• 締切済み

人生の左右するところ。

Heponの回答

  • Hepon
  • ベストアンサー率12% (4/31)
回答No.6

そこまで泥沼の未来が見えているのであれば、もう何も怖くはありません。 どうやったって、全て丸く収まるわけはないんですから、後悔しないように自分達の幸せを第一に考えていいんじゃないでしょうか? そこで残った嫌な感じは、あなた方がやってきたことの罰だと思い、きちんと受け止めましょう。 問題なのは、はっきりしない旦那ですが、3人であって話し合いくらいしてくださいね。

関連するQ&A

  • 不倫について

    友達(未婚)が妻子持ちの人と付き合っています。詳しくは知らないのですが、相手は奥さんと離婚すると言っていたそうです。奥さんも、遊び歩く旦那に嫌気がさして実家に帰っていたそうです。でも、奥さんのおなかには赤ちゃんがいます。 それで、最近友達が妊娠しました。不倫男の子供です。生むらしいです。 不倫男は今の奥さんと離婚して、その後私の友達と結婚するのかは知らないんですけど、不倫男の子供を生んで、ちゃんとした出産の手続きみたいなのとかって取れるんですか? 何かしら裁判みたいなのとかするんでしょうか。 不倫男も最低だと思うけど、私の友達も馬鹿なことをしたと思っているので、何が起きても自業自得だと思ってしまいます。 でもやっぱり、法律的に不倫関係でできた子供のこととか、裁判があるのかとか少し心配です。 何が聞きたいのかよくわからないんですが、よければご回答お願いしますm(__)m

  • これからの人生について悩んでいます。

    これからの人生について悩んでいます。 現在27歳 四年前、付き合って7年の彼とできちゃった結婚をしました。 夫に対しては付き合い最初から、ドキドキを感じるような相手ではなく、もともと友達だったので、友達の延長のような付き合いでした。 結婚後も同じく、当たり前のように日がすぎ、可愛い娘の世話に一生懸命でした。 そして昨年4月より、娘が幼稚園に通うことになり、私も夫の上司の職場へ働きにでることになりました。 生活が一変し、忙しくなりました。 そんな中で、ある男性を好きになってしまいました。 その男性は既婚者で子どもが2人いてます。 どちらからというわけでもなく、お互いいいなと思ってたから、お手紙交換から始まり、知れば知るほど好きで好きでたまらなくなって、不倫することになりました。 初めて2人で会うまで一年近く手紙とメールだけの付き合いで、仕事上挨拶をするのに顔を会わせていました。 そしてデートをしだしてから1ヶ月で、メールを夫に見られてしまい、彼と奥さんと4人で話し合いをし、お互い子どもがいるから離婚はしないでやり直すことになりました。 私はどうして好きではない人と結婚したんだろう? どうしてもっと早く気付かなかったんだろう… と後悔しています。 彼がいまもだいすきで、彼がいなくなった今、仕事もいけず、家事も以前のようにはかどらず、心に穴があいたようです。 修羅場の後、内緒で彼と会いました。 彼は、「俺たちの愛はこんなものじゃない。いつか必ず会えるから。」と抱き締めてくれました。 彼も奥さんと結婚したことを後悔していて、「世の中にこんなに俺のタイプの女の子がいるのを知らなかった。今までは口が達者な可愛げのない女ばかりだった。」と言っていました。 不倫がわかってから夫は暴言です。 彼の悪口ばかり… チュウのやり方、エッチのやり方細かく言わされます。 ちょっと人間としてどうかと思うこともありますが、私が傷つけてしまったから仕方ないと思って我慢しています。 こんなままでは、夫にも申し訳なく、でも心は彼のことばかりで簡単に変えれず、苦しいばかりです。 彼は離婚はしないそうです。 娘に申し訳ないけれど、離婚をするか、夫とやり直すか、悩んでいます。 いろんな意見を聞きたいので、宜しくお願いします。

