• 締切済み

どう思いますか?

付き合って4ヶ月目です。 彼氏がお金があればあるだけ使ってしまうタイプなんです。 で、訳ありで、仕事を行った日は千円もらえるのですが、 タバコ代等に使って余ったお金を、ちょっとずつ私がお金を預かっているんです。 (私の意志でですが) ちなみに今月だけです。(来月からは千円貰わないし、仕事環境が変わるので) 最近なので3千円ぐらいしか溜まってませんが。 預かったお金は何に使うとかは決まってませんが、私が使う事はありません。 で、今日スロットに行って9万ぐらい勝ったらしいんです。 携帯代が2ヶ月分溜まってたりして、その分払ってもちょっとは余るんです。 で、彼のお金なので口出しはしないでおこうかなと思うんですが、 すぐ使ってしまってまた困る事とかになりそうなので、 4万ぐらいは預かりたいなと思ってるんです。 でも人のお金なので、こういう事ってしない方がいいんでしょうか・・? 多分のみ代とかに使ってしまいそうなんですが。。

みんなの回答

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.4

嫁さんでもないし、付き合ってまだ4ヶ月なんですよね? 小銭程度なら「まぁそう言うこともあるかな」と思うんやけど、さすがに万単位は預からんほうがええんとちゃうかなぁ? という印象です。 love-andさんは「私は使いません」と当たり前のことを強調しているけど、そもそも彼のお金を管理してあげるなんて考え方自体、ちょっとおかしいんとちゃうかなぁ。 金銭関係はややこしくなる可能性が大きいので、なにかのきっかけで 「嫁さん気取りもいい加減にしろよこのバカ女が!金返せ!ボケェ!!」 と怒りが倍増して返ってくることもありえますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.3

30代主婦です。 ・あるだけ使ってしまう ・スロット(ギャンブル)によく行く このどちらかだけならまだしも、両方となると、そのうち借金という方法に手を出す確率が高いです。 偏見…だったら良いのですが、身の周りや、あとネットで借金グセ&パチンコ依存症(という言葉があるのですよ!スロットも含みます)を調べた例で、とてもよく当て嵌まってしまいます。 キツイ言葉かもしれませんけど… 「食べていく」とか「生きていく」って人間の基本的なことですよね。 あなたの彼が農民じゃない限り、お金を稼がないと生きていけない。 でもお金を稼いでも、無くしてしまうのだとしたら、働いていないのと一緒。というよりも、働かない人はお金をもらえば上手に使える可能性もありますが、あるだけ使う人というのはそれ以下です。 例え仕事や他のよい部分があったとしても、自分の基本的なことができない人ということになります。 「お金がないから…」と言い訳が可能な身分と、「お金があったって…」という身分のすごく差は大きいです。 借金やパチンコ依存症の方の家族に専門家の方がするアドバイスは、「助けてあげないこと」だそうです。 自分で最低限できないといつか困るのに、誰かが肩代わりしたり甘やかすから、テヘヘ♪という感じで本人が危機感がなく自立が先延ばしにな るからです。 質問者様が結婚されてるのでしたら、奥様として管理するのは一般的でもあるかなーと賛成できないこともないですが、結婚していない他人にお金を管理されるような男性を「大人」と言えましょうか・・・まだ破産していないけど事実上「自己破産」みたいなもんです、自分の財産管理をしない&できないのですから。 もちろんあなたが管理していればしばらくお金は貯まると思うのですが、彼自身が努力しなければ、人間として最低線の「生きる」ことに自分で責任できないままです。 よくいう「自分の○○が拭けない」というやつです。 顔がいいのか性格が良いのかわかりませんが、子供よりはしっかりした人でないとちゃんとした女性のお相手は無理なのでは? 小学生でも月のお小遣いから自分で額を決めて通帳に入金できる子はいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.2

良い事だと思うのです。思うのですが時間は関係って言っても つきあって四ヶ月で資金の管理をするって言うのはどうかな? まずは貴方の彼を人に頼らず、お金の管理が出来る様に 助言してあげるのが良いのでは? 貴女が管理してしまっては、結果は良かったとしても彼の成長には 繋がりませんよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_mimiy
  • ベストアンサー率30% (102/333)
回答No.1

