• ベストアンサー

別れた彼とよりを戻したい 特に男性の方どう思いますか?

noname#8250の回答

noname#8250
noname#8250
回答No.1

はっきり申し上げます。 諦めましょう。たぶん彼なりにあなたに対して誠意を尽くしたんだと思います。その誠意を全く受け止めず勝手ばかりのあなた。それでも好きだから無理がたたって完全にあなたを思うことを止めてしまったんだと思います。 たぶん彼にはあなたとのイヤな思い出しかないんだろうと思います。それが頭にこびりついていて、あなたの声やメールで思い出しイヤな思いをするのでしょう。 付き合っている間に別れを常套句として使うのは止めた方がいいですよ。それを言われるたびに徐々に相手の気持ちが離れていきますから。もちろんいちゃいちゃしているときの軽い冗談だったら大丈夫かもしれませんけどね。 これ以上嫌われたくないのだったら諦めましょう。よく好きだった人に振られてまた好きだと告白するのはいいという話がありますがこれは基本的に「付き合ったことのない人」に有効な手段であって、あなたのような場合ほとんど無理だと思います。数ヶ月後、数年後だったら分かりませんけどね。 それから自分の性格を直すとか都合のいいことをいっていらっしゃるようですがそれはたぶん彼には通じないと思います。付き合いだしたらまた同じようにわがままを言うと思っていると思いますから。人の性格は直ぐには変えられません。特に同一人物だとほとんど無理でしょう。 ご自分では分かっていらっしゃらないのかもしれませんが別れる前も別れた後も、自分中心で考えているでしょ?彼の気持ちが想像できないっていうのは問題だと思いますよ。 きつい意見で申し訳ありませんが、一旦独りになって自分を変える努力をするべきかと思います。

kuronaki
質問者

お礼

ありがとうございました。確かにchuraさんのおっしゃるとおりで耳が痛いです。彼の気持ちを汲んで…というのが最善なのでしょう。付き合っているときには私は全然、自分が間違っているとは気がつきませんでした。自分の価値観の押し付けをしていたことも。自分を変える努力をしていこうと思っています。しかし、彼のことは諦め切れません。私は彼の愛情を本物かどうかがわからずに自信が持てずに、随分とひどいことをしてきました。でも、いまは自分の悪かったところを直したい。 自分の思い込みによる原因があったのだから、その考え方は変わると思っています。たとえば普段の付き合いで、私はあれしてよこれしてよ、というような我ままは言いません。私が言ってきたわがままは、こんな風に考えてよ、どうして考えられないの? ということです。もっと最悪かもしれませんね。とにかく、いまはいろんな客観的な意見を聞いて、自分自身をたてなおしていこうと思います。また、何かありましたら厳しくてもご意見を下さい。本当に冷静な意見を必要としています。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バツイチで離れて暮らすお子様のいる男性の方

