• 締切済み

結婚を約束している彼女の家が心配です。

結婚を約束している彼女の家に挨拶に行きたいのですが.親代わりの親戚の叔母さん〔彼女の父さんは子供の時に亡くなりました。叔母さんは父さんの姉さんです。)が会ってくれない為話が進みません。心配なのは叔母さんの家は商売をしていて経営状態が悪く彼女が多額の金銭援助をしていることです(○千万以上)援助している事は彼女の母親.兄弟は知りません。彼女一人が問題をかかえている様です。現在も彼女の結婚話は歓迎してないみたいで聞く耳を持たないばかりか.援助を言われている様です。こんな事は考えたくないのですが彼女が結婚してしまうと援助がして貰えなくなるので結婚を遅らせ様としていると考えてしまいます。彼女には金額が多く子供と叔母さんの関係を逸している。この問題を彼女一人がかかえている状態は異常だし.解決できる問題ではないので母親.兄弟.他の親戚に相談しなければいけないと話をしてますが.優しいのか相談していません。私としては今後どのような行動.アドバイスをしていけばいいか悩んでます。解決策.助言を頂ければ幸いです。

みんなの回答

  • dream375
  • ベストアンサー率11% (93/792)
回答No.1

問題の本質は、彼女とおばさんの異常な癒着関係にあります。 それを解かないと結婚後も破綻の可能性が高いですよ。 叔母さんとはお金よりも、心理的な癒着が心配です。親にも知らせない借金と言う「二人の秘密」が彼女とおばさんの間にあるのが異常です。 まず、母親.兄弟.他の親戚に、日の本に問題をさらすことでしょうね。そして彼女とおばさんの関係を正常化、または、切ることです。 そうしないと彼女はおばさんの異常な呪縛から一生逃れられず、彼女は例え結婚しても心理的にあなたの元に来ないでしょう。

gojita
質問者

お礼

御回答ありがとう御座います。そうですね異常な関係を解く様頑張ってみたいと思います。結婚前に解決しなければならない問題ですから勇気を出して彼女に話してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚は家と家?

    今結婚しようか悩んでいる人がいます。彼の両親は、お父さんが蒸発で離婚していて、現在お父さんはどこにいるかわかりません。一度彼に、私の両親に挨拶にきてもらったのですが、現在持ち家がないこと、母親だけの片親で資産がないことを理由に反対されています。 彼自身は本当にまじめで心のやさしい人で、家に関しては、長いローンの生活は大変なのかなあと不安になったりしつつも、2人でがんばって購入していけばいいかなと思っています。 でも、お父さんについては、今どこにいるかわからないけれど、もしかしたら将来お金を私の家族・兄弟に借りにいったり、仕事などで世間的に迷惑をかけることがあるのではないか?など不安になってしまいます。、彼もお父さんは人にお金を借りにいくほど図太い人ではなかったし、もし自分を頼ってきたとしても面倒をみるつもりはないといいます。今まで私自身兄弟・親戚のことで、迷惑がかかったことはないのですが、そういった事情のある彼と結婚することで、もしかしたら私の家族・親戚に迷惑をかけることがあるのではと不安になります。結婚は、家と家とよく言われますが、結婚する人の家族・親戚の方のことで、自分の家族・親戚に迷惑をかけることはあるのでしょうか。(逆もあるのですが)

  • 彼女の親戚から結婚を反対されています。

    彼女の家に行き、義母に結婚の挨拶をしたところ良い感触でしたが、後日叔母さんが猛反対している事が発覚しました。予想はしていたんですが…彼女と叔母さんの関係は複雑で彼女が経営不振状態の叔母さんの会社に多額(2000万)以上の金銭援助をしていると以前彼女から聞いていました。以前から叔母さんは交際には難癖をつけている状態でしたが、思うには彼女が結婚してしまうと金銭援助がして貰えなくなるので反対していると思います。因みに彼女のお母さんはその事は知りません。今悩んでいるのは彼女と叔母さんの異常な関係を解消させたいので義お母さんにこの事実を話そうと思っているのですが、彼女は親戚関係が滅茶苦茶になるので話さないでと言っています。話すべきか話さないべきか悩んでいます。又は私が叔母さんに直接話を付けるべきか…助言御願いします。

