• 締切済み

年収1000万強の夫の扶養から外れて世帯収入を上げるには

夫は41歳、年収は1100万あり聞こえは良いものの、定年までほとんど単身赴任です。私は40歳、中学生と小学生の子がいます。103万ぎりぎりの仕事は意外に少ないので153万の仕事をしようとしたら50万位損してしまうと言われました。そこで今は230万になる仕事を検討しています。ただし今年は中途なので180万位になりそうです。働いた分だけ世帯収入が上がるのは私の場合年収いくら以上なのでしょうか。

みんなの回答

  • keizu24
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.3

 他人事で申し訳ありませんが、奥さんとお子さんが旦那さんともとへ引越しをして、共に暮らす事は出来ないのでしょか?  家族がバラバラと云うのは、私なら耐えられそうに無い…。

kk8989
質問者

お礼

結婚15年で全国8箇所転居し、子供達もそれぞれ5回以上転校してきました。上の子が中学3年にもなりいよいよ転校は終わりにしたいと思い夫の実家がある東京に家を買いました。子供はもう転校しなくていいなんて夢みたいと喜んでいますが、夫が生活を切り詰めながらもまめに帰ってきてくれるので実際お金はとてもかかります。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>働いた分だけ世帯収入が上がるのは私の場合年収いくら以上なのでしょうか… 他人がわかるのは税金面だけで、健保やだんなさんの給与面については、ご自身でお調べいただかないとどうにもなりません。 【だんなさんの税金】 「配偶者控除」38万円がなくなります。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1191.htm 年収 1,100万は、「課税所得」で 900万以下になるはずですから、 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1410.htm 税率は 20%。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2260.htm つまり、所得税が 76,000円高くなります。 住民税も同じ程度上がると考えてよいでしょう。 【あなたの税金】 控除されるものがどれだけあるかわかりませんので、 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1100.htm 何もないとして、103万円を超える部分の 10% を所得税として取られます。 まあ少なくとも、健康保険には入らなければなりませんから、その掛け金はすべて「社会保険料控除」として、103万円に上乗せして計算します。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm 【だんなさんの健康保険】 扶養家族が減っても保険料は変わりません。 【あなたの健康保険】 国保に入るなら市町村役場で、社保に入るなら勤め先で、それぞれ試算してもらってください。 【だんなさんの給料】 給料の一部である「家族手当」のようなものをもらっているとしたら、それが取り消される可能性が大きいです。 だんなさんの会社にお問い合わせください。

kk8989
質問者

お礼

大変分かり易いご返答有難うございます。230万円のパートには社会保険があるので、健康保険料、厚生年金保険料がどれくらいになるのか聞いてみます。家族手当、給料明細のどこを見ても書いていないので聞いてみます。2年前に管理職になったときに外されたのかもしれません。少なくても夫と私で新しく30万円近く税金を払うことになるわけですよね。それらを合わせて計算してみます。

noname#104909
noname#104909
回答No.1

年収150万で概算で手取りは概算ですが120万位でしょう、 年末調整で、生命保険等の控除があれば還付もあるでしょう。 50万損するとは意味がわかりません

kk8989
質問者

お礼

ご返答有難うございます。150万のパートは引かれるものは所得税のみ、自分で国保や国民年金に入るようにと言われました。夫の所得税や住民税が上がり私も年金などを自分で払うと50万円位になってしまうようなことを言われました。

