• 締切済み

妊婦を見ると嫉妬してしまう自分がいる

私には2人子供がいます。 女の子5歳、男の子8歳。 私は4年前に主人の不倫によって揉めました。 結果、仮面夫婦になりました。 第二子を妊娠する前はまだ夫婦関係がありましたし、愛情表現もしてました。 しかし、徐々に亀裂が入り、不倫もされ、セックスレスはこのまま約6年に突入する勢いです。 たぶんセックスレスは改善不可能かと。 最近は第二子妊娠中に家族3人で撮ったプリクラが机の奥から出てきました。 プリクラには、赤ちゃんができました。って書いてあってあの頃の妊娠生活が懐かしく蘇ってきました。 私にそんな頃があったのか、、と思いなんだか気持ちが暗くなりました。 前々から、妊娠している人を見る度にモヤモヤするし、同じパート先の若い子も妊娠。 インスタには赤ちゃんのエコーとか載せている。 私も妊娠したいと思う気持ちが強くなる反面、私は夫婦破綻しているしもう無理。 だから妊娠している人に嫉妬したりして、そんな自分にイライラします。 妊婦健診の楽しみ、痛い出産、授乳、沐浴、寝不足三昧だけど 赤ちゃんが欲しいです。 けど、現実は厳しいです。 主人は子育てに一生懸命でもない、自己中な人間。 それと、6年突入のセックスレスも問題です。 セックスレスだと私は離婚するまでセックスなしでしょうか。 私はこのまま勝手に年を取るだけ。 熟年離婚後、私はおばさんです。 この思い、どう解決したら良いでしょうか。

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2270/15098)
回答No.5

妊娠したからって幸せになれるわけじゃないです。 そこは冷静に、客観的に考えましょう。 仮面夫婦、止めて離婚して別の方と再婚という考えも有ると思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2718/12250)
回答No.4

何で他人と比べる必要があるのでしょうか。あなたにはあなたの人生しかないのです。子供を産むだけがあなたの人生ですか。それなのに離婚を選ばなかった理由は?2人も子供がいるのに、他人を見て子供が欲しいことばかり考えているのは今いる子供にとっても失礼です。望んでも2人も産めなかった人もいる。もう少しポジティブに生きる方がいいと思いますよ。セックスレスのストレスが溜まっているのであれば、何かで欲求不満を解消する手を考えましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

育児お疲れ様です でもたまには息抜きも必要ですよね 仮面夫婦と書かれていますが 心底嫌いになったわけでは無いですよね お互いを再度感謝してやり直しは難しい? 好きで一緒になったのですよね 不倫した旦那さんは良くないです 許せないのもわかりますが、別れていない あなたもいます 4年過ぎましたね もう十分我慢しましたよね 旦那さんと仲直りは難しい? お子さんをお友達に預けて夫婦二人だけで おでかけは難しいですか? 結婚前はラブホテルで燃えましたよね? 前向きに考えて夫婦関係をもとに戻せると 良いですね せっかく一緒に暮らしているんですよね 夫婦の時間を大切にして下さいね 魅力的な女性になって旦那さんを夢中にさせられたら 良いですね 第三者の勝手な意見です 勝手な事書くなと怒られるかも知れません 貴女に笑顔が戻ることをお祈りします 魅力的な奥様と やさしいお母さん スマイル、スマイル