  • 結婚すると夫の家に入ると言う考え方について

    結婚すると夫の家に入ると言った考え方が昔からあるかと思いますが、次のような場合にもこの考え方は一般的なのでしょうか? あるカップルが結婚はするのですが、結婚を期に二人のお金で住宅を購入し、二人でそこに住む予定でいます。 住宅購入に伴い、両家の両親から100万~200万円のお祝い金を頂くものの、それ以外は自分達のお金でやりくりし、これからも自分達でやりくりする予定でいます。 そんな中、夫側の母親から結婚すると言うことは「○○家(夫の家)に入ると言うこと」と言った話が出てきたのですが、この考え方が気になります。 夫の母親からは、特に強制して親戚の集まりに顔を出せだとか、夫の実家の手伝いを強制的にさせたりと言ったことがあるわけではありませんが、強制的ではないにせよ、色々と○○家のことを妻に対して持ちかけてきます。 夫としては、特にそこまで結婚に対して援助を受けている訳ではなく、将来的にも受けるつもりがない中で、「○○家に入る」と言う考え方を押し付けられるのは違う気がするのですが、この考え方は一般的なのでしょうか?

  • 未婚の従姉妹について

    私の従姉妹について相談させてください。 私の実家はとても田舎で、20代後半で未婚ともなれば親や親戚がうるさく言います。従姉妹は今年33になるのですが、付き合っている人がいるのかいないのかも母親である叔母は知らないそうです。 以前私が従姉妹にそれとなく聞いてみたところ、結婚願望はあり、子供は3人ぐらい欲しいと言ってましたが、ここ数年は結婚しないとも言ってました。昔から恋愛についてはあまり話してくれない人なので、それ以上深く聞くことはできませんでした。 従姉妹はとても美人でおしゃれなので、付き合っている人は今までもいただろうし、今もいるのかもしれません。 叔母は娘が結婚しないのは心配だけど、他の子供が皆結婚して家を出てしまっているので、娘が結婚して家を出てしまうのはさびしいから、結婚せずずっと家にいてくれてもいいという考えのようです。(叔母夫婦は仲が悪いわけではないのですが、叔母は夫と二人きりの生活になったら嫌だと普段からこぼしています) 従姉妹は自分の母親のそういう気持ちを知っていて、付き合っている人がいるのかもしれないけど、先延ばしにしているのかもしれません。 私としては、結婚願望があり、その相手もいるなら母親のことを気にせず結婚すればいいし、もしいないなら出産のことも考えたら頑張って早めに探したほうがいいと思いますが、そういうことを言うのは従姉妹に失礼だし余計なお世話なのかなと思ってしまいます。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、もしあなたにこういう親戚や兄弟がいたら、黙って見守っておくことにしますか? 結婚問題というのはデリケートなので、悩んでいます。

  • 結婚式に呼ぶ従兄弟が多い場合

    結婚式を挙げるのですが、私の両親は兄弟が多いので、いとこも多いです。 しかし、旦那の親戚は少ないのでバランスを考えると全員は呼べません。 また、従兄弟は結婚している人が多く、配偶者や子供まで入れるとかなりの人数になってしまいます。 なので、どこまで呼んだらいいか悩んでいます。 一般的な意見をぜひ教えていただけたらと思います。 (1)叔父・叔母まで呼んで従兄弟は呼ばない。 (2)父親側の従兄弟とその配偶者と子供は呼び、母親側の従兄弟とその配偶者と子供は呼ばない。 (3)血のつながりのある従兄弟まで呼び、その配偶者と子供は呼ばない。 (4)その他 今のところ私の父親は(2)の父親側の親戚だけ呼び、母親側の親戚は叔父・叔母までで従兄弟は呼ばない案でいこうと言っているのですが、母親側の従兄弟とは毎年2回お正月とお盆に会っているのに呼ばないのはどうか悩んでいます。 ぜひ、一般的な意見をたくさん聞かせてください! よろしくお願いします。

