクセルについてなんですがご存知の方教えてください、よろしくお願いします。といううのも書店でテキスト探してるんですが2000バージョンのは見当たらなくて...

  • 履歴書の書き方(Microsoft Office Specialist)

    Microsoft Office Specialist Word 2003 Expert Microsoft Office Specialist Excel 2003 Expert Microsoft Office Specialist Word 2003 Microsoft Office Specialist Excel 2003 Microsoft Office Specialist PowerPoint 2003 Microsoft Office Specialist Access 2003を取得した際の履歴書書き方について教えて下さい。 Microsoft Office Specialist Word 2003 取得 Microsoft Office Specialist Excel 2003 取得 Microsoft Office MASTER 2003 取得 ・Word Expert ・Excel Expert ・PowerPoint   この書き方でいいですか?アドバイスをお願いします。

  • Microsoft office specialist2003試験の勉強ができません!!

    先日Microsoft office specialist2003試験を受験しようと 思い、教材を購入したところ、パソコンが故障してしまいました。 新たにパソコンを購入しましたがoffice2007の為、 Microsoft office specialist2003の教材のソフトウェアが インストールできなくなってしまいました。 そのため、試験勉強ができなくなり困っています。 打開策をご存知のかたががいらっしゃいましたら教えていただけますか? 宜しくお願いいたします。

  • Microsoft Office Specialistのスペシャリストとエキスパート

    こんにちわ。 Microsoft Office Specialistのワードの2003、 スペシャリストレベルを次回の全国一斉試験で受験する者なのですが、 参考書?を間違えて注文してしまったようで、 エキスパートレベルのものが届いてしまいました。 本来ならきちんとスペシャリストレベルのもので勉強すべき なのだと思いますが、今、いろいろと慌しくまた スペシャリストレベルの参考書を探し出して買いなおして勉強して・・・ とやっている余裕が正直ありません; もしエキスパートレベルのものでもスペシャリストレベルの 勉強に対応できるのであればこのまま押し通してしまおうかと 思っているのですが、これでも大丈夫でしょうか? バカな質問ですみません(;_;)焦っておりまして; 回答お待ちしています。

  • オフィススペシャリスト ワード

    こんにちは^^ 5月27日のオフィススペシャリスト試験 ワード一般を受験します。 PCにインストールして実際に操作して勉強出来る CD付きの問題集が欲しいのですが、 オススメがありましたら教えてもらえないでしょうか? よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J1605DNの紙詰まりが起こり、紙を取り除いた後に全く動かなくなってしまいました。
  • 質問者はWindows10を使用し、無線LANで接続している環境です。
  • 質問者はブラザー製品に関してトラブルが発生しており、動作不良に対応方法を求めています。
回答を見る

専門家に質問してみよう