• ベストアンサー

結婚したくないから遠恋?!

aqua0305の回答

  • aqua0305
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

もう、みなさんから良い回答が出ていますが、 あまりに私の状況と似ていたので、他人事とは思えず書いてしまいました。 私もtimexxさんと同じぐらいの距離で遠距離をしています。 やはり付き合って1年半ぐらいで、遠距離となりました。 最初はtimexxさんと同じ様に考え不安でした… 結婚のこともほのめかしてみましたが まだ考えられないと言われ、冷たい…と思ったり。 友人達にもなんで一緒に住めないの?とか別れちゃうんじゃない? とか勝手な想像をあれこれ言われ、随分と不安にさせられました。 でも、この「教えてgoo」の回答でもよく拝見しますが、 結婚しようとか、同棲しようとか、軽々しく言える男性って 誠実ではないと思うんです。相手のことを本当に大切に想っていたら 直ぐに答えなんて出ないと思います。 だから、timexxさんの彼氏さんは信じて良い方だと思います。 結婚を考えたくないからでは無いと思います。 遠距離を続かせるコツは、会えた時はいつも笑顔で楽しく! ネガティブな話、愚痴は言わない。離れている時でも彼を100%信頼する。 連絡をする時は相手の状況を考えてあげて…等々です。 えらそうに書いていますが、実際は久しぶりに会ってバイバイする時なんて わんわん泣いてしまったり、愚痴ったりしてた時もありました…(>_<) でも、なるべく上記を心がけていました。 3年半のその努力が実ったのか、今年の秋に結婚します(^^) timexxさんの幸せをお祈りしています。遠距離がんばってくださいね!!

timexx
質問者

お礼

aqua0305さん、ありがとうございます 本当に、皆さんの回答ひとつひとつ読むたびに泣いてます ありがとうございます 私自身、今まで大概のことがうまくいって、 自分の思い通りにならないことのほうが少ない人生でした だから、今回のことも、自分に課せられた課題だと思って 頑張りたいと思います こういうまっすぐな人と付き合えて良かったと私は 思っているので、相手にもそう思ってもらえるように 頑張りたいと思いました 実際そんなふうにポジティブに考えるなんて馬鹿らしい、と 思っていた時期もあります(以前の恋愛とかを考えて) でも、今回のこの経験は絶対自分にプラスになると 思って頑張りたいと思います 温かい言葉、ありがとうございます

関連するQ&A

  • 結婚式、披露宴などをする場所についての質問です

    ・男性(関西出身、関西の職場に勤務) ・女性(愛知出身*両親の転勤のため幼少の頃関東より引越し、関東の    職場に勤務) ・両名の出会った場所は関東(←大学時代) ・関東にて半年弱程同棲していたものの、遠距離恋愛となり一度破綻。 2年後縁あって再会し、結婚することになった。 上記のような場合、結婚式は関東、関西、愛知のどちらで行うのが一般的でしょうか? 理由などもお願いします。

  • 結婚したら彼の元に住む?

    現在、付き合いが長い彼と遠距離中です。 彼は関東の人で、私は関西です。 もうすぐ結婚!という話がチラホラ出ているのですが 私は関東より関西で暮らしたいと思っています(親と 同居という意味ではありません)。 私が地元で暮らしたい理由というのが、自分の親が 高齢で心配(何かあった時関東からだとすぐに帰れないので) ということなので、自分勝手な意見なので彼には話せません。。 それに、彼の親も、高齢という面では同じなので、彼が 関西に住んだ場合は、彼が同じ心配をしなくてはいけない 事になります。 彼は長男なので、やはりこのような理由では無理 でしょうか? (彼は関東で、暮らすつもりでいると思います。) 彼の事は、大好きなので、結婚は楽しみなのですが、今は この事が心配で仕方ありません。 みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 跡取り娘+実家が遠い彼女と結婚できる?

     関西(都心部)在住20代男です。大学時代から付き合って4年、同棲している彼女がいます。  僕は関西(田舎)に実家があり、長男です。去年、自分の実家のある県で就職がやっと決まり、4月から彼女と離れて一人で暮らしながら働き始めます。 僕としては、いずれ結婚して、僕の職場の近くで二人で暮したいと考えているのですが、彼女は一人娘で、実家は関東(田舎)にあり所謂本家の跡取り娘なんです。 彼女は、大学卒業後そのまま関西で働いているのですが、今年中には親元に帰る約束をしているようです。どうやら彼女の両親は結構お年を召しているらしく、娘をそばに置いておきたいようです。 このままでは、関西と関東とで遠距離恋愛することになりそうです。彼女を引き止めたいですが、彼女の両親を大切にする気持ちは分かるし・・。もう、どうしたらいいのか分かりません。  同じような体験をされ、結婚された方はいますでしょうか?

