• ベストアンサー

鉄瓶の水アカ除去

こちらのカテでは、はじめまして。 よろしくお願いいたします。<m(__)m> もう十五年以上、鉄瓶でお湯を沸かしています。 今まで、鉄瓶洗い専用のたわし(普通のたわし)で中をゴシゴシ洗う程度でしたが、最近水アカの蓄積がひどく、緑茶を入れてもおいしくありません。 別に完全に除去したいわけではありませんが、綺麗にとれる方法がありますか? それとも、買い換えた方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • telescope
  • ベストアンサー率54% (1069/1958)
回答No.1

水アカ=カルシウム分ということなら、むしろ良いようです。 こちらに30年使って、カルシウム分が付着した鉄瓶の内部の写真があります。 http://www.nanbutetsubin.com/q-a.htm

Rh_inshi
質問者

お礼

回答ありがとうございました! リンクによると、水アカ(ミネラル分)のせいでなく、錆のようですね。よくよく見ると、錆があるのを発見しました! 今までゴシゴシ洗っていて、よくおいしく飲めたと、今更ながらあきれています。(^。^;) 茶がらでお湯を沸かして、さび止めしている真っ最中です。 大変参考になりました!<(_ _)>

関連するQ&A

  • 鉄瓶の錆取りについて

    長く使ってない鉄瓶があり、中を見たらやはり赤錆が何箇所かに。それが薄く発生しているならいいんですが、盛り上がっている部分もあり、この処置はどうしたらいいものかと。一応調べたところ、鉄瓶は硬いもので擦るのは駄目とのことで、それではどうしたらいいのかと困ってます。錆部分が盛り上がったまま使うものなのかと。また錆の処理方法ももちろん多くの解説サイトはありましたが、そんなに上手いこと赤いのが除去できるのかなと疑問です。同様な鉄瓶を上手く再生できた人、逆に結局駄目で処分した人、どういう経緯でしたか。 それと錆とは別に、上記のように長期間使っていなかったので、単純に綺麗にしたいんですが、やはり擦って洗いたいです。流水だけで綺麗になるとは思えないので。普通のたわしぐらいならどうでしょうか。柔らかいスポンジ類では突起に引っ掛かってしまうでしょうから。

  • 水垢クリーナー

    自家用車の色は白なのですが、あらってもなにか黒ずんでる跡がところどころに残ります。で、質問なのですが、1・カーシャンプーで洗っているわけですが、落ちないということは水垢専用の水垢洗浄剤?をつかうととれるのでしょうか?2・そもそも黒ずんでるのは水垢なんでしょうか?3・水垢クリーナーというのはカーシャンプーより水垢除去の部分でより強力なんでしょうか?よろしくお願いします。(ちなみにあまり洗車とかしないほうです・・)

