• ベストアンサー

診療所でのレセコンの勉強方法が知りたいです。まだ日が浅いのに任されて不安です

医療事務資格はあります。ほぼ一年位前から今の診療所でパート勤務始めました。院内処方の診療所で内科 外科 リハビリテーション科 循環器科 胃腸科があり 基礎的なレセコンは入力は大丈夫ですが 熱傷処置や自費負担の物 事故関係の処理やら リハビリ関係 等 まだまだよくわからないことがあり勉強したいのですがレセコンの入力の勉強はどのようにしたらよいですか 略語辞典とかないですか?七種以上の薬の処方されたときのくくり方とかも知りたいですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25315
noname#25315
回答No.1

こんばんは はじめまして 私は昭和58年から平成17年まで開業医で4機種のレセコンに携わってきました。 最終はメディコムのニューヴを使っていたのですがレセコンを医院さんで購入された時のマニュアル本が数冊ありませんか? 私の場合はそのマニュアルと早見表で十分間に合いました。また、わからない時にはレセコンを購入されたメーカーにインストラクターさんがおられますので その都度、聞かれてはいかがでしょうか? 4月改正などで入力方法とかが変更されていきますので 改正時の講習には必ず参加して下さい。 アドバイスにならなくってごめんなさいね。

juju620jp
質問者

お礼

有難うございました すごい基本でいいアドバイス頂きました レセコンのマニュアル見るという手がありました もう6年位使用の古いレセコンなのでマニュアル見たことなかったのですが院長に聞いてみます 早見表探してみたいです それが一番早そうですね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レセコン入力

    今月から調剤薬局に勤めはじめまし た。私は資格を持ってなく、全くの未経験者で 練習処方箋を使って勉強の毎日です。 練習処方箋の中で単位変換が分からないものがあり、分かる方がいらっしゃりましたら教えてください。 ムコダインシロップ50mg 1500mg 3回 朝・昼・夕食後 28日 の指示なのですが、 レセコン入力の時 単位がmlになっているのでmg→mlの変換をしなくてはいけないのですが、計算方法が分かりません。

  • 架空診療請求、2重請求について

    今いる医院で架空請求が行われています。 自費診療をする機会もおおいのですが そのたびに2重請求はあたりまえ・・・ 来院してないにもかからず保険請求はする、 患者さんの保険で処方箋を発行して院内の常備薬にするなど 非常に目にあまる行為が多すぎました。 証拠、資料、レセプト番号などはしっかり手元にあるので どこにこれを訴えればいいのか教えてください。 ここまでひどい医院ははじめてです。 何も知らない患者さんや、私たちの支払ってる税金が こんな風に消えていってるのかとおもうと 腹が立ってしかたがありません。 みつからなければ何をしてもよいと思ってることにも耐えられないのです・・・

  • ブランクありの医療事務、クリニックの受付事務

    はじめまして。  15年ほど前に医療事務の資格をとり、その後3年間調剤薬局の仕事をしていました。  一日の処方箋枚数は200~250枚くらいだったと思います。忙しかったですが、レセコンがすべて計算してくれましたので、勉強した難しい点数計算は使いませんでした。  そして、10年ほど子育てし、今回内科、消化器内科、リハビリ科のクリニックで働くことになり、復習をしようと思いテキストを開けたのですが、すべて頭から飛んでしまっていました。  今は診療報酬の計算も、カルテに記載されたものを入力すれば自動的に計算してくれるのでしょうか?  これは算定できるできないを自分で判定し入力しないといけないのでしょうか?  カルテは手書きで、計算はコンピューターだそうです。  先生は資格もあるし、調剤薬局でレセコンしているので大丈夫と言ってくださるのですが、不安で不安で。  医科のレセコンを触ったことないのですが、どんなことを入力していくのですか? 医療事務で活躍中の方ぜひお声を聞かせてください

  • 病院での薬の処方について!

    腹痛と下痢があり病院に来ています。 もともとイボ痔があって、 普段は痛さや痒みもなく 放置していたのですが 下痢で痛みが出てきてしまいました。 胃腸外科に来ているのですが、 診療科目に肛門科もあります。 この病院は薬は院内処方なのですが 痔の薬もありますよね? 先生に言えば一緒に痔の薬も処方してもらえますか?

