• ベストアンサー

3日間頭痛が続いています

Kan-nyaの回答

  • Kan-nya
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.4

私も偏頭痛暦が長い者です。 我慢の限界を超した5年程前にCTとMRI検査をして 異常が無く偏頭痛と診断されました。 でも、偏頭痛って治療方法が無いんですよね。 痛くなったら暗闇でうずくまって寝てるのが1番! なんですが、月に何度もそんな事が出来るわけでもなく。。。 お医者様曰く「薬で押さえ込むしかない」んだそうです。 質問者様も検査しているそうですが、どれくらい前ですか? 最近は錠剤の鎮痛剤薬が何種類かあります。 ただ、確実に効くって薬ではありません。 偏頭痛の場合、だいたい前兆がありますよね。 その時点で服用しないと効果半減どころか効かないことも。 タイミングさえ合えば、『世の中全てを呪いたい!』って思う 頭痛に苦しむことが少なくなりますよ。 一度病院で薬が合うか試してみられたら如何でしょうか? 私は神経内科の先生と、脳外科の先生に診て貰いました。 今は薬が無くなったら処方箋を出して貰っています。 偏頭痛薬のお陰で、寝込む回数ちょっとだけ減りました。 解決策にならないけれど、偏頭痛ならば寝てるのが1番です。 私も無理して活動していた時に倒れたことがあります。 予定がいっぱいのようですが、無理なさらないで下さいね。

noname#32298
質問者

お礼

やっぱりこれといった治療法はないのですね…。 前兆探っていますがまだ気づけません。見つけたら、試してみます。 『世の中全てを呪いたい!』という言葉に思わず画面前で頷いてしまいました 笑 経験者ならではの言葉ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 頭痛がひどくて…。

    2日前ぐらいからずっと原因不明の頭痛に悩まされてます…。 こめかみの辺りがぎゅ-っと締付けられてる感じで、仕事に集中できません。 同時に肩の凝りもひどいんですが、単に肩凝りが原因なんでしょうか? 元々肩凝り性なんですが、こんなにひどい頭痛は初めてです。 昨日寝る目にバファリンを飲んだんですが、効きめはありませんでした。 病院で診てもらった方がいいんですかね? それと頭痛によく効く市販の薬を教えて下さい。

  • 頭痛がひどすぎる!

    2,3日前から頭痛に悩まされてます。 こめかみ辺りがぎゅーっと押されてる感じで、並行して肩の凝りもひどく、 仕事に集中する事もできません。 それで昨日病院へ行き血圧を測ったんですが、128/85と言う数値でした。(23歳女) 先生は下の数値が高いとおっしゃっており、頭痛や肩凝りを治す白いカプセルのお薬 (名前は忘れました…)を貰い、朝も飲んできたんですが全く効果はありません。 病院を変えた方がいいのでしょうか?一体何が原因なのでしょうか?

  • 頭痛が治りません。

    現在高2、女です。 9月上旬からほぼ毎日頭痛が続いています。 症状は、 ・片方のこめかみが最初に痛くなって、そこから痛みが広がる。 締め付けるような痛みとズキンズキンする痛みの両方がある。 とにかくこめかみが一番痛い。 ・突然始まる。一度始まると数時間は続く。寝ると少しよくなる。 ・たまに吐き気を伴い、何もできないぐらいに痛みが酷くなる。 それ以外の時は、何とか我慢できる痛さです。 ・肩こりがひどい(頭痛と関係があると思います) ・市販の鎮痛剤を飲んでもあまり効かない(酷い時だけ飲みます) です。 一度脳神経外科に行ってレントゲン(首も)やCTを撮ったのですが異常なしということで、日ごろの疲れから来る頭痛と診断され鎮痛剤をもらいました。 しかしその薬もほとんど効きません。 視力が悪いため矯正もしたのですが、頭痛は改善されませんでした。 学校はとても忙しいですが、特にこれといった悩みもなく、毎日通っています。 自分の頭痛は一体何なのか(片頭痛or緊張性頭痛?)不安です。 これはもう一度病院で診察してもらうべきでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 肩こりと頭痛、何科ですか?

    高校生です。 頭痛と肩こりが酷いです。 頭痛の薬も欲しいんですが 何科に行けば良いでしょうか? ちなみに、近所に 頭痛外来がありますが 肩こりは別ですか? 肩こりからの頭痛(首の根元が痛い感じ)もありますが こめかみや前頭葉が痛い時があります。

  • 頭痛について

    こんにちは。 私は小さい頃から偏頭痛に悩まされています。ここ数年仕事がコンピュータ関係になってからは特にひどくなり3年ほど前に激しい頭痛がおこり救急で病院に行きCTスキャン、MRIなどを受けましたが結果は凝りによる頭痛だと診断されました。それからはなるべく肩こりなどを起こさないように気をつけていて煙草もやめました。そうしたら大分、頭痛のおこる回数も減ってきて常備していた薬を持たなくとも頭痛がおこらなくなったのですが、1ヶ月まえに再び激しい頭痛に教われました。数年前救急で病院に行ったのと同じような感じで嘔吐もしてしまい、あげくには過呼吸症候群になるなどでした。その日は、コンピュータはあんまり使用しておらず原因として考えられるのはビールを一杯飲んだことぐらいです。もともとお酒強い方ではないのですが・・・それからは、お酒を飲むたびに頭痛がおきます。寝てしまえば痛みは治まるのですがなぜこのようなことがおきるのでしょうか?今は肩こりもそんなにおきていません。お酒は嫌いではないのでなんとか頭痛をおきずにしたいのですが、これはお酒をやめるべきなのでしょうか?お酒を飲む量は一杯、二杯ぐらいしか毎回飲んでいません。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご返答願います。

