• ベストアンサー

血液サラサラの・・・・

 血液サラサラの話題が最近聞かれなくなりましたが・・  今でも続けていらっしゃいますか??  何の食品をどの位続けていますか?   お願いします・・m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umeto
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.1

もう信憑性がないかもしれないですが、あるある大辞典で見たすり胡麻は今も続けています。 炒った胡麻をすりつぶしてるんですが、基本的に休みの日に一週間分のを作って保管しています。 朝はこの胡麻に牛乳入れたのを飲んだり、鰹節やゆかりを入れて特性ふりかけとかいろいろ作ってます。 ただ、サラサラになったかは定かではありませんw

2star
質問者

お礼

 胡麻で自家製ふりかけですか。。。。?!  いいですね~☆ ゆかりがポイントですね!おいしそう。  ありがとうございました。 \(^o^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • United_93
  • ベストアンサー率37% (430/1139)
回答No.5

血液が 「サラサラ」も「ドロドロ」も 何の定義も無い嘘っぱちです。 http://www.sankei.co.jp/seikatsu/seikatsu/070329/skt070329000.htm http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E6%B6%B2%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%83%A9 そろそろ公正取引委員会が動いて 適当な健康食品を売りつける連中に排除命令を出さないかな。

2star
質問者

お礼

読ませていただきました。。。。! チョッとショックですね! 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。 (*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57394
noname#57394
回答No.4

少し前からなんですがテレビで見てフラバンジェノールというのが効果的だということで、それが入ったお茶を飲んでます。 http://health.suntory.co.jp/flavan/ まだ始めてから間がないのでハッキリした効果はわりませんが、血がサラサラになったイメージをするだけでも気分的には良くなります。 今まで大きな病気とかはしたことがないから、予防のために特殊な健康食品を買う気にはなりませんが、お茶ぐらいなら毎日飲めますからね。 あと、3人が答えてくれてるのに1番と2番の人を無視して3番目の人にだけお礼するのは失礼な行為ですよ。 個人にメールで送って答えるのなら誰に答えたか分かりませんが、「自分の答えた回答は役に立ったかな」と確認した時に他の人にはお礼があるのに自分の回答にはなかったら凄く嫌な気分になると思います。 あなたの質問に時間を割いて答えてるのですから、やはり全ての回答に感謝して1つ1つの回答に気持ちを込めてお礼をするべきですよ。 最後ですが、納豆も血液サラサラに効果があるようですね。 これは意識したことがありませんでしたが納豆は好きなので2日に1度は食べていたから僕の血液はサラサラだったのかもしれません。 コップ一杯ぐらいなら焼酎も効果的だということですが、適量を超えたら逆にドロドロになるらしいです。 でも、お酒を飲む時にコップ1杯でガマンするのは辛いですね。 ストレスで返って血液がドロドロになりそうだから僕はたくさん飲んでます。

2star
質問者

お礼

回答を頂きありがとうございました。 ご指摘の件ですが、 回答を頂いた方への補足の質問ですので・・!! 勿論!お礼はさせていただくつもりでおりましたので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ai1188
  • ベストアンサー率30% (88/288)
回答No.3

たまねぎをオニオンスライスの要領でスライスして1時間以上放置しておいたらルチンという成分が出て、血液サラサラになります。又、韃靼そば茶もサラサラになり何かの検査前には困る位らしいです。 上記の2件を、父の病気から、かれこれもう3年続けています。 ちなみに、自己検査方法として手を強く、握り締め、ぱっ!と放し血行がすぐに良くなれば、サラサラとの事です。 参考になれたら嬉しいです。

2star
質問者

お礼

 玉葱は放置した方がよいのですね。。。。!  ありがとうございました。☆

2star
質問者

補足

 こんばんは・・☆  早速、手を強く握りパッと放してみましたぁ~  血行が良くなった感覚がチョッと分からないのですが・・・  ドロドロ?? 何度か繰り返したらポッポと温かくなってきましたが        (@_@;)    

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#27341
noname#27341
回答No.2

前に胃ガンを患い再発の予防に深海鮫の肝油とクエン酸を飲んでます。 末期だということで医者に見放されたんです。 東洋医学に移ったら「治る」と言われて実際に治りました。 だから西洋医学は美容外科と歯医者ぐらいしか信じてません。 包丁で刺された時とか事故にあって大ケガした時なら西洋医学に頼りますが、病気なら東洋医学の方が治ります。 「血液がサラサラなら健康」というのも西洋医学はバカだから「科学的根拠がない」と相手にしません。 東洋医学ではすごく重視されることなんですが。 大切な栄養を運ぶ血液がドロドロでは体に良くない事は考えるまでもありません。 それだけ考えても西洋医学は東洋医学より劣っている事が分かります。

2star
質問者

お礼

 東洋医学で完治ですか。。。凄いですね!  勉強不足なもんですみません・・。  色々ありがとうございました。 (~o~)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 血液型ってどうして当たるの?