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.2

気づく欲ばらない与える妬かない祝う、すべて因縁で変化生滅する一時的な現象、悟る、淫れない

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

やり場のない苦しみや裏切りに対しての悲しみなど心中お察しします。 子供のために仮面夫婦になったのだと思いますが、それが正しいのか今一度考えてみてはいかがでしょうか? 子供は親が考える以上に母と父の関係性を見ていますよ。 ちょっとしたしぐさや発言などから親を理解してるし気を使ってます。 5歳の子はまだ解らない可能性もありますが、8歳の子はお二人の違和感に気が付いてる可能性が高いです。 不仲である様子は子供に悪い影響しかないと思います。 凄く仲が良くてスキンシップもあり愛しあう親の元で育つ子供は人を愛する見本を見て育ちます。 それは子供の人格形成に大きく影響します。 現状のまま行けばレスのまま年老いて熟年離婚でしょう。 それが仮面夫婦の末路です。 嫌なら行動するしかありません。 旦那さんと改めて話してみてはいかがでしょうか。 寂しい想いやレスの事、熟年離婚になるだろう事、子育ての事などなど思っている事全て。 話をしてもらえなかったり、あしらわれたりする可能性は高いですが将来あなたは話し合う努力はしたと子供に胸を張って言えますよ。 話の流れによっては離婚になるかも知れません。 離婚は子供には辛い経験となりますが冷え切った関係の親元で暮らすよりは良いかも知れません。 他人を見て嫉妬していても何も解決しません。 それどころか自分自身で病む方向に向かってます。 他人の事より自分の事を何とかしてあげられるよう行動しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の気持ちがわかりません、嫉妬なのかそれとも

    わたしはバツイチ35歳です、ただ今、離婚暦1年。不倫をしてます。不倫相手とは将来をともにしようと言う中なのですが、最近、別れたもと主人から電話があり、好きな人が出来たと聞かされました。それ以来、不倫相手の事より元主人のことが気になって気になって頭から離れないのです。非常に自分のことは棚に上げ勝手な悩みだとはわかっています。ただ、元主人とは、嫌いで別れた訳でないのです。私は今、この元主人への気持ちはただの嫉妬なのか、それともまだ好きなのか、また不倫相手への気持ちはこんな事で揺れ動く自分は本当に将来をともにする気があるのかわからなくなってきています。こんなに人の気持ちはころころかわるものなのでしょうか。どうか、よきアドバイスをお願いします。

  • 妊娠6ヶ月目の妊婦です。

    妊娠6ヶ月目の妊婦です。 主人の協力がないことで、妊娠したことへの後悔が日に日に膨らんできています。 赤ちゃんには罪はないのは頭では分かっているのですが、主人の心無い言葉や行動で日 々私自身の赤ちゃんへの愛情が削られていくように思います。主人が強く望んだ妊娠のはずなのに、私だけが頑張っているような被害妄想にとらわれ毎日切ないです。 禁酒や断スポーツ、食事制限、仕事の制限等々、なんのために一人でがんばっているのか分からなくなってきました。もう産まないわけにはいかないのですが、正直産みたくないし妊娠なんてしなければよかったとさえ思っています。産まれてきてもどうせ主人は主体的に育児をしてくれるとは期待できないし一人で育てたくなんてありません。主人に親権を譲って離婚したいです。 食欲もなくなってきました。赤ちゃんのために食べようという気持ちもなくなり、2日間ほとんど食べていません。 これらの症状は妊娠うつですか? 妊娠うつは妊娠初期にかかるものらしいですが、放置しておけば治るものでしょうか? 妊娠経験者の方、アドバイスお願いします。 ※男性側の意見はご遠慮願います。

  • 夫婦生活の拒否と不倫

    結婚生活16年です。 子供を産みに実家に帰っている頃から主人に女性の影があり、子供が小1になった頃、主人は同じ会社の女性と親しくなりました。 その頃、私の妊娠中に主人が係っていた女性への手紙を見つけました。同時に同僚の彼女あての手紙も見つけました。明らかに不倫関係にある内容の手紙です。 その後私は主人に触られるのも嫌でセックスを断りつづけてきました。 いつしか主人も求めてこなくなり、10年以上のセックスレスです。 一昨年、また別の不倫相手がいることを知りました。既に4年くらい付き合っていました。 知っている事実を突きつけるとしらをきり逆切れをし、「夫婦生活を拒んだってことで慰謝料300万くらい請求できるんだぞ」と脅されました。 私に夫婦生活を拒みたい理由があったとしても、主人自身がその間不倫を続けていても、慰謝料請求がなされ、払わなくてはいけないのでしょうか?