関連するQ&A

  • 夫年収750万、妻が扶養から外れた場合の世帯収入

    夫年収750万、妻が扶養から外れた場合、どの程度稼げば世帯手取り収入増となりますか? 夫年収750万、保育園児2歳1人、現在扶養内(おそらく今年は130万以内)で働くパート主婦です。自身のキャリアアップと先々の働き方も含め、転職を考えています。が、転職すると扶養からはずれることになり、それにより世帯手取り収入は増えるのかどうか、参考までにご意見いただければと思います。 なお、時短、保育園からの呼び出しの早退、突然の休みなどあるため、パートでの転職です。 (1)転職した場合、内定いただいている会社だと時給が増え、子供や自分の体調不良などで休む日数も踏まえ年収180万ほどの見込みです。夫の扶養からははずれ会社の社保に加入します。 (2)現在の会社に留まり、130万以内で働き扶養のまま継続することも検討中です。ただ現在のままの仕事量だと130万超えそうです。超えても140万まではいかないと思われます。 私はもう37歳になるので、キャリアアップをしたいなら今しかないと考えています。 内定いただいた際に業務委託で月固定給、年収260万でお話をいただきましたが、ベンチャーで契約更新は3ヶ月毎のため、信頼できると思えるまでは業務委託としては受けれないと考え、時給制のパートでとなりました。 パートの契約更新も3ヶ月毎ではありますが… 現在の会社ではパートのため権限はなく、業務改善の提案も受けてはもらえませんでした。ただ退職の意向を話した際に、社内でも権限の大きい方と私のやりたいことが合致していたことを知り、辞めずに業務改善に向けて動くか、でも動いたところで仕事は増えるが扶養範囲のため時給は上がらない、というジレンマがあります。ただ、休みを取りやすいなどのメリットもあります。 子供が小さくいつ休むことになるか読めず、私も持病があり再発したら3日入院+退院後マメに通院、さらには子供の病気をもらいやすく悪化させやすいため、自分の体調も読めません。そのため、内定先に転職したとしても年収見込み180万よりも減る可能性はあります。 因みに、夫の会社に扶養手当などはなく、住宅ローン控除はあと3年受けられます。 長くなってしまいましたが、現在の世帯収入880万に対し (1)年収180万見込み、扶養はずれる場合 (2)年収130万以内、扶養内の場合 (1)(2)それぞれの場合について、世帯の手取り額は月どれくらいの増額するのか、減額する場合もあるのかなど、教えていただけますでしょうか? 税金・年金・保険トータルで教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 世帯収入1200万 どんな生活を送ることが出来ますか??

    世帯収入1200万 どんな生活を送ることが出来ますか?? 夫30代後半 年収800万(税込) 妻30代前半 年収400万(税込) 貯蓄 2500万 今後子供が欲しいと考えています。 その場合、妻は産休を1年とり、その後2年間短時間勤務する予定です。 只今借家(管理費等込み)13万に住んでいます。 妻の年収と夫のボーナス、残業代は貯蓄に回します。 夫の基本給の手取り33万くらいで生活します。 今後、子供2人(中学から私立)教育費。 老後の生活費。家購入を考えた場合、現在のペースで大丈夫だと思われますか?? 家を購入するなら、いくらくらいの物件を考えるのが無難ですか?? 現在は東京に住んでいます。

  • 扶養家族が年収130万を超えた場合(請負受注)

    夫の仕事の都合で今年から扶養家族となりました。 働く予定はなかった私ですが、ひょんなことから請負で仕事をすることになりました。 もし年収130万を超えた場合、申告しないとばれてしまいますか?世帯収入が少ないため、税金をこれ以上とられると正直厳しいです。 夫の年収は850万くらいですが、私の年収が130万を超えるとどのくらい家計の税負担が増えるのですか? とても困っているので、どなたか教えてください。

  • 収入の少ない息子と世帯分離したいです。

    息子(26)は家で整体をしておりますが収入は少なく生活の殆どを親に頼っております。 (本人は仕事をヤル気満々ですが、なかなか難しいです。) それを本人に自覚させるために世帯分離をして(今は夫の扶養ですが定年が近い) 家から出そうと思っていますが夫が絶対に無理だと反対しております。 息子も家を出たくないといっております。 私の身体が弱いのでいざと言うときのために傍にいたほうが安心だろうと言うのですが 息子にとっては良くないですよね。 最初からうまくいくとは思っていませんが夫がまだ現役の内になんとかしないと 家から出られなくなってしまうと思うのです。 他に住居を構えたらその時点で世帯分離ですね。 健康保険も収入が少ないのでもしかしたら非課税世帯になるかと思うのです。 そうしたら負担も少ないかと思います。 勿論家賃も少ない、できたら公営住宅を望んでいます。 思い切って出さないともしかしたらニートということもありえますよね。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

