• ベストアンサー

簡単に作れる昼食のレシピ

icemankazzの回答

  • ベストアンサー
  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.1

どうもこんにちは! ウチもハッキリ言ってワンパターンですね(^^; 基本的には麺類のオンパレードです。 焼きそば、うどん、ラーメン、スパゲッティ、ちゃんぽん、そばめし、 焼きビーフン、皿うどんetc. あとは息子の弁当の残りのおかずと冷蔵庫のありあわせで作るチャーハン です。 結構多いのは、パスタとチャーハンですかね。 なんやかやと具を考えては、色々試してます。 因みに今日は残り物のカレーを使ってカレーうどんを作りました。 ↓こちらに簡単レシピがありますので、参考にされて下さい♪ http://hiru.gohann.net/ http://cookpad.com/search/?keyword=%E7%B0%A1%E5%8D%98+%E6%98%BC%E3%81%94%E9%A3%AF&page=1&date_sort.x=16&date_sort.y=5 ご参考まで

mayu1122
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(*^_^*) 簡単レシピ、ありがとうございました。 これから参考にさせていただきます。 麺類はいいですよね。 昼食メニューに追加して、また工夫していきたいと思います。 カレーうどん、おいしそうですね。 また、作ってみます。 ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 昼食の簡単レシピについて

    こんばんは。 皆様、特に既婚者様にお聞きいたしたいと思います。 皆さんは、昼食をどうなされておられますか? 簡単においしく冷蔵庫の中の物でできるレシピがあれば、 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 幼児と食べる昼食の簡単レシピ♪

     最近子供を寝かしつかしてから夜中に仕事(打ち込みの内職です)を集中してしまう為午前中は疲れ気味。。。  1歳8ヶ月の娘との昼食がいつもマンネリ化で簡単にすましてしまいます(´`;  上の子供は給食で栄養タップリで安心しているのですが(笑)  皆様の手軽に出来る簡単レシピありましたら是非教えて下さい!よろしくお願い致します。  

  • 主婦の昼食

    こんにちは。結婚5ヶ月目の新米主婦です。 結婚当初から自分なりにがんばって夕食や主人のお弁当を作っています(まだまだ修行中ですが)。外食はほどんどせず、幸いなことに、主人も私の作ったものをおいしいと食べてくれます。 が、その反動なのか、自分ひとりの昼ご飯は、つい手を抜いて、安くまとめ買いしたレトルトものやカップ麺で済ませてしまいます。 最近それもおっくうなときがあり、昼ご飯を抜いてしまうこともあります。 これでは、健康面でも経済面でも良くないことはわかっています。 皆さんは一人のときの昼食をどうされていますか。 さっと作れるレシピや工夫等がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 手早く出来ておいしい昼食のレシピ教えてください!(節約のため)

    子供が二人小さくてなかなか昼食作りに時間をとれず週に3日くらいは弁当を買ってしまいます。家にいるときはほとんどチャーハンかラーメン、パスタ等ですが、子供も飽きてきてるらしく食べてくれません。 節約したいので簡単でおいしくい昼食のレシピを知りたいです。 夕食の残りをとっておきたいと思っていても夫婦でかなり食べるほうなのであまりません。たくさん作れば作っただけ(他の皿にうつしても何故か無理)食べてしまうので昼に回せずに毎日悩んでます。 よろしくお願いします。

  • レシピ本がたくさんあって、献立考えるのが大変です!

    料理はレシピ本を見て作っていて、定番料理は少なめで(ないわけではありません・・・カレーや和え物など)、初めて作る料理がしょっちゅう出てくるような感じで、これまでやってきました。 レシピ本もたくさんあり、よく使うものだけに絞っても、雑誌を含め、7~8冊あります。 レシピ本はたくさんあるし(しかもまだ作りたいと思う料理で作ってない料理がたくさん残っている)、過去に作ったレシピもたくさんあるし(しかもまた作りたい料理ばかり)で、もう作りたい料理だらけ(しかもどんどん増えていっている)という状態になってしまっています。(料理は好きなわけではないので、作りたいと言っても、どうせ作るなら選びたいという意味です) そのため、毎回献立を考えるのに時間がかかり、料理以上に献立を考えることが苦痛で仕方ありません(一週間分まとめて考える時もあります)。 曜日毎に、大まかに、例えば、月:肉(炒め物)、火:魚(焼き物)・・・と決めたところで、「肉(炒め物)」を選び出すのにも、7~8冊の本をぺらぺらめくってると、候補がたくさん出てきてしまい選びきれず、更に副菜を考え出すと更にはまっていき、もうドツボです。 更に細かく、例えば、月:肉(葉野菜との炒め物)とかしたところで、その条件に合うものを探すのがまたきっと大変でしょうし、そもそも献立に偏りが出てきてしまいそう(条件に合わない献立が選ばれなくなりそう)で心配です。 ばかみたいに、パソコンに、作った料理の一覧表(材料別に)を打ち込んでた時期もあったりしたんですが(2年間続けました)、結局字では検索しづらく、使わずじまい(もったいない)。 離乳食が始まった子どもがいて、更に大変になり、離乳食の献立決めでも同じ問題にぶつかっています。 こんな私がもう少し献立選びを楽にできる方法があれば、アドバイスをください!(レシピ本の活用方法、献立を決める際の工夫など)

  • レシピ本

    レシピの本について質問します。 1回の買い物で1週間分の決められた献立が作れる・・・ みたいなレシピ(献立)本ってありますか? ありましたら教えてください。

  • おいしいレシピ

    おいしいレシピを教えてください。 特にお菓子作りやご飯の献立などで役立つおすすめサイトを教えて下さい。

  • ご自慢のレシピを教えてください。

    みなさん、毎日献立を考えるの悩みませんか?作るのは好きなんですが、いつもと違った味を楽しんでみたいので、アイデアから生まれた皆さんの家のレシピを是非教えてください。簡単にできる郷土料理なども、何かお勧めがあれば教えてくださいね。(今日のごはんには間に合わないかな~?)よろしくお願いします。

  • 安くて簡単美味しいレシピ教えて下さい。

    現在2歳と1歳の年子のママです。毎日の献立に悩んでいます。子供も大人も美味しく食べれて安くて簡単美味しいレシピを教えて下さい。お願いします。

  • 節約レシピ

    唐突ですいません。 今彼氏と結婚前、同棲?なのですが同棲して1年そろそろレシピもあきつつあるのと同時に、もっと節約をしなければならない事情がありまして、皆さんに教えていただきたいのですが、安くできる、なんでもよいので献立・レシピがあれば教えてください。 ちなみに、祖母の家が小さな農家ですが、たまに白菜と大根、キャベツをくれますが自分の中のレシピが乏しく、困っています。これを活用。。といったのでも結構なので教えてください!お願いします。 (本当に唐突ですいません)