• ベストアンサー

カロリーを摂取以上に消費したらどうなりますか

一日のカロリー摂取量を2000カロリーとして、運動などをして一日3000カロリー消費するとします。1000カロリー分は脂肪から補えるとしてこの行為を毎日やっていくと体脂肪は限りなく落ちていくと思います。かといって限度はあるので、いずれ脂肪が尽きてしまうと思います。この場合、この行為をおこなった結末に人はどうなってしまうのでしょうか?死んでしまいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HarukaV49
  • ベストアンサー率53% (48/89)
回答No.3

基本的に、長期的には生物の肉体は平衡状態に保たれています。 恒常的に  太っている人 (摂取カロリー)>(消費カロリー)  やせている人 (摂取カロリー)<(消費カロリー) ではないことを認識することがまず大事です。 どんな人でも、どんな生物も   (摂取カロリー)=(消費カロリー) です。 一時的に不平衡状態になることはあっても、生態の基礎代謝量,消費効率が 変化することでやがては平衡状態になります。 すなわち、  >一日のカロリー摂取量を2000カロリーとして、  >運動などをして一日3000カロリー消費するとします。 この仮定が非現実的です。 定常的に2000カロリーを摂取している体は、やがて2000カロリーしか 消費できない体になっていきます。  >この行為をおこなった結末に人はどうなってしまうのでしょうか? この行為を行うことが不可能であるというのが、現実的な結論ではないかと 思われます。

その他の回答 (2)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

死にます。 たとえば、短期のマラソンだけでも、大体30数キロ程度の間のまず食わずだとハンガーノックを起こします。  長期間ずっと消費しっぱなしだと、飢餓の国にあるみたいになります。 昔はアフリカ・ビアフラが有名でしたが、今は近くて遠い国がそうですね。 蛋白も分解され、水分が腹にたまります。 一ヶ月程度では普通の日本人なら大丈夫です。 ガリガリにみえる高齢者でも死後解剖すると、かなり脂肪がついています。

回答No.1

体脂肪が尽きると、たんぱく質を分解して使用することとなります。 短期的にはそうなりますが、生物的には空腹となり、余分に食物を摂取して補います。 補えない場合(某国のように)、衰弱し、感染症や栄養失調で死亡します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう