• ベストアンサー

お勧めのレシピがあったら教えてください。

noname#32080の回答

noname#32080
noname#32080
回答No.4

私も先日家族での集まりがあり、皆でそれぞれ 料理を持ち寄ったり、作ったりしたのですが 私は↓の物を作りましたが、大人にはちょっとした おつまみ、子供にはおやつ感覚で好評でした。 見栄えはしませんが・・・ http://cookpad.com/mykitchen/recipe/89552/ あと↓もさっぱりしていてお勧めです。 家ではよく作っていますが、お客様が来たときにも 作ろうかと思っています。 http://cookpad.com/mykitchen/recipe/280259/

plus55
質問者

お礼

ありがとうございます。 おいものは美味しそうですね。参考になりました。

関連するQ&A

  • 簡単デザートレシピを教えて下さい。

    簡単デザートレシピを教えて下さい。 お友達3人と、同じ月に生まれた子供の為に 2歳のお誕生日会を開く事になりました。 1人はパンを焼いてくれて たこ焼きをデコして豪華に。 もう1人は 唐揚げとプリン(もう1品揚げ物にするかもとの事) を作ってくれるそうです。 私はあまり料理が得意では無いので 「デザートか、もし無理ならジュースを持って来てね」と言われております^^; でもせっかく皆でやるお誕生日会なので 下手なりに頑張ろうかな?と思っています。 が・・・お恥ずかしい話ですが 今までデザートを自分で作った事なんて無いので 簡単に出来て見栄えが良いデザートレシピが有ったら教えて下さい。 ※我が家にはオーブンは無く、レンジと冷蔵庫しか有りません また、そのメニューなら、これはどう?ってアドバイスも嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 幼児+ママの誕生会(大人数)におすすめのレシピはありませんか?

    今度、子供の誕生会を開くことになりました。 子供(1~4歳)とママで、総勢20名位になりそうです。 事情があって我が家が使えないので、貸スペース(20畳程の和室)を借りることになりました。 ここに自宅から食べ物を持ち込んで誕生会をしたいと思っています。 ケーキ(クーラーボックスで持参予定)、子供が好きそうで見栄えがよく、冷めても美味しいパーティーメニューのレシピがありましたら、教えて下さい。 ケーキについては、シンプルなイチゴショートを作ろうと思いましたが人数が多いので、結婚式等でよく見かける、四角くて平らなものを検討しています。でも、レシピ検索では丸いケーキばかりで…。同じレシピを四角い天板で焼いてもうまくいくのでしょうか? お願いいたします。

  • ★クリスマスの簡単豪華美味しい料理(鶏肉以外)

    何時もお世話になります。今回もお願いいたします。 クリスマス会に一品ずつ持ち寄りパーティーに参加します。 子ども(小3~5)も、います。 初めてなので、どんなのがいいか頭を悩ませています。 簡単、見栄えが良く、美味しいお料理をレシピと一緒に教えてください。 多少、食材の値段ははってもいいとは思うのですが、あまりに高価な食材や、手に入りにくいものはNGでお願いします。 付け加えると、私は料理はそんなに得意じゃないんです。。。。 鶏肉はお呼ばれするご自宅で焼いてくださるそうなので、鶏肉以外で・・・ わがままなリクエストですが、お願いします!

  • 年代がバラバラの誕生日レシピ

    まだまだ先の事なのですが、気が焦って今から悩んでいます。 11月に第一子の1歳の誕生日があるので、家でパーティをしようと思っています。集まる人数は私も含め大人が8人で子供はうちの子1人です。子供のメニューはこの際ひとまず置いておくことにします。で、大人の一番若い人が20歳、一番年長が65歳です。 洋食ばかりではやはりダメですよね?かといって和食だけだと若い人達に気に入ってもらえないだろうし。悩みどころです・・。 せっかくの初めての誕生日なので、盛大にやってあげたいのですが、何せ料理が得意ではありません。これが痛い所です。なるべくテクニックがいらなくて、パーティ向けの料理を教えてもらえませんか?出来れば見た目も良いと嬉しいのですが・・。和洋中は問いませんのでよろしくお願いします!

  • ちょいと洒落たレシピ!

    今週末に私と妻と妻の友人達で鍋パーティーをやろうと思ってます。 まぁパーティーっていっても囲んでやる庶民のですが…(笑) 鍋は味噌系が好きだということで、ほぼ決定です。 しかしそれだけではちょっと寂しいです。 せっかくなんでビシッとおもてなしをしたいと思っています。 当方料理好きの男で、メインとなるおかず系のレシピには強いのですが 洒落た感じのおつまみ系は知らないんですよ… 質より量派!だったんで(笑) ですからこれを機にちょっとしたおつまみもサクッと作れるように なりたいなぁと思ってます。 ちなみにお酒はビールとワインがメインとなります。 サイトも色々みましたが、皆さんの鍋パーティーなどではどういった 感じなのかもお聞きしたく質問致しました! オススメなどございましたら是非ともレクチャーをお願いします。

  • おもてなし…すき焼きorしゃぶしゃぶに付け合わせる他の料理レシピとは?

    9月後半に、義母と義父を自宅へ招いて誕生日食事会をします。 義母・義父を食事へ招くのは初めてで、誕生日はお二人を祝うものです。 旦那に何が食べたいか事前に聞いてもらいましたが、 「○○ちゃんが作ってくれる物ならなんでも~」 とのことでした。 私はちょっとリッチな牛か豚を購入して、すき焼きかしゃぶしゃぶに しようと思っていました^^;(テーブルも小さいし何品も並ばない…) その他にも何か作ることにしましたが、何を付け合わせたらよいのか 浮かばなく悩んでいます。 すき焼き、しゃぶしゃぶ…をジャマしないレシピ、または合うレシピを ご助言いただきたいと思います。できれば見栄えがよい?もので… お料理が得意な方是非よろしくお願いします!!! それともデザートを作った方がよいのでしょうか…? (ちなみに義母はすごく料理が得意です…義父は飲んべえです^^; 私の料理のスキルは…そんなに高くありません)

  • 誕生日会でおすすめのお店

    誕生日会でおすすめのお店 12月に上司の誕生日がきます。 普段大変お世話になっているので、後輩2,3人で お祝いしてあげたいと思っています。 上司の特徴としては、 ・女性 ・四十歳 ・お酒好き(特に赤ワイン) お店として考えているのは ・都心 ・いわゆる居酒屋でない ・イタリアンかアジアン料理 ・高すぎない というところですが、 何か良いお店はあるでしょうか?

  • 彼氏と家でお酒を飲みながら食べられるレシピ

    私も彼も、お酒が大好きです。ビール・芋焼酎で晩酌しながら夕飯を食べます。飲みに出かけるのも好きなのですが、家でのんびり飲みながら食べることも多いです。 一緒に飲み出すと立ったり作ったりと忙しないのがイヤなので、最初に材料を用意しておいてそれを「焼きながら」とか「煮ながら」などの料理をこれまでしてきましたが、そのネタも尽きてきました…。 これまでは餃子・よせ鍋・チーズフォンデュ・鉄板焼き・たこ焼きなど、いかにも「パーティー料理」みたいなものばかりです。 毎日の料理ではなく、休みの日の晩(週一)程度の頻度のお料理なんです。 お酒を楽しみながら、目の前で「ジュージュー」「グツグツ」と湯気が上がるのを待って彼といただくごちそうは最高に美味しく幸せなんです! …すみません、のろけるつもりはなかったのですが…。 ネタ切れのわたしに、いいアイディアをください! よろしくお願いします! (お酒を飲むので、カレーライスなどのご飯系ではないものでお願いします)

  • おすすめのシャンパンを教えてください

    誕生日のホームパーティに招待されたので プレゼントにシャンパンを持っていこうと思っております。 私自身はシャンパンはおろかお酒については全くの無知で どのようなものを選べば良いかご教授いただきたく質問させていただきました。 シャンパン(スパークリングワインではなく)で、 予算は8000円~10000円、辛口を希望しております。 (余談ですがその方はフレンチシェフでワインに大変詳しい方です。) また別件で、毎日飲む用に1000円台の辛口赤ワインでも、おすすめのものがあれば教えて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 誕生会に招かれたらこちらも招かないとマズイか?

    義兄夫婦の子供の誕生会によく呼ばれます。 わが子の誕生会も開いて招くべきなのでしょうが、私は義兄夫婦のようにパーティはあまり好きではなく〔料理も苦手とあり〕、家族のみでのんびりケーキを食べたり、一泊旅行にでも出かけたいのですが、招かないとマズイでしょうか? 実は毎年、誕生会は開かずにいましたが、今年、義姉にパーティしようねと言われてしまいました。