• 締切済み

留学前に告白したいのですが…。

Dragon-219の回答

回答No.7

別にバレても良いと思います。後悔するより何倍もマシだと思うんで… 後悔したら後戻りできません。 だから焦らずにきちんと自分と向き合ってから、告白するべきだと思います。

関連するQ&A

  • 留学前に告白したけど・・・・

    来週からアメリカに一年留学する女子大生です。 半年くらいずっと好きだった人に告白しました。 「好きです」とは言えたのですが、「付き合って」とは言えませんでした。 相手も予想してなかったらしく、驚いてて、その場では、「ありがとう」とだけ言ってくれました。 相手は来年から社会人で、どこに配属になるかも分からないんです。 だから、もう会えなくなると思って告白したことも彼に伝えました。 後日メールで「正直嬉しかった。俺はまた○○ちゃんに会いたいよ。留学中いつでもメールしてね」という内容がきました。 でもこれは友達として、ってことだと思うんです。 やっぱり留学に行くまでにはっきりと、付き合ってくださいと言うべきですか? それとも、友達として連絡とって、帰国してからもう一度告白すべきですか? 男性のご意見なども伺いたいです。

  • 留学中です。告白について

    初めての質問です。 私は今高2でアメリカに一年間の交換留学中です。 こちらに来て二ヶ月になりましたがまだ日本で好きだった人が忘れられません。私は一年前に半年間彼とつきあっていて私が振りました。 留学生活はすごく楽しいのですがふとしたときに思い出してしまいます… このままだと思いっきり留学生活が楽しめないから、、、というのはたぶんいいわけで心の中でまだ私のことを思ってくれてるかも、帰ってからじゃきっと忘れられてる、むしろこんなに引きずってることを気持ち悪がられるかも、、、と思ってしまい告白しようかと悩んでいます。振られたら振られたで逆に思いっきり吹っ切れていい女になってやる!と思えると思います。 でもこれは自分勝手ですよね、、、?留学中の人から告白されるって迷惑でしょうか?このまま告白せずにいれば気持ちは消えるでしょうか?帰国まで告白はしない方がいいですかね、、、? 説明下手ですみません。回答よろしくお願いします、、、

  • 就職か?留学か?

    私はいま、外国語大学に通う3年生です。 今後の進路について、留学か就職するかで迷っています。 私は去年の夏から今年の1月まで韓国に大学のプログラムで語学留学に行っていました。帰国後は大学3年生ですし、就活にすぐ取り組まなければいけない時期なんですけど、もう一回韓国に留学してもっと韓国語を学びたい、文化や人に触れ合いたいという気持ちがあり、その気持ちが捨てきれず、なかなか就活に真剣に取り組めないでいます。大学に、4年生からでも1年間留学に行けるプログラムがあるのですが、もしそれに行くなら今年の9月出発、来年の6月に帰国というスケジュールになるため、卒業時期も来年9月になり、また就活も来年6月からのスタートになるので、周りの人よりはいろんなことが遅れてスタートすることになるので、遅れる分なにかしら不利なことが出てくると思います。それでも、私は留学をしたいと思っています。両親には反対はされませんでしたが、わざわざ卒業時期を遅らせてまで行くんだったら、韓国で就職するとかなにかしら韓国語を使う仕事をすることを目的に行ってもらわないと困ると言われました。また、趣味の範囲かただ勉強のためだけで行くのは贅沢にも思えるとも言われました。それも納得するのですが、純粋に外国語大学に通っている者として、言語や文化をもっと学びたい、国際的な視野を身につけたいという理由で留学に行くのはわがままな考えなんでしょうか? 留学を諦めて気持ちを切り替え就活をするか、それとも後悔しないように留学をしてその後就活をがんばるのか、悩んでいます。 何か意見やアドバイスがありましたら、ぜひ聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 留学

    現在大学3年の英語科に通う者です。 12月から就活も始まるので、周りも就活ムードが高まる中、私は4年生になってからアメリカに交換留学するかどうかで悩んでいます。 交換留学になりますが、4年生の夏出発になるので、1年留年は確定します。 また就活のことを考えると、1年間は留年できないと考え、半年くらいの留学にしようかと考えています。 しかし、周りにこういった経験の先輩はおらず、帰国後の就活や半年という短い期間の留学は役にたつのだろうかなど不安でいっぱいで今現在留学になかなか踏み切れずにいます。 しかし、私は将来英語教師か旅行関係の仕事に付きたいと考えているため、自分の将来を考えると留学しておいた方がいいような気がしています。 交換留学の申込み期日が近いため、今とても焦っています。 文章がめちゃくちゃでわかりにくいかと思いますが、何かアドバイスや経験談などありましたら、よろしくお願いします。

  • アメリカからの告白

    今日本に大切な人がいるのですが、その人に告白をしたいと思っています。 けれども、現在留学中でアメリカにいます。残り二年間はアメリカ留学するつもりでいますが、毎回、冬休みや夏休みには日本に帰国するつもりでいます。 その人とは、日本でいい関係であり、結構会ったりいろいろ話したりと何でも話せるいい関係なのですが、アメリカにいることもあり我慢してきましたが、最近勉強に集中もできず、気持ち的にそろそろ告白したいという思いがあります。 しかしながら、告白するとなるとメッセンジャーでの告白という方法になってしまうのですが、そんな方法でもいいのでしょうか?

