• ベストアンサー

USBの線 太い

デジカメなどのUSBの線が一部太いですよね。 これがなぜなのかとても気になります。 自分で検索して調べたのですがわかりませんでした。 だれか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 21162
  • ベストアンサー率24% (40/161)
回答No.3

フェライトコアのことでしょうか。 金属酸化物の強磁性体でできた部品で、高周波ノイズの吸収効果が優れているためノイズフィルタなどに使用されています。さまざまな形状のものがありますが、リング状のものや円筒状のもの、フラットケーブル用のものなどがよく使われています。  フェライトコアは、ケーブルを挟み込むように装着します。ケーブルにノイズとなる高周波電流が流れると、それによって磁界が発生しますが、これをフェライトコアが吸収し熱に変換して放射します。低周波では低損失、高周波で高損失となるために、ケーブルから発生する高周波の電磁波ノイズを抑えることができます。  LANケーブルやUSBケーブルの中には、フェライトコアをケーブルの被覆に内蔵しているものもあります。

cbrfour
質問者

補足

へ~ そうなんですか。 ようはノイズ対策なんですね。 ノイズなんか関係なさそうにも思えるんですけどね~ よくわかりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mirsajp
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.2

ノイズ対策のトロイダルコアだと思います

参考URL:
http://www.jarl.or.jp/Japanese/7_Technical/clean-env/core.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • romuromu
  • ベストアンサー率38% (215/558)
回答No.1

関連するQ&A

  • USB2.0からUSB3.0への変換ケーブルが欲し

    USB2.0用のデジカメのケーブルを持っているのですが パソコンはUSB3.0にも対応しています。 この場合 デジカメ⇔USB2.0⇔パソコンのUSB2.0の差込口 を デジカメ⇔USB2.0⇔USB3.0への変換ケーブル⇔パソコンのUSB3.0の差込口 みたいな事はできますか? USB2.0からUSB3.0への変換ケーブルが欲しいです。 検索したいのですが名称がわからないので教えてください。

  • USBやPCieの電力線とデータを送る線はわかる?

    PCIeの電力線とデータを送る線はコネクタ部分を見るとわかれているのですが、 データを送る線には電気が通ってないということなんでしょうか? USB伝送でのノイズ対策にUSBの電源を外部からもってくる器具などありますが、 それは、給電する線とデータの線が分かれているということなんでしょうか?

  • パソコンの(とくに)ハードに弱い私……USBコネクタとはなんでしょうか?

     デスクトップのパソコン(VALUESTAR)を使ってますが、ディスク本体の正面に「USBコネクタ」というのがあります。これはなんでしょうか?  ガイドブックに名称がのってたんですが、説明はなにもありません。なにをコネクトするのか、ちょっと気になります。デジカメの線なんかをコネクトするんでしょうか?

  • 線が細いとは?

    線が細いとは? 私は、ごく一部の女性に生理的に受けつけないらしく、見た瞬間毛嫌いされたり、見下されたり、挑発的な態度をとられたり、そのままいじめにつながったりします。 これまでに何人かの女性に相談して、一番言われるのが「線が細い」です。 他、少数派は「こぎれい」「男受けする」「不安そう」「女っぽい」「気が弱そう」「すぐ顔にでる」らしいです。 「線が細い」。。。こればかりは努力で変えれそうもなさそうで困っています。 ちなみに、「線が細い」の意味がいまいち分かりません。痩せてるとは違うらしいのです。 どおいうことなのでしょうか? よく言えば?悪く言えば?どおいうことでようか? これは身体的なこと?精神的なことを現すのでしょうか?両方ですか? 芸能人の女性などで、この線の細いタイプ、逆のタイプで例えてください。 どうすれば、線が細くなくなりますか?   よろしくお願い致します。

  • USBの線を購入したいのですが名前がわかりません

    お世話になります。 スマホの持ち運び用の充電用の充電器を購入しました。 ASCO MPC-2500B マルチポケットチャージーと言うものです。 (こちらの会社は既に倒産しているらしいです) しかし線が壊れてしまいまして、マルチポケットチャージーに充電することができなくなってしまいました。 片方がUSBになっていて、もう片方が添付した画像のようになっている線を購入したいのですが どこの電器店に行っても売っていません。 そもそも何という物なのかわかりません。 こういう物がない場合は、片方がUSBでなくて、直接家のコンセントに繋がるタイプでもいいので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 盗聴器を、例えば5センチ*7センチ*3センチ程(線を除いた部分だけの大

    盗聴器を、例えば5センチ*7センチ*3センチ程(線を除いた部分だけの大きさ)のデジカメのACアダプターに仕込むことはできますか?なんだか、盗聴されている気がして、一番怪しいのがこれなんです。とても不安になってます。検索して既出でないようなので質問です。よろしくお願いします。

  • デジカメに青い線が…

    デジカメで撮った写真に青い線が、写ってしまいました。多分、室内で撮ったためフラッシュのときのものだと思います。この線を消す方法ってありますか?これからもずっと使う資料なのでできれば消したいです。

  • カメラのUSB

    私は、SONYのデジカメ(cyber-shot)で撮った写真を、ノートパソコン(windows10)に PlayMemories Homeを使って取り込んでいます。 ですが最近なぜかパソコンにカメラのUSBを繋いでも、パソコンもカメラも接続しているときの反応が無かったり、カメラのUSBをパソコンに繋いだ途端にもう1つパソコンに繋いでいるペンタブまで反応が無くなったりします。(カメラのUSBを抜くとペンタブはまた使えるようになります) 私はあまり細かい説明に頭が追い付かなかったりパソコンのことは全然詳しくないので、グーグルで検索した対処法もよく分かりませんでした… まずは新しいデジカメのUSBを買ってみた方がいいのでしょうか? わかりにくい説明ですが、教えていただけると嬉しいです。

  • 白い線

    アニメで過激なシーンが出るような時、体の一部を隠すように不自然な白い光の線が入りますよね? アレは、円盤では無くなっているのは分かっているのですが、有料動画配信サービスでは・・・。 やはり、線有りのままなのでしょうか? それとも、線無しで配信しているサービスもあるのでしょうか?

  • USBを使った機器の電源の落とし方

    デジカメや USBを使った機器の電源の落とし方が良くわかりません。 デバイス取り消し方法 ステータスバーホットプラグアイコンを使用しますとは  どういうことなのでしょうか 今現在 線を抜いたり 電源を切ると 中のデータが消えてなくなります等のメッセージが出てきます ご助言くださいますようお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ps4proでゲーミングミキサーを使用してpcとps4本体と繋げているのですが、pc側に音声はハイッテイルのに、ps4側のゲーム内vcにはマイクの音が入らないのですが、どういった原因でしょうか?
  • ヘッドセットやミキサーのマイクはついていますし、ゲーム内vcも有効になっています。
  • 分かる方教えて下さい。
回答を見る