  • 不倫相手が離婚するために

    付き合って1年近くになる不倫相手が居ます。私は就学前の子供が2人いて、昨年秋に離婚した39歳です。彼は51歳。3人の子供のうち、下2人はまだ学生です。奥さんとの夫婦生活は今はまったくありません。相手に離婚の意思はほとんどありません。「お互い一人身になったら一緒になろう」位の会話がある程度です。 私は再婚希望が強く、このままでは駄目だと自分の気持ちをぶつけたことがありました。あなたと結婚したい、と。3日ほど考え、帰ってきた答えはノーだったのですが、離婚するかどうかを迷っていたのではなく、私と別れる気持ちに整理をつけるのに3日かかったようです。奥さんよりは私のほうを愛しているようですが、25年以上の結婚生活、まだひとり立ちしない子供たちなどに対する責任から離婚はできないようです。 でも、まだ逢った事のない私の子供たちと遊んでみたい(彼は大の子供好き)など、気になることを言うこともあります。何度かの別れ話で、確かに自分はずるいと認めている彼。 ここで質問ですが、離婚する意思のない不倫を続けていて、相手の子供に慕われて離婚→結婚を決意したことのある男性はいらっしゃいますか? 不倫に対する道徳観念はここでは考えないものとしてご意見いただければと思います。

  • 不倫している男性に聞きたいです(長文です)

    とても言いにくいのですが、私は不倫してます。 よく不倫している男性が言う 「嫁とは上手くいってない。離婚するから待っててくれ」 というセリフを彼に言われて約二年。。。 私は23歳(未婚)彼は28歳(4歳の子供がいます) 今は離婚届も出すばかりだと言っています。 ただ、奥さんが職について落ちつくまでは時間がかかるということでした。 (今は仕事をし始めたばかりだそうです) 彼の事は大好きだし信じてますので待ってるしかできない自分です。 あと、私の家族に今の関係がばれてしまっていることも問題です。 家族にばれてから約1年です。家族も、もう離婚は出来ないだろうから諦めろと言ってきます。 本気で離婚しようとしてる人なら、もう離婚届を出しにいってるはずなのでしょうか? 親に関係がばれてしまって離婚した後、挨拶に行くのをいやがるのは本気じゃないからなのでしょうか? (またきつい事を言われるに決まってるからヤダと言ってました・・・) 彼が奥さんと子供の事を優先するのは仕方ないと思います。 だけど今だに離婚できないのは気がないからなのかなぁと考えたりします。 奥さんや子供のことも考えず自分勝手でスミマセン。 別れも考えていますが中々踏み出せなくて・・・ こんな情けない私はどうしたらいいのでしょう・・・自己嫌悪してばかりです。 アドバイスお願いします・・・

  • 結婚について

    私は今不倫をしています。 職場の上司です。 彼が一生懸命仕事をしている姿や、人のために自分を犠牲にしてまで働く姿を見て最初は助けたい気持ちでしたが好きになりました。 彼は奥さんとしか付き合ったことがなく、現在子供はいない結婚6年目です。 自分が付き合おうなどと思ったことはなかったのですが、12月に手を繋ぎました。 そして、月一でご飯を食べるようになり、二か月して付き合うようになり彼氏は奥さんに離婚の話をして別居することになり部屋を借りました。 私は元々疑いやすい性格で、付き合っても自分に自信がなく同じ人と長く続いたことがありません。 怖いんです。 私は本気で好きだし、彼も奥さんと話し合い奥さんも離婚には前向きです。 だから、別れることが本格的になり嬉しい反面自分は大丈夫なのかすごく心配で自信がありません。 相手に離婚までさせて、ダメになったらどうしようと思ってしまいます。 私は自分のことをリセット癖があるように思っていて何かをやめるとスッキリするところがあります。 結婚とはなんでしょうか。 愛というのは何か。 皆さんの意見を聞きたいと思い質問させていただきました。 不倫をしている身でこのような質問をして、不快な思いをする方もいると思いますが、回答していただけるとありがたいです。

  • 白黒つけたい(T_T)

    自分の意思が鈍っていて答えが出せずにいるのでご回答お願いいたします。 不倫してます。1年半になります。私と会う前から奥さんとはうまくいっていなかった。今の状態も奥さんにはばれていません。彼に子供はいません。完全に別居したのは2ヶ月前ですが、奥さんが実家に帰ってから1年ぐらいになります。 完全に引越しに至るまで1ねん近くかかってました。 何度も不倫はイヤだから早く別れて欲しいと伝えてきました。前は奥さんと話し合いをしていたようですが現在は話しもしていないようです。(私としては話をしてくれたほうが進むとおもうからいい)なぜ不倫を私に続けさせるのか本当に大切だと思う人のためならば不倫をするのは違うと感じてます。そう思いはじめると彼を人間として信用できなくなってます。私自身が今不倫をしていることに耐えられなくなってきてること。(そう思っても始めた私の罪は重いです)完全に離婚して欲しい。そう思って(別れたい)と思ってます。(実際離婚の話を進めるのは彼であるしその場所に私は居たくない)本当に離婚をしたら、手をつなぎたい。そんなこと無理でしょうか?今までもこの話をしているけれど私に踏ん切りがつかなかった事と別れたくないと彼にいわれて実行してませんでした。 どうか、別れたいという気持ちに拍車をかけたいんです。回答よろしくおねがいします!!