    バツイチの彼とは付き合ってからケンカが続き 2ヶ月前に別れ話をされました。 原因は彼に甘え、感情をぶつけまくっていたことです。 彼の過去に対して異常なまでに嫉妬してしまい 他のことでもイライラしては当たっていました。 「前ほど好きじゃない。俺といても将来ないよ」と言われましたが 私がこういう気持ちで今までぶつけてしまってきていた 今後はこうしていきたいと伝え、 もう一度頑張ろうと言ってくれました。 子供のいない私には彼の気持ちが理解できない点が多かったのですが 私も最近子供に接する仕事をしていて、 ショック療法ではありませんが、それに近い感じで 彼の気持ちはきっとこういうものなんだろうな・・・と思えるようになりました。 勝手ですが、以前の別れ話で彼にしてきたことの酷さ、 また彼の大切さがわかり自分の気持ちも穏やかです。 2ヶ月間、ケンカすることなく、手前味噌ですが本当に仲良く過ごしてきました。 あれだけ感情をぶつけていた日々はなんだったんだろうと反省の毎日です。 彼もすごく大事にしてくれ、いつもより私との時間を作ってくれたりします。 でも、彼に好きと言われなくなりました。 それが気になっていて1ヶ月ほど前に聞いてみると 好きな部分はあるけど前とは違う。 まだずっと一緒にいたいとは正直思えないと言われました。 そのときだいぶ焦ってしまったんですが、 そうとは言え態度はとても大事にしてくれているし 別れ話まで至っての今だから 今は自分が直すところは直して 彼との時間を楽しもうと思うようにしています。 私との別れ話が出たころ 離れて暮らす彼の子が精神的に不安定になっていると 前妻から相談されたそうで、 普段子供の話をしない彼が相談して来たりして そのことばかり考えているようです。 私が感じる態度もそうですが、 彼の友人、最近一緒に会った私の友達も 絶対moeのこと好きだから不安になりすぎる必要はないと言ってくれますが 彼の言葉と態度のギャップが謎です。 友達には『子供がこんな状態なのに自分だけ幸せでいる資格はない』と 思っているんじゃないのかなと言われました。 バツイチ経験があり、お子様と離れて暮らされている方 そういった感覚になったことはありますか? それともこれはただ単に私への気持ちが戻りきらないということなんでしょうか? もちろん別れ話が出たときは子供のことは関係なく 私に問題があったのだと思います。 でも、最近の彼は夢でもうなされていて 内容は話さないのできっと子供のことじゃないかなと思っていますが 今まで傷つけたり無理をさせた分 してあげることがあれば支えてあげたいです。 なにかアドバイスがあればお願いします。

  • 男性の方にお聞きしたいです。

    私は半年間付き合った1つ年下の元カレのことが今でも好きです。別れて約4ヶ月経ちました。 彼とは高校の同じ部活で、私から告白して付き合い、彼から別れ話をされて振られました。 別れた理由としては、「嫌いになったとかじゃない。〇〇(私)の相手してあげられなくて、迷惑かけたくない。」と言われました。彼はその頃部活が忙しくて、デートもなかなか出来ず…私は不機嫌でいることが増えました。 私は高校3年生で受験への不安で精神が不安定でもありました。そういう意味で迷惑かけたくないと言ったのかもしれません。今は自分なりに以前の行動を反省して、変われるように努力しています。 最後に2人きりで話して別れた時も、仲が悪いという感じではなく、いつものように「じゃあね。」とお互いに言って別れました。 それから毎日辛くて辛くて…正直勉強どころではなかったけれど、なんとか自分なりに頑張っていました。今は大学の推薦が決まり、それに向けて頑張っています。 先日、別れて3ヶ月ぶりにメールをしたら、ちゃんと返信があって嬉しかったです。それ以来週1のペースでメールしていました。 でも学校でばったり会って、「おはよう。」と言っても、ペコッとお辞儀はしてくれますが、おはようとは言ってくれません。 やっぱり、挨拶したり、メールしたり、迷惑なのかなぁと思ってしまいます。 私は今のまま、メールをしても良いと思いますか? 彼の負担にはなりたくないんです。勝手ですみません。 コメントお願いいたします。長文・乱文失礼しました。

  • 彼に別れ話をされました。あきらめた方がいいですか?

    高1女子です。 同じクラスに1か月半付き合っている彼がいます。 4月から、今まで2回別れた事があります。(複縁をくり返しました) 彼とは、1か月程前から2回性行為をした事があります。 彼に別れ話を切り出されたのは今回が初めてです。 別れ話を切り出した理由は、最近自分の気持ちがよくわからない。私の性格で気に入らない所がある。からだそうです。 私の事はまだ好きと言ってるのですが、嫌な事ばかりが目につくそうです。 ちなみに、私の嫌な所は積極的ではない所と今までに数回ドタキャンをした事だそうです。 電話をして話し合いをしたのですが、私が泣きながら「本当は別れたくない。」と言うと、「そこまで想ってくれているのなら…」と別れることにはなりませんでした。 しかし、別れ話をされてから彼の態度が以前より冷たいです。 そして、女の子絡みが多くなりました。 ●私は、彼の事をあきらめて別れた方がいいのでしょうか? ご回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • 男性の方教えてください。