  • 結婚について

    私には付き合って2ヶ月の彼氏がいます。 付き合った当初から彼から結婚しようと言ってきていたのですが、最近めっきりそういう会話をしません。 そんな中、今年の4月から1年間だけ関東と関西で遠距離恋愛になることになりました。   彼とは結婚したいと思っているのですが、遠距離恋愛になる前に婚約をしたいと思うのですが、時期的に早いでしょうか? また、女性から話をもちかけるのは彼を追い詰める形になってしまうのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 同棲するなら結婚しろと言われた人…

    同棲するなら結婚しなさいと親に言われた人、多いと思うんです。 そう言われて結婚した人、説得して同棲した人、はたまた違う方向にいった人… いろんなカタチがあったと思いますが、今どうですか? 結婚して良かった、しなきゃよかったとかあると思いますが…。 私の場合、遠距離7年目からの同棲なのですが、 彼氏のお父さんが古風な考えの人で、同棲するなら結婚しなさいと こっちに住むなら家を改築して同居みたいな2世帯住宅みたいな 私の親にお嫁さんに来てくださいと大安に挨拶にいくとか 結納は日取りはとか、かなり先走って考えちゃってるみたいなんですね…。 年齢のせいもあるのかもしれませんが…。 私の親はおおらかというか寛大なのか…2人で頑張ってやっていきなさいと言ってくれたんですが… 普通、逆っぽいですよね(汗 みなさんのお話を聞きたいです。。

  • 結婚を考えるとき

    私は今23歳です。 私の同級生は働きはじめ、女の子どうしで会うと結婚の話題がでるようになりました。 そこで感じるのが、男の人と女の人の結婚に対する意識の高さの違いです。 結婚したい!早くしたい!という男の人でないかぎり、 結婚な~・・・なんてコメントをよくききます。 そんなコメントは、同世代だけでなく、20代後半や30代の人からもききます。 結婚願望がすごくあるわけじゃない人って、どういうタイミングで結婚をきめるのでしょう? はじめは別になにも考えてなくても、何年か付き合っていれば、自然とそういう方向にいくのですかね。 体験談など、聞かせてもらいたいです^^

  • 結婚したいのですが。。。

    初めまして。女性44歳です。 現在は関西在住です。 13年間程東京で生活していました為、関東の方と結婚したいと思っています。相手の方に会う為、東京の方に行くのは大丈夫なのですが、でも遠距離なので、なかなか相手の方がいなくて。。。 (関西の言葉が今ひとつわからないのです。) 結婚相談所は、料金が高い上に、悪い評判を読んだ事があります。 歳も歳だし、悩んでいます。 遠距離でも探してくれるような所、ご存知ないですか? 宜しくお願い致します。

  • 同棲&結婚 なぜその相手を選びましたか?

    彼と付き合い始めて1年11ヶ月、うち8ヶ月ちょっとが遠距離で今も遠距離中です。 彼とは付き合い始めた頃から同棲をしたいという話をしていて、少しずつ具体性を 帯びた話になって来ました。彼とは一緒にいてリラックスできていると思うし、 ほとんどケンカもしませんが、20代後半の半ばを過ぎたという年齢的なことを考えても 同棲をはじめると恐らく結婚も延長線上にはあるなと思います。それは嬉しいことでは あるのですが、ちょっとだけ彼でいいのかな?という不安もあります。 それで、同棲をされている方、結婚をされている方の体験談を聞かせて貰えたらと 思いました。なぜ結婚したか、同棲をはじめたかというきっかけではなく、 同棲や結婚の相手としてなぜその方を相手として選ばれたか教えてください。

  • 遠距離恋愛での結婚式の場合

    来年の2月に結婚することが決まりました女です。 私→関東、彼→関西間で遠距離恋愛をしています。 彼の実家は関東にあり、私も関東に住んでいるので、式は関東で挙げることになりました。 式の準備はほぼ私がすることになります。 そこで引越しのタイミングなのですが、今は式が終わったら そのまま彼と一緒に関西に行ってしまおうと思っています。 ですが式の準備も、引越しの準備も同時に進められるか不安です。 式場の方にはやはり式の1ヶ月前が勝負ですごく忙しくなると思う、と言われました。 ペーパーアイテムは自作をする予定です。 遠距離恋愛からご結婚された方の体験談を色々きかせてほしいです。 新婚旅行は引越しをして落ち着いてからを考えています。 今は仕事をしていますが、式が近くなったら退社する予定です。 あと、入籍の日を式の1週間前にしようと思っていますが、名義変更等の手続きの面から見てさらに大変そうだったら違う日も検討しようかな、と思っています。 それについても何かアドバイスをいただけると嬉しいです。 以上、よろしくお願いします。

  • 結婚はしたいけど・・・

    こんにちは。 20台後半女です。 現在付き合って半年ちょいの彼氏がいます。 彼氏も両親に私を今年は紹介しようかなと思ってくれているみたいで仲良しですしラブラブです。 お互いいい年齢だし、結婚願望もあるし、彼氏とだったら・・と思っています。 ただ、ネックなのは、遠距離なことです。(私が関東、彼氏が関西) 私は実家から離れて暮らすのは無理です。 祖父母の面倒+両親の面倒も見たいし、愛犬もいるし・・・。 実家から遠く離れた土地で彼と二人暮らすといっても 仕事も新たに探さなくちゃいけないし、きっと不安もいっぱいで 精神的に無理だと思います。 彼氏に私のすんでいる関東で転職してもらえないかと思っているのですが 男性はこんなこといわれたら失望というかがっかりとかしてしまいますか。 彼氏の仕事は関西でなければならない、という仕事ではないと思うのです。 どこでも求人がある、ストレスのかかる大変なお仕事です。 ただ、職場環境が大変良いらしく、友達もたくさんいる楽しい職場だよって 言っていたので、離れてほしいと思っていると言い出せません。 私は本当にワガママでいやな女で彼氏のためだけに生きれるような性格ではないため 関東から離れる(すぐに実家に行けない)のは苦しいのです。 別れるしかないんだろうかとも考えたりするのですが 彼氏以外と付き合うのも考えられません。 普通、なんてものはないとはおもいますが、 セオリーどおりいけばやはり嫁ぐ側が嫁ぎ先にあわせる、というか 彼氏の実家のある関西に行くべきなのでしょうか? おしえてください。。よろしくお願いいたします。