• ベストアンサー

なぜ女性の方が甘い物が好き?

navigationの回答

回答No.7

私は 甘いものを食べませんが 以前付き合っていた彼氏が甘いものが好きでしたよ。 ただ お店などで注文するのが恥ずかしいらしく パフェとかは一度私が受け取ってから 彼氏が受け取ったコーヒーと 交換してましたよ。 店員さんが横を通ると、 「ああ~ まあまあ いけるかな・・・」などといいながら 自分はつまみ食いをしたんだ! とアピールしてました。 なので、 頼む方が少ないので 女性のほうが好きに思えるのでは ないでしょうか?  きちんとした回答でなくって ごめんなさい。

kraft
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こういう事、実は僕もむかーしやったことありました… パフェって一回も食べた事なくて、食べてみたかったんですよー。 たしかに恥ずかしかったんですね。 女性の方は注文する時に、恥ずかしいなんて考えもしませんよね。

関連するQ&A

  • 女性はどうして丸い物や柔らかい物が好きなのでしょうか?

     皆さんいつもお世話さまです。ちょっとした疑問ですが、女性の好みで、丸い物や柔らかい感じの物が好きな人が多いような気がしました。でもどうしてなのでしょうか?  同じ物のデザインも男がデザインするのと女性がデザインするのではどうしても違うでしょうし、逆にこれを利用して丸く柔らかそうなイメージの物を作ると女性に売れるという感じがします。特に車のデザインなどもそうですね。男の好みはメカニカル的で堅く角ばった感じが好きな人が多いみたいです。私もそうです。  食べる物も女性が大好きなケーキ類は丸い形の物が多いし、パンも丸みを帯びた物が多いような気がします。  女性が丸く柔らかい物が好きなのは、男と比べて女性自身の体型から来るイメージから、丸い物や柔らかい物が好き好きなような気がしますかどうでしょうか。  女性の好みが分かれば、プレゼントや女性の気持ちを知るヒントになるのではと思い質問しました。男女問わず気軽にご回答をお待ちしています。

  • モテる男が複数の女性と付き合ってるから?

    いつも思いますが、あくまで私の個人的印象ですけども、男女比ってそんなに極端に数は違わない?けども圧倒的に彼氏がいない女性よりも彼女がいない男性のほうが多い印象があります。 これって割と女性受けする男性達の多くが複数の女性と付き合ってるからなのでしょうか? その結果として、フリーの女性とフリーの男性の比率が 2:8とか3.7とかの極端な差になってるのかなっておもいますがこの見解は正しいでしょうか?

  • 女性の方へ、質問させて頂きます。

    変な質問ですが、疑問に残る事があるので、書かせて頂きます。 「愛」と言う概念を、考えずに宜しくお願い致します。 私は一般的な異性愛の男性ですので、女性と身体の関係を持ちたいと思います。 逆に同姓と身体の関係を持つと言う事は、自分自身が男性なので男性の身体の事は良く解る上に、汚いと言うイメージが先行してしまうので、キスすら出来ないと思います。 ですが、女性の身体は綺麗ですよね。 男性の観点から見て、女性の身体が綺麗と言うのは、女性から見ても、男性よりも女性の身体の方が綺麗とお思いになられる事と、私は思います。 それを前提に、女性の方で、男性と身体の関係と持つ事の出来る方は、女性の方と身体の関係を持つ事を、男性が男性と身体の関係を持つ事よりも、抵抗を少なく感じているのですか? 女性であっても、同姓の身体となってしまうと、男性と同様に、汚いと言う様なイメージが先行してしまう物なのでしょうか? んー… 質問の意図が自分でも見えて来ないのですが、人間って不思議だなと感じた事を質問させて頂きました。 数名の女性の方からのお考えを頂戴したいと思いますが、どうでも良い様な質問になってしまって恥ずかしいので…ご回答はお任せ致します。 失礼致しました。

  • 男性より女性の方が足が長い???