  • 結婚式、どうしたらいいでしょうか

    恥ずかしい話なのですが、どうにか手立てがないかと思い、ご相談します。 互いの親・兄弟のみの結婚式というのは、可能でしょうか? 一般によくあるのでしょうか? このたび、プロポーズを受けました。 (付き合って1年ちょっと。20代後半) 喜ぶべきことなんですが、恥ずかしながら(家庭の事情で)親戚が全くいません。 両親は幼い頃に離婚しているので、母親と兄弟のみです。 父方の親戚はもちろん、母方の親戚も訳あって一人もいません。 彼の方もご両親が離婚していますが、お義母さんの親戚が多く、毎年お盆と正月には親戚20~30人が実家に勢揃いするそうです。 (皆で記念写真を撮るほど) また、もっと恥ずかしいことになりますが、社会人になってから友人が一人もいません。 高校時代の友人達とは卒業以来全く音信不通なので、もう友人と呼べる存在とは言えないと思います。 (昨年、Facebookでたまたま見かけて繋がった子は2~3人いますが、Facebook上でもメッセージのやり取りもなく、いきなり「結婚するから式に来てほしい」と言っても困惑されるだけだと思います。 ダメ元でメッセージを送ってみるべきでしょうか……) 友人がいないので親戚だけの式にする方々も多い…とは聞きましたが、私の場合、親戚すらゼロの状態なので、もう本当にどうしたらいいかわからないです。 母親は「こっちは家族3人で出ればいい」と言っていますが、そんな恥ずかしい式聞いたことないです。 (彼の方は親戚30人です) 式をせずに写真だけ(フォト婚?)というのも考えましたが、彼が可哀想ですし、やはり私としても式をしたいです。 (第一、彼のお義母さんや親戚が納得しないと思います) 彼のお義母さん・彼の兄弟・私の母・私の兄弟のみの式……というのは出来ないのでしょうか? (彼の親戚を呼ばずに“互いの母と兄弟のみ”でしたいです) あまりお金をかけたくないですし、こじんまりした式を希望しています。 和装でも洋装でも構いません。 式だけでいいです、披露宴なんて無理なので考えていません。 互いの親・兄弟のみの式は普通にあるのでしょうか。 そのような式をされたことがある方はいらっしゃいませんか。

  • 家が途絶えてしまうということ

     私は28歳で兄は31歳です  兄弟ともに一人好きで引きこもりがちな性格です  したがって、これまでの女性関係も乏しく、むしろ独身で休みは家でゴロゴロと自由を謳歌したい、と生きてきました  しかし、両親とも高齢になり、今後の人生を考えたときに、ひとつの悩みがあります。  それはわれわれ兄弟のどちらかが、子供を作らなければ、家がわれわれの世代で絶えてしまいます。  他にも分家として存在している家系もあるらしいのですが、親戚付き合いもないほど遠縁です。親戚づきあいのある、父の兄弟は婿にいったり、祖母の介護などから独身です。  両親とも「別にそれを気にして無理に結婚しなくてもいいじゃない」とは言うんですが、どうしたらいいでしょうか・・・

  • 娘が嫁ぎ先の土地で家を建てることへの心配

     娘の事で相談させていただきます。 娘は昨年結婚し今は妊娠しております。娘夫婦は共働きで娘も正社員で仕事をしており、出産後も子供を保育園に預け仕事を続けていくようです。 先日、娘が「将来、子供は2人産んで上の子が小学校に入る前に家を建てたい」と話してくれました。 すると婿さんが「実家の近くに畑があり、そこの一部を宅地にして家を建てようと考えている」 と話し、娘も「土地だけもらって家だけ購入するのは経済的負担が少なくて楽になる」との事でした。その時はほほえましく聞いていましたが、後で考えてみると複雑な心境になってきたのです。 婿さんは3人兄弟で兄と妹がおります。実家は祖母、両親と妹の4人家族で長男は他県で仕事をしております。父親は長男で、妹(叔母)2人は近くに嫁いでいます。 父方母方のの兄弟姉妹はそれぞれ子供(婿さんのいとこ)がおりますが、結婚はしておらず娘夫婦がはじめてになります。 初めての嫁さんということで御両親・親戚から大変可愛がっていただいているようです(干渉はされていません)。いわゆるこのちやほやされた状況で土地をもらい、何の躊躇もなく家を建てることに黙っていてもよいものか悩んでいます。 土地の話はあちらの御両親の提案のようですが、土地をもらうこで後々トラブルが生じるのではないかと心配です。 今は穏やか雰囲気でしょうが皆それぞれ所帯を持ち、年をとっていくとまわりの状況は徐々に変化していき、それぞれが自分の立場や家族思うことで、いろいろな考えを持つようになり主張してくるようになると思います。 私も財産の事ではいやな思いをしました。ひとりっこの長男と結婚して財産の事でもめることは想像すらしておりませんでしたが、義父が亡くなった時は、今まで全く音沙汰のない人が突然現れたりとうんざりでした。 言い方は悪いかもしれませんが、財産のことでもめるような醜いことはいやでしたのすべて放棄しました。(サラリーマン家庭で裕福ではありませんでしたが・・・) 私の場合は夫の一部の親族とは疎遠になり、それはそれで割り切ることができますが、親兄弟との関係の悪化は絶対避けなければと思っています。 今回の事は主人も反対しておりますが、言うべきことか迷っています。 娘夫婦は20代後半で大変若く、先のことまで考えが働かないのは当然だと思います。長男の代わりに後継ぎというわけでなく、2人で自立してやっていこうと考えているようなので、金銭面での援助はできませんが過干渉にならない程度手助けしたいと思っています。 口出しすべきではないのでしょうか? もし助言すべきでしたらどのように話したらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 結婚式と披露宴の事で心配な事があります。

