• ベストアンサー

相互乗り入れの上り下り

neko2100の回答

  • neko2100
  • ベストアンサー率27% (90/333)
回答No.1

横須賀線と総武線快速の相互乗り入れの電車は、横須賀線で使用していた青と白のツートンカラーの電車が、東京駅地下線の開通で総武線快速も走るようになったものです。(地下乗入対応の新車になっていますが) ですので、「横須賀線が総武線快速に乗り入れちゃいました」というものだと思われます。 JR横須賀線は東京駅~久里浜駅間を運行しているわけですが、 線路の戸籍としては、東京駅~大船駅は東海道本線になります。 よって路線の格は、東海道線>総武線でしょう。 よって、路線順位は

tanuki4u
質問者

お礼

もうすぐ、東京駅=上野駅がつながり(ってのも変な表現だ)東海道線が常磐線にも乗り入れるらしいので、たぶん横須賀線も、湘南新宿ライン同様に、常磐線乗り入れと 固く信じております。 んだもんで、横須賀線利用者としては、 「ついに、乗り換えなしで、関東制覇」 茨城だけが直通がなかったので、わくわくしている次第。

関連するQ&A

  • 相互乗り入れの車両

    いつも西武池袋線→副都心線→半蔵門線で通勤しております。 ふと気になったのは、半蔵門線は、東急や東武と相互乗り入れを しており、東武の車両が東急区間も走り、逆に東急車両が東武区間も 走ります。あと、参考までに都営浅草線も同じように京急の車両が 京成区間も走り、逆もありです。 しかし、副都心線は、東武や西武と相互乗り入れをしておりますが、 西武の車両は和光市までで、東武の車両は西武線には入りません。 多分、技術的には問題が無いとは思いますが、何か取り決めがあるのでしょうか? 半蔵門線と浅草線との違いは、これらの路線は地下鉄の両端の駅で 他社と繋がっていますが、副都心線は”Y”の文字を左に傾けた形 での相互乗り入れなので、わざわざ複雑なことをする必要がない、 のが理由なのでしょうか?(私は専門家ではないので、詳しくは わかりませんが、多分、他社の車両が自社線内で事故を起こした際の 修理費用・補償についてなどの取り決めはするはずですので)

  • 横須賀総武線快速と総武線快速の違い

    こんにちは、 新小岩から新橋まで行ききする際に、 横須賀総武線快速で行けますが、ほかに総武線快速があり どう違うのでしょうか?

  • E217系について2つの質問

    よろしくお願いします。 3月のダイヤ改正で横須賀・総武快速線のE217系の一部編成が東海道線に転用されると聞きました。 そこで2つ質問があります。 (1)横須賀・総武快速線では使用する編成が減ると思いますが、普通に考えれば運用がタイトになると思います。 A.もともと運用に余裕があるから影響ない B.千葉以東で113系の運用を増やしてE217系運用を捻出 C.横須賀・総武線を減便する こんなことが考えられると思うのですが、Cについては考えづらいです。 実際のところはどういう事情で捻出が可能なのでしょうか? (2)湘南新宿ラインの東北~横須賀線は東北線からの片乗り入れの形になっていますが、E217系が湘南新宿ライン東北線に運用される計画はないのですか? 以上、よろしくお願いします。

  • 横須賀・総武線快速 品川→津田沼の通勤ラッシュについて教えてください。

    朝の通勤時間帯(7:00~9:00)で品川→津田沼方面への横須賀・総武線快速の混雑具合はどの程度でしょうか? 東京駅を過ぎてからは、下り方向となるために、多少は空くのでしょうか? 実際に通勤で使っている方がいらっしゃれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • どっちが混む?

    横須賀線(総武線快速)と東海道線(上野東京ライン)のどっちが混みますか?

  • 中央線快速と横須賀・総武線快速のホーム統一

    JR東日本は1997年の長野新幹線開業の際、新幹線ホームの増設を 行うため、在来線のホームを大手町側にスライドすることにしましたが、今になって疑問に感じることがあります。 総武線を並走する路線同士で中央快速線のホームを地下に移し、 横須賀・総武線快速とホームシェアする計画は無かったのでしょうか。 そうすれば、千葉行きあずさや、総武線各停をスイッチバックしてても 東京経由させられた筈です。やはり無理だったのでしょうか?。

  • 今日の電車遅延について

    突然ですが今日、横須賀線(総武線快速)か横浜市営地下鉄の遅延ってありましたか?

  • おいしい沖縄料理の店 探しています。

    おいしい沖縄料理の店を、教えて下さい。 都内で 横須賀総武快速沿線、総武線沿線 京浜東北(東京~蒲田間)であれば教えてください。

  • 都内から千葉方面への通勤

    都営浅草線の高輪台駅から総武線の幕張駅へ通勤することになりました。 通勤経路としては下記のようにいくつか考えられると思うのですが、混雑具合・乗り継ぎの良さなどを考慮して、お勧めの経路を教えてください。 ・高輪台~(都営浅草線)~日本橋~(東西線)~西船橋~(総武線)~幕張 ・高輪台~(都営浅草線)~浅草橋~(総武線)~幕張 ・高輪台~(都営浅草線)~新橋~(横須賀・総武線快速)~津田沼~(総武線)~幕張 優先順位としては、早く到着するよりも、混まない電車で通勤したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • おいしい沖縄料理の店を教えて下さい。

    おいしい沖縄料理の店を、教えて下さい。 出来れば、都内で 横須賀総武快速沿線、総武線沿線 京浜東北(東京~蒲田間)であれば一番良いのですが、 無ければ都区内で教えて下さい。