• ベストアンサー

若い女の子に敵対視されるのをどうにかしたい。

勤めてる職場に、2年近く休職していた23才の女の子(Aさん)が復職してきました。ちなみに私は彼女より年上の28才です。同じ課ですが、仕事上特に接点もなく半年程経つのですが、派遣さんが2名入ってきてAさんが派遣さんを教える立場になってから態度が大きくなり何故か私を外そうとしてきます。私が話しているのに、その相手に無理矢理話し掛けて遮られたり(←これをやられると、うまい具合に私が孤立するんです)私が横にいるのに派遣さんにコソコソ話をしたり、私だけ誘われない飲み会を計画されたり・・です。ちなみに、私は職場では仲良しが多く特に孤立していません。派遣さん2名も、最初は何も知らないのでAさんと行動を共にされていましたが、ある時から私とランチや飲みに行きたいと言うようになり、完全にAさんが一人で頑張ってる状況です。そこで、みなさんの意見を聞きたいのですが「大人な態度」で彼女の外し攻撃をおさめるにはどうしたら良いでしょうか?私は「ひたすら放っとく、やらせっぱなしにしておく」と思うのですが他に何か良い考えがあったら教えて下さい。あと、Aさんが私を外そうとする理由は何だと思いますか?

noname#57883
noname#57883

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -LIBRA-
  • ベストアンサー率34% (57/164)
回答No.4

遅れを取り戻したい焦りから質問者様へのライバル意識が芽生えて暴走しているのでしょう。 仕事に実害がなければ放っておくしかないですね。 仕事に支障が出てきたら上司に改めて相談し策を練るのが筋だと思います。 されている側は不可解で迷惑ですが、他の派遣もAさんを支持していないようなのでAさんに対して今までと変わらず常に大らかな態度で接していけばいいでしょう。 嫌な態度を取られてもAさんがこの世の中に存在していないように振舞う事です。 笑顔で受け流すって実は相手にとってすごいダメージを与える事ですよ。 人間は無視されるほど効果的な攻撃はありませんから。 面倒くさいかもしれませんが、頑張って対処してくださいね!

noname#57883
質問者

お礼

LIBRAさん、アドバイスありがとうございます。 そうなんです。不可解で迷惑なんです。 仕事上接点がないのに、わざわざ近付いてきて嫌がらせをして 帰っていくという感じなので。。 そうですね。Aさんが存在してないように振る舞う、を 意識してみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

基本的に、同僚は友達ではありませんから、人間関係がいいに越したことはありませんが、よくなくても仕事がまわればいいのです。 >他に何か良い考えがあったら教えて下さい。 仕事がまわっているのなら、特に対処する必要はないでしょう。実害もそれほどないようですし。どーんと構えていてはいかがですか。それが大人の態度だと思います。 >Aさんが私を外そうとする理由は何だと思いますか? さあ。第3者にはよくわかりませんが、質問文から察するに、Aさんのnabemiさんへのライバル意識でしょう。Aさんは2年も休職していたのですから、あなたの方が立場が強いのです。おっしゃるように放っておきましょう。

noname#57883
質問者

お礼

marialulalaさん、アドバイスありがとうございます。 言ってしまえば、marialulalaさんのおっしゃる通りなんですが 私も出来た人間ではありませんので、気が滅入る事もあります。 自分を成長させる意味でも、大人な態度で対処できたらいいなと 思い相談させて頂いております。 放っておくという点は力強い言葉を頂きました。 ありがとうございました。

