• 締切済み

怖い話

rekisotanの回答

回答No.6

いろんな意味で怖すぎます。 http://cccc.13.dtiblog.com/blog-entry-14.html

参考URL:
http://cccc.13.dtiblog.com/blog-entry-14.html

関連するQ&A

  • 怖い話

    小学6年生くらいに読んで聞かせる怖い話のおすすめはないでしょうか。 小泉八雲の「怪談」はどうだろうかと思ったのですが、もう一つ怖さが足りない気がしたのです。 かといって、最近の「学校の怪談」など安易なものではなく読書につなげたいという願いもあるのです。 なので、古典的なもの、名作といわれるものがいいのです。あるいは、落語、講談の類の速記本のようなものでもいいかなと思っています。 日本の物、外国の物は問いません。みなさんのお勧めがありましたらお聞かせください。

  • 【若干急募】怖い話を集めています。

    怖い話を集めています。 怪談、ホラー、ミステリー、都市伝説など何でもいいので教えてください。 「昔話や童話って、こういう考察されてて結構こわい」という話でも大丈夫です。 あとホラー小説で、お薦めの物があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 怪談(怖い話)を信じますか?

    怪談(怖い話)を信じますか?

  • 怪談(怖い話)は好きですか?

    怪談(怖い話)は好きですか? 心霊体験はありますか?

  • 怖い話教えてください!!!!

    やっぱり夏と言えば、怖い話ですよね!!!! そこで、今でも昔の怖い話でもいいので何か教えていただきたいです・・・・・ できれば、むっちゃ怖いやつ

  • 「怪談」 怖い体験や、恐ろしかった話、教えてください。

    もうちょっとすれば夏。夏と言えば、怪談! これって言える怪談を教えてください。 字数制限で、難しいでしょうが、がんばってください。 私の話も本当の話、ひとつどうぞ。 しゃべりと字数が足らなくて、詳しく表現できませんが、想像してください。 高校生時代のある夜に、知人宅で4名がそれぞれ怪談を、話していく会を開きました。 怪談百物語風で、10数本のロウソクに火を灯し、終わるたびに消していくようにしました。 一人、3っつ下の子(ツレの従弟)は初めて会ったのですが、霊感が強いと言っていました。 それぞれ話し終わるたびに、ロウソクを消していって六話後に、気持ち悪いとその従弟の子が 言い出しました。 背中~肩にかけて、霊が乗ってきたと言ってきました。 私は霊感の強い人の影響で、霊を感じたことがあったので、恐いもの見たさと確かめるために 背中合わせに(怖いので触れずに)なりました。 そうすると、私の背中に見えない気体?物体?が乗り移ってきました。 その従弟は、もういなくなったそうでした。 かなり焦ってて、何とかしてほしいと叫んでたら、残りのロウソクの火を背中に近づけたら、 肩や腰に、ナメクジ見たいな動きに感じるように(より早い)移動していきました。 私が、霊のようなものを感じるところだけ、「さぶいぼ」があったそうで、 「さぶいぼ」も私が移動したって言うところに、移っていったのを見て、 みんなパニックになりそうでした。 ツレが考えたのは、北の窓を開けて、その向きに背中を向けて、火をかざして念じようって言ったのを 実践するとやっと消えました。 1時間ちょっとぐったりしてて、落ち着いてきたのでもう寝ようとしました。 10数分後ですが、右上ぐらいから、すすり泣き、嗚咽みたいな声?音?が数秒~10秒ぐらいおきに かすかに聞こえてくるようになりました。 身体が硬直しだしてきて、数分我慢してましたが、限界になって「なんか聞こえないか?!」って 自身以外に聞こえてるのかを問ました。 みんな、咳をきったように「聞こえる」っていいました。 みんな、我慢してたそうです。 その音の元の原因を調べないと、寝れないので調べてると、 「これは、決してネタではありません」 この話は、我らが話した人から広まって聞いたかも知れませんが、 現実であったことです。決して自分の友達の話にしないでください! アパートの隣の部屋のにいちゃんが、人の起きてる気配を感じなくなった時間に 連れ込んだ女の子とエッチを始めた声でした(@_@;) 原因がわかった瞬間、壁をみんなでどついたのは、想像つくでしょう!!

  • 怖い話や怪談が読めるサイト

    カテゴリ違いだったらすみません。今、怖い話(怪談)や都市伝説が載っているサイトを探しています。特に、怖い話がたくさん読めるサイトが知りたいです。 今知っているのは、 【現代奇談】 http://osi.cool.ne.jp/ 【怪談@2ch】 http://lifedoll.at.infoseek.co.jp/ です。このようなサイトがあれば教えてほしいので、もし知っている方がいらっしゃれば是非教えてください。よろしくお願いします!!

  • 稲川淳二の怖い話(怪談)をどう思いますか?

    稲川淳二の怖い話(怪談)をどう思いますか?どう考えますか?

  • 「怪談」と「納涼」の説明ができないです。

    海外の友達ができて、拙い語学力ながらも色々話をしています。 先日、ふとしたことから怪談や都市伝説の話題が出たのですが、 (日本では)百物語のように一人一人が怪談を話して恐怖を楽しむ人たちがいる、とか、 夏になると、テレビ番組や色々な雑誌で心霊・怪奇現象特集などのエンターテイメントがあることなどを 伝えたのですが、とても不思議な顔をされました。 「なぜ、”夏”に?」という質問には、「恐怖を感じた時の寒気を得るため。」と答えたのですが… 都市伝説はどこの国でもあるようですが、怪談を話して"楽しむ"という行為が、その友人にとって不思議なようでした。 これは日本独特のものなのですか?それとも友人が知らないだけ…? 「日本=機械文化」と思っている友人には、夏に起こる怪談ブーム(?)が理解できないようです。 友人はヨーロッパの出身なのですが、海外には怪談を納涼の一つとして楽しむことってないのでしょうか? また、海外ではどんな時に怖い話をするんでしょうか? 彼が怪談をどの様に捉えているのかがわからないので、うまく説明ができません。 「海外・外国人」という非常に曖昧な対象ですが、経験談でも良いので、教えてください。

  • 童謡の裏話(怖い話)を教えて下さい

    自分が知ってるぞっていう童謡の怖い話を教えて下さい。私が知ってるのは「かごめかごめ…お腹に子供がいる女性を階段から突き落としたっていう話」なのですがそれ以外で詳しくお願いします。

専門家に質問してみよう