• ベストアンサー

「1かけ」??の分量を教えてください

あるネット上のパスタのレシピに、【コンソメ 1かけ】 とありました。この1かけとはどのくらいの分量なんでしょうか? 料理を始めてまだ間もないのでこの意味がわかりません。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

コンソメも形状が固形・顆粒・粉末タイプがあります。 【コンソメ 1かけ】は固形なら一個(5.3g)顆粒タイプなら小さじ2杯(5.3g)です。

eli31
質問者

お礼

ありがとうございました。 説明わかりやすかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.4

商品によって違いますので、実際に使用する商品の表示を確かめましょう。塩分も違います(かなり多い)。 その商品1個・1さじ・1袋で味の濃さがどのくらいになるかを把握して、2回目からは好みに合わせて加減するとよいです。 ■味の素 http://www.ajinomoto.co.jp/consomme/lineup/index.html >味の素KK コンソメ固形  キューブ1個分(5.3g <スープ2人分(300ml) >) >味の素KK コンソメ顆粒  小さじ2杯分(5.3g<スープ2人分(300ml) >) >味の素KK コンソメ粉末  1袋(5.3g<スープ2人分(300ml)>) >味の素KK コンソメチキン固形 キューブ1個分(5.3g <スープ2人分(300ml) >クノール チキンコンソメ  キューブ1個分(7.1g<スープ2人分(300ml)>) >クノール ビーフコンソメ  キューブ1個分(6.5g<スープ2人分(300ml)>) >クノール 味コンソメ    キューブ1個分(5.9g<スープ2人分(300ml)>) ■ネスレ http://food.nestle.co.jp/maggi/bouillon/bouillon_1.htm >マギー ブイヨン     お湯300ccに1個(4g)が標準です。 >マギー チキンブイヨン  お湯300ccに1個(4g)が標準です。 >マギー 野菜ブイヨン   お湯300ccに1個(4g)が標準です。 >マギー ブイヨン顆粒   お湯150ccに1本(2.5g)が標準です。 >マギー ハーブブイヨン  肉・魚1人前にスティック1本(2g)を目安としてお使いください。

eli31
質問者

お礼

丁寧に教えてくださってありがとうございました。 マギーブイヨンまだ使ったことないんですがなんだか 良さそうですね!今度使ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#32551
noname#32551
回答No.2

キューブ1個=顆粒小さじ2杯程度 だそうです (同じ商品の場合)

eli31
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyu-mama
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.1

おはようございます。 たぶんキューブのコンソメ1つということだとおもいますが・・・。 というか、いつも自分で作る時はそう解釈して作っています(笑) 何人分のレシピかわかりませんが、一応参考までに・・・。

eli31
質問者

お礼

ありがとうございました。 キューブのコンソメ1個を使いました。 おかげさまでとってもおいしいパスタを作ることができました。 感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ひとかけの分量について

    料理の材料の分量で「ひとかけ」という表現がありますが、これはどのくらいの分量なのでしょうか。ショウガとかニンニクでよく使われています。 ニンニクはおそらくかたまりのひとかけらだと思っているのですが、ショウガがよくわかりません。 ショウガは形がでこぼこしていて、そのコブの部分位の大きさなのかなと思っているのですが、そうだとするとそのショウガの大きさによってずいぶん分量が違ってきます。重さで表示してくれればわかりやすいのですが、ショウガの場合「ひとかけ」の表現が多いです。 「ひとかけ」はどのくらいの分量で、重さで表現するとどの位になるのでしょうか。料理をするときいつも迷っています。 教えていただきたくよろしくお願いします。

  • 分量について

    料理初心者です・ レシピを見ていてふと思ったのですが、 ”カップ4 1/2”とは結局 分量はどれくらいなのでしょうか? 1カップ=200mlというのは知っているのですが・・。 わかるかたいましたら教えてください

  • 1人前の分量(レシピ)

    料理初心者なので教えていただけると嬉しいです。 お料理サイトで作りたいものを見つけたのですが、レシピが5、6人分でした。 このレシピ(分量?)を1人分にするには、どのように計算したらいいでしょうか。 例えば大さじ3、と書いてありましたら、数値に直して5で割れば大丈夫なのでしょうか…。 よろしくお願いいたします。

  • 味付けの分量

    料理初心者の男です。例えば、レシピに3人分煮魚の場合、みりん大匙2、醤油大匙3とある時、1人分だったら、それぞれの分量はレシピの3分の1でいいのでしょうか?

