• ベストアンサー

街角でタバコをすってるカッコいい人

大きな通りの片隅など、人の目が多い場所でタバコを吸っている人は、さまになってる人が多いですが、そういう人は、自分が様になるカッコいい人間だと自覚して吸っているんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

傍目から見るとそう映るんでしょうね。 実際ハリウッド映画では(カサブランカなどのハンフリー・ボガードや拳銃無宿;大脱走などのスティーブ・マックイーンやダーティ・ハリーなどのクリント・イーストウッドみたいに)男臭さやワイルドさを強調する小道具としてタバコを使用していた時期がありました。咥え方ひとつにも拘りがあって、タバコを斜めに咥えたり軽く歯に当ててみたり…今やると嫌煙家からの総攻撃を食らうので見る機会も少なくなりましたが。 言われてみるとタバコを吸い始めた頃は”かっこ良さ”を意識した時期がありましたね。私の場合はローリング・ストーンズのキース・リチャーズでしたが、人によってはジェームス・ディーンやイーストウッドや高倉健だったり…自分がかっこ良いと思うのではなく、かっこ良い男に憧れて背伸びをしている状態で、別にタバコでなくても良かったのですが、たまたまそれがタバコだった、というわけ。 もっとも最近ではそんな背伸びをしていた頃の習慣が癖になって、そんな事を意識していた時期をすっかり忘れてしまっています。かっこ良いとか言う前にまず吸っとかなきゃ、という危機感のほうが先に立つ世知辛い世の中なので…もっとも私はリーマン辞めた自営業者なのでそんな危機感も希薄ですが。

lazywoman
質問者

お礼

危機感ですか。忙しいサラリーマンの喫煙なら余裕なく街角で吸ってる姿も納得ですね 休日街角で吸ってる人は、それが習慣化してしまってるのでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.6

そんな自覚で吸っている人は居ないと思います. 人前で平気で吸える人は,マナーもモラルも無い人です.いずれ吸う人とと付き合えば,やはり吸わない人にしとけばよかったと後悔するはずです. 今や時代の流れで,海外では先ず吸えません.国内でも道路で吸える所が少なくなっています.

lazywoman
質問者

お礼

自覚はないんですかね。 格好いいとタバコなんてどうでもよくなっちゃいそうですが、マナーやモラルが欠けてると言えるんでしょうかね、やはり。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uskt
  • ベストアンサー率49% (361/733)
回答No.5

逆ではないでしょうか。 どうでもいい人がタバコを吸っていても、いちいち目に留まらないけど、かっこいい人だったので目に留まったところタバコを吸っていた…という状況のほうが、ありそうに思います。 普通、街角では人は歩いているので、かっこいい人がいても、よくわかりませんが、灰皿のあるところでタバコを吸ってるときは、立ち止まっているのでよく見えますし、立ち姿勢だってそんなおかしな格好で吸う人もいないでしょう。

lazywoman
質問者

お礼

ああ、やっぱりそうですよね。立ち止まっていて、しかも格好いいから目につくんでしょうね。 でも、格好いい人が吸っていると「様になってる」と思いますが そうでない人が吸っているとタバコの嫌いな自分は眉をしかめるし 女性だと美人でも感じ悪く思ってしまいます・・・私だけですかね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DT200
  • ベストアンサー率38% (63/164)
回答No.4

かっこいいですかね。ただマナーの悪い人たちにしか見えませんが。

lazywoman
質問者

お礼

本人が格好よければなにやってても格好いいですが、マナーに関してはマイナスポイントですかね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

人通りの多いところで吸ってる人は、 中身の無い見た目だけがかっこいいというだけでは? そもそも灰皿の無い所で吸うのは・・・かっこいい?

lazywoman
質問者

お礼

私がいちばん最近見た人の近くには、公共灰皿ありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#27341
noname#27341
回答No.2

この禁煙、嫌煙時代に外でタバコを吸ってる人間を見てカッコいいと思う人は少数ではないでしょうか?

lazywoman
質問者

お礼

タバコをすっているのはカッコいいことではないかもですが、 私の見かける、人目につく場所で吸っている人には、様になっている人が多いのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

タバコが吸いたいからすっているだけだと思います。

lazywoman
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも、吸いたいから吸うのであれば、あんまり見栄えのしない人も吸っているはずですが、そういう人はあまり街とか広い場所では見かけません。 ボックス式の喫煙所などにはいろいろな人がいますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分で自分のことをかっこいいと思ってるのでしょうか

    タバコを吸う女性は 自分で自分のことをかっこいいと思ってるのでしょうか? さまになってる・タバコが似合ってると思ってるのでしょうか?