  • 心療内科の自費診療と保険診療の違いについて

    頭痛、肩こり、動悸などの症状があり、自律神経失調症を疑って、「女性外来」クリニックの内科を受診しました。そこで心因的なものでは?と心療内科を勧められ、心当たりがあったので(職場の人間関係のストレス等)同じクリニックの心療内科を予約しました。 初めての診察日は、結構先生がじっくり話をきいてくれて(30分位)、心理検査、血液検査のあと軽い安定剤を処方してもらいました。検査料なども入れて、3割負担で5000円くらいでした。 2週間後、再診したのですが検査の結果を簡単に説明され(「いまは心がちょっと萎縮してしまってるようですね」程度)、体調の経過などを聞かれて20分ほど、また安定剤を処方され診察は終わりました。 で、会計は7000円弱(薬代除く)…領収書を見ると6000円が保険外負担額になっていました。 クリニックのHPによると、ここの心療内科は初診は保険診療、再診は自費診療というシステムとのこと。 自費診療というと本格的なカウンセリングや心理療法のようなものを想像していたのですが、このくらいの診察でも自費になってしまうものなのでしょうか? 病院によっては保険診療もやってるようなのですが、その違いはどこにあるのか教えてください。 心療内科の受診には少し抵抗がありました。でも本格的に辛くなる前に気軽に相談できたり、薬で少しでも楽になるならいいな…と思っていたのですが、この金額が高く感じる程度の症状では、心療内科に行く必要がないのでしょうか? とりあえず、次回の予約は入れずに帰ってきたのですが、通院をやめるか、それとも別の病院を探すかでも迷ってます。 「人間関係をあまり気にせずに割り切って仕事した方がいいですよ」と言われたのですが、そうしようとしたら体の症状が出たから内科を受診して、それで心療内科を勧められたのに、と卵が先か鶏が先かみたいなカンジでなんだか混乱しています。

  • 自費診療への転職について

    私は看護師になり2年ちょっと今の急性期病院で働きました。 今月で退職し一旦ずっとしたかった海外へ1ヶ月ほど(勉強というか半分遊びですが。。。)行き、またナースをしたいと考えています。 今24才で経験した科としては内科病棟がメインで外科を少しした程度です。 辞めた理由としては、夜勤を離れたかったこと、また時間外の仕事が多くもう少しプライベートな時間を確保したかったというのが本音です。 今後は婚約者の関係もあり夜勤はせず日勤だけの常勤で働きたいと考えています。 またお給料の面からも自費診療(眼科のレーシックや美容整形) に再就職をしたいのですが私のキャリアでは厳しいでしょうか?ちなみにオペ室は未経験です。 また美容に興味があるから、レーシックでの短い時間の中での看護ケアに興味があるだけでは就職は難しいでしょうか? また自費診療から保険診療へその後いずれ転身しようと考えると厳しいものなのでしょうか? ご存知の方がおられましたらぜひご意見をお願いします。

  • 医療事務、教えて下さい

    みなさま、こんにちは。 2月から診療所の受付に勤務しています。それまではコンピュータ関係の仕事をしていました。 現在の診療所の院長先生が電子カルテを導入したいけど、院内には誰もパソコンを使える人がいない、ということで請われて就職しました。 院長先生もパソコンを使えないので、診察の際にはセクレタリが横について診療内容を入力することになります。 現在は受付がカルテを見ながら診療内容をレセコンに入力していますが、キーボードは50音順のものです。電子カルテ導入時には、セクレタリに私がなることになっているのですが、医療事務がよくわかっていないのでとても不安です。 特定疾患指導料や外来管理加算、難病外来指導料はわかるのですが、ウィルス性疾患指導料や悪性腫瘍指導料などもあるのですよね? 滅多にない指導料のようで、同僚に説明してもらってもよくわからなくて困っています。 どういう場合に算定できるのか、もしおわかりになりましたら、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 個人病院の診療助手の仕事内容について つい先日から