noname#194289
noname#194289
回答No.2

仕事とどのような関係があるのでしょうか。

  • 41500
  • ベストアンサー率27% (21/77)
回答No.1

Aさんは質問者さんと比べるとずいぶんと若い方のようなので会社にも学生の延長のように「仲間」を求めているようですね。 質問者さんが特に人間関係上Aさんの行動が元でつらい思いをしているのでないのであれば好きにやらせておけば良いように思います。ただ業務に支障がある場合は別ですが、仕事上も接点がないのであればなおさらです。 実際Aさんから離れて行く人たちがいるのであれば彼女の上司などは気づいているのでは?であれば業務に支障があれば注意を受けているでしょう。 女性が女性を敵視するのはいろいろ理由がありそうでわかりませんが^^たとえばあなたが会社の人たちと仲が良いことへのやっかみ、生理的に好きになれない、気にいった男性があなたをほめたetc・・・なんとでも想像はできますがこればかりは本人しかわかりませんからね。質問者様がAさんとうまくやっていきたいのであればランチ等にでも誘ってみたらどうでしょうか?その時点で断られるようであれば、その場で聞いてみてもよいのでは? 以外と、自分だけがどうして?って思うような事をしてくる人って実は他の人も同じように感じていたりするものです。(私は会社で数回経験ありです!)派遣さんがAさんから離れていくように、あなたに対して、ではなく、誰に対してもそういう人なのかもしれませんね。であれば、そんな事のためにパワーを使わず、仕事と、大切な仲間のためにがんばったほうが生産的なような気がします!

noname#57883
質問者

お礼

41500さん、アドバイスありがとうございます。 おそらく上司等、気づいてる人もいると思いますが、Aさんは長期休職していた為に腫れ物に触るように扱われています。他の皆は仕事上注意を受けたりしても、Aさんは注意をされたり怒られたりする事がない為、それで自分の立場を勘違いされているのかもしれません。放っといて相手が外す事にエネルギーを使い疲れるのを待つ、のが得策でしょうか。

関連するQ&A

  • 復職への不安

    今年の3月中旬から、メンタル的なことで休職しています。 (福利厚生は大企業のような形で整っています) 6月に一度職場へ出向き、主治医とも相談し、 8・9月くらいから半日勤務を経て完全復職したい旨を 課長と係長へ話しました。 その時に、課長からは年度末までゆっくり休んだら?と言われました。 ですが、主治医はそこまでの休職は現状では不要と判断してます。 7月下旬、復職へ向けての手続きに入るため、 職場へ電話をしたら、係長から 「私の代わりにアルバイトが入った」と言われました。 私の代わりなので、私が使っていた席で仕事をされているそうです。 私が半日勤務の間は、アルバイトの子にも来てもらうので、 どちらかが席がなくなると、言いにくそうに言われました。 半日勤務は主治医が絶対必要としてるので、 いきなりの完全復職はできません。 その間、たぶん、私が共同のパソコン作業机に 座らせてもらう形になるのかなあと思います。 ・・それがどうしても嫌です。 休職明けなので、たぶん仕事も与えられず、席もなく 離れた場所で椅子に座っておくだけ・・って。 病気がぶりかえしそうで不安でならないです。 また、6月に復職の意向を伝えてあるにも関わらず、 なぜ、7月になってアルバイトをいれるのかもわかりません。 戻ってくるのを嫌がられているような印象を受けました。 休職する前は、パワハラがあったり、それにより自分が 孤立していくのが辛くて、休職に至りました。 ですが、孤立化どころか邪魔者扱いで、さらにひどくなっているような 気がしてならないです・・。

  • 適応障害、休職中で困ってます

    49歳の会社員です。2年前から上司にパワハラを受け適応障害になり、昨年12月に1ヶ月間休職しました。復職し自分の職場に戻ったら、お前は不要だから、他の職場に応援に行けとの指示があり、その職場に行きましたが、その職場は、パワハラ上司のいた職場で、遠隔操作で職場のメンバーからまたいじめにあい「派遣社員以下だ!」「馬鹿じゃないの!」「言われた事ぐらいちゃんとしろ」「何を考えているのかわからない あっちへ行け」などののしられる様になり5ヶ月働いて、2度目の休職する羽目になり4ヶ月間休職をしました。2回目の復職を同じ職場にまた配属され、2週間働いたところで、「あなたは、この職場で不要なので来ないでください」といわれ、主治医の先生に話しをしたところ本当の鬱病になるので、3回目の休職を勧められ休職することになってしまいました。このまま、復職したほうがいいのか、それとも、他の就職先を見つけるほうがいいのか悩んでいます。意見・アドバイスを よろしくお願いします。