彼氏がいくつだかわからないので、別れた方がいいよ。とはいいませんが、なかなか金遣いの荒い子は直らないよ。 あなたが財布管理するしかなくなると思う。 あなたが彼との将来を考えるのなら二人で話し合ったらどうかな。 宵越しの金を持たないような金遣いの荒い人と生活するのは大変ですよ。 たかが4万円くらいあなたが取っておいたからって『あの金があるだろう!』ってすぐ使ってしまうのがオチです。 絶対に使えない口座を一つ用意して毎日300円とかづつ貰って貯めてあげた方がよっぽど溜まりますよ。 臨時で収入があったときはちょこっと多めに徴収するとかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 距離を置こうか悩んでます

    今の彼と付き合ってまだ7ヶ月程です。 1ヶ月程前、彼との我が子を中絶してしまいました。本当に辛くて、毎日我が子を思う度に胸が痛いです。 それと同時に、彼からお金を貸してと頼まれたので、その時は私も余裕ありましたし軽い気持ちで貸してしまいました。 今月の6日、彼が給料に入ったのでスロットをしに出掛けました。 結果は惨敗だったのですが…残金は4000円。数万と使ったようです…。もちろん彼が生活できる金額にはまったく足りません。 しかも、今月から3ヶ月かけて私にお金を返すと言ってたので私も唖然、正直ドン引きです…。 結局彼は来月の給料から少し前借りしました。 でも彼からお金を渡してくる素振りは一切ありません…。 それで今日、彼の家へ居たので帰り際に彼へ今月分のお金を返ように言ったら 「あ~返す分も前借りすればよかった」 「朝と夜の飯抜きだな」 「その買い物今月じゃなきゃダメなの?」 等言われました。しぶしぶ返してくれましたが… バイバイするとき、素っ気なく接しられました。 彼が生活苦しいのもわかるけど、スロットで生活費無くすなんて自業自得としか思えません。 私がケチなだけかもしれないけど…、とても彼のことを冷たい目で見てしまいそうです。 支えたいです。支え合っていきたいです。別れたくもないです。 でも私だってまだ収入も不安定だし、彼の金銭感覚とは合いません。 お金を貸した私が悪いですよね… 普段は笑顔の可愛い、頼れるというか、尊敬できる彼氏なんです。 こんな関係になってしまい、もう本当に辛いです。

  • スパボ一括 9800円で2台購入しましたが・・・

    スパボ一括で黒色とピンクの2台の携帯を買いました。 料金システムがややこしく、よく分かりません。 3ヶ月目から、月8円でOKなんですよね? つまり出費は ●携帯代金 黒9800円 ピンク9800円 合計19600円 ●ホワイトプラン 今月と来月の2か月分 980円×2ヶ月×2台分 ●Wホワイトプラン 今月分のみ 980円×2台分 ●S!ベーシックパック 今月と来月の2ヶ月分(金券が届くまで)                   315円×2ヶ月×2台分 ●パケットし放題 今月分のみ 1029円×2台分 合計28798円(2台分) これであってますか?? 同じようにスパボ一括で買われた方、教えて下さい。 それにしても、オプション加入がうっとおしい。 一ヶ月目と2ヶ月目は、結構お金かかるんですね。 3ヶ月目からは、通話無料とのことですが メールも無料でしたっけ?? よろしくおねがいします。

  • 将来が不安です・・・。

    私は25歳女性(高卒)で、親の会社で働いています。今年で7年目になります。小さな会社で両親と私の3人で仕事をしています。 去年くらいから売り上げがあまりなく、赤字続きで、先月から私は給料をもらっていません。今月も貰える当てはありません。来月はとりあえず、1ヶ月分くらいはもらえそうですが・・・。 今のところ実家暮らしなので、今までの貯金をお小遣いにしているのですが、転職しようか迷っています。仕事は忙しかったり暇だったりという感じなのですが、忙しい時はなにかと3人でバタバタ働いています。 結婚を考えている彼氏に相談したところ、「親やから給料はもらえる時にもらうようにして、手伝ってあげ」と言われました。 今月は支払いのお金がない!という事で親に100万円貸しました。 父親はお金に関心がない人で、ただただ仕事ばかりで(ほとんど休みなし)今回お金の問題がいろいろ出てきて、精神的におかしくなりそうです。私はどちらかというと、人にかまってしまう性格なので余計疲れてしまいます。 親の会社も辞め、一人暮らしを始めようかな?とも思うのですが、親の手助けをする方がいいと思いますか? まとまりのない文章ですみません。 分かりにくいところがあれば補足書きますので、よろしくお願いします。

