• 締切済み

難病にかかると・・?

難病指定だけど公費負担のない病気にかかった場合の、医療費についてですが、普通に3割負担ということですよね? 公費負担のない難病指定の病気だと何か国から経済的、物資的な援助があったりするのでしょうか? 家に来て色々手伝ってもらえる福祉サービスだけでしょうか?

みんなの回答

  • 2790
  • ベストアンサー率9% (8/81)
回答No.4

難病の121の疾患のうち、45の疾患については、医療費は、年収により月額の上限が決まっています。3割以下と、考えてください。個人によって、違いますので。難病指定の場合>特定疾患と、考えていいのでしょうか?県によっても、考え方に違いがあり、なんとも言えませんが、購入する物品の購入補助金があります。この金額も年収によります。家に来て福祉サービス>介護保険でしょうか?

noname#26747
noname#26747
回答No.3

難病指定にある病名の治療だけに関してだけ公費で治療する事が出来ます。全く関係無い事に関してはご自身がお持ちの社会保険や国民保険で診療して貰えます。 ただそこは診察したお医者さんの判断ですのでどこまでが公費でどこまでは保険かは微妙ですね。 ちなみに私も持っていますが同じ症状で受診しても片方の病院は公費で片方の病院は3割で請求されました。 病気と言う事で経済的、物資的には援助は無いですが病気によって障害者になってしまったり障害年金等の対象になればそれはまた別の形で援助はされますが・・・。 つまり難病だけで言えば医療費だけですかね。 福祉サービスも必要に応じて利用可能です。 保険所か福祉事務所で詳しく教えて下さるのでご相談されては?

  • 17424671
  • ベストアンサー率17% (40/226)
回答No.2

こんにちは♪ 公費負担のない(特定疾患外)難病についても、特定疾患であっても とりあえず管轄の市町村、保健所に問い合わせてください。(市町村により違いがあるそうです。) これが一番早いですし、丁寧に対応くださいます。

回答No.1

ご覧になったかもわかりませんが、難病情報センターのサイトです。

参考URL:
http://www.nanbyou.or.jp/what/index.html

関連するQ&A

  • 統合失調症って難病?

    今、ほかに二つの難病になってたり(ひとつは疑い)するのですが 統合失調症って難病指定になっているのでしょうか。 自立支援制度もあるし、以前は公費負担32条でしたっけ?というのがあったから 難病指定になっているのかと。 ちなみにわたしがかかっている病気(難病)はひとつは公費負担はなく全部自費(保険対象) 疑いの方は公費対象だそうです。

  • 難病について教えてください

    肺高血圧症と診断されました 続発性肺高血圧症と診断されて、これから治療方法が示されますが 公費負担のある難病に指定されているかわかりません。ネットで検索しても今ひとつ理解できません。特発性肺高血圧症は難病指定になっていますが、続発性のほうがはっきりしません。 お分かりになる方どうかお知恵おかし下さい。 宜しくお願いします。

  • 1型・糖尿病の難病指定について

    主人が小児時よりの1型糖尿病で苦しんでいます。 わたし自身は悩まないよう前向きに構えていますが、 症状も重く、体調の維持にかなりの労力と治療費が日々必要で、 2型と違いファクターが不明の先天的な病気であるのにも関わらず、 この病気は難病指定になっておらず、常に疑問があります。 他の難病指定されているいくつかの疾病よりも治療の負担額も大きく、 日常生活に限界がある、管理が難しい病気であるのに、 なぜ指定登録されないのか不満です。 インシュリン等は単価が高く、経済効果が非常に大きいことから、 あえて援助を出したがらないとも聞いたことがあります。 異なったセオリーでも2型と切り離して認識されない理由も、 そこにあるとも耳にしました。 難病指定の条件・定義とはどういったものなのか ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 またご意見等もお待ちしております。 固い質問ですみません、よろしくお願いします。

  • 難病の医療費について

    同居の娘(成人、国民健康保険)が公費負担対象の難病と診断されました。 娘は体調不良のため現在無職無収入です。 世帯主の私はサラリーマン(社会保険)で、私も持病が有り毎月かなりの医療費がかかっています。 現在、そこその収入があるので難病でも毎月の医療費の自己負担金が2万数千円なってしまうとの事ですが、両方医療費はとても払いきれそうにありません。 こういう場合は娘と私と世帯分離すれば難病の医療費の自己負担分が0になると聞いたのですが本当でしょうか?またその場合のデメリットはどの様な事が考えられますか?御分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 厚労省は高齢者と重症難病患者を殺す気ですか?