  • 妊婦なんですが性欲の変化があります。

    なんだかとても、私事の恥ずかしいお話です。 私は妊娠もうすぐ5ヶ月になろうとしている1児の母です。 妊娠に気づいた頃はつわりのため、何に対してもやる気が起こらず、ただ、寝たきり老人のようにぐったりしていたのですが、最近になって急に性欲の変化があり、悶々とする日々です。 1人目のときも、性欲が出てしまい、以前いたHだけの関係のお友達と密会して、手でいかせてもらいました。 普段は自慰行為はするのですが、妊娠前まではほどほどに、こっそりとでしたが、最近は寝ても覚めてもHなことばかり考えている毎日です。 主人はとっても硬派タイプでH関係も淡白で、女性関係も全くない人で、初めての主人とのHのときは、私から誘って引かれたくらいで、私もトラウマになってしまい、それから、子作りの行為として、夫婦の関係ではなく、Hを楽しむというより、やっつけHでちょっとだけ寂しい思いをしていますが、それを主人にいえない私もいます。 どうしても、言えません。 1人目妊娠してからセックスレスになっていて、子作りをし始めたのも数年経ってからでお互いHのやり方も忘れてしまったくらいです。 私も長い年月ご無沙汰だったので痛くて痛くて・・・。そんな話はいいのですが、とにかく、性欲が増してしまい、自慰行為をしてしまいます。 ここのところ毎日。無料サイトに行って興奮し、下着も濡れて大変なことになるほどです。赤ちゃんには問題ないのでしょうか? とにかく、ひたすらHなことばかり考えてしまっているので、子宮が張っているような感じになっています。でも、イクとカチコチになるので行くのはイクのは、1回だけ。いかなくても、いっても、ずっと妄想ばかりです。寝て起きても夢はHな夢。相当ひどいのですが、体系の変化などです。Hだけの関係のお友達に、また、お手伝いしてもらいたい気持ちも高ぶってしまって・・・。でも、そのお友達にはHの相性もとてもよくって、自分をさらけ出していられるのです。そのときだけ、自分を失うくらい気持ちいので、そのよさが体に焼き付いているようで、そのことばかり考えてしまっています。 でも、赤ちゃんのことが心配なので、今すぐにHな関係とは言いませんが、産んでから自分を女としてみてくれる彼の元へ行きたいと思っている私もいます。性欲の関係なのか、何なのかわかりませんが、とにかく、私っておかしいでしょうか? 長い文章ですみません。

  • 離婚 気持ちの整理

    長文になります。 結婚2年目、一歳の娘と、お腹に9ヶ月の赤ちゃんがいます。私も主人も共に25歳です。 7年の交際を経て、結婚をしました。 長女の妊娠中から主人は不倫をしていて、産後3ヶ月で発覚しました。 不倫した理由は、私が妊娠し精神的に不安定になった時期があり、それが辛かったと言われました。 主人も反省し、再構築を決め、落ち着いた頃に2人目を妊娠しました。 しかし、また妊娠中に不倫されるのではとフラッシュバックすることが増え、また精神的に不安定になってしまい、嫌気がさした主人は再び同じ相手と不倫していました。 また不倫され、目の前が真っ暗になりました。精神科にも通うようになりました。 何度も話し合いをしましたが、主人から離婚したいと申し出があり、現在は別居しています。 (私は実家、主人は不倫相手と同棲) 離婚届は、私の精神状態が良くないため、出産後を予定しています。 もうやり直せないと頭では理解していても、気持ちがついていきません。 話し合いなどでたまに会う時は、不倫相手の愚痴を聞かされたり、抱きしめられたりキスをしようとしてきます。(さすがにキスは拒否します、、) 私は主人のことを嫌いにはなれないので、そういうことをされるとその場では嬉しいと思ってしまいますが、落ち着いて考えるとものすごく辛くなります。 けじめもつけず、不倫相手と同棲を始めた主人を恨むときもあれば、さみしくて会いたくなるときもあります。 全く反省せず、暴言をあびせてきた不倫相手の顔と言動も、フラッシュバックしてきて苦しくなります。 子供のためにも、自分のためにも、離婚した方がいいはずなのに、未練のような気持ちが邪魔をして、気持ちの整理ができません。 出産後、冷静に離婚届を出せる自信もありません。 主人は不倫相手と楽しく同棲し、もう前に進んでいるのに、私だけ意味もないことを悩み、前向きになれないことが悔しいです。 顔もみたくない!くらい嫌いになれれば離婚も辛くないのでしょうが、私のように未練を抱えたまま離婚して、その後もっと辛くなりそうで怖いです。 母親なのに、もうすぐ出産なのに、弱気な自分が情けないです。 離婚に向けて、どう気持ちを持っていったらいいのか、第三者の方のアドバイスを頂きたく相談させていただきました。 よろしくお願いします。

