• ベストアンサー

実家の父親について

m_inoueの回答

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

>こんな父親どう思われます? 普通の年寄り...(笑)。 新しいことは脳細胞が減っていますので覚えるのは大変です 衰えは体力と同様と考えてください 貴方は70才の方にいまさら100m走をさせますか? 大学入試試験にチャレンジさせますか? 貴方が1年で覚えられることは10年必要でしょう 覚えた側から忘れていきます 覚えられても使える時間は無いでしょう お迎えの方が先...(笑)。 >古い事も大切ですが そうではなくて「古いことしか覚えていられない」のです...(笑)。 >年寄りにはもう関係ないから 一理あります、化粧の方法は男は覚えてもあまり関係ないでしょうね お父様からすれば「スカートの縫い方を覚えろ」と言われているのと同じでしょう

load-load
質問者

お礼

貴方は70才の方にいまさら100m走をさせますか? 大学入試試験にチャレンジさせますか? 極端な例ですね(笑) でも年を取るとそんなモノなんでしょうかね。 最近の父をみてて、大丈夫かなあ・・、 歳を取ってもしっかりして欲しいナァって思いまして。 貴重なご意見ありがとうございました

関連するQ&A

  • 未だにVHSのレコーダーを使っている人はいますか?

    家電量販店で、録画用のVHSテープが売っていて、お年寄り用かなぁーっと。

  • VHSデッキがレンタルできるサイトってありますか?

    押入れから、昔のVHSテープが3本出てきました。 しかし、肝心のデッキがありません。 3本観るためだけに、VHSデッキを買うつもりもありません(それ以外使い道が無いので、粗大ゴミ)。 VHSデッキをレンタルしている会社ってありますでしょうか? あったら教えてください。お願いします。

  • サイズの小さいVHSビデオデッキってありますか?

    サイズの小さいVHSのビデオデッキが欲しいと思っているのですが、 VHSのビデオデッキのサイズは家電店で見かけるサイズのものしか 販売されていないのでしょうか? ウォークマンのようにテープの大きさと同じくらいのものは技術的に 作成不可能とかなのでしょうか? ご存知の方おられましたら、回答お願いします。

  • D-VHSビデオって、どうなんでしょう?

    パナのVP50Sをダビング再生用、 録画機にD-VHSを考えているのですが、 このD-VHSの一般的なメリットは下手なDVDより きれいに録画できる事と、長時間録画でもきれいな点ですよね? そこで質問ですが、昔の歌番組を録画した テープを再生したVP50SからD-VHSデッキにつなげて 安価なVHSテープに普通形式で標準録画した場合、 画質は普通のSーVHSデッキ+SーVHSテープに比べてどうなのでしょうか? また、D-VHSの形式での録画は可能ですか? デジタルで長時間録画したテープは他の普通デッキでは 再生できないそうですが、普通のVHSテープに標準録画された デジタル形式のテープは再生できるのでしょうか? 以前、ある人からもらったD-VHSデッキで標準録画したという 重ね撮りレベルのVHSテープを自宅のS-VHSデッキで再生したら、 すごいきれいでびっくりしました。 ただ、私のS-VHSデッキでも再生できたという事は、 これはデジタル形式で録画されたというわけではないのですか? それともデジタル標準録画のVHSテープなら普通のデッキでも 見れるのでしょうか? もし、普通形式の録画だとしても、これだけの威力があるのでしたら、 買おうかと思っているのですが。 今、録画機用に三菱のHV-BX500を買おうかと思っていたのですが、 D-VHSデッキはどうなのでしょうか? もし、買うなら予算は5万までなので、これにしようかと思っています。 ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=203020&MakerCD=55&Product=HV%2DHD500

  • デジタルビデオにおとす?

    VHSのテープを長期保存すると、悪くなるので、 デジタルテープにおとした方がいいと聞きました。 おとすためにはどうしたらいいんですか? デジタルビデオのデッキなんて見たことないです。 カメラだけですよね。 カメラ買って、そこに落とせばいいんですか? 見たところ、 VHSのデッキから繋ぐようなところ(映像、音声入力端子) ないみたいなんですけど、どうすればいいんですか? デジタルビデオカメラはいずれ買うつもりだったので、 この機会に、購入するのはかまいません。 やり方を教えてください。

  • 昔のDVとVHS-Cテープの影像をアップしたい

    昔のVHS-cテープやDVのテープの影像をアップするにはどのような方法がありますか?格安でできる方法を教えてください。デッキはあります。

  • VHSのテープをDVDにして整理をしたい

    VHSで昔撮影したテープや購入したテープがあります。 テレビもアナログからデジタルになったように、テープもDVDに変更して保管できたらと思っています。 そこで質問なのですが、ネットで見ると業者にお願いをするか、DVDとVHSが一体になっている機会を使用するのがいいのかな?って感じていますが、どちらの方がいいのでしょうか? 本数は20本前後しかありません。機械を新たに購入するのは後々使用しないので無駄なようにおもうので、レンタルとかあればいいのですが・・・ それと、購入したVHSは著作権の関係などで業者にお願いするのはやはりNGなんですよね? DVDとして販売していない当時のテープは、VHSのデッキが無くなると共に、処分するしかないということでになるとの結論でいいのでしょうか・・・ よろしくお願いします

  • ベータをVHSデッキで見たい。

    皆様教えて下さい。 昔、ベータのテープをVHSカセット型のアダプタに入れVHSのデッキでベータが見れた記憶があるのですが、これをお持ちの方どこでそれを購入されたのか?今も売っているのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • VHS→DVDにダビングしたいのですが・・・。

    教えてください。 昔(20年位前)のビクター製8mmビデオテープを DVDにダビングしたいのですが・・・ VHSと同じ大きさの(VHSデッキ対応のアダプタ?)と テープのみ持っていて、ビデオカメラは無い状態です。 以前はVHSデッキならどのデッキでも そのアダプタを入れて8mmに撮ったのを観る事が出来たので ジャパネットたかたで宣伝してるVHS→DVDにダビングできるデッキを購入したのですが そのデッキにはアダプタが入らず 問合せしてみたら、VHSテープ以外 アダプタは入らないとメーカーから回答が来ました(><) 業者に出すと本数も沢山あるので高くなってしまう為 機械音痴な私ですが、どうにか頑張ってやってみようと思ったのですが 入らないのではどうにもできません(TωT) 仕方ないので高くなってしまうのを覚悟で業者に頼むしかないかな、と思いはじめたのですがヾ(;→㉨←)ノ 何か良い方法はあるでしょうか? プロに頼む事も考え、色々な業者も調べてみましたが ここ、といった所がみつかりません(;_;) おすすめの場所など知ってる方がいましたら 教えてくださいm(_ _*)m 宜しくお願いします。

  • 昔のビデオ(16ミリ?)を再生する方法

    十数年前のビデオカメラに関してお教え下さい。 バッテリーパックがだめになって以来、カメラ自体使うことができなくなったままでしたが、昔撮ったテープ(VHS-C。「16ミリ」、というのでしょうか?9センチ×6センチ、厚さ2センチくらいのテープです(^^;))を見直す(&できればVHSに落とし直す)必要が出てきました。   ビデオカメラ本体を、再生機器としてのみ使えれば良いかなと思うのですが、紛失している接続コードを買い直せばバッテリーチャージャー経由で電源がとれるものでしょうか? または、そのテープを再生できるデッキを買わなければならないのか?(ただし、家には現在DVDとVHSが使えるデッキもありますので、昔のテープの再生のためだけに別のデッキを買うのはもったいないです。それしか方法がなければ別ですが。) よろしくお願い致しますm(_ _)m