  • 妊婦を見ると嫉妬してしまう自分がいる

    私には2人子供がいます。 女の子5歳、男の子8歳。 私は4年前に主人の不倫によって揉めました。 結果、仮面夫婦になりました。 第二子を妊娠する前はまだ夫婦関係がありましたし、愛情表現もしてました。 しかし、徐々に亀裂が入り、不倫もされ、セックスレスはこのまま約6年に突入する勢いです。 たぶんセックスレスは改善不可能かと。 最近は第二子妊娠中に家族3人で撮ったプリクラが机の奥から出てきました。 プリクラには、赤ちゃんができました。って書いてあってあの頃の妊娠生活が懐かしく蘇ってきました。 私にそんな頃があったのか、、と思いなんだか気持ちが暗くなりました。 前々から、妊娠している人を見る度にモヤモヤするし、同じパート先の若い子も妊娠。 インスタには赤ちゃんのエコーとか載せている。 私も妊娠したいと思う気持ちが強くなる反面、私は夫婦破綻しているしもう無理。 だから妊娠している人に嫉妬したりして、そんな自分にイライラします。 妊婦健診の楽しみ、痛い出産、授乳、沐浴、寝不足三昧だけど 赤ちゃんが欲しいです。 けど、現実は厳しいです。 主人は子育てに一生懸命でもない、自己中な人間。 それと、6年突入のセックスレスも問題です。 セックスレスだと私は離婚するまでセックスなしでしょうか。 私はこのまま勝手に年を取るだけ。 熟年離婚後、私はおばさんです。 この思い、どう解決したら良いでしょうか。

  • 不倫相手との別れ方について教えてください。

    あたしは3年半前から不倫をしていました。 相手には妻子がありました。 カレは30代前半、あたしは20代後半という年齢です。 カレの子供を妊娠し、中絶もしました。 そのときにきっぱりと別れようと思っていましたが、できませんでした。 カレはあたしと不倫関係になって半年後くらいに奥さんに離婚を切り出したと言っていました。 しかし、奥さんのほうが納得せず離婚には至っていません。 奥さんとあたしは子供ができたときに1度だけ会っています。 そのときに離婚の話をしていると言っていたので、カレが奥さんと離婚しようとしていたことは本当のようです。 3年半待たされ、あと少しの辛抱だからと言われ続けてここまできました。 だけど、カレを信じることに疲れてきました。 よく考えた末、あたしはカレときっぱり縁を切ることを決意しました。 幸いにも今あたしとカレは遠くに住んでいます。 7月に会って最後の話し合いをしようということになっています。 しかし、どこからかあたしの話を聞いてきて干渉してきて困ります。 誰かと遊びに行けば「どういうこと?」と聞いてきます。 あたしは次の恋をしたいと思っています。 そのためにいろんなヒトと会うのはおかしいでしょうか? あたしのプライベートに首をつっこもうとしてきます。 「聞く権利がある」と言っています。 カレは離婚しようと頑張ってるからだという主張なのかもしれません。 しかし、あたしはもう離婚してくれなんて言っていません。 「いまさら遅いよ。」とカレは言います。 あたしは不倫相手のカレに自分のプライベートを話す義務があるのでしょうか? 今カレからの電話は着信拒否しています。 それもひどいと言います。 「オレにも考えがある。」と脅してきます。 不倫をした以上、カレの奥さんに慰謝料が発生するのはわかっています。 もし言われれば出す気でいます。 カレにあたしのプライベートをかき乱されて困っています。 どうしたらいいでしょうか?