  • セックスレス夫婦の性処理は?

    結婚16年になるf夫婦です。 夫44歳(会社員)、妻45歳(パート)、子供(中2女)三人家族です。 今回、始めて相談させていただきますセックスレス10年上の妻です。 セックスレスとなった原因は、結婚三年目くらいに夫が単身赴任となり、その当時、赴任先で知り合った女性と不倫関係が三年ほど続いておりました。 赴任先から戻った時には、不倫関係も解消してたようですが夫の不倫の事実を知ってから、夫を受け入れる事が出来なくなり、 かれこれ夫とは10年以上セックスレスが続いております。 不倫騒動以来、私が拒否を続けたせいか主人から求められる事も無くなりました。 主人は風俗に行ってる気配は全くありませんし、主人自身も風俗は嫌いと言ってます。 主人は日頃から帰宅が11時近くと遅く出張も多いです。 主人との休みも合わず、夫婦の会話もろくに無い状態がここ三年くらい続いております。 私は不潔と思える主人相手にセックスをするより、自分でオナニーする方が良く今では週に二回は自分で処理してます。 そこで、お聞きしたいのですが、 1、世間一般の40代男性は、性的な興味は無くなるものなのでしょうか? 2、また、妻が夫を受け入れる事が出来ず、セックスレスになったご主人は性処理はどのようにされているのでしょうか? 3、もし、主人がセックスレスを理由に離婚を言ってきた場合、長年のセックスレスは離婚理由になりますか? 主人は世間体を気にするタイプですので、夫婦の会話も無いような家族でも今までは子供も小さかった為、離婚という話にはなりませんでしたが、子供も大きくなるにつれ離婚も視野に入れてるのでは?という気もしております。 現在、主人に浮気相手が居るのかどうかは解りません。 宜しくお願い致します。

  • 離婚寸前で、自分の気持ちがわかりません

    1年前まで私は不倫をしていました。 2年前に奥さんに私の存在がばれてしまい、奥さんは「離婚はしない」と言っていました。不倫相手は「俺に責任があるから俺から離婚してくれとは言えない。でも、お前に対する気持ちが本気だってこと分かってもらうから」と言っていたので、待ってみようと思いました。 でも、当ての無いものを待つことができず、その時私に好意を持ってくれた人と遊びに行くようになりました。付き合うまではいっていなかったのですが、関係ももちました。 そして4ヶ月後彼の子供を妊娠しました。 彼とは結婚しました。でも、旦那は妊娠が分かった頃は私のことはあまり好きじゃなくなっていて、私の性格で嫌いなところを言うようになり、私は直せませんでした。子供が生まれてから夫婦関係は最悪で、旦那から離婚してほしいと言われました。1ヶ月半別居していて、今はもう離婚寸前です。 私は子供のためにもやり直せないかと言っていました。旦那のことは愛していませんが、嫌いではありません。旦那は、夫婦仲がよくなければ一緒にいても仕方ない。喧嘩しているくらいなら片親の方が幸せだ。愛されてないのにお前たちを守れるかと言っています。 別居が始まる前、一度は離婚で合意し子供は私が育てると宣言したのに、次の日にはやっぱり離婚届は書けないと言いました。旦那は離婚と決めたんだからグズグズ言わずに早くしろと毎日のように言います。なので、そのペースにはまってしまっているところもあると思います。いま離婚条件について話したりしています。 離婚条件について話してはいるのですが、気持ちがふらふらしていて、離婚したいんだか、やり直したいんだか自分の気持ちが分からなくなってしまいました。 今はこんな自分が嫌いです。親として情けないです。 厳しいご意見お待ちしています。