    男性の方教えてください。 先日も相談させて頂いた者ですが、付き合っている彼が仕事のストレスでうつ状態(私から見てですが)になり別れ話を切り出されました。 仕事だけでなく家族や将来の不安もあり、私もストレスを与えてしまいました。 彼は今過酷な職場で何年か働いていますが、長く続けられる仕事ではなく、転職を考えています。 転職にあたって必要な資格を取るため、大学の通信教育を始め、1年後に試験があります。 資格は通信教育で取れますが試験に受かるかはわかりません。 別れ話を出されたときは、彼は全てうまくいかなくて自分に自信が一切ない、今は他のことが辛くて好きかもわからなくなった、恋愛する余裕がないし何もしてあげられないのが申し訳ないと泣きました。 普段は明るく誠実で責任感がある彼なので、今の状態で決めないで欲しい、今は仕事や勉強に集中していいからと話して付き合っていくことになりました。 今彼は別の資格(今の業種に関係する資格ですが自信をつけるためにも取ることに決めたそうです。今月中に試験です。)を勉強中で2ヶ月以上会っていません。 別れ話になったのが4ヶ月前です。彼を見守ろうと決めましたが、来年の試験まで会わずにそっとしておいた方がいいんでしょうか。 鬱病かと思い心配しましたが、たまに電話で声を聞くと4ヶ月前よりかなり明るくなっています。 男性は仕事が第一で、彼は一生懸命壁を越えようとしているのは分かっていますが、同じような経験をされた方の意見を聞かせていただければと思います。

  • 男性の方、同じ経験のある女性の方意見を聞かせてください

    長文失礼いたします。 付き合ってるわけではないのですが お互いの気持ちにはお互いが気付き始めてる感じの 曖昧な関係の2歳年上(22歳)の人が居ます。 最初の頃はただ遊ぶだけでなにもしないでばいばい。 遊ぶ回数が増えるごとにとキスしたり 彼や私の家に泊まりあったりもするようになり 抱き合って寝たりとかしていました。 それでもするのはキスと胸を触られるくらいで。。 一回手で触られて本番まで行きそうだったけど 急に彼が手を止めたこともあり、その時は この人は私の事を大事と思ってくれているのかと 思って嬉しかったんです。 でも、少し物足りない自分も居たりして。 でもついに彼がかなり積極的な日がやってきて 私は抵抗せずにそのまま流れに身を任せました。 いい感じだったんです でも彼のモノがたっていなかったんです。 私はショックで自分に魅力がないんだって思ってしまって。 それにエッチの時に起たない男性は初めてで。。 彼は緊張してるからといって私が口でしあげて 少し起ってきた(いわゆる半立ちみたいな?) と思ったら即挿入、即射精みたいな。。 しかも生だった。 終わってからは彼が結構落ち込んでいて、何をいっていいか分からず ただだまって頭をなでなでしてあげて 彼がぎゅって抱きしめてくれてそのまま寝ました。 エッチの最中は一切気まずい空気とかは流れなくて 笑ったり甘えたりいつもどおりでした。 私は本当は大切になんてされてないんでしょうか。 付き合ってないのにエッチした時点でやっぱりもうだめかな。。 彼は緊張してるからって言ってくれたけど私はそんな、緊張されるような外見でもないし。。 彼の言う事は本当なんでしょうか。。。 本当の原因は私にあるのかな。 しかも生で… 生は2回目くらいだったそうですが。。。 それを受け入れた私もどーなのかと思って反省しています。 それでもそんな彼が愛しく思える私はただ利用されてる馬鹿女? 長くて申し訳ありません。 結論から言いますと、彼が起たないのは私のせいでしょうか? 彼は私を好きじゃないのかな。。 だからちゃんと起たなかったのかな。 なんだかグチグチしてしまいましたが 大人の方の意見を聞かせてください。