  • 水垢は 削る? 溶かす? それと鉄粉について

    こんにちは。よろしくお願いします。 わたしはシュアラスターのカルナバワックスを使っています。 今まで水洗いとか、ノーコンパウンドのシャンプー洗車で落ちない汚れが目立ってきた場合、スピリットや研磨成分入りシャンプーで削り落としていました。 基本的に日本のシュアラスターのサイトに説明されている通りの施工・メンテナンスをしてきました。 スピリットや研磨成分入りシャンプーにも研磨作用はありますが、いわゆるコンパウンド程の研磨力は無いと思うので気にせずに使ってきました。 ただ今乗っている車を今後も長く乗っていこうと思いだしまして、やはり塗装を微量でもこのまま削ってメンテナンスしていくと、10年以上乗るとした場合、ちょっとヤバイのかな??と思いまして、研磨剤の入っていない水垢取りは無いものか探していました。 量販のカーショップで売っているノーコンパウンドの水垢取りでは、軽い水垢は除去できましたが、スピリットや研磨成分入りシャンプーのように、ほぼ完璧に除去できるレベルではありませんでした。 ネットでいろいろ調べていたら、いろいろなカーケアプロショップ等でイオンデポジット除去剤とか、水垢を溶かして除去できるケミカル剤等が売っていることを知りました。 ただ、量販店のカーショップの店員さんに「ノーコンパウンドの物で水垢や雨染み・デポジットなんかをスピリット並みに落とせる商品は無いですか?」と尋ねたところ、「あるとすれば、カーケアプロショップで売っているだけでしょうね。スピリットのような研磨で落とすのではなく、薬剤で溶かして落とすとなると、相当な強さのアルカリ系や酸系の溶剤でないと綺麗には落ちないと思います。そうなると素人が使うには失敗によるリスクが高くて、一般向けではないです。なのでうちのような普通の量販ショップでは扱っていません。うちは素人が使ってもリスクの低い一般向け商品の構成になります。」のような説明を受けました。 でも色々なカーケアプロショップの通販サイトで、そのような商品の説明を読むと「素人でも簡単に落とせますよ」的な説明もあります。 さらに個人のH.Pで、そのようなプロショップでしか売っていない水垢等の除去剤に付いての使用記を数件見たのですが「全く落ちない」「ちょっとだけ落ちた」「しみができた」「クリアが曇った」「やっぱ、こういうケミカルは危険」等の低評価と、「ほとんど綺麗に除去できた」「塗装を削らずに完璧に除去できた」「塗装にノーダメージで綺麗になった」等の高評価と、意見バラバラだったので、洗車に詳しい方はいったいどちらを使っているのか気になりまして質問させて頂きました。 みなさんはどういう考え方で、どのような除去方法をされていますでしょうか? 簡単でいいですので、アドバイス等が聞けたらいいなと思います。 それと、鉄粉除去って本当に必要なのでしょうか? うちに12年以上、ホームセンターブランドの激安「ワックスINシャンプー」のみでしかメンテナンスしていないトヨタ製の「お買い物用車」があります。青空駐車です。 鉄粉取りなど全くしたことがありませんが、塗装面に錆の発生は確認できません。 たしかに塗装面にザラツキ感はありますが・・。 自分専用の車には1年に1回、トラップ粘土で鉄粉をとっていますが、このトラップ粘土はかなり強めの研磨剤と考えていいほどの研磨力があると聞いたことがあります。 なので施工時の下地が非常に重要なコーティングでもするなら別ですが、カルナバワックスですから水垢が取れていれば、もうそれでいいような気もしてきて・・・。何人かの友達にも「鉄粉とってる??」と聞いてみましたが「なに?鉄粉て?」という返事で、「洗車はガソリンスタンドの洗車機オンリーよ」が多数。 その数人の友人は10年近く同じ車に乗ってますが、どれも鉄粉による錆等は確認できませんでした。 なので、鉄粉をとるためにあえて粘土で塗装を削る必要って本当にあるのか疑問です。 この点に付いてもアドバイスいただけると助かります。 長文で、しかも質問が2つもあって申し訳ないのですが、お手隙なときがあったら何でもいいので教えてください。 宜しくお願いします。

  • フローリングに水垢?皮脂?のような膜が・・・

    どうしても分からなくて困っているので、 登録して初めて質問させていただきます。 いつもフローリングの掃除は、 1.掃除機(2日に一度) 2.重曹水で水拭き(平均5日に一度) 3.酢水で仕上げ(これはやったりやらなかったり) といった具合です。 いつものように掃除をしていたのですが、 なんとなく床が拭いてもザラザラしている感じがしたんです。 触ってもなんともなくて、 砂埃などのザラザラ感ではなく、 浴室の多少水垢で曇った鏡を拭いてる感じに近いです。 しかも、場所にムラがあるんです。 拭き掃除をするので「水垢かな?」とも思ったのですが、 隅から隅まで拭いているのに、ムラができるって変だなぁと思うんです。 全部を調べてみたわけではないですが、 なんとなく人がよく通る場所にある気がするんです。 家はよく模様替えをするので、 歩いたことの無い場所があんまり無くはっきりしませんが・・・。 カーテンの真下やソファの下など、 人が歩かない場所は、比較的拭いてもツルツルしてる気がします。 よく見ないと見えませんが、(普通見えない気がします・・・) 照明の光を通して斜めから見ると、 よくテーブルを拭いた後、乾くと拭き跡ができたりしますが、 そんな模様?でした。 なので、重曹水でゴシゴシと雑巾で拭いてみました。 もんのすごい力を入れないととれず、 一定の方向に2cmくらいずつしか擦れませんでした。 やっぱしただの拭き跡じゃないなぁと思いつつ、 フローリング板1枚の20cmほどしか拭いていないのに、 腕が痛くなるほどです。 かなりガンコです。 すると、半透明?白いキラキラしたウロコの粒の様で、 少しもったりしているカスが集まりました。 いったいこれは何でしょうか? 皮脂でしょうか? 水垢かもしれないと思い、 いつも浴室の水垢除去に使用しているクエン酸メラミンスポンジで擦ってみました。 このスポンジは結構落ちる方だと思いますが、取れませんでした。 あんな力で床全体を拭き回らなくてはいけないと思うと・・・ 辛いです。 別にベタつくわけでも無いし、歩いてザラザラするわけでも無いので、 細かいことで気にしすぎと思いますが、 あんなのが付着している上で子どもがハイハイしていると思うと、 気になって仕方がありません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、 これが何なのか教えてください! また、「ウチはこうして簡単に落としたよ!」という除去方法があれば、 ぜひ参考にさせて頂きたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • 除去しなくて良い程度の子供の食物アレルギーについて。

