• ベストアンサー

退職願か退職届か判断に困ってます。

退職したい旨を伝えた翌日、体調不良で休むと電話したらもう出て来なくていいと言われました。退職願を渡す機会がなくなってしまい、郵送しようと思ったのですが、調べても「書留等確認残せるもので」、とはわかったのですが、『願』と『届』はどちらにすればいいかわかりません。アドバイスお願いします。

noname#117184
noname#117184

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momerumo
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.3

『願』 のほうが良いと思いますね。 昔先輩が、『届け』と出して上のオジサマたちにヒンシュクを買っていました。(結構騒いでいました)。 それを見て、自分が辞めるときは、絶対『願』にするぞと新入社員だった私は、決心したのでした。

noname#117184
質問者

お礼

やはり『願』の方が無難みたいですね。 (個人経営の中小企業でかなり感情的に嫌われてるようなので、これ以上ヒンシュク買う事のないよう、慎重になってます。) 実例のアドバイス参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.4

普通は、退職願なのですが、休む連絡即首?ですか? いやはやどうも、普通の雇用関係ではなさそうですね。 それともよほどそうなる以前に何かあなたに問題があったのか・・ いずれにしても 願いで出しておけば良いでしょう

noname#117184
質問者

お礼

個人経営の会社で、かなり前から険悪ムードでしたので、逆に社長が気を利かして顔を出さなくていいと言ってこられたのかも知れませんが。 『願』で提出する事にします。 アドバイスありがとうございました。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.2

通常は退職願です 辞令は  願いにより 退職を命ず  です

noname#117184
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 個人経営の小さな会社なので、辞令は無いと思いますが参考になりました。

  • Nigun
  • ベストアンサー率22% (200/893)
回答No.1

辞めるのであれば、退職届けでいいと思います。 その際、色々と提出しなければいけない書類があるはずなんですが、それについては会社から連絡があるかもしれないですね。

noname#117184
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 辞めるのは決定なので、少し様子みてみます。

関連するQ&A

  • 退職後の退職届について

    体調不良のため会社を退職しましたが、まだ退職届けや保険証等を返していません。 郵送する予定ですが、やはり退職後でも退職届は必要でしょうか? 二十日締めですが、十六日くらいまでしか出社しておらず、お給料もちゃんと振り込まれています。 退職届の日付はいつがいいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 退職届を郵送する際の封筒は…

    こんばんは。 アドバイスよろしくお願いします。 体調不良により退職届を今日か明日郵送することになり、 こちらの質問を参考に書き上げました。 ところで郵送の際封筒にまず宛先を書きますよね? そしてその封筒の中にさらに「退職届」と書いた封筒を入れるんでしょうか? タイムカード、保険証など他にも一緒に送るものがあるんですが、 そういったものと一緒にまとめて1つの封筒に入れてしまっていいものか… 心配になり、詳しい方がいましたらぜひアドバイスいただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 退職届けを出してからの行動

    入社して4ヶ月の社員です。 精神的におかしくなりそうで、先日誰にも会わずに会社に保険証、退職届、引継ぎ書を提出し帰宅しました。 その後電話がかかってきたのですが、怖くてでれずメールでのやり取りを希望し、やり取りをしました。 退職届には体調不良により退社までは休ませて欲しいと書きました。 その後、同期から連絡があり、上司が出社しろといっている、診断書を出せといっていると聞きました、病院にいきたくても保険証を返してしまったのでないです。 上司から私に対して直接の連絡はあれ以来なく、メールでの連絡はもうしないといっており、紙切れ一枚では退職の受理をできないと言っているようです。 あくまで相手側は話したいといっているそうですが、私としてはとても出社できる状態ではないのでこのまま終わりたいと考えています。 今日も体調不良のため休ませて欲しいとメールを送ったのですが、それに対しての返信はありませんでした。 そこで質問なのですが、こういった事例で懲戒解雇はありえるのか? 郵送での書類のやり取りで退職を完遂させることはできないのか?

