• ベストアンサー

夢って・・・

pe158keの回答

  • ベストアンサー
  • pe158ke
  • ベストアンサー率24% (30/121)
回答No.1

逸話や語源はわかりませんし…私見ですが。 希望実現が非常に困難な場合、非現実的に思われる計画など、 に対して「まるで夢のような話だけれども、そうなることを望んでいる」という感じで使うことから両者を同じ言葉の「夢」であらわして いるのだと考えています。

noname#34846
質問者

お礼

ありがとうございます。夢=非現実的というのはそのとおりですね。 でも「実現が非常に困難」ということになると、別の側面でおかしくなるんですよね。よく青少年に「夢を持て」と言うような風潮、教育があると思うのですが、それだと「実現が困難な目標」を持てといってるようなもので、多くは実現せず挫折する。という図式が出来上がってしまうような気もするんですね。挫折することが目に見えてることを推奨するということになってしまいます。

関連するQ&A

  • 2つの夢

    「夢」という言葉についてなのですが、 なぜ 寝ている間に見る「夢」 と 将来の希望などの「夢」が 同じ言葉なのでしょうか? ・・・もしや双方とも儚いものだから、ではないですよね?

  • 夢とは

    みなさんは夢や希望・目標をお持ちですか? 私は、大きな夢はありますが、大まか過ぎて・・・。 ただ幸せな家庭、バカバカしく楽しい日々、そしてお金持ちになりたいといった事が私の夢です。 いまいちリアルじゃありません。 また、夢・希望・目標は同じような内容ですが、何がどう違うのでしょうか? みなさんはどう思いますか? また、みなさんの夢・希望・目標などは何ですか? そして、その動機はなんですか? その為に何をしていますか? 良かったら教えて下さい。

  • 夢もヘチマもないの語源

    『夢もヘチマもない』という言葉の語源を調べています。書いたり聞いたり話したりする時に結構使っているのですが語源が何かまったく知りません。皆様のお力をお貸しください。

  • 日本語だと、寝てるときに見る「夢」と、将来の「夢」というのは、同じ「夢」ですよね? でも、同じ「夢」という言葉を使っているけど、全然違う意味のものですよね?←この時点で間違っていたら、すいません。 英語だとどっちも「ドリーム」でいいんですか? アメリカン・ドリームという言葉があるくらいだから、「将来の夢」のほうは「ドリーム」だとおもうんですが、寝てるときの「夢」も「ドリーム」でいいんですか? 他の国の言葉だとどうなのでしょうか? この2つが違うのが普通だとおもうんですが、どうなんでしょうか?

  • 夢の定義について

    「夢」と言う言葉には、 睡眠中に見る幻想と、将来の目標がありますよね。 英語の「dream」も同じように、この二つが含まれています。 なぜ何でしょうか?分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。 哲学を勉強した訳ではないので、単純に、この2つの事柄を同じ単語で表す事が変だと感じますし、それも英語でまでも。奇妙に感じます。

  • その夢というのを私には教えてくれません。

    彼氏には夢があるようで その目標が達成できたら自分へのご褒美に車を買うと言ってるのですが その夢というのを私には教えてくれません。 友達には言っているそうです。 すごく疎外感を感じるし距離を置かれてる気になるのですが 私との将来は考えてないのでしょうか?

  • 夢とドリームについて

    日本語の「夢」は、寝てる間に見るアレと、将来についてのアレですよね。 英語の「ドリーム」も、寝てる間に見るアレと、将来についてのアレですよね??? 将来の夢、というか「この先の目標」という意味合いが共通しているのには理由があるのでしょうか? 不思議に思うのは僕だけなのでしょうか? お願いします。

  • 睡眠中に見る夢と将来の夢の両方をユメという理由

    睡眠中に見る夢(映像)と将来の夢(目標)の両方を「ユメ」というのはなぜですか?全く違うものだと思いますが。 日本語だけでなく、英語でも両方dreamですね?(中国語も?)

  • あなたの「目標」と「夢」はなんですか??

    こんばんはー! あなたの「目標」と「夢」は何でしょうか? 本に書かれていたのですが、 目標は自分がしたいこと。例えば将来、野球選手になるなら目標に入ります。だから何がなんでも絶対やるぞぉ!というのが目標です。 そして夢は叶わなくても、そう思っているだけで嬉しくなる。 だから死んだら風になろうかなぁーと言うのが夢ですかねー アバウトですがー笑 ちなみに現在俺は19才の浪人生で 目標は世界を旅して、現地の人と喋ったり写真をとり、本を出して その本が意外と売れベストセラーになり、大学などで講演会に呼ばれることが目標ですね!笑 夢は争いごとのない生活が来ることです。 なんか、最近の世界は宗教に関連した問題が多く、争いごとをしても結局はなんにも生まれないんだからやめてほしいです!! 19才の俺はこういう「目標」と「夢」があります。 皆さんはどういう「目標」と「夢」をお持ちですか? 差支えがなければ年齢と性別のほうもお願いします!!

  • 夢 希望が関係ありますか?

     社会人になって6年近くたちますが 学生時代の夢が駄目になって、将来の 希望がなくなりましたが、 つい最近に仕事が変わってから、今の 仕事が人の役に立っている実感があります 今の仕事には目標がありますが、夢はない です こんな自分でも結婚できるのか 不安に なってきました 何か良いアドバイスがあれば、教えてください