    除去しなくて良い程度の子供の食物アレルギーについて。 こんにちは。子供が6ヶ月の時に食事後、足の付け根や腹に蕁麻疹がきたことがあり、病院でアレルギーの血液検査を受け、米・小麦・卵白にアレルギー反応があることがわかりました。 医者には、いずれれもレベル3以下なので、除去はせず、たまにあげてみて、蕁麻疹などが出たらしばらく止めて、というように慣らしていくよう言われました。 が、そのレベル値というものは今後上がるか下がるか、あるいは別の食品に現れるか、などはまだ小さいので未知数だということでした。が、アレルギー体質であることには間違いないと。 現在は1歳です。家庭保育をしているので、医者の言いつけ通り、頻度を気にしながら、でも除去はせずにあげるようにしています。 具体的には、小麦、卵は多くとも一日一回で連日は出さない。米はそうもいっていられないので毎食だしています。いずれも量は一般的な月齢程度です。 幸いその後、全身に蕁麻疹が出るほどのアレルギー反応は出ていませんが、たまに顔に湿疹は出るので、反応がないわけではありません。 そんな中、1歳半から保育園に預けるに当たって、この微妙な除去とも普通ともいえない与え方を、保育園の先生にどう御願いしたらよいか、困っています。 保育園としても、「家でもあげてますから大丈夫だと思います」と私に言われて他の子と同じようにあげていたら、突然今までの蓄積されたものが決壊して酷いアレルギー反応が出てしまった、なんていうリスクを負いたくないと思いますし。 かといって、米と小麦と卵白を除去したら・・・そんな無茶な給食を作ってもらえるのでしょうか? 色々無知で情けないのですが、ご教示いただけるとありがたいです。 宜しく御願いいたします。

  • 歯石除去は先生が診てくれない?

    歯石の除去程度では、歯医者さんは診てくれないのが普通ですか? 最近引っ越したのですが、はじめて近所の歯科医に歯石除去に行ってきました。3回通って今日で終了となったのですが、3回とも衛生士か歯科助手か看護士さんのような若い女の人(毎回別の人)だけで、結局最後まで先生にお会いすることはありませんでした。 引っ越す前に行っていた病院では、毎回先生が診てくれたあとにそういった方が処置してくださっていたので、驚きました。それでなんとなく不信感を抱いてしまったのですが、もしかしたら前に通っていた病院が特別で、今回のようなケースが普通なのかもとも思います。普通はどうなのでしょうか。教えてください。近所に見当たるのはそこだけなので、今後何かのときに通うべきかどうかの参考にしたいと思います。

  • ほくろ除去について

    ほくろ除去については既にいろいろな質問が出ているようですが、同じ質問が出てなかったようなので質問させていただきます。 顔にほくろが20個近くあります。1つ1つはそれほど大きくないし、ほとんどが1ミリ程度のものです。 (1)ネットで調べた結果、料金体系については、「1ミリいくら」というものや「1個いくら」というものなどいろいろあるらしく、極端に高いものや極端に安いものがあるようです。安いのに越したことはないんですが、何だか極端に安いと不安があります。「安いと手術が雑」などということはないのでしょうか? (2)別に拡大しているわけじゃないので悪性のものではないと思います。それでも保険は利くのでしょうか? また多くのホームページで「1ミリ5000円」などと書いてあるのは保険を適用した際の金額なのでしょうか? お願いします。

  • 洗濯機の汚れを取るには?

    洗濯機を丸2日洗っていますが、何十回すすいでも水垢(黒いピロピロしたもの)が出てきます。 1.洗濯機の洗浄機能がついているので、洗濯機専用の洗剤を入れて洗った。使ったのは風呂の残り湯。機能は、水位一杯に水を入れて3時間おき、すすぐというもの。 2.層内についた水垢を取って、普通に洗濯機を回してすすいだ。 この作業を何十回もした。この際酢や重曹を入れてみたり、お湯で回してみたりした。 それでもまだ出てきます。 どうしたらよいのでしょうか?