  • 年収170万円は、扶養から外れても働き損でしょうか

    現在103万円以内(年収100万円ギリギリ)のパートで働いています。 同じ職場でフルタイムにならないかと打診がありました。 フルタイムになると年収170万円ほどになり(厚生年金、社保加入)、夫の扶養家族から外れることになります。 夫は国家公務員(自衛官)で扶養手当は13000円(月)です。 配偶者控除をはずれ、扶養手当がなくなり、夫や私の税金が変わり、などなど単純に計算したら、年収170万円では、実質収入は現在の年収100万円弱と変わらなくなります。 ただ、夫はあと4年ほどで定年退職になります。 私は税金や保険にうといので、よくわからないのですが、数年後に夫の定年退職を控えているのなら、今現在収入がプラスにならなくてもフルタイムの仕事をお受けした方がいいのでしょうか? 子供は中高生で、一人が受験生です。 早急に職場に返事しないといけないので、悩んで迷っています。 アドバイスをお願いいたします。

  • 年収はいくらですか?手当等は年収に?

    年収はいくらになりますか? 単身赴任になることになった方のことなんですが、 今まで会社から交通費なし、住宅手当等、一切なかった方が、単身赴任となりました。今までの年収は675万円とのことですが、単身赴任先のアパート代が87500円で全額を会社が不動産屋さんに払い、半額の43750円を自己負担で給与天引き、帰省費として30000円の手当がつくそうです。交通費等、その他の手当はありません。帰省費や、会社のアパート代の半額負担等は年収になるのですか? 年収の金額を教えてください。

  • 世帯年収を上げたい

    お世話になります。 妻、子の3人家族です。 皆さん世帯年収は如何程でしょうか? うちは専業主婦で、最近家計も厳しいので働いてもらいたい旨を伝えていますが、趣味の延長で編み物をネットで販売すると提案してきたのですが、ほぼ家計の足しにならないと思ってます。 収支いくらになるのかヒアリングしても、さぁ??といった感じです。 否定すると拗ねてしまうので、、 その他、バイトアプリを見るなど行動起こして欲しいものですが、、、 私の一方的な願望になるのでしょうか。

  • 海外赴任時の世帯収入について

    海外赴任の予定があります。 現在は妻と共働きですが、赴任先では仕事ができないため妻の収入がなくなります。 この場合、会社に世帯収入の保証を交渉しても良いものなのでしょうか? これまで海外赴任の先例がない会社のため、会社にも規約がありません。アドバイスを頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 【生活が苦しい世帯が62%】高齢者たちの収入源を教

    【生活が苦しい世帯が62%】高齢者たちの収入源を教えてください。 生活「苦しい」、過去最高62.4%=平均所得は1.5%減―厚労省調査 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150702-00000105-jij-pol 2013年の1世帯当たりの平均所得が前年比1.5%減(8万3000円減)の528万9000円。 65歳以上の人のみか、65歳以上と18歳未満で暮らす「高齢者世帯」は2.8%減の300万5000円。 1世帯の所得が529万で、所得なので税抜きで税込みの年収だと20%上乗せなので年収622万円ってことになる。 そして世帯なので夫婦共働きとして、男女平等社会なので均等と見て1人311万円割ることの12は25万円。 月給25万円だと手取りは21万円くらいか。 それよりも65歳以上の定年退職した人たちの年収が年300万円なのに驚いた。 年300に税金上乗せすると384万円割ることの12は32万円。 どうやって定年後に32万円の収入を高齢者たちが得られているんでしょう?

  • 扶養控除を外れたら。。。

    今、パートで年収が103万円です。 転職しようと思っています。 そうすると、年収180万円になる予定です。 転職先は、社保完備です。。。。 夫の年収は、500万くらいです。 子供は、小学生の子が、2人います。 夫の方で、家族手当は、月1万ぐらいでていますが、扶養をはずれると、それも、もらえないとききましたが、具体的にいくらぐらい収入が増えるのか、それとも、103万のほうがよいのか、計算していただくとありがたいのですが。。。。 よろしくおねがします。

専門家に質問してみよう