  • 緊張性頭痛と鬱の関係

    先日、病院で緊張性頭痛と診断されました。脳のCT、MRIは異常なし。血液検査、心電図も異常無しでした。 病院の先生に『この頭痛は肩や首が緊張していて、それが頭痛として現れている』と、言われ、緊張を解く薬と筋肉をほぐす薬をもらっている状態です。 その後も頭痛が続いていたので病院へ行ったところ『精神的なストレスが原因で軽い鬱になっていて それが原因で頭痛→肩こり、もしくは鬱→肩こり→頭痛 または、肩こりがストレスとなって頭痛→鬱、もしくは肩こり→鬱→頭痛でetc どうやら、この3つの病気がつながっているかも』と、言われましたが、そのような流れって言うのは良くあることなのでしょうか?

  • 授乳中の頭痛と肩こり

    おはようございます。 2ヶ月の子のママです。 1週間以上頭痛が続いています。原因は不明ですが、寝て起きた 時は一時的に良くなりますが、だんだん後頭部が痛み出します。 以前出産時にも頭痛があり、薬を病院から貰ったのでまた 欲しいと思って連絡したら、すごくよくなるわけじゃなければ 乳に影響が出るので飲まないほうがよいといわれてしまいました。 また肩こりも酷い状況ですが湿布はあまりよくないと聞いたんですが 本当ですか? 同じような経験をされた方どうやって対処したか教えてください!

  • 頭痛

    1ヶ月前位から、左後頭部が、ズキズキ、ツンツンします。 症状は、これが一日100回位あり、長くても一回につき30秒程。いつも同じ場所が痛い。 激痛ではなく、気になる程度。 肩こりがある程度で他、体に異常はなし。食欲あるし、痺れもない、いたって正常。 医者に行きました。CTはとってません。その時は面倒だったのでCTは断りました。 医者も特に以上はないと問診でいっていました。 思い当たるのは、頭痛が起こる前に、右のこめかみ近くを強く打った事です。 たんこぶができましたが、2、3日で引きました。 この病気はなんでしょうか?

  • 肩凝りからくる頭痛?

    一昨日の晩から、頭痛がします。 どうやら首から肩にかけて凝っているのが原因かな?と思うのですが・・・ 後頭部をカナヅチで「トントントン」と叩かれてるような時や、単に鈍痛の時もあります。 あと、横というかこめかみの上(?)あたりもズキズキします。 元々肩凝り持ち(?)なのですが、こんなにヒドイ状態は珍しいです。湿布を貼っても一時的なだけで、効果はあまりありません。 腕もダルくて、辛いです。 軽いめまいもします。 昨日、家で少し揉んでもらい、朝は大分楽になっていたのですが、職場に来てからまたひどくなってきました。 職場では、クーラーがずっと入ってます。(寒いくらいです) それと今生理前です。 更年期かな・・・(現在35歳) それから、お腹も壊してます。 元々お腹はゆるいほうなのですが、最近ヒドクて・・・ 昨日の夜は、冷たい飲み物を取らないで寝たのに、今朝また・・・ 原因は、どちらも「冷え」なのでしょうか??? 何か良い対処法を教えてください。 アレルギーなので、頭痛薬等は飲めません。 病院に行く・・・とかではなく、自宅で出来るものが良いのですが・・・ 肩こりに効く運動とか???

  • 激しい頭痛

    ”なんだか頭が痛い”と思っていたら、日に日にひどくなり・・。 一日中頭がガンガン、日常生活もままならない状態が5日間続きました。(今日が5日目です) 頭痛薬を飲めば多少回復しますが、なんとか布団から出られる程度です。 今まで頭痛の経験がなかったので、とにかく驚いています。 2日前近くの病院に行ったところ、肩こりや花粉、ストレスからくる 頭痛と言われ・・精神安定剤と、筋肉の痛みを緩和する薬を処方されました。 効果が感じられなかったのと、あまりにも痛いので、大きな病院へ行き、痛み止めの薬をもらいました。 今は併用して飲んでいます。 今日はCT検査をしたところ、結果は異常なし。 ホッとしましたが、薬はこれ以上ないらしく、 原因が分からないのも治しようがないし、偏頭痛にしては長いということ、とにかく日常生活を普通に送りたいと言うことで、 MRI検査を受けることになりました。 検査は明後日ですが、家事育児、仕事もある身で、焦っています。寝たきりは何もできないし(TT) 私なりに考えられるのは、花粉とひどい肩こりくらいです。 頭痛初心者なので、何も分からない状態なので、何かいいアドバイスがありましたら、ゼヒ教えてください! 頭痛に関する知識や、解消法など。または、同じく頭痛で悩む人と話ができると、励みになります。お願いします