  • 解雇の場合と自己都合退職の場合について【長文です】

    現在特定派遣で働き4ヶ月が過ぎましたが、職場内のストレスにより通勤できなくなってしまい、医師の診断書の指示の元、病欠2週間が経過しました。 最初は派遣だし、そんなに長くは休めないと思い、医師に相談し、一週間の診断書をもらい、派遣会社からもOKをもらったのですが、その後引き続き一週間の自宅療養が必要ということで、診断書の提出とともに派遣会社には連絡をしたのですが、何もいってきません。 特定派遣とはいえ、日も浅いので、病気を理由にリストラされてもおかしくないと思い、復職しようと思っていると、医師には相談しましたが、派遣会社とよく話し合ってからでないと復職許可は出せないといわれました。 ただ、職場の同じ派遣会社の同僚曰く、派遣会社の担当課長は、「たぶん復職できない」といっているとか、いろいろうわさもあり、復職も正直、今の状況では厳しい気もしています。 今の職場は諦めたとして、体調を回復しつつ、次の仕事を探すことを考えると、自己都合退職にするか、解雇されるのを待つか、どちらが、今後の転職活動に響かないかということをお聞きしたいです。 たとえば、休職中に仕事を辞めたという証拠がなにか残る可能性はありますか? また、些細なことですが、次の会社に提出する源泉徴収票に記載される給与がへんに少なくなったりすることとか・・そういうのが気になります。

  • 仕事の相談機関?

    職探しの相談ではなく今働いている職場の相談が出来る所というのはあるのでしょうか? 派遣なら派遣会社の方に相談できるのですが、普通の会社なのでどこに誰に相談したらいいか分かりません。 ちなみに人事課などとは全く接点がないので無理ですし何かあっても人事課の前に上司を通さなければなりません。 人間関係で悩んでます。毎日ビクビクしながら働いているので思い切って持ってる力を発揮して働けません。 どこかそうゆう機関があれば教えてください。

  • 統合失調症の復職について

    私は統合失調症で休職中の者です。 復職の診断をいただいたのですが、復職の気力がわきません。 医者の勧めで朝のラッシュ時の電車に乗ったりしていますがとにかく眠たくて仕方がありません。 こんな状況では復職しても職場で居眠りとかしてしまいそうで怖いです。 復職はもうしばらく先のほうがよろしいのでしょうか? ちなみに今回で3度目の復職になります。何度も休職するわけには行かないので今回は万全にして復職したいのです。 どうすればよろしいでしょうか?教えてください。

  • 病気休暇中にレストランでの食事を撮影され通報された

    うつ病・てんかん・自閉スペクトラム症の診断を受け、休職しています。 役所職員をしていますが、復職する直前に副市長・総務課長・総務課長補佐・人事係長との面談の席上、「復職するつもりはあるのか」「復職するんだったらしゃんとしてもらわないと困る」「だいたい、お前が職場でどう見られてるか、わかるだろ?」・・・といった話しのあとで、「隣町をうろうろしていて、食事しているところをメールに撮った市民から、苦情のメールが来ている。休んでいるんだったら、ちゃんとしてもらわないと困る。」という内容のことを言われました。復職して3ヶ月もちましたが、職場の病への理解がなく再発してしまい、再度病気休暇を取っています。 その後の総務課長補佐と人事係長との面談でも、「副市長は今回のお前の休みでおかんむりである。」「今度復職するときは、処分があるものと心得なさい」「大切な税金をもらっているのだ。仕事は慈善事業ではない。」などなど言われ、病院を診察したら医師とのやりとりを報告することを約束させられました。ちなみに、相手は録音をして面談に臨んできました。 そもそものうつ病のきっかけは、それをはるか遡る15年前のパワハラにあり、そのことは職場も知っています。そのことも含めて近隣の弁護士数名に相談したところ、「損害賠償をするほどの違法性はないだろう。ただ、一般論としていえば、うつ病の人を相手にしていう言葉ではないですね」とのこと。面談時には不安やパニックのために録音ができず、直後にメモを残しているのが数少ない証拠です。 法律的にみて、やはり特段取ることができる手段はないのでしょうか。