  • 留学と新卒採用について

    私は現在国立大学の3年生で、12月から就職活動が本格的にスタートしました。 就活は普通に進めていこうと思っているのですが、同時に2013年8月出発の1年間のメキシコ語学留学も考えています。(書類・面接の選考があり、最終的に決定するのは2013年6月です) 留学をするのであれば、大学と相談し、うまくいけば4年次の単位を前期でとり終え、通常通り2014年3月に卒業できる予定です。(卒論はありません) もし留学が決定した場合、2014年7月に帰国することになります。 そこで、帰国してから就活をするとなると、一緒に卒業した人達より2年遅れることになりますが、新卒採用枠に入れるのでしょうか? また、通常通り卒業するのではなく、休学して留学した方がよいのでしょうか? 現在自分自身の明確な目標やアピールポイントというのがなく、このまま就活をしてもうまくいく気がしません。 以前から、そんな自分を変えるためにも漠然と留学したいという思いはあり、なかなか踏み出せずにいたのですが、数ヶ月前に金銭的な面でも条件の良い海外留学の情報を知り、ようやく行ってみようかな、という気持ちになりました。 しかし、就活と並行していかなければならないこと、また、帰国後の就活についてなど、不安な点がありすぎてなかなか前に進むことができません。 また、現在は外資系などに特別興味があるわけではありません。 もし帰国後も、がっつり外国語を必要とする企業などではなく、食品業界やテレビ局、金融業界で就活をするのであれば、留学に行く意味はないのでしょうか?むしろ、留学せずにこのまま就活をした方が良いのでしょうか? 読みにくい文章で申し訳ありません。 上記の質問を含め、みなさんのご意見を頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • インターンシップ留学

    現在大学4年の者です。 いま専門学校(コミュニティーカレッジなど)で学び、現地でのインターンシップを経験する留学を考えていますが、 9月から大学を休学して約1年間行くか、卒業後行くか迷っています。 帰国後の就職を考えると、休学しても秋採用に間に合うか・どれくらいの数があるかわからないので、 卒業してから留学して既卒で就活するのとそれほど厳しさは変わらないのでは…と思っています。 休学には学費を全額払わなくてはならないし、9月から行くなら早く決めなくてはいけないし、かなり悩んでいます。 大学卒業後インターンシップ留学をした方、帰国後の就活はどうだったか・インターンシップは就活にどれくらい役に立ったか教えてください。

  • 留学で一番重要なのは?

     今、中学3年で来年アメリカに留学しようと考えている者です。帰国子女で海外生活8年と結構長いので、外人と接するのは慣れています。また、将来的にはアメリカの大学・大学院を卒業し、海外で働きたいなと考えています。  そこで、質問なのですが留学で一番重要なことは何ですか。積極性ですか、英語能力ですか、教えてください。

  • 留学についいて

    1・留学するならどこの国がいいでしょうか? ・アメリカ ・イギリス  ・カナダ ・オーストラリア ・ニュージーランド 2・留学しても英語が話せないまま帰国する人はいるでしょうか? 3・あっちでも大学試験とかありますよね?難しいですか? 4・高校生から行くか大学生から行くかどちらがいいでしょうか? 留学する目的は英語を勉強するためです

  • 留学

    今、大学3年の英文科に通っている男です。 半年か1年留学に行きたいんですけど、就活のこともあるので少し不安です。 そして、この時期に行ってもいいのかなーって思ってます。 また、学校の提携校に行くのか、留学の斡旋している会社を通して行くのかどっちがいいのかわかりません。 EFという会社がいいと聞いたんですけど、留学に関して評判がいいとこはどこですか? ちなみに、アメリカ、カナダ、オーストラリア、NZのどれかがいいです。 アメリカかカナダがいいですけど! できれば、ホームステイと寮どっちもあるやつがいいですけど。 また、この時期に行って、就活は大丈夫なんでしょうか? そして、EFという会社のホームページを見たんですけど、アメリカはアメリカでたくさんの地域があってどこがいいかわからないんで、おすすめなどもあったら教えてください!