    高齢者の年金減額の次は、重症難病患者に一部自己負担を強いるそうです。 そうするなら、安楽死も認めなければ重症難病患者の家族まで殺しかねません。実際、介護は家族の心身と経済的負担が大きいのです。おむつ、ゴミ袋、介護食などの日用品、介護保険適用外サービスなどは、医療費が無料でも既に重い自己負担となっており、介護保険適用サービスでもヘルパーさんや入浴サービスは一割負担だからです。 「消費税増税分は全額社会保障に使う。」と言った安倍総理は詐欺師ですか? ↓↓↓ 厚生労働省は、通院費用などが高額になるため現在は医療費の自己負担をゼロに抑えている難病の重症患者約八万一千人に対し、収入に応じて負担を求める見直し素案をまとめた。負担は最大で年間約五十三万円。一定の収入があれば、すべての人に「応分の負担」を求める安倍政権の社会保障制度見直しで、社会的に弱い立場にいる難病患者にしわ寄せがいくことになる。(東京新聞)

  • 特定疾患(難病)-公費対象-について

    特定疾患の公費対象とは、具体的にどのような意味なのか知りたいです。 特定疾患の公費対象となっている病気になった場合、 その治療費や薬代等の医療費の負担が、他の病気の場合より減るのでしょうか? その場合、何か申請が必要なのでしょうか? 特定疾患の公費対象となっている病にかかっている患者は、 医療費において何かメリットはありますか? この件に関して、全く無知のため、質問内容で変な部分があるかもしれませんが、宜しくお願い致します。

  • レックリングハウゼン病の医療費について

    レックリングハウゼン病について下記の点を教えていただけますでしょうか? 1.難病指定疾患でしょうか? 2.医療費の公費負担制度はあるのでしょうか?   ある場合、手続きはどこでするのでしょうか? 3.患者団体など自助組織はあるのでしょうか?

  • 難病ですが医療保険に加入したい

    私は特定疾患に指定されている、難病にかかっている、27歳です。 この病気にかかったことで、医療保険に加入することは難しいと思います。 ですが、今後、他の病気にかかる可能性もあると思いますので、医療保険に加入しておきたいのです。 この病気については免責ということでも、かまわないので入れる保険をご存知の方おられないでしょうか? 大手の保険会社、数社に問い合わせたところ全滅でした。 よろしくお願いします。

  • 介護サービスの支払いは公費負担される?

    介護サービスの自己負担額は公費で負担される? どうぞ教えて下さい。 仮に後期高齢者医療保険に加入の方が介護サービスを受けたら介護サービスの支払いは1割ですよね? では後期高齢者医療保険と下記に挙げる公費を併用している場合は介護サービスの支払いは公費負担されるのでしょうか? 公費法別番号 10結核予防法 19原爆被爆者医療法 21精神保健 51特定疾患治療 と 12生活保護法 (生保については公費単独で) また、都道府県医療費助成制度(地方公費)を併用している場合も同じく介護サービスの支払いは 地方公費での負担はあるのでしょうか? 詳しい方がおられましたらどうぞ宜しくお願いします。 県のHPなどでいろいろ資料を探しましたが公費併用については分かりませんでした。 何か良い資料などご存知でしたら教えていただけると助かります。

  • デパス

    2006年3月まであった、 公費負担制度で適用になる 治療費についてのお尋ねです。 薬の投与が、少量になると 症状が軽いということで、 公費ではできなくなると聞きました。 デパス0,5を1日1錠投薬のとき、 公費は使えなくなってしまうのでしょうか? (お薬代は、1割負担ではなく、普通の医療費と同じ3割)

専門家に質問してみよう