• ベストアンサー

青色申告です。プリペイドカード(パスネットやsuica)購入の場合

青色申告初心者です。 旅費交通費ですがプリペイドカード(パスネットやsuica)購入の場合 経費として計上を(A)にしているのですが駄目でしょうか? プリペイドカード購入時 借方 / 貸方 (A):旅費交通費 / 現金 (B):前払金 / 現金 Bの場合旅費交通費は毎日計上するのでしょうか? 締め切り目前で気付いてしまい困っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

郵便局で切手や印紙を買ったときと同様です。 切手や印紙は買ったときに経費になるのではなく、使ったときに初めて経費となります。 しかし、一両日中に使ってしまう程度の量であれば、買った日に経費としてしまってかまわないことになっています。 逆に言えば、年末になって利益を圧縮するために、切手や印紙を大量に買い込んでも、それは資産に組み入れられるので、経費の水増しはできないと言うことです。 プリカも同様で、近距離の交通費として期中に使ってしまう量であれば (A) でよく、年末をまたいで残高が多くある場合は (B) の仕訳も必要かと思います。

reef12
質問者

お礼

皆様、回答ありがとうございます。 迷っていたのですっきりしました。 結局Aのやり方にしました。 電子マネーが切符以外も購入できるようになってきたので 今後どうすれば良いかは検討してみます^^; 小額なら 経費 / 旅費交通費 この方法でいけるそうですw(来年はわかりませんが) 確定申告無事終えました^^ ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

Bの場合、 イ.  前払金 / 現金 の記帳をして、カード使うたびに ロ.  旅費交通費 / 前払い金 の記帳を私はしています。 「旅費交通費明細表」をExcelで作り 日付、行先、目的、交通費、備考 を列にした表を作っておいて、他の領収書と一緒にファイルしています。

  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.1

プリペイドカード購入時に 旅費交通費 / 現金 だけで終わりです。毎日計上する必要は有りません。

関連するQ&A

  • パスネット等プリペイドカードは勘定科目で何?

    パスネット等プリペイドカードは「借方」のどのような科目になるでしょうか。 「現金」でもないし、「有価証券」は本来売上債権ですよね。

  • パスネットとsuica、便利なのは?

    3日間、東京へ行く事になりました。 羽田空港へ到着後、   ・1日目は、自由が丘(東急)、お台場(りんかい線)などへ。    その他移動は地下鉄   ・2日目は、地下鉄とJR   ・3日目は、地下鉄と京急かモノレール といった感じで電車を利用する予定です。 1日目は多数地下鉄を利用する予定の為、計算したところ、都営・東京メトロが一日乗り放題でもある『京急羽田・ちか鉄共通パス』が得になると思います。 1日目の東急・りんかい線、2日目・3日目の地下鉄・JR・京急かモノレールですが、毎回券売機で切符を購入するのがちょっと面倒に感じてしまいます。 JR以外でしたら『パスネット』というプリペイド式の?カードが使用できるという話を聞きました。 あと、『suica』はJRだけではなくPASMOの利用可能エリアでも使用できると聞きました。 (大阪へよく行くので)関西でも使えるのも魅力的です。 『パスネット』『suica』、まだ知識が足りません。 どちらを購入した方が良さそうですか? それとも、やはりその都度券売機で切符を購入するしかないのでしょうか。

  • 青色申告 個人事業主 クレジットカードの支払い

    個人事業主です。今年から青色申告をはじめました。 (1)クレジットカードで1万円の事業用のものを買ったとき、 購入日 借方 消耗品費10,000/ 貸方 未払金10,000 引き落とし日 借方 未払金10,000/ 貸方 普通預金10,000 となるかと思います。 (2)クレジットカードで1万円の事業用のものを買いさらに1万の個人用のものを買ったとき 事業用のもの購入日 借方 消耗品費10,000/貸方 未払金10,000 個人用のもの購入日 特に記載なし カード引き落とし日 借方 未払金10,000/貸方 普通預金20,000 借方 事業主貸10,000 であっていますでしょうか? また、65万控除だと(2)の書き方を必ずしなければ金額が合わなくなってしまいますが 10万控除の場合、貸借対照表が必要ないので〔借方〕事業主貸10,000 を記載しなくても問題ありませんでしょうか。 ご教授頂きたく思います。よろしくお願いいたします。

  • やよい 青色申告 個人事業主

    個人事業主でやよいをつかって青色申告を予定しています。 いくつか、個人のカードを使っています。 日々は現金決済なのですが・・・ 個人事業主の口座は入金のみにつかっています。 ※個人のカードで事業用の50,000円の消耗品を購入した 弥生の場合 ◆振替伝票 借方          貸方 消耗品費 50,000   事業主貸 50,000 ◆出金伝票 借方           借方 事業主貸 50,000    (現金なので、特に記載なしで現金処理) であっていますでしょうか。

  • 青色申告書の記帳の仕方

    副業で牛乳配達をしています。減価償却が終わり抹消残18,600円の配達用の自動車が故障したためその車(A車)を廃車して中古自動車(B車)を現金570,000円で購入しました。570,000円は事業主貸で処理をしたいです。青色申告書作成のときにA車の損益とB車の車両運搬具の仕分けの仕方を教えて下さい。 青色申告を自分でやっているのですが、よく分かりませんでした。もし出来れば借方・貸方など分かり易く教えて下さい。