  • スロットで勝ったお金に関する問題

    私はよく彼とスロットに行きます。 昔は私1人が行っていたので、勝ったときは、 「好きに使って良いよ!スロットで勝ったお金だし」 とあげていました。 ここ1年くらいで、彼もスロットに行くようになり、 最初は、2人ともある程度勝つか、どちらかが勝っているという状況だったので、負けている方に勝った方は負け分くらいの金額をあげたりしていました。 最近は、私が勝つことが本当になくなり、 その代わり彼は、大幅に勝つことが多くなっていました。。。 なるべくお金がないときや、あまりにも負けこんでいるときは、 あまり使わないようにして、彼が終わるのを待っています。 (別に自分がやらなくても、見ているだけで十分楽しめるので) 彼は、1~5千円の投資で、2~5万くらい勝ちます。 それに比べて、私は1~2万の投資で終わったり、、、 そのたびに彼は、 「いくらあげるわ」 と負けた分をくれたりしていました。 (彼がマイナスにならないように) つい最近、私は自宅のパソコンの調子が悪くなっていたので、 パソコンを買い換えました。 それでも、8万くらいで安い買い物をしたなーと思っていました。 ここからが問題なのです。 私は、親にお金を渡すために残していたお金がありました。 ただ、仕事上パソコンがないと不便だったので、新たに買うために、そのうちから10万使って、パソコンを購入しようと思っていました。 ただ、彼は「俺からスロットのお金を取っていたくせに、何パソコン買ってる!?」と怒られました。 彼には、「親にあげる用のお金から使っているから、あなたからもらったお金は使っていない」と言いました。 すると、「あまったんなら、今までいっぱいもらってたし、、、って思わんのか!?」と言われました。 確かに、私はここ2、3ヶ月彼からスロットの勝ち分をもらっていました。全くでないので、彼に勝ち分をあげた、、、なんていう記憶もありません。 正直、彼のお金を巻き上げた訳ではありませんし、もちろん彼は、自分がプラスになるように私に渡しています。 それに対して、「感謝しろよ!」と怒られて、好きに使っていいということではなかったの?と疑問になってまいました。。。 私は今までスロットで勝ったお金を彼にあげて、彼が何を買おうが、何に使おうが特に何も思いませんでした。 (以前、私だけがやっていたとき、11万勝って、5万あげましたが、それをすべてその日のうちに服などに使っても何も言っていません。) だって、あげたお金は自分のお金ではなくもう本人のお金なので、自由だと思うんです。 なので、まさかそこまで怒られるとも思いませんでした。 やはり、私が悪いのでしょうか? 私は、どのような態度であればよかったのでしょうか? ちなみに、パソコンを購入する際に、彼に 「買ってもいいかな?」 「あげるお金から10万だけ使わしてもらって、買おうかな?」 と相談していました。 その都度彼は、 「買っちゃえよ!」 とやたらと押していたのに、いざ買うと文句を言われ、正直、、、もうよく分かりません。 みなさんは彼氏彼女ではなくても、友達同士でこんなことはありませんでしたか?

  • タバコ・・・!

    タバコ・・・! タバコが値上がりして殆どが410円になりましたが スロットだと21枚(420円)で10円損する事になります ならば、タバコ2個なら定価820円、41枚で取れるのでしょうか?