  • 不倫関係解消後の夫婦仲

    40代前半の既婚女性です。 6、7年前より夫とはセックスレスで、そんな折に知り合った男性と2年に渡り不倫をしていました。 が、結局その男性とも別れてしまいました。 不倫を始める前から私はセックスレスで悩んでおり、離婚も考えていました。 今も状況は変わってないどころか、酷くなりました。 セックスレスということ以外は問題のない夫です。 なので、不倫をしていたことで、何とかバランスも取れていました。 しかし、不倫の彼とも上手くいかず、夫とのセックスレスも解消せず、私は精神的に参ってしまい、現在カウンセリングに通っています。 夫には最初の頃、セックスがないのは辛いと何度か訴え、こちらからスキンシップを取ったりしてました。 最近も二人で日帰り温泉に誘ったりしましたが、ダメでした。 もうここまでなると、愛情など沸かず、やはり離婚しかないのかと考えています。 不倫の方の彼には、セックスレスということは伝えてませんが、離婚を考えてると言いました。 彼にも妻子がおり、家庭を壊すつもりはなかったので、離婚したら一緒になってほしいとは言ってません。 しかし、他に非がないのに離婚するなんて、我慢が足りないのではないか、ワガママなだけでは?と反対されました。 セックスレスで離婚を考えるというのは、やはりワガママで、私の我慢が足りないのでしょうか。 そうなのであれば、私はまだ我慢するし、努力もします。 しかし一方で、夫とはセックスレスについて(というかセックスについて)は、もう何年も話をしていません。 一度、セックスレスで離婚まで真剣に考えてるということを、きちんと話をした方が良いのでしょうか。 セックスレスが原因で夫を男性と見れなくなってしまいましたが、レスが解消したら、再び夫を男性として見ることが出来るようになるでしょうか。 それとも、夫は家族としてそのままにしておき、セックスレスの部分だけ外で解消すべきでしょうか。 別れた不倫相手とは最初は割りきって付き合うつもりでしたが、最後には気持ちがうつり、割りきれなくなってしまいました。 私は自分を女性として求めてくれる人に気持ちが動くようで、割りきった関係は無理なのではないかと思います。 もちろん不倫は悪いことだと知っていますので、そちらへの批判は出来る限りご遠慮頂きたいです。 女性として求められないことから、自分にさっぱり自信がなくなり、性格も暗くなり、自殺まで考えたこともありました。 もちろん離婚後の生活など、不安でたまりません。 出来れば離婚は避けたいです。 でも、本当に夫婦仲を解消することが出来るのでしょうか。 結局また不倫の道に戻るだけのような気がして辛いです。 男性側、女性側、どちらからの意見でも構いませんので、力を貸してください。

  • もう無理でしょうか?

     主人が本気の不倫をし 離婚を言い渡され それでも何とか相手と別れ もう一度家族としてやっていこうと その後も色々ありましたが 何とかこの3年以上やってきました。  しかし 私達夫婦は 不倫の前からセックスレス状態で 再構築中も やはり超える事が出来ませんでした。  そして また主人に好きな人が出来たようです。 でも まだ主人も認めておらず それならば夫婦仲を大切にしようと 私の方からセックスのお誘いをかけた所 主人から 出来ないと そしてハグは良いけど キスは無理と・・・  何だか 女としていえ 人間として 虚しく 悲しく 前回の不倫の時も 長年苦しめられ 3年近く苦しめられ やっとこれからと思った矢先に また・・・  主人は 言います 女としては見れないが 夫婦としての情はある この奥さん 子供のために がんばって稼いでこようと思えるとは言います。  でも キスすらも出来ないような 状態の夫婦なんて みなさんどう思いますか?  女のほうから 主人に迫って はっきり拒絶され 不倫されたうえに これでは 何だか 疲れてしまいました。