  • 価値観、恋愛観が幼く見える親友

    26歳、女性です。 14年前からの友人について、質問です。 彼女とは12歳の頃から仲が良く、一緒に成長してきた仲でした。 相談し合っていましたし、辛い時はお互いに話を聞いてきました。 もちろん、昔から価値観や恋愛観はお互いに違いました。 違っていても、お互い受け入れてこれました。 ですが次第に、彼女の恋愛観や価値観に、どんどん違和感を感じるようになってきたんです。 彼女は3年ほど前に、付き合って半年の人と子どもが出来て、結婚しました。 ただ、付き合い当初から嫌なことがあると全て彼女のせいにしたり、怒鳴ったり手を上げたりすることがあり、結婚1年で離婚しました。 そして現在、シングルママとして子どものことは一生懸命愛情を注いで育てていますが… 不倫をしています。 他に、不倫はやめた方がいい、俺と付き合おうと言ってくれる人もいるのですが、「そんなに真剣に言ってくれる人に適当に向き合って、傷付けたくない」と言って、不倫をやめる気がありません。 「人を傷付けたくない。」と言って、不倫をする友人。 奥さんとの不仲を理由に不倫しながら、離婚するつもりはないとハッキリ言う不倫相手。 「家庭」「子ども」「遊び相手」、どう聞いても美味しい所を取りたがる不倫相手に、上辺だけ見てドキドキしている友人。 話を聞いているのですが、いい加減イライラするようになってきました。 彼女を見ていて、とても無責任でだらしなく、そして幼く感じてしまいます。 元旦那が嫌だ、と言いながらもきっぱりと別れず、避妊もしっかりしなかったこと。 小さい子どもがいながら、不倫をしていること。 人を傷付けたくない、と言いながらも不倫をすること。 私は7年付き合っていた人と結婚し、もうすぐ子どもが産まれます。 私は私なりに、旦那との関係を大事にして嫌な時も向き合って、自分の考えを持って物事を選んできたつもりで、今幸せです。 そして結婚して、もうすぐ赤ちゃんも産まれるのに、不倫の相談なんかされると、イライラします。 赤ちゃんが産まれたらすぐ病院に見に来てくれる予定です。 最初は本当に純粋に新生児のうちに会いたいと言ってくれていたのですが、最近会えてない為、そこでもそんな話をしたいことを言われ、正直何しに来るの?産まれたばかりの子の隣でやめて。と思いました。 私は彼女にハッキリ物事は言うので、綺麗ごと言ってるんじゃない!そんなクズな奴、どこがいいの?自分で自分の人生、子どもの人生、ちゃんと考えてる? としか言えないです。 ただ、彼女は昔からの大事な友達ですし、幸せになって欲しいと思います。 それも伝えています。 価値観が違っていること、それは当たり前だと思っています。 昔からの友達で今までの積み重ねもあって、簡単に関係を切りたくはありません。 でも、相手の価値観や恋愛観がとても幼く自分勝手に思えてきたとき、皆さんはどうされますか? 言いたい事を相手に言って、付き合っていきますか? 否定することが増えてしまったら、距離を置きますか? ご回答頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 私の人生ってなんなんでしょうか?

     子供の父親とは結婚をする前に別れました。しかし、私が納得できないのは私と別れたあとに、離婚した奥さんとよりを戻したことです。私と付き合い始めたときは彼は私に独身と嘘をついていました。私の妊娠が発覚すると同時に奥さんから電話があり、彼が既婚ということを知りました。しかし彼は私と結婚することを決め、二人で住み始めましたが、彼のお金のルーズさ、物事に対するいい加減さに喧嘩の毎日でした。彼には奥さんとの間に子供がいます。私と一緒に住んでいた時は殆どの時間をその子供と過ごしていたの出殆ど家にはいませんでした。しかし、私の子供には1週間に1回見に来るか来ないかです。子供のことを考えると悔しくてしょうがありません。どうしようもない人でも子供の父親。子供は男の子なので父親が必要だと思っています。最近すべてが私のせいなのではないかと思っています。私の人格が災いしてすべてこうなってしまったのだと。子供には罪は全くないのに、母親がこんな状態で申し訳ない気持ちでいっぱいです。私は今アメリカの大学へ通っています(自費です)。子育てをしながら大学の勉強をするのは簡単ではありませんがなんとかやっています。今は試練の時だと耐えるしかないのですが、何もかも不安で死んでしまいたくなる時もあります。あんな人を選んでしまったのも私のせい。その人と結婚できなかったのも私のせい。今は自分に対する自信もも喪失してしまって私の人生いったいなんなんだろうかと考えてばかりです。