  • 私はどう接すれば良いでしょうか、、

    付き合って8か月になる彼氏の事なんですが、、 何をしてもよほどじゃないと口出ししない。ドンと来い的な彼を「何て寛大な人なのか~」と思い、人としても尊敬してました。ただ、何でも「うん。」と言う彼、誰に対してもそうだと言える出来事を何度も見てきました。例えばその時忙しかったり、少し体調が悪い時などくても、 ○○がこう言ったから、こうした。でも少し疲れた~ と言う様に無理してまで相手に合わせる所があるんです。ならばそうしなければ良いのに。と思う事が頻繁です。何でそんなに自分の意志がないの?と情けなくなってきて最近は、ただ単に受け身な人なのか・・とも思う様になりました。彼を嫌いでは無いのですが何だか少し疲れてる自分がいます・・どなたかアドバイス頂けますでしょうかm(_ _)m

  • 電気料金滞納について

    質問お願いします。 先月電気料金を払えませんでした。 今月2か月分引き落としされるという事ですが2か月分払えそうにありません。こんな時先月分だけを払い、今月分を再度来月に繰り越して貰う事は出来るのでしょうか?(来月2か月分払うという風に)  またその場合振込みでもいいのでしょうか?  もし2ヶ月滞納で支払いが出来ないと何時頃電気を止められるのでしょうか? 大変お恥ずかしいのですがご回答宜しくお願いします。

  • 給料の過払いについて

    Aさんの、今月分の給料を40000円多く払いすぎてしまいました。 Aさんに、40000円多く払いすぎた事を伝え、 返金してもらうようになったのですが、 返金してもらったお金を、銀行に戻しても良いのでしょうか? それとも、仮払いにしておいて、 来月分の給料から40000円引いた方が良いのでしょうか? それとも、何か別の方法があるのでしょうか? また、帳簿の処理は、どうすれば良いのでしょうか? 伝わりにくい質問文ですみませんが、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 好きな男性にお金の事で口出ししない方がいい?

    今好きな人がいます。 彼は25歳。 彼は仕事が終わるとほぼ毎日スロットに行ってます。 彼は友達や先輩にお金を借りてます。 どのくらいの金額なのかは詳しくは知りません。 「今日は勝った」とか「今月は○十万勝ってる」とか聞いてたのですが、彼は借りてるお金を返してない人もいます。 本当にお金がないのか(でもスロットに行くお金はあるっぽく、それでお金を増やして返そうと思ってるのかも知れません)、それとももう返す気がないのかはわかりません。 この間はついに私にも「貸して」と言ってきました。 彼にはこんなことはやめてほしいです。 仕事はちゃんとしてます。 今借りてるお金は、働いて稼いだ分で毎月少しずつ返していってほしいです。 そしてスロットも急にはやめられないだろうけど、少しずつやめてほしいです。 でも私は彼女ではない。 でも私にも借りてきたのだから、少しは言う権利?があると思うので、なんとなくでも私の気持ちを言いたいのですが… 私が言ったところで彼の気持ちが完全にかわるとは思いませんし、むしろ「うざい」と思われるかもしれません。 でもこのままだと彼は友達がいなくなる前に、誰からも信用されなくなってしまうと思います。 私は彼のことが好きでしたが、このことでなんか信用をなくしました。 だからと言って一回好きになった人ので、嫌いにはなれないし、少しでも彼がかわってくれたらいいと思います。 彼になんと言えばいいのでしょうか。 なんて言えば彼の心に響くでしょうか。 教えてください。

  • 33歳の男性です。国民年金の支払いについての質

    今まで国民年金を支払わずにいました。しかし去年ですが、このまま国民年金を支払わないと差押えにしますという督促状がきたので年金事務所に行き事情を話して毎月1回ずつ支払う様に支払い用紙を貰いました。 それからは1回も遅れる事無く毎月支払っていたのですが今月は医療費に金がかかり過ぎて国民年金を支払える状態ではありません。その様な訳ですので来月の国民年金の支払いを今月分と来月分をまとめて2ヶ月の国民年金を支払おうと思っています。今月の国民年金代金を1か月遅れで支払うという形になってしまいますが来月2ヶ月分の国民年金の代金を支払おうと思ってますが大丈夫でしょうか?それとも年金事務所に電話をして事情を話した方が良いでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 筆王のバージョンアップに関して質問があります。ご利用の製品やパソコンのOSなどの情報を教えてください。
  • お困りごとの詳細やエラーメッセージなどを教えてください。画像やスクリーンショットの添付もお願いします。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です。ご利用のバージョンやOSの情報を教えてください。
回答を見る