  • 人はなぜタバコを吸い始めるのですか?

    タイトル通りの質問です。 私は煙草を吸いたいと思ったことがありません。 だから人がタバコを吸い始める理由が分からないのです。 煙草を吸っている人が吸い続ける理由はなんとなく分かります。 ストレス解消とか、云々ですよね? そもそも依存性が高いらしいのでなかなかやめられないのも理解できます。 しかし、一番最初、なぜ吸おうと思うのでしょうか? okwaveの過去の質問を見てみると、一番それらしい理由が、 「かっこいいから」 とあったのですが、なぜかっこいいと思うのか分かりません。 実際に吸っている人でもそうでなくてもいいです。 回答よろしくおねがいします。

  • かっこいいタバコは??

    女性の人から見て、この銘柄のタバコを吸ってる人はかっこいいな~と思う銘柄って何ですか? また、彼氏にはどの銘柄を吸って欲しいと思いますか?ご回答お願いいたします。

  • タバコを吸う人に聞きたいのですが、

    タバコを吸っている姿が様になる と思う人って誰ですか?

  • かっこいい人になりたい

    友人に「お前は面白いけどかっこいいとは無縁の人間だな」って言われました。 なので、人からかっこいいって思ってもらえるような人間になりたいのですが、自分でも『かっこいい人』のイメージがあまり固まっていません。 そこで、ちょっとしたことでも大それたことでも構いませんのでアドバイスが欲しいです。 駄文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • たばこを吸っている人へ

    タバコを吸う人はどうして吸うのですか? 1.カッコいいから 2.リラックスできるから 個人的に1の意見でもアリだとは思います。 自分はタバコを吸ってもそんなに良いとは思わないのですが、向き不向きがあるのでしょうか?

  • 吸っている煙草の銘柄のもつイメージ

    自分は煙草を吸ったことがないのですが、 まわりにヘビースモーカーの方が多いので そのサマになる喫煙姿を見るたび 「カッコい~」と思います。 (ファッションとしての煙草ではなく、ほんとに  好きで吸ってるんだな~と。) そこでお聞きしたいのが、 「○○(煙草の銘柄)はこんなイメージを想起させる」、 あるいは「○○を吸っている人はこんな人が多い」というご意見です。いろいろなご意見をお聞かせくださいませ。

  • タバコってかっこいいか?

    僕の周りはタバコを吸う人でいっぱいです。接客業なのに吸ってます。お客さんのことは無視なのか?って感じです。そのわりに香水は禁止らしいです。タバコのにおいはOKで香水はダメって変だと思わないですか?っていうかなんでみんなタバコ吸うんですか?別に吸ったってお金が増えるわけでもないのに。そのタバコを買うためのお金を自分の好きな人に使うという発想は無いんでしょうか?タバコを吸う理由を教えてください。僕を納得させてみてください。

  • 歩きたばこについて

    最近コロナウイルスの影響でたばこを吸う場所が減少したせいか平気で歩きながらたばこを吸う馬鹿野郎を頻繁に見かけます。正直言って非常に感じ悪いです。本人は自分が楽しんでいるんだからいいじゃないかと思っているらしいですが、煙とか他人に非常に迷惑をかけているのです。たばこなんて何の役にも立たず他人に迷惑をかける可能性もあるのにそれを歩きながらやるってぶっ殺したくなるくらい腹が立ちます。やるバカタレは見るからに人間性が悪そうな奴らばかりです。注意をしようとしても、「てめえが決めたんかこの野郎!」って感じで逆恨みをしてきます。 「俺はたばこを吸っているんだぞ。格好いいだろ?」というクズみたいな自惚れには怒りが収まりません。逮捕もされず何のお咎めもないっておかしすぎます。 もう毎日この事で精神的におかしくなりそうです。どうにかならないでしょうか?

  • たばこを吸い始める人の吸い出す理由

    たばこを吸い始める人の吸い出す理由は、やはり 「かっこいいから」 「かっこよさそうだから」 なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-L9570CDWのカバーメッセージが消えないトラブルについて解消方法をご紹介します。
  • カバーは閉じているのに開いているというメッセージが消えない場合の対処法を解説します。
  • MFC-L9570CDWのカバーメッセージが解消できない時に試すべきトラブルシューティング方法を解説します。
回答を見る