  • 男性の方に質問です。

    男性の方に質問です。 気のない女性にはどこまでLINEの返信をしますか? 共通の趣味で知り合い、4ヶ月ほど前に向こうからLINEを聞いてきてくれてLINEをしているのですが、ほとんどLINEは私から送っています。 週1~2ペースで3往復程度です。 いつも内容は趣味の話です。 向こうから来たこともありますが数える程度です。 共通の趣味で知り合っているので、2~3ヶ月に1回ペースですが試合で会うこともあるし、その時に気まずくならないように、返信してくれているのでしょうか? 同じような状況でもし、あたしの立場なら周りのみんなとも仲がいいし変に嫌われたくない、絶対に会うことがあるので嫌でもLINEに返信すると思います。 友達にそれを話すと考えすぎ、僕なら嫌なら会うことがあっても返信しない、と言われてほかの方の意見が聞いてみたくなりました。 長文で返信も来るし、こちらからのおやすみなさい。に対しても返信はきます。 その日のうちに返信は着ますがいつもどちらも3時間に1通程度です。 みなさんは嫌な相手、興味の無い異性でも一生会わなくていい相手でなければ、数ヶ月に1回会う程度の相手でも気まずくならないように気を使ってLINEの返信をしますか? よろしくお願いします。

  • ぜひ男性の方お願いします

    はじめまして。私は大学2年生で彼氏は高卒で就職し社会人1年目です。付き合って1年くらいです。彼は元から自分の意思を表さない人で優しい人です。彼が就職する前、お互い学生だった頃はほとんど毎日会っており、春休みは毎日一緒でした。彼は友達と彼女をうまく両立できない人で、彼は私を好きだった喧嘩が嫌だったので、私といることを選びました。私はずっと彼の優しいに甘えて、自分から身を引くことをしてこなかったです。一緒にいるのが当たり前すぎて、ささいなことから喧嘩もいっぱいしました。そして彼は仕事をし始めて変わりました。私は彼がどれくらい仕事に疲れてるか理解できず、彼は私が会いたいと言えば自分の気持ちは言わずに無理してでも会う人で平日も休日も会ってました。(彼の様子が変わり初めてからは平日は会うのを控えました。)今考えればすごく重荷だったと思います。5月くらいから彼はよくわからない事に怒りだし、物に当たるようになりました。一人がいいと言う彼を私は一緒に居たかったので止めてき、何回かそういう事がありましたが乗り越えてきました。いまの彼は私が距離を置きたいと言っても別れるとしか言いません。話し合うにも彼は落ち着かずきつい言い方をしたまに暴れます。彼には彼女って存在がいらない、友達ならいい。好きじゃないけど嫌いじゃない。と言われました。そして、友達が居なくなったのはお前のせいだ。生活に疲れた。お前といるときだけイライラする。なども言われ、また何にムカついたのかはわかりませんが、イラついたから私との画像を消した。とも言われました。私はこうなってしまったのは私のせいだとすごく感じ反省しました。ですが、また彼は全てを私のせいにし逃げている気もします。これは社会人1年目というのも関係するのでしょうか?彼は一杯一杯な気もします。また今は友達と遊べたらいい。と言われたので、今まで我慢していたのが彼が就職し余裕がなくなったことで爆発したのでしょうか?元から彼女の時期と友達の時期に波があるようです。私は別れたくないですし彼にもう少し落ち着いてほしいです。以前の彼とは180度逆転していて、今の彼は知らない人みたいです。距離を置くときめても何回か連絡をしてしまってきました。今は1ヶ月くらい関わるのをやめようと考えています。なぜ彼は私といるときだけイライラしぶつけるのでしょうか?私を嫌いではないみたいですし―‥。他の人には絶対に見せないような顔をします。

  • 男性の方にお聞きします。

    いつも閲覧ありがとうございます。 昨日彼氏に2週間ぶりに会いました。いつもの様にイチャつきフェラをやったのですが… いつもと同じ様に同じやり方で自分は舐めていたんです。 ただ彼氏が軽く酸欠になる程感じてしまい…ひたすら喘いでました。 やり方としては先っちょを唇で挟んだまま、舌でカリ裏?(…あの段差みたいな所)をなぞったり、先っちょ全てを舐めまわしたり、裏筋を舌でジグザグに舐めたり。 先っちょをそうやって10回ぐらい攻めたら、そのまま根元まで一気にくわえたり。 一気にくわえる時も、ずっと舌は動いてます。裏筋を大きくベローンと舐めたり。 因みに手は動かしてません。 軽く握ってるだけです。 違う所といえばいつもより唾液の量が多かったぐらいです。 彼氏がイって私が飲んでお掃除をしました。 すると彼氏に 『会わない間何があった?』 と聞かれました。 特に何もなかったので何もないと笑って言うと 『冗談でなく 本当に何があった』 と再度聞かれました。 彼氏曰わく 『今までで一番巧かった。場所と舐め方が違うのか。でも2週間前はこんな舐め方じゃない。はっきり違う』と。 ちょっと会わない間に彼女のフェラが変わると男性って何か変って思うんですか? 本当に何も無かったのに…