  • ザラメの分量をおしえてください

    ザラメをたくさん頂いたので砂糖の変わりに料理で使いたいのですが、 分量がよくわかりません。 レシピで砂糖大さじ1となっている場合は、ザラメではどれ位使えば いいのでしょうか? またザラメを料理に使う場合の注意点などあれば教えてください。

  • お米の分量

    よく、レシピなどでお米を使った料理の米の分量の単位が“○カップ”と書いてありますが、1カップは何合くらいなのでしょうか?最近料理をし始めたため、いまい料理の単位が分かりません。炊き込みご飯づくりに凝っています。お勧めのお料理サイトなどもありましたら、教えてください。

  • 甘酢ソースの分量を教えてください

    NHKきょうの料理ビギナーズ つくっチャイナ!中国料理(3)甘酢ソースで酢豚が簡単 で紹介された「甘酢ソース」の分量のメモをなくしてしまいました。 甘酢のレシピはいろいろあると思いますが、この分量で作った肉団子の甘酢かけがとても美味しかったのでもう一度つくりたいのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • レシピの分量だと足らない・・・

    お世話になります。 メニューに行き詰った時に雑誌やネットのレシピを参考にして 新しいおかずを作っています。 が、出来上がりの量が少なすぎるのです。 先日買った雑誌にある料理家のレシピが載っていましたが それも、メインのお肉のおかずが4人分で牛肉250グラム使用でした。 4人でお肉がたった250グラム・・・? 一人60グラムちょっとですよね。 我が家は夫、大学生、高校生の4人家族ですが お肉料理だと普段500グラムは使います。 (もちろん野菜もこれに加えます。) 太ってはいないしそれほど大食いでもありません。 ほかに副菜、汁物、時にサラダをつけて2~4品前後です。 お漬物は毎回は出しません。 レシピの分量って普通なのですか? 我が家だとメインのおかずが足らないって言われそうで・・・

  • チーズケーキの分量

    ミキサーに材料全部入れて作る簡単なベイクドチーズケーキのレシピの事なんですが、前に1度作った時はクリームチーズの分量が250グラムでした。とても美味しかったです。が、今回クリームチーズを買ったら200グラムのでした…ネット上に掲載されてるレシピにはクリームチーズの分量が250グラムのがほとんどですが、稀に200グラムのも載ってます。実際クリームチーズの分量が50グラム違うと味や食感も全然違うのでしょうか?(グラニュー糖や卵などの分量は双方同じです)

  • 料理、分量が覚えられない。

    一人暮らしを始めて8年も経つのですが、自炊はしたりしなかったりだったので、レシピを見ずにできる料理があまりありません・・・。カレーですら、パッケージの裏をいちいち見てしまう。 どうも、「大体このぐらい」を想像する力が弱いみたいで、「ひき肉は何グラムだっけ?」「醤油はどのくらい?」などと、いちいちレシピを確認しなきゃいけません。 私の場合、例えばハンバーグの作りかたを覚えたいからと言って、毎日ハンバーグを作るというわけにはいかないので、次に作るときには忘れてるんですよね。 ぴったりレシピ通りでなくて構わないので、分量を覚え易い方法があったら教えてください。 得に、形のない水や調味料、ひき肉、加熱前と後で量が違って見える葉物野菜が苦手です。 また、どの料理がどの分量だったかごちゃごちゃになっちゃうんですよね。 餃子2人前で使うひき肉の量と、ハンバーグ2人前で使うひき肉・・・どっちが何グラムだっけ? なんてしょっちゅう。 いいアイディアがありましたら、教えてください!

このQ&Aのポイント
  • LAVIEノートパソコンを使用している際に、画面が白っぽくなり、黒い部分が黒く表示されない問題が発生しました。この問題の対処法について教えてください。
  • パソコンの画面が白く表示される問題は、LAVIEノートパソコンの設定によるものかもしれません。設定画面で明るさやコントラストを調整してみると解決するかもしれません。
  • LAVIEノートパソコンの画面が白っぽくなる問題は、ディスプレイドライバーの更新が必要かもしれません。パソコンメーカーの公式ウェブサイトから最新のドライバーをダウンロードしてインストールしてみてください。
回答を見る