    結婚式と披露宴の事でとても心配です。 彼氏のお父さんが変わり者。 私の親戚にも変わり者がいます。 2人の変わり者を結婚式に一緒に居て大丈夫か?と言う事なんです。 もし、結婚式で問題を起こされたらきっと一生変な意味で記憶に残ると思います。 両方の職場の上司や友人も招待予定ですので何か問題を起こして恥をかきそうで不安なんです。 彼氏のお父さんはお父さんの兄弟(彼氏のおじ・おば)と遺産相続でもめたらしいんです。結局彼氏のお父さんか遺産をすべて一人で相続しお父さんの兄弟の誰にも分けなかったらしく、現在はお父さんの兄弟とは絶縁状態にあるそうです。 それだけならまだしも、お母さん側の兄弟(彼氏のおじ・おば)とも事情は知りませんが仲が悪く絶縁状態にあるそうです。 その為、彼氏側は家族のみの出席で親戚は誰も出席しないそうです。 私の方の変わった親戚は、叔父なんですが、50代にもなっても仕事が長続きせず昔から転職ばかり繰り返しています。 昨年も転職し現在は派遣社員で働いています。 そして、副業でマルチ商売をしています。 そして、世間では良く思われていない某宗教団体に入信し、熱心に宗教活動をしています。 宗教活動の一環として選挙の時などひつこく電話をかけてきて半ば無理やり○○党と書け!と言われます。 この人の一番の問題は場の雰囲気が読めないんです。 以前も、親戚3家族で温泉旅行をした事がありました。 この叔父も来ていたんですが、せっかく豪華な食事が目の前に並んでいるのに『まずい。量が少ない。』等など。せっかく予約をしてくれた別の親戚に申し訳なくなるような発言を繰り返し、帰りの車の中で近くに座っていた親戚を挑発し、車の中で大喧嘩になりせっかくの温泉旅行を台無しにされました。 最初は私はこの叔父には問題を起こされても困るので結婚式に呼ぶのを辞めようと思っていました。 しかし、家族には『(血縁関係から言って)必ず出席してもらいなさい。』と言われます。 そこで、打診をしたのですが、『(出席すると親戚夫婦が)お金がかかる。』とか『付き合い上、嫌々ながら出席する人も居るんだ』と言われました。 変わった人が2人もいて結婚式がちゃんと行われるのかとても不安です。

  • 従兄弟との結婚について。

    私の母親と、彼の父親が兄弟です。 この、私と彼の関係を「従兄弟」というのだと思いますが、 従兄弟関係での結婚は難しいのでしょうか。 法的には認められていますが 実際問題、親戚内ではあまりイイ顔をしてもらえません。 近親婚では奇形が生まれるといった心配からです。 けれども、もし私の母親と、彼の母親が姉妹であった場合には、奇形の生まれる確立が低い。といったような事はあるのですか? そういう関係で結婚をした夫婦が親族にはいるのです。 けれども、それぞれの母親同士が兄弟である事よりも、それぞれの父親と母親で兄弟である事の方が、血が濃いので、 奇形児の生まれる確立が高い、と言われました。 姉妹の子供同士なら大丈夫で、男女での兄弟の子供同士だとダメだなんて、理解できないのです。 今は互いの染色体などを調べて、その確立を調べる事も可能とのコトで、挑戦してみようと考えています。 このような結婚、子作りについて 何かご存知の方がおられましたら、是非アドバイスをお願い致します。