  • 特に男性の方、彼の気持ち…普通態度に出ませんか?

    1年弱付き合った彼に1ヶ月半前 前ほどの気持ちがない 好きな部分もあるけど先が考えられないと別れ話をされました。 それまで、仲がいいときとケンカの時の差がすごく、 またバツイチの彼の過去にモヤモヤしすぎて 他のどうでもいいことでもイライラして ケンカが耐えませんでした。 それまでも改善する点など話し合っては来ましたが 別れ話をされたとき、初めて根本的な原因と 自分がどうするべきなのか自分と向き合った気がします。 彼に考えを伝えると、じゃあもう一回頑張ってみようか と言ってくれました。 ギクシャクすることを予想していたんですが、 翌日から彼は普段どおり振舞ってくれ、 1ヵ月半経った今は前より仲がいいです。 ケンカせずに1ヵ月半過ごしたのも初めてだと思います。 周囲からもホントに彼はmini-annaのことが好きなんだねと 言ってもらえます。 他の男性と私の接点などにはヤキモチもしっかり妬きます。 でも、彼はまだ先は考えられないし 前みたいな気持ちじゃない。 色々見せ合った結果だから戻るかは難しいと言います。 私はそういう気持ちだったら態度に出ると思うし 彼もそういうタイプだと思っていたのでショックでした。 男友達に相談しても、フツーそれなら態度に出るよね・・・ と言われ、私ももうわかりません。 何ヶ月もケンカが耐えず、やっと今なので すぐに元通りとはならないのかもしれませんが。。。 特に男性の方。 態度と言葉が一致しないのってどういうことなんでしょうか? 一般的に言葉でいいように言っていても 態度が伴ってないというのは聞くんですが、 逆もありえるのでしょうか? 彼は別のことで悩みとストレスを抱えているので 私どころじゃないってことなのかな・・・とも思っているんですが どう思われますか?

  • 彼はなぜ泣くのでしょうか?

    結婚前提に同棲している彼がいます。 交際歴1年で、そのうち同棲半年です。 彼は優しく、困ってる人を放っておけない性格です。 最近になって彼と結婚のタイミングでもめてしまって、大げんかをしてしまいました。 彼はいま仕事が大変で、私を幸せにできる自信がないと全てに自信をなくしてしまっています。 私は自分がだらだら同棲する気はないから、半年の期間で決めて欲しいと伝えていたので、彼の状況を理解せずに自分の意見ばかり押しつけてしまいました。 それにケンカの最中だったとはいえ、彼にひどいこともたくさんいってしまい、とても反省しています。 今は一旦冷静に色々考えるために、同棲を一旦解消して私が実家に帰ってきてます。 別れ話が出たりもしましたが、お互い別れるまでは決められません。 彼は私と話すと涙が止まらなくなるといい、いつも泣いてしまいます。 今になって私は自分の意見ばかり押しつけてしまったことを本当に反省し、彼を支えてあげたい気持ちでいっぱいです。 彼は別れたいのでしょうか? いつも電話で泣いてしまうのですが、私は彼を苦しめているでしょうか? 早く彼に元気になってもらいたいのですが、何かできることはないか、教えて下さい。 彼の元に帰ろうにも今は私が言ってしまった言葉で傷つけてしまったので、彼はまだ私を受け入れられない気もします。 彼に謝っても俺がそうさせたから、私は悪くないといってくれます。 私は彼とやり直せるのであればやり直したいと思っています。 今度こそ彼を支えてあげたいです。