• 締切済み

男性の方に質問です♪

o-ri-の回答

  • o-ri-
  • ベストアンサー率20% (12/60)
回答No.4

いい思い出もあれば、わるい思い出もあるので一概に言えませんが ふったのであればあんまり気にはしませんよ。しかし自分に彼女がいないときに知らない男と仲良くしているはちょっと悔しいです。だから別れた彼女とは会わないようにしてます

nyan2121
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございます。 あまり気にしませんか、良かったです! 

関連するQ&A

  • 男性の方に質問です!

    こんばんは。男性の方にお聞きしたいことがあります。 まだ好きではない女の子から、素直に自分のことが好きだという気持ちを全面に出して接せられるのってどう思いますか? 好きな人の前では恥ずかしくて上手く話せなかったり、いつもの自分が出せない女の子って多いと思うんです。そんな中、素直に好き好きって態度で来られたら男性は嬉しいですか? 女性で、そういう風にして成功した!って体験をお持ちの方もいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いします(^o^)

  • 男性の方に質問!!

    男性の方に質問!! 性格もそれぞれあると思いますが、 一度話したくらいの関係の女性で、たとえ相手にされなくても、誘いを断られても、 どんなに無視され、冷たくされても、住む距離が遠く離れてしまっても・・・ ずっと3年以上もメールを送り続けたい女性ってどんな人だと思いますか?? また、自分の彼女が他の男に、そんな風に思われていたら、どう思いますか??

  • 【男性の方へ質問! 教えてください。】

    【男性の方へ質問! 教えてください。】   はじめまして! 皆様にご意見いただきたく投稿させて頂きました. こんな場合、男性はどう感じるのか知りたくて質問です。            ↓  ↓  ↓ 自分は既に結婚しているが、とてもタイプの女性がいて食事にも誘います。 たまたま、その女性、自分の後輩(男性)も含めて食事に行く機会がありました。 そんな折、知らない間に、その女性と後輩が2人だけで遊びに行ったりしていることを知りました。 そんな場合、既婚であっても男性はその後輩にイラついたり(後輩に女性を取られて悔しい!など)、 また嫉妬心を抱いたりすることはあるのでしょうか? 当方 女ですが、結婚しているのだから、まさかそんなふうには思わないよな、と思ったのですが、 気になりました。もしご意見いただけたら幸いです。宜しくお願いいたします!        

  • 男性の方。パートナーのこの不安理解できますか?

    よく、女性側の悩みで「パートナーの男性が仕事優先なため、忙しくなると全く連絡が来なくなって、忘れられたのかと不安になる」という質問を見かけます。 男性側からすると、この不安はどんなふうに見えますか? 女性側からすると、 接触しない間に、自分の存在が相手の中から消えてしまう気がするのだと思うのですが、 男性は女性がそんな風に思っているとは知らないのでしょうか?

  • 疲れているとき(男性の方へ質問です)

    男性の方へ質問です。  あなたは仕事が忙しすぎて連日午前様が続き、睡眠不足です。 結構限界が来ているとします。  大きなため息をついたり、壁にもたれかかったり椅子に座ったまま目をつぶったり机に伏せたるなどして、いかにも「疲れた~眠い」って態度を誰の前までなら取れますか? 1、誰の前でもかまわず可  2、部下や後輩の前では可だが上司の前では我慢 3、女性(誰でも可)の前だけ、でも男性の前では我慢 4、好きな人の前だけ 5、どんなにつらくてもそんな姿誰にも見せられない  また、こういう場合、女性にどういう風に声をかけてほしいでしょうか?それとも放っといてほしいですか?  がんばっているひとにがんばれというのも失礼かなと思うのですがどうでしょうか?

  • 男性の方に質問です。

    私は高校二年生の女子です。 今私には同い年の好きな人がいます。 しかしその人は一日に女子と話さない日もあるくらい、女性に慣れてない(と自分で言っていた)男性です。 女性に慣れてない男性は優しくされると俺にも優しくしてるから他の奴にも優しくしてるんだろうなぁと思うということをラノベで知りました。 やはり、女性に慣れてない男性は、女性に優しくされるとそういうことを、思うのでしょうか? そして、アピールしても気づかないものなのでしょうか? 私の好きな人もそういうタイプなので、質問に答えてもらえると、ありがたいです。

  • 男性の方に質問です。

    男性の方に質問です。 あまり話したこともなく、 特に好きでも嫌いでもない女性に好かれたら どういう風に感じますか? 相手は同じ学校の人、同僚など、色々とありますが、 とりあえず自分と同じところに所属している人です。 直接告白されたわけではないけれど、 なんとなく「自分は好かれてるかな?」 と感じることってありますよね。 そんな人が良く自分の視界に入ったり 挨拶してくれたら、嬉しいと感じますか? 逆に気持ち悪いとか、困ってしまいますか? よろしかったら教えていただきたいです。

  • 27歳くらいの男性に質問

    27歳くらいの男性にお聞きしたいです。 好きな人が年下なのですが、こちらの好意を示してもいいものか不安でいます(私は34歳です)。彼は同じ会社でよく雑談する仲なのですが、若い女性もまわりには大勢いるのに、あまり雑談してるのを見たことはありません。自分ではお姉さんぶってるつもりはないのですが、もしかすると安心して話せるお姉さん的存在なのかもしれません。 年上女性とはよく話して、同年齢や若い女性とあまり打ち解けないということは、やはり彼女らは恋愛対象としてリアルで、恥ずかしいからとか、かっこつけたいからという心理なんでしょうか? また、そういう対象ではない年上女性から、ある日突然告白されたら、どういう風に感じると思いますか?

  • 男性の方のご意見をお願いします!

    自分の仕事の成功とか、大学生ならサークルでの活躍とか、(こんな雑誌で自分が紹介されたとか、こんな賞をもらえたとか)を話すとしたら、どんな相手にですか?しかも、一回ではなく、何度かそういうことがつづくとしたら、その男性にとってその女性はどんな存在なのでしょうか? 同世代ということで考えてみてください! それとも、誰にでもそんなふうに自慢したいタイプっていう人はいますか? お待ちしております。

  • 男性の方に質問です。

    私の好きな海外ミュージシャンの歌詞の一部に 「彼女は僕の心を和ませる」とあり、 そんな風に思ってもらえるパートナーって素敵な人なんだろうなぁと思いました。 ↑のように有名な人に愛されたいとかではなくて(笑)、 好きな男性だけからでもそう思ってもらえたらいいなって思います。 男性が心が和むと感じる女性ってどのような女性ですか? 優しい、受け入れてくれるetc…ご意見を伺いたいです。 女性は女友達とはどこか違うのでしょうか?