- ベストアンサー
中国語教師と日本語教師
初めて投稿します。 最近将来の事について考えています。 外国語を色々な人に教える仕事ををしたいと思って いるのですが、 日本語教師はお給料が良いとはいえないと聞きました。 そして最近中国語教師というのをみつけました。 中国語教師の場合などでもあまりよくないのでしょうか? いまいち語学教師と日本語教師の違いも分かりません。 知っている方がいればよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最近は中国語の需要が伸びているので(個人的にはそれもせいぜいあと数年のことだとは思いますが)、中国語教師をする方が日本語教師より多く収入を得ることが期待できます。 語学を生かすのでなくあくまで「教える」のでしたら、特定の語学で大学の博士(修士)過程などをとり、その後大学の教師をしながら書籍翻訳の仕事もする、といったルートが最も安全で高収入だとは思います。 外国語は外国人に教えさせたほうがよさそう、という考えも少なからず存在しますが、一応早稲田大学に通っていた経験から申しますと、英語を教える台湾人や、ドイツ語を教えるアメリカ人などが教師としていましたし、そのなかで中国語を教える日本人もいました。かなりの高収入だと聞きます。 中国語学校というのが日本に出来ていますが、あそこは中国人を教師として採用していくような校風を感じたので(あまり詳しくは無いですが)。 ある程度の実力があるなら、または大学院などで語学を学んでいたなら、その伝手を辿ってみると良いと思います。 もし思いつきで考えている程度でしたら、年齢層を絞って語学教室を開業する、またはWEBでテキストを発信しながら通信教育を始める、などの積極的なアプローチを行っていかなければ、到底まともな収入にはならないと思います。 ちなみにこれが中国語でなく英語となりますと、話は全く変わってきます。
その他の回答 (3)
- walk-hawk
- ベストアンサー率43% (82/189)
こんばんは。日本語も中国語も教師をやったことのある者です。 日本語教師は(一応)資格職です。大学で関連科目の単位を取ったり、養成講座を規定の時間数取ったり、検定試験に合格したりして、資格を得ます。それから職を探します。一般的には日本語学校、他に企業、個人レッスン、海外などでしょうか。給料は勤め先・働く時間によって違いますが、日本語学校なら時給にすれば1500円前後くらいかな(当方近畿圏)。企業や個人はそれよりはずっといいですが、教えられる時間数が少ない可能性が高いです。うまくカケモチできればいいのですが。 中国語教師は、何でしょうね・・・資格職ではないでしょうね(汗)。私は修士卒ですが、実力でなく(専門は中国文学)たまたま先輩のアトガマに座っただけです(汗)。ただ、就職の際に条件として中検や漢語水平などの実績、語学教師として働いた経験の有無、などが求められそうな気がします。給料についてはよくわかりませんが、日本語教師と似た情況のように思いますね・・・わたしは週1コマの短大非常勤講師でしたが、月にして家賃の半分程度でした。 そうそう、大学やその関連施設での仕事を目指されるなら、院に進んでちょいちょい研究実績(学会で発表とか論文を専門誌に掲載とか)作っておいた方がよろしいかと(コネがあればそう難しくはない・・・と思います(汗) どちらもそれ一本でやっていくには辛いかな~という感じなので、バイト・カケモチも考える必要があると思います。最前線で教えるつもりなら、いろんなことを知っている方が授業のネタも増えるし(笑)。このご時世、どうせ安定した職業の方が少ないだろうし、と開き直ればそう悪い職でもありません(笑)
お礼
ありがとうございます!どちらも一本でやっていくには辛いですか;中国語や日本語を教えたい気持ちもありますが、他にもしたい事がたくさんあるので色々と考えてみようとおもいます。ありがとうございました!
- ahilu
- ベストアンサー率40% (12/30)
#1さんが仰られるように、やはり収入的にはなかなか厳しいようです。 語学教師と日本語教師の違いについては、 語学教師>日本語教師です。 語学教師の中には英語やフランス語、中国語などいろいろな言葉を教える教師がいて、その中の1つとして、日本語を教える日本語教師があります。 色んな例外もありますが(日本生まれ・育ちの外国籍の人など)あえて単純なイメージで言うと、 ・ 外国語教師→ 日本人に外国語を教える仕事 ・ 日本語教師→ 外国人に日本語を教える仕事 となります。 日本語がぺらぺらだからといって誰でも日本語教師になれるかといえば、ひょっとするとこちらの方が難しいかもしれません。 数字の「いち に さん…」が、どうして「いち-こ(個) に-こ さん-こ…」とならずに「いっ-こ に-こ さん-こ…」となるのか?そこにどんな規則があるのか?日ごろ無意識に使っているからこそ、余計に大変な部分もあると思います。 ちなみにむかし日本語ボランティアの講座に参加したことがありますが、途中で挫折してしまいました(汗)
お礼
違いがよくわかりました!ありがとうございます。日本語でも色々細かな所で疑問がでてきますよね・・。普段使っていても日本語は難しいですね;まだしたい事がいっぱいあるので色々と考えたいと思います。ありがとうございました!
- tosembow
- ベストアンサー率27% (200/718)
妻の知り合いに日本国内で日本人相手に中国語の個人教授をしている中国の方がいます。正直アルバイト程度の収入しかないそうです。語学学校の講師としても余り状況は変わらないそうですよ。 日本国内で、英語以外の語学教師(日本語教師も含む)で身を立てようと思うなら、大学かそれに準じるようなところで教えるくらいでないと、十分な収入を得るのは難しいようです。日本語教師がしたいのであれば、研究職に進むくらいの気持ちで将来設計をされてはいかがですか。日本国内の留学生センターや海外の大学で日本語を教えるくらいの志を持てば道は開けるはずです。15年以上前に日本語教育能力検定試験に合格した、中学校の国語教諭からのアドバイスでした。
お礼
ありがとうございます!中国語を勉強しているのですが、もっともっと勉強して選択肢が増えるように頑張ります。 中学校の国語教諭ですか!素晴らしいですね!憧れます。色々な職業に憧れてまだまだしたい事がたくさんあるので色々考えていきたいです。ありがとうございました!
お礼
詳しくありがとうございます。私は今中国語を勉強しています。でもある程度の実力がまだ全然ないので、まだまだ勉強しようと思います。でもまだやりたい事がたくさんあるので他の職業についても色々考えてみようと思います。ありがとうございました!