  • 渡せなかった退職届

    退職したい旨、上司に申し出たところ、「今週いっぱいで退職していいよ。」と非常にスピーディにことを運んでくれました。 ところが、あまりにすべてがスピーディだったため、仕事の引継ぎだけで精一杯、という状態になってしまい、退職届を出さないまま退職してしまいました。 そのまま1週間ほどすぎてしまったのですが、それでも郵送ででも退職届は出しておくべきなのでしょうか? あまり日が経ってから出すのも気が引けるのですが。。。

  • 退職届の理由の書き方について

    こんにちは。 今度退職する予定なのですが、退職届の理由欄の書き方がわからなくて困っています。 退職届は、会社独自のフォームがあり、「このたび以下のような理由で平成・・・で退職いたしたくここにお願い申し上げます」とすでに書かれています。 退職するに至った理由は、会社に対する不満と体調不良なのですが、体調不良はいいにしろ、理由をそのまま書いていいものかどうか迷っています。 よく「一身上の都合により・・・」というのがありますが、そう書くと1行で終わってしまうので、それでいいものかどうか迷っています。 どうかよい書き方がありましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 体調不良時の退職に伴う引継

    退職時のトラブルで困っています。 ご意見を頂ければと思います。 この度、度重なる激務で体を壊し、さらにそれらをやり遂げても何も実感できない仕事に嫌気が差し、退職を考えておりますが、自体が予想しない方向へ流れようとしており、不安になりましたのでご相談です。 下記が現状までの流れです。 ■2/5   前日までの激務で体調を崩し休みはじめる 大きな負荷のかかる仕事が私に集中し、納期もないことから2/3~2/4までは自宅に仕事を持ち帰ってやらざるを得ない状況で一睡もしないまま2/4に仕事をし、社長確認でNGが出たため、この日も徹夜で、OKが出たのは明け方の3時。翌日、その足で大阪に車で出張する予定でしたが、翌日から高熱が出てダウンしました。この際、重要な業務は上司に引き継いでもらいました。ちなみにこういったことは今までに何度もありました。 ■2/17  体調の説明と退職の旨を伝えに会社へ行く       (この時には具体的な日にちは伝えていない) 高熱が下がった後も微熱と全身の倦怠感が取れない、また寝てもすぐに起きてしまったりと、体調が優れなかったため休んでいましたが、会社にしっかりと説明をしていなかったので説明に行きました。またこの休んでいる間に退職を決意したので、退職の意思を伝えました。この際、会社からは辞めるのは良いがその話は体調が回復してからするようにと言われました。また体調については激務は会社に責任があると謝罪を受け、しばらくは会社のことを忘れて休んでも良いが診断書は送って欲しいとのことでした。 ■2/24  診断書と退職届、引継書を簡易書留で郵送       (診断書は2ヶ月の通院が必要 退職届は2/24日付けで3/13日に退職する旨を記載) そうは言われてもいつ回復できるかも分かりませんし、退職の意思はもうブレることはないので退職届を郵送しました。日付は2/17に意志を伝えましたので会社に到着する間も含めて3/13であれば就業規則の1ヶ月間前を満たせるかなと思ったからで2/24日付にしたのは単に届を書いた日を書いたまでです。 ■2/26  郵送物会社着 簡易書留が届いたことを郵便局からのメールで確認 ■3/6   常務より電話 引継ぎのため出社しないと退職は受理できないと言われた。 円満退社のために体調が回復次第、引継ぎを行ってくれとのことでした。 これが現状までの一連の流れです。 私が困っているのは3/6の常務からの電話です。 私のスタンスとしては要点をまとめた引継書を作成していますし、それには個人のメールアドレスも付けておいたので、質問点があればメールで送ってもらうことで、このまま辞めたいことも伝えたのですが、常務としては社会人としてそれは通らないということでした。(十分に話し合いがないまま退職届が郵送で送られてきたこと等も) 私はスタンスを崩さずに話し合いを続けるつもりですが、どうしても折り合いがつかないときには体調に気をつけながら出社して引継ぎを行うつもりです。(ちょうど仕事の区切りなので引き継ぐことはあまりありませんが・・・) ただし、役員の間で私の退職について何かもめている印象を受けたので、引きとめや不当な扱いを受けないために自己防衛する知識を持っておこうと思っています。 そこでご相談なのですが、 1.この状態で退職する権利を主張することに私の落ち度はありますか? 2.引継ぎを行うことになった際、引きとめや不当な扱いを防止するためには何をしておいたらいいでしょうか? 長くなりまして申し訳ございません。 よろしくお願いします。