  • 青色申告 報酬の仕訳について

    今年から青色申告にしパソコンで色々と仕訳をしています。 でお聞きしたいのがテニスクラブから得ている給料の仕訳です。 自分はテニスコーチをしていて、そのクラブに契約社員として雇用されています。 給料は現金でテニスクラブから直接貰っています。(年末の源泉徴収調整はされていません) 給料は20日締めで(例10月21日~11月20日まで)、お金を受け取っているのが毎回月の最後の日です。 この場合の仕訳として 11月20日  摘要:売上(売掛)  借方:売掛金 ○○  /  貸方:売上 ○○ 11月30日  摘要:売掛金の入金(現金)  借方:現金 ○○  /  貸方:売掛金 ○○ でいいのでしょうか? それとお聞きしたいのですが今まで受け取った給料を“個人の財布へ”という摘要で 11月30日 摘要:個人の財布へ  借方:事業主貸 ○○  /  貸方:現金 ○○ と入力してたのですが、この仕訳は必要ありませんか? 打合せ会議費やクレジットカードでの買い物など全て立替払い(事業主借)で処理しているのですが。 是非ご回答よろしくお願いします。

  • イオカード・Tカード・パスネットの払い戻しについて

    お世話になります。 地方に住んでいます。 稀に首都圏に行く場合にイオカード・Tカード・パスネットを購入していました。 使い切れない場合や、残額が残っていても面倒で新しいものを買ったり かなり残っていても忘れてしまい、新しいのを買ってしまうという感じで かなりの枚数で合計かなりいい金額残っているものが先日、ごっそり出てきました。 10円20円なら仕方ないと思うのですが、ちょっと金額が大きいもので無視できない感じで ちょっとホームページなど見て調べたのですが 払い戻しについて調べたのですが、「3年4年ぐらい前の記述で手数料なしで払い戻しします。」 程度のものでTカードに至ってはツタヤのポイントカードがヒットしてよくわからない始末。 Suicaは持ってます。 Q1 イオカード・Tカード・パスネットは払い戻し行っていますか? また払い戻し期限というものがあるのでしょうか? どこで行ってくれますか? Q2 仮に払い戻しができない場合は まだ以前のように改札に差し込んで使用する事ができますか? Q3 Tカード・パスネットの払い戻し分はSuicaにチャージしてもらえますか? ※PASMOは購入する気は一切ありません。 イオカードは払い戻しできたとして Suicaにチャージしてくれないわけないと思っていますがどうですか?

  • プリペイドカードへの影響

    お世話になります。 昨日のことですが、 いつもの経路に事故があり振り替え乗車をしました。 そしていつもの下車駅で改札を通ろうとしたら (当然のことかも知れませんが) 赤いマークになりゲートが開きませんでした。 (多分乗車記録が無い、とでも出ていたのでしょう) 前置きはこのくらいにして、本題です。 駅員さんに定期券を修復して貰うために 定期券入れを預けてしまったのです。 定期券は問題なく修復できたのですが、 問題はそこに一緒に入っていたプリペイドカードに 影響がなかったかということです。 定期券;pasmo定期 プリペイドカード1;パスネット(東京都交通局) プリペイドカード2;io-card(JR) プリペイドカード3;テレフォンカード 券売機にでも入れてみれば分かるのでしょうが、 以上、宜しくお願いします。

  • 青色申告 事業収入の仕訳について

    今年から青色申告にしパソコンで色々と仕訳をしています。 でお聞きしたいのが事業収入の仕訳です。 自分はテニスコーチをしていて、給料を現金でテニスクラブから直接貰っています。 給料は20日締めで(例10月21日~11月20日まで)、お金を受け取っているのが毎回月の最後の日です。 この場合の仕訳として 11月20日  摘要:売上(売掛)  借方:売掛金 ○○  /  貸方:売上 ○○ 11月30日  摘要:売掛金の入金(現金)  借方:現金 ○○  /  貸方:売掛金 ○○ でいいのでしょうか? それとお聞きしたいのですが今まで受け取った給料を“個人の財布へ”という摘要で 11月30日 摘要:個人の財布へ  借方:事業主貸 ○○  /  貸方:現金 ○○ と入力してたのですが、この仕訳は必要ありませんか? 打合せ会議費やクレジットカードでの買い物など全て立替払い(事業主借)で処理しているのですが。 是非ご回答よろしくお願いします。

  • 青色申告でのカード請求時のプライベート切り分け

    次回初めて青色申告をするものです。 恥ずかしながら、ご教授いただけると助かります。 プライベート口座やカードなどがごっちゃなため、このような時はどう記載すべきか悩んでおります。 口座の残額が一致さえすれば、カード請求のプライベート買い物分については1件1件こまかくする必要はないと思っておりますので、ざっくり以下のように記載してもいいものでしょうか? クレジットカードAで買い物 ・10/1にプライベート買い物1万円 ・10/5にプライベート買い物2万円 ・10/10に事業用の買い物3万円 ・10/15日にプライベート買い物1万円 この翌月(仮に11/24)のカード請求が7万円あったとします。 この時、プライベート買い物に関して1回1件ずつ記載する必要はないと思っていて、このようにまとめ記載はOKなのでしょうか? ・10/10   (借方)消耗品 3万円 (貸方)未払金 3万円 〇〇〇購入費 ・11/24  (借方)未払金 3万円 (貸方)普通預金 3万円 〇〇〇購入費支払い ・11/24  (借方)事業主貸 4万円 (貸方)普通預金 4万円 生活費   ※10月の私的な買い物を全部合算した値段でまとめて1行にする プライベート分はまとめて合計して1行でかけばいいのかなと思っておりますが、こういう考え方でいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう