• ベストアンサー

教師失格になりますか?

15babyの回答

  • 15baby
  • ベストアンサー率28% (57/202)
回答No.4

例え話のまま考えるから、難しいと思うだけで、 ネックになっている言葉を置き換えたら、答えは出てきます。 「目の前に飢餓で苦しんでる人がいました。あなたなら、 魚のつり方を教えてあげますか?それとも魚を釣ってあげますか?」 「目の前に宿題に苦しんでいる人が居ました。あなたなら、 解き方を教えてあげますか?それとも宿題を代わりにしますか?」 問われているのは、“教師”の行動ですよね? 教師の役割は、学びとる力と自立を教える事など人の教育です。 答えは4 見下すとか関係ないです。

yuuzi2521
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教師なら人助けよりも教育を優先しろってことですかね・・・。 人助けという言葉がこの場合適切なのかは分かりませんが・・・。

関連するQ&A

  • 教師として失格

    教師をしています。 小さいころから、必要とされる存在に憧れ自然に学校の先生になりたいと思うようになりました。 臨時職員を2年近くして、採用試験に何度も挑戦しました。 今まで試験というものに、ことごとく落ちてきた私にとって初めて勝ち取った採用試験の合格。 本当にうれしかったです。 子どもも好きです。子どもの頃から、自分より下の子のお世話をすることが好きでした。 だから教師という仕事を自分で選んで目指したんです。 でも、今辞めたいと思っています。というより、私は子どもたち・保護者の方々の為には辞めたほう がいいと思っています。 理由は、私が教師として失格だからです。箇条書きにしていきます。 (1)事務的な仕事は、正確性に欠け間違うことが多い。 (2)授業が上手くいかない。努力不足です。 (3)子どもへの対応が威圧的になってしまう。(手を上げたこともあります。) (4)子どもに言ってはいけないことを言ってしまう。言ってしまった。 など・・・ お子さんをもつ方々の担任の教師への不満の相談・質問を見て、私もこのように言われ思われていると思いました。実際に、クレームが校長にきて、指導を受けました。 人間としてダメな部分が多い私です。もうどうしていいかわかりません。 誰にも相談できずにいます。 来週には、参観日があり怖くてたまりません。逃げたくてたまりません。 途中で辞めることは、できないと分かっています。とにかく、今担任している子どもたちまでは、これまでのことを改善して子どもたちが楽しく学校生活が送れるよう頑張りたいと思っています。 それがせめてもの罪滅ぼしだと思うので。 でも、そう思っていてもそれをあと20年以上続けていけるかというと、とても続けていけるように思えません。 辞めても、現実的に甘くないことは分かっています。でもこれ以上、感情的に毎日を送るより、せめて大人を相手にした仕事のほうが、感情的にならず、人(子どもたち)を傷つけずに済みます。 そして、自分を否定せずに済むかなとも。結局自分本位です。人を傷つけずに済むとかいいながら。質問になっていませんが、こんな私にご意見をいただければと思います。 長文ですみません。

  • 中国語教師と日本語教師

    初めて投稿します。 最近将来の事について考えています。 外国語を色々な人に教える仕事ををしたいと思って いるのですが、 日本語教師はお給料が良いとはいえないと聞きました。 そして最近中国語教師というのをみつけました。 中国語教師の場合などでもあまりよくないのでしょうか? いまいち語学教師と日本語教師の違いも分かりません。 知っている方がいればよろしくお願いします。

  • 日本語教師について

    日本語教師について色々調べたのですが、情報が得られません。 ですので質問いたします。 1,他の職業につきながらやってる人も多いと聞いたのですが、本当なのでしょうか?また、どのような職業をやってる人が多いのでしょうか? 2、日本語教師になるに必要な資格などはありますか。 以上です。 答えていただければうれしいです。

  • こんな数学教師どう思いますか?(長文注意)

    僕の学校には、質の悪いクソ数学教師がいます。 この人は年のオバサンで声が大嫌いです!!!! この人についてどう思うか、以下の文を読んで教えてください。 (1)字がきれいな女子生徒Aに、「模範解答みたいにきれいに書きなさい。」と! よくみると模範解答には汚い字がたくさんあるにも関わらず、それを印刷ミスにする。 個人的には、女子を傷つける、ひいきするのはいくら同性でもあり得ないと思います。 もしAが傷ついているのであれば、立派な名誉毀損という罪で、教師失格そして人間失格です。これはひいき丸見えダメ教師です。 (2)音楽の試験の時。僕の学校では、試験前は必ず黙想をしなければならないという決まりがあります。それでも、僕たちは黙想しませんでした。そのせいで、クソ数学教師が問題・解答用紙を配らず、3分も試験時間が無くなりました。一応、時間延長するかとは聞いたが... 大の教師が時間を守れないでどうするのか!!時間を守るというのは教師の義務であり、何があろうとどんなことがあろうと意地でも時間を守る。これが普通の教師だと思います。教師だからと言って、試験時間を操作したり、短縮したり...これは絶対いけないことだとこのババアは分かっていません。こんな教師から、時間を守れ言われても守る気がしません!!多分このババアは担任からなぜこうなったか、聞かれていると思います。これを黙想しなかったからと自分たちの責任にしているはずなんです。これで成績が落ちたりしたらこのババアの責任になります。 これらの行動はただのひいきにしか見えません。 こんなクソ数学教師がいると世間に広めましょう。 これらの文は著作権を放棄します。いろんな掲示板、質問サイトで広めてください!!

  • 女教師の犯罪

    だいぶ前にサイトにアップされた、欧米で中高生の教え子(13歳~17歳)と淫行した42人の女教師の事を読みました。男性教師による猥褻や条例違反は時折耳にしますが、女教師も隅に置けないと言ったところでしょうか。全員の顔写真も掲載されてますが、どれも美人ばかり。 欧米だけじゃなく、日本でも2007~2008年頃、何人かの女教師が教え子との淫行で逮捕されてるみたいです。表沙汰にならなかったケースを入れるともっと数は多いことでしょう。 親戚に聞いたら、だいぶ以前に具体的に週刊誌で記事になった例も教えてくれました。高校の養護教諭が自分のアパートの部屋で教え子の男子高生にお酒を飲ませて、眠ってしまったその子の下部に口淫をしたとのこと。 下半身に人格がないのは、男も女も、教師も教師でない人も、同じということですか?

  • 日本語教師

    日本語教師養成講座について、以前質問させていただいたのですが、また別の疑問が出てきたので、また質問させていただきます。 学校には通わず、通信、または独学のみで日本語教師の勉強をされた方で、資格を取得された方っていらっしゃいますか? 日本語教師の資格をとるには、かなりの難関だとききました。きちんと通学されて受験された方でも、結構落ちたりする人もいるそうで・・・。 地元に学校もなく、どうしても通学することができません。通信と独学で頑張るしかなさそうなんです。 本人の努力次第だ、と言われればそれまでですが、努力次第にも限度ってあると思うんですよね。あまりにも突拍子もなくハイレベルなことに独学で挑戦する、って言う人がいたら、誰だって、学校に通わないと無理だよ、ってアドバイスするじゃないですか。 日本語教師の場合、どうなんでしょうか。 通信と独学のみで、可能性はありますか? 経験者の方、教えてください。 実際、合格された方がいらっしゃったら、その方の意見もぜひ聞きたいです。

  • 高校数学を短期間で学習する方法

    ドラゴン桜じゃありませんが 大学受験までの時間が限られている場合 最も難関な数学を短期間で学習する方法なんてあるんでしょうか? 確かに数学だけなら一年あればできるかもしれませんが 大学受験に出題される問題はそれだけではないですから そんなに時間を割けないと言う人もいると思います もしそんな方法があれば後学の為教えてください 私はひたすら演習くらいだと思うのですが どうでもいい事ですがドラゴン桜は言っている事はあっていても している事は予備校と大して変わりませんよね 普通の学校にはそれぞれの受験科目に特化した教師等はそういませんから   回答お願いします

  • 現在の教師について

    こんにちわ。 思えばこれまで色々な教師と接してきました。 ・生徒を殴り怪我させる小学教師。 ・教卓で偉そうにふんぞり返って大した授業もしなければプリントも配らない中学教師。 ・実力など関係なくただただ態度の良い生徒を最優先で成績をつける中学教師。 (私達3人は五回のテストで平均90点台で学年トップクラスでしたが成績は全員なぜか4。しかし平均70点にも満たない4名が5をもらっていました。質問に的確に答えていたのも我々ですし、定期テストだけでなく実力テストでも大差をつけていました。違いと言えば、質問に行って教師にぺこぺこしてたかしてなかったかです。しかし分からないから質問に行くのであって、質問に行かなくてもわかるならそれに越したことはないと思うのですが・・・。なぜかあの人には質問に行く方が優秀に見えたのでしょう。) ↑余談ですがこの教師は私がもっとも憎んでいる教師です。この教師だけは「低能」と呼ぶことに抵抗はありません。 ・普段はいい気になって自分の授業を受けていれば大学なんて大丈夫と言っているくせに、大学の入試問題(MARCHレベルの英語)もロクに解けない高校教師。 ・自分と意見の合わない生徒なら、どんなに優秀でも認めない高校教師。 ・その教師が意味不明な授業、低レベルな授業をやっていて授業の改善を要求したにも関わらず、全く変化がないので仕方なくその時間は自分で自習しているのに、なぜかそれをやめさせる高校教師。 正直に言うと、私は上の教師達を「先生」と呼ぶ必要はないとさえ感じています。 言葉は悪いかもしれませんが、どうして教師になったのか(なれたのか)という方ばかりです。 今の教育システムには、第三者が教師を客観的に評価するようはモノはないのでしょうか? みなさんは教師の現状をどうお感じになられますか? ぜひ意見をお聞かせ下さい。

  • 日本語教師について

    将来日本語教師になりたいと思っています。 現在、大学で日本語教員養成講座はとっているのですが、将来どこで日本語を教えるかについていろいろ悩んでいます。以下の質問に答えられる方、どれか1つでも結構ですので、お教え下さい。 (1)大学で日本語を教えるためには、どのようなことを大学院で専攻すべきか。(おすすめの大学院などご存知でしたらそれも是非教えてください。) (2)大学で日本語教師をする場合の給料はいくらくらいか (3)中学校などの在日外国人などに日本語を教える教師の仕事につきたいばあい、どのようにすればなれるのか。また、その給料は? (4)大卒で日本語教師になるにはどのような可能性があるか(日本語学校専任講師など)。そしてその収入は? *経済的な理由から生活ができる程度の収入があるものしかできません。。。

  • ドラゴン桜の解答例が不自然な英語なんですが。

    いまさらながらたまたま、ドラゴン桜を読んでいたら、解答例の英語の不自然さに驚いてしまいました。 1コマ目の解答例は、下記のようになっています。 The alarm clock tells that it's time to wake up. I'm so sleepy that I'll stop the alarm and sleep again just for a few minutes (ドラゴン桜 4巻 36限目より) 文法的には正しくても、口語でこんなこと言う人はいません。 言ったら気持ち悪いです。 4コマ漫画のセリフとしては、失格だと思います。 しかし、「ドラゴン桜 解答例 批判」で検索してもナカナカそれらしいものは見つかりません。 どうしてなのでしょうか?