    こんばんは。タイトル通りなのですが、男性と女性を比較すると、一般的に男性の方が、身長が高いのですが、足の長さを見ると女性の方が長い事が多く思えます。カップルであったり、モデルであったり、男女が並んでいるときに、男性の方が身長が高いのに、足の長さは女性の方が長かったり・・・。最初は「腰の位置」が女性の方が高いからなんて思っていたのですが、明らかに「股下」が女性の方が長いことが多いように思います。下世話な話、男性自身が足の間にあるので多少は影響あるでしょうが、実際のところどうなのでしょうか?生物学的(っていうのでしょうか)にやはり女性の方が足が長いのでしょうか?当然個人の身長差がありますので、「男性の身長に対する股下の長さの比率と女性の身長に対する股下の長さの比率が女性の方が長いか?」って事なのですけど・・・。もしそうだとしたら、生物学的に何か理由とかってあるのでしょうか?私は男ですが、足の長い女性が羨ましいもので・・・。どなたかご存じの方お教え下さい。お暇なときで結構です。よろしくお願い致します。

  • 女性のほうが安いイベント(女性に質問です)

    イベントでよく男女によって差があるものがあります。 (例) 参加費が男性3500円、女性3000円といった物 そこで質問です。 1、女性の方が安いと、男女で同じ料金の場合と比べて参加する気持ちは高くなりますか? また、そうなら、どのくらい気持ちが高くなりますか? 2、男女で同じ金額の場合、参加する気は失せますか?

  • 結婚指輪は女性が買う物ですか?

    こんにちは。 無知な私に教えて下さい。 婚約指輪は男性が購入して女性に渡しますが結婚指輪(男女用二つ)は女性が買う物ですか?それとも男性が買う物ですか? また値段の相場は10万から20万(二つセットで)と考えているのですがそんな物でしょうか?

  • 男性は暑がりで女性は寒がり?

    男性は暑がりで、女性は寒がりだという印象がありますが、生物学的になにか差があるから、だったりするのでしょうか?それともそういう印象が私にあるだけで、実際はあまり関係ないのでしょうか。 比率的に、女性は脂肪が多いので断熱性が高く、男性は筋肉が多いので熱の発生に長けている、よって「とんとん」じゃないのかなと思わなくもないのですが、詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 女性の方にお伺いします。

    女性の方にお伺いしたいのですが、女性から見て素敵だなとか、憧れるなと思う女性はどんな方ですか?僕は19歳の大学生♂なんですが、同性から好かれる人には男女問わず憧れます。もちろん人それぞれだとは思いますが、やはり男性が憧れる女性と女性が憧れる女性とではどこか違う所があるんじゃないかなと思っています。もしよろしければ回答お願いします!

  • 女性の方。男性のイメージは?

    ふと気になったのですが、 男性は女性に対して「美しい」・「きれい」・「清潔」など・・・ このようなイメージを少なからずほとんどの人が 共通して持っていると聞いた事があります。 私も「汚い」といったイメージを持っている人は少ない様に感じています。 きっと女性に対して、女性が思っている以上に 美化している部分があると思いますが・・・。 男性は上記のイメージを持っている事を前提としてですが、 (間違っていたらごめんなさい) 女性は男性に対してどのようなイメージを持っているのでしょうか? 個人的に色々な好みがあると思いますが、 「男性」という大きな枠でとらえた場合、 女性はどのようなイメージを持っているのか教えて下さい。

  • 女性らしくなりたくない

    私は20歳を少し越える男性っぽい女なのですが、題名の通り女性らしい人になりたくないです。 しかし、男性って(少し古い方かも?)、おしとやかで受身の女性、顔だけのイメージで言うと冬ソナのチェ・ジュウさんみたいなのが好みみたいに思えます(私自身ヨン様よりチェ・ジュウさんに目が行ってキレイで見とれてしまいます。でも自分の理想ではないです)大人になるにつれて男女の差がハッキリしてきたように感じます。女性はつつましく、おしとやかに?男性をたてるのが結婚した女の役目・・? 親戚一同集まった時にものすごく女性という事について圧力みたいなのを受けました。女性は飲み屋のママみたいに化粧をキレイにメイクして気を使ってお酒を注ぐ・・・。 なんかこれから自分がどんな風に成長していったらいいのか分かりません。 自分の悩み相談みたいになってすみません。 カテ違いでしたら移動します。