• 締切済み

自衛隊の戦力

hoehoe123の回答

  • hoehoe123
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.11

日本周辺国(中国・朝鮮半島両国・ロシア)から日本の領空・領海を防衛できる程度には強いです。(海上自衛隊と航空自衛隊は周辺国軍を抑える程度には強いということです) 幸い、最も脅威度の高い中国とは広大な東シナ海を挟んでいるので、中国は日本に大軍を上陸させることはできません。それをできるようになるには、米海軍並みの海上兵力が必要ですが、21世紀中頃までは確実に無理でしょう。 ここで、領土的な損害があるとすれば離島占拠でしょうが、離島を占拠されるようなことが発生しても、小規模の部隊が上陸する程度で補給線を維持することはまず不可能なので、住民は相当数犠牲になるかもしれませんが、国全体としてはそれ程の脅威でもありません。 逆に制空権と制海権が完全に日本にある中で、その上陸した孤立無援の部隊がどれ程の活動ができるのかも疑問です。 せいぜい住民を大量虐殺する程度でしょうが、そんな痛烈な国際的非難と信用の失墜を生み出すだけの行為をわざわざする価値はないです。 また、こういう場合に投入される陸上自衛隊の部隊は普通科でしょうから、74式戦車が如何に旧式だろうと、戦車や装甲車の能力うんぬんは関係ないので構いません。まぁ、積極的に奪還せずとも兵糧攻めでどうとでもなるでしょうが。 そもそも、本土に大軍が上陸すること事態が上記のように不可能なのだから、防衛の観点からは”戦車や装甲車がある”という潜在的な抑止力さえ侵攻側に働けば、性能はそこまで求める必要はないのではないかと考えます。野砲も同様に。 簡単に言えば、陸自正面装備は”張子の虎”で良い。まぁ、ヘリは増やしたほうが良いと思いますけどね。それでも、海と空の充実化に比べれば、優先順位は低いですが。 それと、No.10さんが書いているように経済は戦力です。日本は落ち目でも世界第2位の経済力を誇る国です。 その日本を攻めて第2次世界恐慌を起こすことにメリットを感じる国はないでしょう。 経済あっての戦争なのですから。

関連するQ&A

  • 自衛隊の戦力

    自衛隊の戦力って世界的に見てどこの国と同程度の強さなんでしょうか。 お願いします。

  • 自衛隊の戦力

    抽象的な質問で恐縮ですが、現在の自衛隊の戦力は国際的にはどの程度のものなのでしょうか? 条件・ものさしによって評価はガラッと変わると思いますが、何らかの客観的な指標をお示し頂けたら幸いです。 また、我が国にとっての適切な防衛力とはどの程度のものであるべきなのか、皆様のご見解も併せてお聞かせ頂けないでしょうか。

  • 自衛隊の戦力について

    自衛隊の戦力について質問します。 実際の隊員の戦闘能力、武器の性能、戦車・戦闘機・空母などの数や、その戦闘能力、などなど、自衛隊の戦力に関する詳しい情報を知りたいです。 どなたか、詳しい方教えてください。

  • 航空自衛隊の戦力について

    現在の航空自衛隊の戦力は十分足りているのでしょうか?足りない装備とかありますか?あと人員も足りているのでしょうか?

  • 自衛隊はどのくらい強いのでしょうか?

    自衛隊はどのくらい強いのでしょうか? 我が国の自衛隊は各国の軍隊と比べるとどのくらい強いのでしょうか?  核兵器を使うのは無しとして、中国・韓国・北朝鮮・ロシアと戦うとしたら勝てるのはどの国…?

  • 自衛隊の戦力で北方領土を奪還することは可能ですか?

    自衛隊の戦力で北方領土を奪還することは可能ですか?

  • 自衛隊について

    自衛隊について 皆さんの意見を聞かせて下さい! 私は前から日本と言う国がおかしいと感じてきました。 何故なら、憲法では相互防衛機構に参加するのを禁じているのに参加資格は平和維持軍に参加出来る国と憲章に明記している国連に加盟している事 もう一つはれっきとした軍隊である自衛隊を軍隊ではないと公言し色んな名前を軍隊風ではなくして誤魔化している所(歩兵→普通科など)これは本当に命をかけて国防の任務に付いている自衛官の方に大変失礼だとおもいます。 それにこんな無茶苦茶な理論がまかり通るならば日本が核兵器を持つことも難しくないとも思ってしまいます。 皆さんどう思いますか?

  • 戦力

    (1)軍隊は一切持たない。 (2)自衛のための軍隊は持っていい。 日本国憲法の記述は(1)(2)のどちらですか? あと例えば仮に他国が日本を攻めてきた。 守ってくれるはずのアメリカが急に裏切って傍観(ありえないが)。 ってことになったら日本は、どうするのですか?

  • 自衛隊

    自衛隊 こんにちは あなたは自衛隊を「軍隊」だと思いますか? 「軍隊」ではないと思いますか? 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 自衛隊の定年が54って高齢すぎませんか?

    54歳とか準高齢者がいっぱいいてそんなの軍隊として機能できるんでしょうか? ほかの国のちゃんとした軍隊はもっと定年が早いと思うのですが自衛隊はどうして定年をもっと早くして若者の比率を上げないのでしょうか?災害救助隊であって軍隊ではないから必要ないのでしょうか?