    さあ!お待たせしました!何かというと、話題になる血液型について・・・。 こんなに血液型のことが話題になる国は日本だけだ、とか、 血液型と性格との間には何の関係もない! とか言われていますが、でもどうでしょう! やっぱり、血液型ってよく当たりますよね! どうしてでしょう?? 因みに、私は大ざっぱで、フレンドリーなO型男性です。

  • 血液をさらさらにする食品は

    血液をさらさらにする食品がいくつかよく挙げられます。 私は舌に症状が出ていてどうも静脈が汚れているようです。 動脈と静脈は働きが違うようですが、 血液をさらさらにする食品は、静脈の血液もさらさらにするのでしょうか。 また、「さらさらにする」とは「きれいにする」と置き換えてもよいのでしょうか。 教えてください。

  • 血液型っていったい・・・

    このカテで間違っていたらすいません。 いきなりですが、血液型占いって日本人はとても好きですよね? でも、ある意味差別だと思います。 実際に子供もイジメの対象になっている位ですから。 血液型というだけで気軽で遠まわしに何かを言いたがっている人がいるのも事実。 ○型だからこうだよね~とか、話の中で突然○型じゃない!?と言ってくる人っているじゃないですか? 勝手に何決め付けてんの?って感じ。 固定観念強すぎって思います。 私は血液型の話題を良く出す人は警戒してしまいます。 だって、想像で自分を決め付けられるのは嫌だから。 本当に仲の良い人とは血液型の話をしなくても相手の性格や考えって分かるものでしょ? いちいち本人に確認しない関係ですから。 確かに血液型ってある程度は当たっているので否定はしません。 ただ、一部当たっているとしても○型ってだけで、その血液型全てがその人間に付随してくる訳です。 その時点でその人物を想像で話している事になりますからね。 皆さんは血液型占いについてどう思いますか? 自分からこういった話を切り出すほうですか? 年代・性別・血液型を教えてもらえると嬉しいです。

  • 血液をきれにする食べ物

    食事、食品についてどういう方法がよいのか教えてください。 血液をきれいにする食品や食事にはどういうものがあるでしょうか。 血液サラサラ、というのではなくきれいにするものです。 日頃の食事は好き嫌いなく何でも食べますが、肉類や魚、野菜の炒め物がとても好きです。 米はあまり食べていません。

  • 血液がサラサラだと血行がよくなるのですか?

    血液がサラサラになるというフレーズを(健康食品など)よく見かけるのですが、 血液サラサラ=(イコール)血行が良くなる のでしょうか?

  • 血液型について・・・

    こんにちは。いつもお世話になります。よくちまたであなたはO型ぽいとか、A型の典型とか話題になりますよね。医学的には何の根拠もないと言われていますが、みなさんは血液型に相性、特徴ってあると思いますか??人によって違うと思いますが、気になったので質問しました。ちなみに私はA型の人間は間違いなく分かります。今まで20数年生きてきましたが、A型の人間だけは必ず当たります。やはり血液型により特徴があるんでしょうか??

  • 血液さらさらどろどろ

    よく朝は水分不足で血液の流れが悪くどろどろ、水分摂取や、さらさら食品を食べると血液がさらさらなんていいますけど、一日のうちで条件次第でそんなにさらさらどろどろかわるものなんですか?極端な話油っぽいものを食べたら水分を余分にとればいいのかと勘違いしてしまいそうで、でも水分はこまめにとったほうがもちろんいいんでしょうけれど。

  • 血液型何って聞かれたらどうしてますか?

    はじめまして。 みなさんは血液型何って聞かれたらどうしていますか? というのも以前アルバイト先で血液型差別を受け、私と同じ血液型の子がみんなやめてしまったことがあるからです。(私も含めて、みんな正直すぎたのかな?) 今後そういうことがないか少し心配です。 (来年就職するので) とくに初対面の間柄であると、そういう話題になりやすいですよね・・・。差別があるのが現状なもので。 みなさんは自分の血液型に探りを入れられたらどう返してますか? うまい返し方ないですか? 回答宜しくお願いします!

  • 精液は血液からできているのですか?

    先日、「母乳も精液も血液からできている」と話題に出ました。 母乳は血液からできていると出産したときに知りましたが、精液も血液からできているのですか? ご存知な方教えてくださいm(_ _)m

  • 血液型は調べるべき?

    21歳の女です。 未だに、自分の血液型を知りません。 生まれた直後に採血したらしいのですが、なぜか母子手帳にはかかれてないらしく(親も数年気付かなかったそうです) 何度か病院で採血した事もありますが、血液型まで知ることはありませんでした。 知って損はないから、調べたらいいんじゃないかと周りから言われるのですが、 病院だと、¥2500かかるらしく、そこまでして調べた方がいいのか迷ってます。 血液型の話題や占いに参加出来なくて寂しい以外に困ることはないのですが、 知りたいような、わかったらもったいないような複雑な気分です。 血液型を知ってる事のメリットって、何かありますか? 献血という選択肢はないです・・・。

JP-08オシレータツマミ入手の件
このQ&Aのポイント
  • JP-08オシレータツマミ1個の送料込みの見積りが可能でしたらご連絡お願い致します。
  • ローランド製品、ボス製品についての質問です。
  • 電子楽器メーカーローランドのJP-08オシレータツマミについて、1個の送料込みの見積りが可能かどうか確認したいです。購入を検討しており、価格を知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう