• 締切済み

いつの間にか不倫になっていました。

straycatrockの回答

回答No.8

私は30代の既婚者ですが・・・、なんか切ないですね。 文章を読む限り、芯の強い聡明な方だとお見受けしますが・・・。 とりあえず現実的なことを言いますと、どのみち傷つくのは貴方です。 彼いわく「望んでいなかった結婚」だとしても、結局のところ所帯を持つ決心をしたのは彼自身です。 それに、本当に貴方だけを愛していたら、他の女性を妊娠させるでしょうか? 彼の言うことが半分くらいは本当だったとしても、貴方の気持ちを知りながらも別の女性を選んだ自分が悪者になりたくないだけのような気がします。 「寂しい」と毎日思うくらいなら、私は一人になる道を選びます。 このままあてもなく彼を追いかけるよりも、貴方はバリバリ仕事をこなし、よりいっそうキレイになって、自由になって下さい。 彼がひざをがっくり落として「本当に俺がバカだった・・・」と思わせるくらいに。 別れるのは身が切られるようにツライかもしれませんが、貴方なら乗り越えられると思います。 自分を大切にして下さい。

Gacha1
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 自分でも不思議なくらい前へ進む気になってきました。 彼と別れることは本当に辛いです。 彼のためならどんな苦しい状況も耐えるし、どんな嫌な人間になってもいいと思っていました。 私の中で本当に大きな存在で、それを失った自分がどうなるのか想像がつきません。 だけど、彼を好きになったことと、失った辛さを乗り越えることは全て私自身が背負うものですよね。 彼にとって必要な存在になりたかった。 でもなれないのなら、自分の気持ちを整理して、 彼にとって、仕事面で必要な存在になっていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 不倫未婚出産

    いろんな意見があると思いますが、よかったらどんな事でも構いませんので、皆様の意見を教えて下さい。 私は不倫していました。彼は出会った時から妻と別居していました。もう別居して10年になるようですが、離婚しないのは子供の事を考えてと聞いていました。最初は私もあまり深く考えずに一緒の時間を楽しんでいました。が、今その彼の子供をもうすぐ産みます。 彼は妻と離婚し、私と籍を入れると言ってくれています。 が、離婚がなかなか進まず、子供がもうすぐ産まれるので、子供が産まれるまでに籍を入れる事が難しくなってきました。 そこでみなさまに聞きたいのですが、 皆さんでしたら、私と同じ状況になった場合今後どうされますか? ☆離婚が正式にならないかぎり、認知をしてもらい(届けも出します)彼には養育費をもらい、離婚確定後に籍を入れる。 ☆このまま別れて養育費だけもらい、子供には関わらせない ☆事実婚という形をとりつつ、離婚を待つ ☆相手の妻に会って直接話す を考えていますが、子供の事を考えるとどの選択が1番いいのか、、 どちらにしても産まれるまでに籍を入れられないため戸籍が汚れてしまうのは覚悟の上、この状況から出来るせめてもの1番よい最善策を考えています。 その他、こうしたらとの意見もあれば、是非教えて頂きたいです。 男の人からは、離婚が長引きそうだからすぐに籍を入れられない、と謝罪され、自分としては一緒にやっていきたいが、時間がかかりそう、今後については自分には決める権利がないから決めてくれと言われています。 すぐ離婚出来ると思っていたが出来ず、私自身もどうしていったらいいのかどうしても答えが決めきれずに相談させていただきました。

  • 不倫をやりなおすかあきらめる

    20代独身女性です。 1年位前、同じ職場の10歳年上の上司と付き合い始めました。きっかけは彼からの告白でした。彼は既婚者で子供はいません。 最初に彼から告白された時は、私には彼に対して、好きという気持ちはありませんでした。しかし、彼から来る毎日のメールや電話、彼の言葉を聞くうちに、少しずつ私も彼のことを好きになっていきました。 しかし、1か月ほど前に彼にふられてしまいました。彼はだいぶ前からもう私に対して好きという気持ちがなくなっていたそうです。もう私に気持ちがないことを、怖くてなかなか告げられずにいたそうです。 このことを聞いた時とてもつらく悲しかったです。彼に好きと言われて始めた関係なのに気がつけば彼より私の方が彼を好きになっていて、彼に先に冷められていました。何より嘘をつかれていたことがつらいです。 でも私はなかなか彼のことを忘れることができません。 彼は離婚はできないと言っていました。私も最初はいつかは誰かと結婚して幸せな家庭を築きたいと思っていました。だから奥さんの存在が苦しいと思うこともありました。でも既婚者の彼と制約の多い付き合いをしているうちに、愛する人と一緒にいれるだけでいいと思うようになりました。私は彼が奥さんと別れてくれなくても、お互いに愛し合っているならこの関係を継続したいと思っていました。 しかし彼にはその気がないようで、元の上司・部下の関係に戻りたいと言ってきました。突然そんなことを言われても、彼のことが大好きで大好きで、あきらめきれません。仕事でも毎日必ず顔を合わすのでなかなか忘れることもできません。 彼をまた振り向かせる方法はないでしょうか?または彼をあきらめる方法はないでしょうか?自分でも質問が矛盾しているように思いますが、今の私にはどちらの気持ちもあります。

  • 不倫相手と別れたいけど

    20代、独身。50代の上司と不倫関係です。こんなこと、いけないことだとわかっています。 最初はたくさん相談したり、世間話をする関係でした。でも、だんだんと一緒にいる時間が長くなり…食事後に彼からキスをされて、受け入れてしまったことが、始まりでした。 今は彼と一緒にいると毎日が楽しくて、仕事の面でもとても尊敬しています。 2人きりでいると、様々なことを忘れて幸せな気持ちになります。 でも、家族の話になったり、出かけた時の周囲の雰囲気で、そうだ。これは間違っているんだ。って感じる日々です。 そんな日々の積み重ねから、すごく自分勝手ですが、本当はこの関係を少しでも早くやめて、私も周りと同じように恋愛して、結婚したい。子どもを育てたい。って思ってます。 相手の家族にも申し訳ないですし、自分の親に対しても…。相手の奥さんの立場にたつと、苦しくて自分自身が憎くなります。 そう思いながらも、楽しい時間と自分に優しくしてくれる人の温もり、1人でいる時間を埋めてくれる人。別れてもこれからも職場が一緒という気まずさ…。出会いもなく、次へと向かう方向性もない。そこに甘えてしまい、ダラダラと関係が続いていってしまっています。 しかし、職場を変えることは、あと1年ほどはお互い不可能なのでこのまま続いてしまうのかと…。 また、一緒にいるのは楽しいですが、彼の家族にばれてしまうかもしれない…という緊張感にビクビクしています。 早く別れなきゃいけないのは、わかってるのですが…自分の好きという気持ちが大きくなり、一緒にいたい。と思う揺らぐ気持ち。 とてもモヤモヤしています。 今まで不倫の経験のある方や別れることが出来た方など、前向きに進めるよう、助言をいただけると嬉しいです。 長文失礼しました。

  • 不倫で悩んでいます。

    厳しいご意見は覚悟しています。 私 34歳独身離婚歴あり 彼 35歳妻子あり子供3歳 私達は一緒に生活しています。別居当時彼は事を穏便にすませたい一心で、もともと子供が生まれてから喧嘩が絶えず、うまくいってなかったようなのですが、そのことを原因として、嘘をついた形で別居しました。奥様は全く私には気づいておらず、夫婦喧嘩の延長程度に思っていたようです。 結果的に流産してしまいましたが、妊娠しました。それをきっかけにもうこれ以上のばせないと、奥様に全部ほんとうのことを話しに行きました。ただもうお腹に子供もいるとはどうしても言えなかったとのことでした。 流産してから不安定になりぎくしゃくし始め、なんとなくもう一緒にいれないのかなという気持ちになっていましたが、彼はやはりずっと一緒にいたいといいます。 その気持ちはほんとうだと思うのですが、自分の子供をなくしたことで、今まであまり深く考えていなかった彼と奥様の子供が気になり出しました。 ただ彼は奥様とやり直す気はないけれど、子供はほんとうにかわいいし、一緒にいたいといっています。 彼がまた奥様とやり直したいというのであれば、私は納得するつもりですが、いくらきいても私と一緒にいるというのです。もちろん本音では私も一緒にいたいです。 しかし私との関係を奥様が知ってしまった以上ますます離婚は難しくなりますし、彼の子供が気になって仕方ありません。今は毎月養育費という形でお金だけ渡しています。 ゴールデンウィークやお盆には会いに行っていますが、会うたび彼も辛そうです。 この場合私はどうしたらいいのでしょうか?彼の言葉を真に受けてただなるようになるのを待っていればいいのでしょうか?

  • 不倫したらどうしよう・・・。

    30歳の既婚パート主婦です。 4月からパートで働きだしました。 同じ職場では無いのですが、仕事関係で知り合った40代の既婚男性がいます。 会社は違っても仕事の関係で毎日顔を合わし、ほぼ毎日のように仕事の関係で言葉を交わす機会があります。 仕事が出来て、同年代の人よりも出世が早いし、みんなから好かれて、誰にでも優しいタイプの人です。 最初は、そんな気持ちも無く、相手も既婚だと知っていたので、最初は気さくに子供の話などをしていました。 仕事で2人で出張する機会があり、休憩時間なども一緒に過ごしていて、何だか、一人の男性として相手を見ている自分の気持ちに気付きました。 相手に迷惑になってはいけないので、私は一生懸命自分の気持ちを隠す事に必死になっていました。 私も、既婚で主人がおりますが、数年に及ぶレス生活で、家事育児はすべて私で家政婦状態。 主人自身が、私にもう興味がありません。 でも、子供の事は大事にしていて、子供に対しては優しいのですが・・・。 結局、私が寂しかったのかもしれません。 こんな気持ちを消そうと必死になっていたら、先方から、まんざらでも無い、発言や態度を受けるようになってしまいました。 私の一番大事なのは、子供です。 子供には、血の繋がった父親が必要だと思っています。(たとえ私と主人の関係が冷めきっていても・・・。) このままだと、本当にアリ地獄にでもはまるように、不倫にはまってしまいそうで怖いです。 不倫した所で、お互い大変な思いをするだけで、何も良いことは産まないと分かっています。 回避したいのですが、仕事(パート)を辞める?でも仕事を辞めるにしても主人には、何故パートを辞めるんだと不思議がられるかな・・・と。 自分の気持ちを抑えること、別の事に興味を移すこと、何とか気持ちを切り替えようと必死です。 好きになってはいけない人を好きになった時、行き場の無い気持ちの整理の仕方、どうしたらいいでしょうか?

  • 不倫をやめたい

    煽り抜きで、アドバイスをください。 誰にも相談出来ません。壊れてしまいそうです。 私には、交際時代から数えると14年一緒にいる主人と、子供が2人います。 仕事は独身時代から続けていて、 育児と仕事の両立に、精一杯頑張ってきました。 2年ほど前に社内で事件が起き、それがキッカケで 今までは漠然といいなと思っていた相手と、 不倫関係になってしまいました。 彼は独身です。 私も彼も最初、ものすごく悩みました。 私は家庭が大事、彼はとても正義感が強く優秀な人間でもあり、自分の人生が大事。 でもお互いにどうしても惹かれてしまい、 結局離れられずにいました。 でもやはり彼の方から、こういう関係は良くない、 好きでも好きだと思っちゃいけない、離れようと言われ、一時別れたのですが、同じ社内にいれば離れる事も出来ず、結局元のサヤに。 そして先日、彼は自分の将来の為に退職を決意し、 同時に私とも、キッパリ別れる旨告げられました。 前に別れた時は、お互い気持ちが残ったままで 結局元に戻ってしまったのですが、 今回は、彼の方が私との関係に疲れ切ってしまった 様です。 私は彼が会社を辞める2ヶ月先まで、 せめて今までの事を良い思い出にしたくて 一緒にいたいと、思っています。 嫌な思い出になってしまったら、 一緒にいた時間をムダに感じてしまう。 後少しして彼が目の前から去ってしまえば、 きちんと笑って別れられる。 だからそれまでという未練がましい気持ちの私がいて、本当に自分がイヤなんです。 どう気持ちを切り替えたらいいかわかりません。 彼の姿が見えなくなれば、 自然に忘れる事も出来るでしょうけど・・。 自分に強くなりたい。どうすればいいのか分かりません。 どうか、良きアドバイスをお願いします。

  • 不倫そして妊娠

    非道徳の内容であることと認識していますが、相談に乗って頂きたく投稿します。 私は同じ職場の先輩と不倫をしています。 彼とは約2年の付き合いになります。何度か別れを決意して連絡しない日々もありましたが職場が同じということもあり、完全に関係を切れずに今に至ります。 私は独身ですが彼は子供のいる既婚者です。 県外に実家のある奥さんは、理由はわかりませんが子供と一緒に実家へ帰ることが多く、その度にこそこそと彼と会い身体の関係を持つという日々が続いているのです。 はじめはばれなければ…という気持ちもあり自分の気持ちを優先させてしまい、好きな彼に会いに行っていました。 どんどん関係が続くに連れ略奪の意欲が増えてしまい離婚を求めていましたが、彼は子供が心配なので離婚はまだできないと答えるのみでした。 ただただリスクしかない恋をしている自分がみじめで何度もやめようと決意するのですが、大好きな彼に会えることに幸せを感じどんな関係でも一緒にいられるのならと付き合いを続けています。 そんな中、最近私に妊娠していることが発覚しました。予期せぬこと、私達のだらしのなさに反省している反面、正直嬉しかったですし産みたいと考えています。 彼に話したところ、嬉しいし産んで欲しいと最初は言ったものの、今すぐに離婚はできないので今回は諦めて欲しい、きちんと離婚した上で結婚して欲しい…というなんとも複雑な答えでした。 確かに考えることはさまざまで私達には子供を育てられる環境にないことはわかっています。仕事のこと、家庭のこと、将来のこと…私達が子供を守るためにはまだ未熟過ぎることは間違いありません。 でも、命を犠牲にすることに抵抗しかありませんし、彼が本当に離婚をしてくれるのかは確信を持てずにいます。 私はひとりでも子供を守りたいと考えているのですが、将来のことを考えると子供がかわいそうなのでしょうか…? 文章がまとまらずにすみません。 とても幼稚で不道徳とはわかっていますが誰にも相談できずに投稿してしまいました。今置かれた現状が受け入れられずに、なにか意見を聞かせて頂けたら幸いです。

  • 不倫の終わり方

    私26歳独身。 彼40歳既婚者子ども2人。 彼はデキ婚です。 もともと一緒の会社で働いていて2人共会社を辞めたあとに連絡を取りあい不倫に至ります。 会うのは月に1回か2回。 彼は仕事が忙しく週に3回は家に帰らないそうです。私と会う時は必ず家にきます。私からは連絡しないし奥さんから奪おうなんて思ってもいません。彼はすごく優しい人です。 奥さんとも仲がいいと思います。 普通に家族の話もします。 私に彼氏ができたらこの関係に終わりはくるのでしょうか。私としては彼氏が出来たとしても彼に会いたいです。この不倫の最後はどんなふうにくると思いますか?

  • 不倫する男性の気持ち

    男性は離婚するつもりもなく 独身の女性をを好きになって不倫する場合、 最後には自分が振られて失恋することになるのに、 なぜ未練を持ったり、追いかけたりするのでしょうか? 最初から振られることはわかってると思うのですが。

  • 不倫・心理が知りたいです。

    自分は26歳の独身の男です。 少し前まで15歳年上の既婚者の女性と交際していました。 (第一印象は、見た目も年齢より若くて凄く可愛い感じで、それでいて性格がとてもいい人でした) 交際する前は、同じ職場でいつも親切にしてくれて、仕事終わりに二人でご飯食べたり休みの日に二人きりで買い物に行ったりしてました。(それも今思えば可笑しなことです。旦那がいて高校生の息子がいるのに15歳も年下の男と二人きりで出掛けるなんて・・・) 一緒に過ごす時間が長くなるに連れて、その女性のことが本気で好きになってしまって、いけないと分かっていたんですが勇気を出して告白しました。そしたら向こうも好きだって言ってくれて・・・ 最初は一番じゃなくてもいいと思っていました。けど段々と気持ちが抑えきれなくなってその人のことを独り占めしたいって思ってしまいました。その人は目に見えたり形とかじゃなく、心の距離が大事とかって言ってましたけど・・・ 一年近く交際していて一緒に居る時は凄く幸せなのに、いつもサヨナラする時は帰る場所があるその人を見送るのが辛かったです。 結局は色々と不倫の噂とか広まったりして職場で冷たくなってきて、自分が辞めたはあっさりと別れを告げられました。どうしても現実を受け入れられなくて、何度も連絡しても音信不通。 しまいには、二度と連絡したり私に関わらないでと言われてストーカー呼ばわりされて・・・旦那に相談するとか脅かされました。 凄くショックで立ち直れません。 その人は最初から遊びだったんでしょうか。ホテル代は一円も払いたくないと言われてずっと自分が払っていました。食事代もなにもかも全部・・・。見苦しいですが、結構な金額を使いました。 自分はただの都合のいい男だったのでしょうか。 別れた後、その人が貰ったプレゼント全て捨てたとメールで報告してきて・・・凄く許せない気持ちです。 その人の心理が知りたい。 できることなら復讐や仕返しがしたいです。