  • カビの除去・防止方法を教えてください。

    某大型食品量販店の野菜部門でバイトをしている、21の大学生です。 最近、土日は人員が多くてヒマが出来るので、冷蔵ケースを分解して清掃しています。 最初は清掃するだけのつもりでしたが、分解してみると思ってた以上に見えない部分の汚れが酷かったので、売り場を分解して見えないところの汚れも取り除くようにしました。 まあ、社員から仕事として指示されたワケでなく勝手にやってるのですが、自分としては、カビや汚れのヒドイ売り場にお客が買う食品を陳列するのがイヤなんですね。 仕事をする人の意識的なもの、もしくは自分勝手な行動として、誰もやって無かった見えないところの清掃をしています。 動機の口上はこんな感じで・・・ それでは、その売り場の構造から説明します。 売り場は3段構造で、一番上が商品を陳列するところ。 ここはパートや社員にも見えるところなので、拭くくらいはしています。 しかし、その陳列するところは、冷気の循環のため。水が溜まらないようにするため。細い溝が何本も付いています。 その溝がある故に冷気は循環し、水や汚れは売り場に蓄積せずに溝から下に落ちます。 そしてその売り場は、冷気が出て水がどうしても出るので、下は排水溝となっています。 更にその排水溝に、売り場の溝から落ちたゴミが詰まらないよう、排水溝に蓋をする感じで白いボードがあります。 ゴミはその白いボードの上に溜まります。 そんな具合で、上から売り場、白いボード、排水溝の3段構造となってるのです。 そして、汚れ具合の状態なのですが、 上の商品の陳列する棚は、年に数回は組み直すので、カビが少し生えるくらいです。 因みに材質はプラスチックで冷蔵ケースなので生え辛そうですが、根強く白い層が出来てたりもします。 2段目のホワイトボードですが、材質はプラスチック。 上から落ちた生ものの商品クズからカビが生えて温床となってたり、腐った水が跡を作ってる感じです。 下の排水溝は冷蔵ケースなので金属で、上ほどゴミは蓄積していません。 ですが、長年の水垢などの汚れが詰まりを起こしている状態です。 今日清掃した排水溝に溜まった水は、赤くて白くて、触ると弾性あるゼリーとなっていました。 今やっている清掃方法ですが、まず、上の陳列棚のカビをタワシやブラシで洗い落とし。 2段目のホワイトボードに溜まった汚れは洗い落とし。 最後の排水溝は、手の届かない部分も多いので、細かい汚れは無視でバケツで水を思いっ切り流しています。 水垢や赤白ゼリーも、何とか水量で流せました。 それで質問したいことがあるのですが、カビの効率的な除去方法・防止方法を教えて欲しいんですね。 今やってる方法で、ホワイトボード、排水溝はだいぶ綺麗になるのですが、陳列棚にある細かい溝が厄介で、 その間に生えたカビにまでブラシが届かないんです。 どうしようもないので、今はアルコールのスプレーを吹きかけてるだけです。 アルコールスプレーは、除菌や殺菌で使用してるので、大丈夫かな?と思うのですが、それで大丈夫という自信はありません。 カビにアルコールを吹きかけてるだけで、カビは除菌出来るでしょうか? また、もし有用なら、定期的に売り場にアルコールスプレーを吹きかけようと思うのですが、それでカビの防止に効果はありますか? 他にも、カビの除去・防止に役立つ情報がありましたら、教えてください。 それと、金属の排水溝にはカビが全くと言って良いほど生えていないのですが、金属にはカビが生えないのでしょうか? 長文失礼します。前置きが長くなりました。 お手数ですが、ご回答お願いします。

  • 加湿器のお手入れ方法

    数年前からスチーム式加湿器を使っています。水あか(塩のような石灰のような白く凝固したもの)のこびりつきがだんだん蓄積されてきて、まったくはがせません。この凝固物を溶かす?分解するよい方法があれば教えてください。 買った当時より1週間に1度は分解掃除をしていますが、使い始めてすぐこびりつき始め、半ばあきらめてそのまま使っています。千枚通しのような先の尖ったものでも底にたまったものは削ることすらできません。側面のこびりつきは酢をたらした状態で削るとある程度ははがれてきます。 このまま何年も使いつづけるとこの白い凝固物で底部分はびっしり埋まってしまいそうです。何とか取り除く方法があれば試してみたいのですが。 ところで不純物の多い水よりも浄水器を通した水のほうが多少はよいかなと思い今年はそれを使っているのですが、普通の水道水よりこびりつきがひどいような気がします。 とにかく底にたまった塊を何とか「カポッ」という具合に除去したいのでお知恵をお貸しください。

専門家に質問してみよう