• ベストアンサー

2kN*L/3+2kN*2L/3-Rb*2L/√3=0

2kN*L/3+2kN*2L/3-Rb*2L/√3=0 Rb=√3kN   Rb=√3kN  が答えなんですが、解き方が分かりません。どなたか教えてください。小学生は無理でしょうが、中学生にも分かるようには、無理ですかね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47429
noname#47429
回答No.1

そのまま移項してから文字と数字をせいりすればときやすくなると思います。 -Rb*2L/√3=-(2kN*L/3+2kN*2L/3) Rb*2L/√3=2kN(L+2L)/3 Rb*2L/√3=2kNL 両項に√3をかけて2Lで割ると Rb=2kNL*√3/2L ですから答えになるようですね。

sinntyann
質問者

補足

遅くなってすいません。すぐに答えていただいたのに。でもせっかく答えていただいたのに、分かりません。こういうのを1から勉強できるようなサイトは、ご存じないですか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • RB3オデッセイのホイールキャップをRB1オデッセイ(前期)に取り付け

    RB3オデッセイのホイールキャップをRB1オデッセイ(前期)に取り付ける事は可能ですか? 色々調べてみたのですがはっきりとした答えが見つからなかったので分かる方いましたらお教え願います。

  • RB1マフラー

    RB1オデッセイのマフラーを替えたのですが左右で左側の方が少し後方に出ていて気になりますこれは仕方ないのでしょうか?左右均等にするのは無理なのでしょうか?

  • RB20DET ストロークアップ

    RB20DETをOHついでにチューンを考えています。 今回は、ストロークアップをしたいと思うのですが 他のRBエンジンのクランクシャフト・コンロッドが流用できないでしょうか? できる場合、パーツが使えるでしょうか? ボアをボーリングして広げる気はないです。 識者の方、よろしくお願いいたします。 なお、失礼ですが RB25DETとかRB26DETTにのせかえろ。 という答えの方は書き込まないで下さい。  それは最初からわかっていることなので。

  • オデッセイRB1 について

    オデッセイRB1についてですが、現在走行距離11万のオデッセイに乗っております。 最近加速がものすごく悪くなり、燃費もリッター9kmに落ちました。 友達のRB1後期はものすごく加速も良く、燃費もいいです(走行距離3万程度) 両方アブソじゃないのでCVTですが、ここまで差が開くのでしょうか? 高速道路で100キロ出すのが精一杯です。軽自動車の方がスムーズで早いです。 もともと中古で修理してます。フロントのフレームにへこみがあります。 目で見てもわかるくらいで、結構痛んでます。 どこが悪いのでしょうか?部品交換で良くなりますか?

  • 解答不可能  力学の問題がありますl。

    4<X<8のとき 解けないのはMmaxというものです。答えには20.17KN.mとありますが、 どう解けばそう出るか分かりません。誰か分かる人いれば回答 お願いします。 また、4mの時、20KN.mとMmax時 20.17KN時の距離の計算の 仕方も教えて下さい。答えが4.33mになるとありますが、 解き方が分かりません。 初め9KNが上向きにかかり、↑2m先で8KNが下向きにかかり↓ 4m先で等分布荷重3KN/mがかかってます 最後の4mのところです。 ┃2m┃2m┃4m┃ MX=9X-8(X-2)-3(X-4)×(X-4)/2 =9X-8+16-1.5(X-4)2  =X+16-1.5X2+12Xー24 =-1.5X2+13X-8 4m時 -1.5×4の二乗+13×4-8=20Kn.m 8m時 -1.5×8の二乗+13×6-8=0kn.m

  • L型エンジンとは?

    L型エンジンとはどんなエンジンなのでしょうか? V型や直列、水平対向などのエンジンの形のことを言っているのでしょうか? それならば気筒がL型にならんでいるのでしょうか? しかもL型エンジンの進化したのがRBだと聞いたのですが、 本当なのでしょうか?ますます不思議になってきました!! どうか詳しい方!教えて下さい!

  • RB3のバッテリー容量アップについて

    RB3のオデッセイアブソルートに乗っており、バッテリーの交換をしようと思っています。 容量を純正の55B24Lから、95D23Lへアップさせようと考えています。 ひとまず、http://item.rakuten.co.jp/aida-sangyo/777851/#777851で売っているような変換端子を購入して、付けようと思うのですが、バッテリーそのものが収まるかが心配です。ただ、インターネットで検索すると、付けていらっしゃる方がいるので、ご存じの方がいたらおしえてください。

  • R32GTS改RB26DETT仕様を検討中・・・

    2リッターNAのR32GTSをRB26DETT仕様にしようと思っているのですが、可能でしょうか? NAからツインターボになるし、同じRBと言っても排気量が違います。 ポン付け出来るのでしょうか?? 改造に関してはしばらく先になりますので、時間があるときで構いませんのでご回答宜しくお願いします。

  • アメフトやってる高1です。RBについて質問です

    アメフトやってる高1です。RBについて質問です 中学ではサッカーをやっていていました(ちなみにRSBでした) 高校になって面白そうなのでアメフトに入ったんですが、 僕の取り柄は足が速くて、ジャンプ力がまあまああることなんですが 上半身のパワーがあまりありません(汗) 2010年9月時点で 50m走   6秒2 立ち幅跳び  250cm maxベンチ  50キロ 身長     175cm 体重     57kg でRBをやっているんですが こんな体型でやってても大丈夫なのでしょうか?? 初心者過ぎてまだまだアメフトをよく知らないので アドバイス頂きたいです(><)

  • RB3オデッセイにクルーズコントロールは搭載可能?

    当方RB3オデッセイに乗っているのですが高速道路での移動が多くなってきました。 そのためクルーズコントロールの機能が気になっているのですが 私のRB3オデッセイのグレードにはクルーズコントロール機能はついておりません。 後付けで装着することは可能でしょうか? また上位グレードのRB3やRB4等にはクルーズコントロール機能が搭載されているのですが RB3オデッセイに上位グレードのクルーズコントロールのスイッチが搭載されている ハンドルに交換しスイッチを取り付ければ実際はクルーズコントロールが使えたりするのでしょうか? 流石にアブソルートのパドルシフトとかは無理だと分かりますが・・・ (オートクルーズのランプ自体はあるので(もちろんエンジン始動時くらいしか光らないですが・・・)実際は機能のスイッチが無いだけで機能自体は搭載しているように見えるのですが・・・)

管理課の女性のミスについて
このQ&Aのポイント
  • 管理課の女性が依頼書の同じ項目を何度もミスする問題があります。
  • 電話で連絡すると、管理課の女性は謝るが、また同じミスを繰り返します。
  • 最近の問題では、電話に出ない上に折り返しの電話もしないことがありました。
回答を見る

専門家に質問してみよう