  • 退職届けをだし、また届けをだす

    介護職員。22さいです。 今の施設は7ヶ月めです。 四月上旬に、5月まつで、と退職届けをだしました。 ですが、夜勤なしのパートになるとのことで話をし、退職を保留にしました。 ですか、中旬に体調を崩して、早退。内科へ行きました。食道炎か胃炎とのこと内服で様子見です。 ストレスからだろうと言われました。 今も食後から胃がムカムカしたりと、なかなか食べれず、身体に力が入りません。 ただでさえ、体力の仕事です。 そのため、改めて5月まつでと、退職届けを出そうか考えました。 主任に話したら、今月考えてみて。と言われました。 ただでさえ、人手不足で、なんとか踏ん張ろうとした矢先の体調不良で、辛いです。 さすがに、続けると言った出前、やっぱり辞めますなんて、自分勝手でしょうか… アドバイスお願いします

  • 退職届について

    先週より体調を崩し、会社を休んでおります。 病院へ行ったところ、診断書が出て、しばらく休むよう言われましたが、会社側は診断書も受け取ってくれず、翌日から出社するようにとのことでした。でも、身体が動かず、休まざるを得ない状態に。しかし、仕事を休んだところ、管理職が2日続けて家までやって来ました。現在は、逃げるように実家で静養していますが、それでも実家には毎日会社から電話がかかってきます。「心配している」そう言われてもややノイローゼ気味です。 社長を含め4人という非常に小さな会社で、仕事内容は好きですが、1人にかかる業務負荷はひどく、イジワルな管理職。もう限界です。 1日でもこの会社を早く辞めたいのですが、直接会社に出向くことも、電話にも出られない状態です。 そこで教えて頂きたいのですが、 (1)退職届を郵送で送っても問題ないでしょうか。 (2)退職届に記載する退職日はいつにすればよいのでしょうか。 ちなみに、有給はまったくありません(制度がない)。 会社で年金・健康保険の加入はなく、雇用保険証書も手元にあります。 最後になりますが、他の会社もこんな感じなのでしょうか?

  • 退職届について

    退職する際、精神的にも追い込まれており、退職届(鉛筆書き、日付け記入なし) と、1ヶ月の療休の診断書を持って、上司に提出しました。 「上司は、両方預かるね」と両方預かりました。 翌日、事務員から電話があり、「◯日で、退職でいいんですよね?」と言われその際、初めて退職することを知りました。 上司が、席を外して居たため、戻ったら電話をかけるよう伝えました。 「◯日で、辞めるんですね?療休も出したし、年休も残っているんですが。」 「それだけ意志が固いと思って。悪い。オレが早とちりした。」と言われ「書面上◯日にしてもらえる?」と言われました。 それ以上、何も言えなくなってしまい、公式の書面に書き提出をしてしまいました。 退職届と療休の両方を預かり、最終確認もなく退職させることは、あっていいのでしょうか?

  • 退職届の書き方、出し方について

    退職届の書き方、出し方について 表題のとおりなのですが、質問させてください。 退職届の書き方については検索エンジンで調べればすぐにわかるのですが、 使用する用紙などについてはあまり情報がありません。 便箋を使うほうがよい、位の情報はありますが・・ 基本的に白の無地用紙くらいしか無いような気がします。 と、言うことで以下について質問させてください。 1) 使う用紙は便箋?(いわゆるコピー用紙などはNG?) 2) 大きさはA4?B5? それともそれ以外? 3) 記入するペンはサインペン?(万年筆などは持っていません) あと退職届は郵送でもよいというのは取り付けたのですが、 その場合は白の封筒に普通に住所を書いて、退職届在中みたいに書けばよいのでしょうか? また封筒の中に改めて退職届と書いた封筒は必要なく、直接退職届をいれて郵送すればよいのでしょうか。 その他、気をつけるべき点等アドバイスございましたら、教えてください 宜しくお願い致します。