    個人病院の診療助手の仕事内容について つい先日から、整形外科の診療助手として未経験で始めたばかりです。私は医療の資格や看護士免許がありません。一週間ぐらい院内の流れを見ました。何点か疑問に感じていたことがあったので質問させてください。 ・院内処方の病院で先生が患者の診察 薬を入力してから、資格なしの事務員や助手(私)が錠剤や軟膏やシップ等を探して計数したものを袋に何日分とどういった薬かを記載し、受付事務に渡して患者さんに処方する行為 ・レントゲンは撮影スイッチを私が押すことはありませんが、案内してから電源を入れてどこの部位を撮影するかモニターを見て先生の指示の元入力(まだサポートしてくれていますが事務員はやっています)終わったら先生からフィルムを預かり機械にセットする こちらも電源はつけませんが、心電図を用意して、クリームをつけて腕の左右と足の左右に取り付け先生を呼ぶ、終わったら患者さんについている機器を取る作業 ・急患で骨折した患者さんの折れたしまった腕を包帯で巻くまで引っ張るように持ってと指示を受けて患者さんのお身体に触れてしまうことや先ほどの心電図をつける時とる時にどうしても触れてしまうのですがこれは助手として違法行為になってしまうのか? 入る前は看護士が診療助手として一人いたみたいで、先生がもう看護士はとらないといって私に回ってきたみたいなのですが、違法ににあたらないか、ミスとかしてしまうと罪にあたるのか不安になってしまっています。先生や周りの方に聞けずにいるので、医療関係の方や資格に詳しい方、教えてください。

  • ・運動器リハビリテーション料(III )…治療費?

    治療費についてお聞きしたいことがあります。 交通事故で頸椎捻挫の為、通院、リハビリしております。 シビレもようやく引いてきて、もうすぐ6カ月が経過するところです。 お聞きしたいことは (1)通院(リハビリのみで診察なし)1日あたりの治療費がいくらかかっているのか。 (リハビリ内容は…正式名がわからないのですが、1吸盤をつけての電気刺激 2ホットパット 3電磁波の椅子(ハッピーといいましたか) 4レザー 5牽引 6ローラー 所要時間47分) 最初の受診月の明細書には、運動器リハビリテーション料(III ) 2単位 と書いてありました。 リハビリのみの通院日は運動器リハビリテーション料(III )だけが治療費としてかかるのでしょうか? リハビリ期間が長くなると診療点数も低くなり治療費が安くなる… のでしょうか? 2日に1日の割合いで通院しています(一回の治療費には関係ないでしょうかね…) (2)週一回、いつもと同じリハビリ+医師の診察+薬の処方なのですが、この日の治療費はどうなるのでしょうか? これも明細書に、再診1360円 指導管理920円 処方せん料(その他) 68 × 1と書いてありましたが、こういったものが治療費としてかかってくるのでしょうか?その他にもかかるものがあるのでしょうか? (3)調剤明細書にある薬価点数×10でおおまかに薬にかかる費用と考えていいのでしょうか。 (4)もし自賠責での治療打ち切りで‘自腹’となると上記費用の3割負担と考えていいのでしょうか? 以上、ご教授いただけないでしょうか。よろしくお願いします。 長文、駄文ですいません…

  • 調剤事務の方か薬剤師の方に質問です

    4月からの診療報酬の改定に「一般名処方の推進」が追加されましたが… そもそも医薬品の「一般名」とは一体なんなんでしょうか?先発の事ですか? 調剤事務歴まだ半年の無知な私に教えて下さい m(__)m 正直、調剤にはあまり関係ないと思っていたんですが、レセコン操作で影響あるみたいなので… 宜しくお願いします

このQ&Aのポイント
  • 中山記念の予想をお願いします。
  • 明日の中山記念は豪華なメンバーが揃い、2000m組も含まれた1800m戦です。注目馬としてソーヴァリアント、ダノンザキッド、ドーブネ、ラーグルフが挙げられます。また、イルーシヴパンサーとヒシイグアスも見逃せない存在です。一方で、シュネルマイスターは調子を落とし、評価が分かれています。予想ではソーヴァリアントとダノンザキッドを軸に3連複を買うことをおすすめします。
  • 中山記念は明日行われる豪華なメンバーによる1800m戦です。注目馬はソーヴァリアント、ダノンザキッド、ドーブネ、ラーグルフですが、イルーシヴパンサーやヒシイグアスも巻き返しを期待されています。一方でシュネルマイスターは調子を落としており、評価が分かれています。予想ではソーヴァリアントとダノンザキッドを軸に3連複を購入することがおすすめです。
回答を見る