  • 攻撃的なうつ病の同僚に休職してほしいと思います。

    私の職場の同僚がうつ病で休職してから復職してきました。休職前も復職後も症状は変わってないと思うのです。たえずイライラしており攻撃的で鬼のような顔をしており、笑ったところを見たことがありません。人の悪口ばかりいい、ずっとハイテンションです。仕事はしなくてもいいことになっています。仕事をしなくてもいいのだったら静かにしてもらいたいのですが、ずっと上司と話しています。この男性は聞くところによると、うつ病で休職、復職を繰り返しており、まったく昇進しておりません。会社は彼のことをどう思っているのでしょうか。上司に以上のことをいうと病気の回復過程にあるのだから様子を見てあげましょうといいますが、彼だけエコヒイキしており、周りの者はいい迷惑です。うつ病というのはエネルギーがなくなる病気だときいています。イライラし、大声でしゃべるからエネルギーがあるから休職にならないのでしょうか。病気になる前は穏やかな感じでした。イライラするのはうつ病のせいだと思うのです。ほかの同僚と相談して上司に訴えようと思いますが、どう思われますか。

  • 職場での女性との付き合い方

    わたしの職場に20代半ばの派遣女性Aさんがいます。職場は男:女が9:1でほとんど男です。 職場男性の年齢層は高く、ほとんどが既婚で、役職付きの人ばっかりですが、独身で若い男も数名います。 若い女性ということで、独身男性からのAさん人気は高く、ランチに誘いたいような男性も多いように感じます。 ここからが質問です。 私の考えでは、ランチとはいえ女性と二人きりで食事にいくと、いろいろ噂になったり、いじられたり、勘ぐられたりするかもしれないことが面倒です。また、Aさん狙いの人に誤解の嫉妬をされたりするのも嫌です。 あるいは、あいつは仕事もできんのにやることだけはしっかりしているな的に上司から見られるのも嫌です。 なので、できるだけ人目のつくランチに誘うことは避けるようにしていたのですが、女性的には、別に職場男性との二人きりの食事に行くことは、気にしないものでしょうか。 わたしが気にしすぎなのでしょうか。 同世代の女性の意見、同じ職場でそのような男女が二人っきりでランチに行っている場面に見た男性の意見をよろしくお願いします。 ちなみに、Aさんとわたしは、たまに晩御飯を食べに行くような仲にはなっています。

  • 職場での人間関係(女性)に悩んでいます

    こんばんは。 派遣社員として5年間勤務している職場での人間関係で悩んでいます。 私の部署は女性が15名ほどおり、半分くらいが派遣社員です。 派遣の中で私が一番勤続年数が長く、他の派遣社員はここ1~3年中に入ってきた方です。 仕事で接点がそれほどないので、幸い?業務上のイザコザなどは無く、ランチや飲み会で集まってワイワイやったり、 メールしたり、普通に仲良くやっていました(つもり)。 状況が変わったのは、私の結婚が決まってからでした。 結婚準備や引越しで休んだり、彼の話をしたりすると、 たちまち嫌な顔をされ、無視までいきませんが「それがどうしたの」という態度になりました。 私も少々舞い上がっていたのかもしれませんし(これはちょっとは認めます)、 祝福されたかったのにそれがなかったから軽い被害妄想もはいってるかもしれませんが、 「結婚しました年賀状」を出しても返事さえなかったのです。 今ではランチや飲み会に声をかけられなくなりました。 別に一緒に行きたいとも思っていないのでいいのですが、 男性社員や上司にはいい顔しているのがくやしいです。 周りの人たちからは、彼女たちは明るく社交的で、 私は落ち着いている・・と思われているようです。 なので、周りからは私がこんな腹ただしい思いをしていることは気付かれていないです。 まあ、気付いていてもどうでもいいことなのでしょうけど。。。 長年勤めて、仕事や直属の上司には満足しており、 辞めたくはありません。でもこのまま続けているのも精神的にキツくなる時があります。 長々とすみませんでした。

  • メンタル休職と復職について

    メンタルでの休職を希望しています。 職場の人の中には私がメンタルだと薄々気がついている人もいます。 しかし隣席の上司は気づいていないようです。 突然メンタル診断書を渡す勇気もなくどのように渡したら良いか困っています。 会社の規則として、 休職は3ヶ月までとの記載があります。 復職する時、 どのように会社へ行けば良いのでしょうか?数ヶ月も休職したら周囲もさすがにわかるはずなので。 1名同期で前例があります。2週間ほど休み、復職してからは定時あがりをしています。部署も変わりました。しかし隣の部署へ異動となり、すぐ背後の席で現在は仕事しています…

専門家に質問してみよう