  • 主人を信用できない、嫉妬ばかりしてしまう自分がイヤ…

    長文・乱文、申し訳ありません。 交際3年・結婚7年。5歳の息子と今、二人目妊娠中。私→20代の主婦、主人→3歳年上。 昔から主人の事が大好きなのに素直になれません。そして嫉妬深いのですぐ疑ってしまいます。今まで主人の浮気が発覚したことはありませんが、会社の女の子から彼氏のことで相談されたようで一時期メールをしていた事があります。そのメールを私が見つけて主人に聞いたのですが、会社に女性は少なくしかも同世代の女の子がいる話を聞いたことがありませんでした。だから余計に話してくれなかったことがショックでそれ以来、信用できずにいます。(2年前の話)元々、主人は口数が少なくて女友達がいるようなタイプではなく誠実な方だと思いますが、それなのにちょっとの事ですぐ不安になり嫉妬する自分が嫌になります。ちなみに寝室は別。子供が小さい頃はベビーベッドとダブルベッドを並べて寝ていましたが、狭くなり別室に私と子供が布団を敷いて寝ています。広い家じゃないので仕方ないのですが本当は主人とも一緒に寝たいんです。別室になってから2~3年、Hは最低月に1回。私はもう少ししたくても自分からは恥ずかしくて言えません。悲しいやら不安やらで寝るとき一人泣いたり、毎日イライラして主人に八つ当たりしていた時もあります。二人目を妊娠して悪阻が4ヶ月まで酷く毎日寝込んでいましたが、治まってから気持ちに余裕が持てると、このまま主人とはやっていけないと思うようになり離婚したいと言い離婚届けを渡しました。今までも何かある度に離婚する!と言ってたので主人は真剣に話を聞いおらず、何でラブラブなのに離婚する必要があるの?と流されました。(以前、一度でも私が浮気(H)したら離婚すると言ってました)決して主人を嫌いじゃないのに不安でやっていく自信がないから別れたいと思ってしまいます。最近もわざと主人が嫌がるような、男の人とメールをして怒らせたりヤキモチを焼かせたり、自分でも何がしたいんだか分からない行動を取ってしまいます。でも何故かそのメール発覚後はHが驚くほど増えました。こんな事で増えるんじゃなく今までだってこれぐらいしたかったのに…自分がわざと男とメールした行動も情けなく罪悪感がありますが、主人が浮気しているからHが増えたんじゃないの?と疑う自分もいて疲れました…主人のことが大好きなんです。どうしたら不安や嫉妬を消せますか? 息子が保育園で先生に「パパとママ、ラブラブなんだよ」と恥ずかしくも話したようで子供にはそう見えるみたいで不思議です。私からしたらどこを見たらとラブラブなのか… 主人にかまって欲しいと思う私は幼いんだろうなと思います。私自身もう少し大人になってこの先、上手く結婚生活を送っていけるようになるにはどうしたら良いでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 両面印刷で裏を印刷する時に、紙が戻るときに斜めに戻ってしまい紙詰まりが発生することがあります。この問題の原因と解決方法について説明します。
  • Windows 11を使用しているパソコンで、無線LAN経由でbrother DCP-J4140Nを接続しています。両面印刷時に紙詰まりが発生する問題に遭遇しました。詳細な情報と解決方法について説明します。
  • ブラザー製品であるDCP-J4140Nを使用していますが、両面印刷時に紙詰まりが発生します。紙が戻る際に斜めに戻ってしまい、スムーズに印刷できません。この問題に対する解決策や対処法をご教示ください。
回答を見る