• 締切済み

筍の料理方法

初めまして。教えていただきたいのですが、筍を知り合いより頂いた のですが、自分ではいままでに調理したことが無く、どのようにしたら よいでしょうか?

みんなの回答

  • Antithese
  • ベストアンサー率33% (202/606)
回答No.10

 中華料理の回答がないようでしたので、木須肉(ムースールー)や青椒肉絲用(チンジャオルースー)などはいかがでしょうか。 >木須肉  材料は豚肉・卵・きくらげ・たけのこ。  きくらげは水に戻して、たけのこは短冊に切っておきます。溶き卵に鶏がらスープを少量入れます(無ければ卵だけでも可)。  フライパンに大目の油を引いて煙が出るまで温度を上げてから卵を入れます。すると溶き卵が油で揚がるような雰囲気でふわっとしてきます。それをお玉か竹杓子でざっくりと切るようにして炒めます。  完全に火が通る前に卵をフライパンから下ろし、豚肉を炒めます。色がついたらきくらげ、たけのこを入れ、塩コショウで味付け。さっと炒めたら卵を入れて混ぜ合わせます。  仕上げに好みで粗みじん切りした長ネギを入れるとなお美味しいかと思います。 >青椒肉絲用  材料は肉(牛肉でも豚肉でも可)・ピーマン(パプリカを入れると彩りがよくなります)・たけのこ。  肉とピーマン、たけのこを細切りにします。肉はロールケーキのようにくるくる巻いてから切ると簡単に細切りに出来ます。  細切りにした肉をおろししょうが・味醂・酒・醤油に漬け込み、下味をつけます。汁気を切って片栗粉をまぶして炒めます(汁気を切った後そのまま炒めてもいいです)。色が変わったらピーマンとたけのこを入れ、さっと炒め合わせます。仕上げにオイスターソースと胡麻油をかけ、なじませます。 ※作り方は全て自己流ですので参考程度に(笑)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.9

若竹煮 カツオ出汁 3カップ(600ml)分(600mlの水に味付けでない出汁パックを入れて作ってもOK) たけのこ 300g (茹でたもの) わかめ 120g (ふえるワカメよりは、灰干や塩蔵がいいです) 酒 大さじ3 砂糖 小さじ2 みりん 大さじ2 薄口醤油 大さじ1.5 木の芽 4枚 茹でたたけのこは、穂先は縦にあとは横に輪切りにする。 ワカメは塩抜きをする 鍋にだしを入れ、筍を加え煮立ったら酒、砂糖を加え弱火で約10分煮て、みりん、薄口醤油、塩を加え約15分煮る。 わかめを加えひと煮立ちさせる。 器に盛付け、木の芽を飾る。 これに蕗を加えてもいいです。 筍と鶏肉、青梗菜の炒め物 http://plaza.rakuten.co.jp/eatsman/diary/200704170000/

  • Gao0119
  • ベストアンサー率22% (28/126)
回答No.8

料理方法ですが、茹でたてならば先端に近い部分を薄くスライスして たけのこの刺身なんかいかがでしょうか。 我が家では、たけのこと春キャベツのクリームパスタなんかもよくしますが。

  • Zou-39
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.7

茹で方は他のみなさんが答えているので、私の好きな料理方法を紹介します。 まず、豚肉(バラ肉)を炒めて、まいたけを加え、たけのこをいちょう切り(だいたい3mm)にしたものを加えて少し炒める。 そこに、お味噌、お酒、みりん、砂糖、かつおだしをすべて混ぜたものを入れてぐつぐつするまでは中火、その後は弱火で10分くらい煮詰めたらOK! かなりおいしいですよっ!

noname#182251
noname#182251
回答No.6

茹で方など自分なりに基本を変えています 1.先端を斜めに切る このとき反対側からも切り、マイナスドライバーの先みたいにします。この方が鍋に収まりやすい(全長が短くなる)し、煮え方(特に甘皮の)がむらなくなります。その替わり縦一本の切り込みは入れません。さらに二方向から切って、プラスドライバーの先みたいにしても良いわけですが、通常そこまでやりません 2.皮を剥くとき 全体を縦半分に切り分けてから剥きます。大幅に楽だし、甘皮を切り分けるのもやりやすくなります。ちなみに私の好みは、筍本体より甘皮で、なるべく無駄なく回収するよう心がけています

  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.5

ゆで方は他の方に任せるとして、ゆでた後は水にさらしてください。 とても新鮮なものならすぐにでも食べられますが、えぐみが残っていたら、一晩以上さらしておいたほうが食べやすくなります。 冷蔵庫に入れば、水ごと入れておいてくださいね。 入れ物に入る大きさにカットしても大丈夫です。 私は真っ先に作るのは筍ご飯と若竹煮ですね。 薄くスライスした筍と油揚げを炊き込んだご飯は春の味です。 筍をダシとしょうゆ、酒で煮て、味がしみたらわかめを入れてさっと味を含ませる若竹煮も大好きで、必ず作ります。 あとネットで検索するとたくさん出てきますので探してみてください。 和食でも中華でも、今時期の筍は本当においしいです。

chokoandy
質問者

お礼

cyoboeさん。回答ありがとうございます。うまく出来るか分かりませんが挑戦してみます。

noname#251407
noname#251407
回答No.4

筍の茹で方 (1)根先から皮を3~4枚はがし、本体を傷つけない程度に包丁目を1本縦に入れる。 (2)先端部分を斜めに切り落とす。(先端約3cmは皮だけです) (3)鍋たっぷりの水に米ぬかと赤唐辛子(2~3本)加え、筍を入れる。  米ぬかはアク取り (4)落としぶたをして強火にかけ(水からゆでる)、その後弱火にして約1時間ゆでる。  竹串を刺して通れば火が通っている。 (5)火を止めて自然に冷まし、切り目から皮を開くようにしてむく。 (6)根っこのごく堅い部分を切り落とし、水洗いして真水にさらす。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.3

下記サイトを参照下さい。 http://bt.jmam.co.jp/koyomi/life_food/200503f.shtml

chokoandy
質問者

お礼

pasocomさん。ありがとうございます。 参考にします。

  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.2

皮付きですか? 茹でたものでしょうか?

chokoandy
質問者

補足

cyaboeさん回答ありがとうございます。 すみません皮付きです。お手数おかけします。

  • hijiri93
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.1

個人的に、土佐煮が大好物でよく作ります。 たけのこの煮物に鰹節をまぶす感じですが 素材感と鰹節の風味があいまってとてもおいしいです。 初めてで味加減を失敗したくない場合ですと、 使い慣れためんつゆをちょうどいい加減に薄めて鍋に入れ、 そこへたけのこを入れて20分くらい煮て鰹節をまぶしてできあがり。 そのままの取れたての姿のたけのこの場合、 あくを取り除かなくてはなりませんが、 これに関してはわたしも自信が無いので他の方にお任せします。^^;

chokoandy
質問者

お礼

hijiri93さん。ありがとうございます。私にも出来そうです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう