• ベストアンサー

どうすべきでしょうか。。。

mari178の回答

  • ベストアンサー
  • mari178
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.5

是非お母さまを韓国に連れて行ってあげてください!! 妹さんは今は一時的にダダをこねているんだけでしょう。 帰国してから妹さんの前で「楽しかった~」なんて思い出話さえしなければ、そのうち忘れてしまいますよ。 (実は私も母の念願だったハワイに連れて行く予定をたてています。 我が家の場合、父がダダこねていますが決行するつもりです!) 今まで自分を犠牲にして一生懸命子育てして、働いてきてくれたお母さんですもん。 ですから思いっきり親孝行して楽しい母娘旅行にしてください!

noname#53830
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 昔は父も母が出かけることを嫌がっていた時期がありました。でも今回は行ってきなって行ってくれてるので助かっています。 なのに。。。^^; でもみなさんの意見で行く決心がつきました!! mari178さんもお母さんと一緒にハワイ行ってきてくださいね!!お互い素敵な母娘旅行になりますように!!!

関連するQ&A

  • どちらの思考が正しいのでしょうか?

    二人姉妹がいました。 姉は、何億資産があるかわからない大企業の御曹司と結婚しました。 子供を二人もうけました。 妹は、会社員と結婚しましたが、夫は若い女性に狂い 行方不明になり、 母子家庭となりました。専業主婦だった妹は 困りました。子供は1人いましたが、 実家に帰らず1人で幼児を抱えて頑張りました。 この二人姉妹の実母は、 孫には罪がない。といって、 3人の孫を平等に扱いました。 お年玉も、1人1万円ずつ。 姉には子供が二人だから2万円。 妹のところには1人だから1万円。 しかし、二人姉妹の実父は、 優雅で贅沢三昧の姉に2万円送るなら、明日のご飯で困るような 生活をして1人で頑張っている妹のところにも2万円送ったらどうか? といいました。 実母は、死んでもそんな事はしたくない。 私の信念をまげる事になる。 親の貧富は、子供には関係ないから、 孫は平等だ!といいました。 この父と母の言い分について、どう思われますか?

  • 不妊・子なしの娘の気持ちを、全く理解しない実母

    子供を諦めて(双方原因の不妊)6年ほど経つ夫婦です この6年間、色々なことを周りから言われました 子供のいない夫婦を、何故か周囲は放っておいてくれません まあ、でも、傷つきながらも、仕方がない事なので 私たちのためを思って、言ってくれているのだろうと 前向きにとらえ、差しさわりの無い返答で対応してきました 先日、実の妹の妊娠が発覚しました その時、実母は「やっと孫が出来て嬉しいわ~」 と、ものすごい喜んでいました(父は他界、私は妹と2人姉妹) 私も妹の妊娠はとても嬉しく、今後も心から応援したい気持ちです しかし、実母の私に対する無理解に、最近、本当に腹が立っています 母は、今までも、私達夫婦に子供が出来ないことを理解出来ない(したくない?)らしく (実際、母は結婚して1ヶ月で私を授かっています) 「お友達同士の会話で、孫がいないとつらいのよね~」とか 不妊のことを知っていて、平気で言うのです 私も、そのことでは、心底、母に申し訳ないな~と思っているので 「孫の顔を見せてあげられなくて、本当にごめんね」と謝っても 「お母さんも、ごまかすの大変よ」とか言うのです 今回の妹の妊娠の際にも、私が 「妹の妊娠は嬉しいけど、何か少し自分が辛いな」 と愚痴をこぼした所(言わなければよかったのですが・・・) 「これから○○ちゃん(妹)は、子育てで大変なんだから  あなたは、子供もいなくて気楽なんだから、出来るだけ助けてあげなさい」と怒られ 「あ~大丈夫かしら?○○ちゃん。あなたには子育ての大変さはわからないわよね~」 と、私の気持ちなど、全く考えない母です 妹のことは、母に言われなくても、出来る限り支援したいと思っています 妹に対しては、全くわだかまりはありません ただ、母には、不妊で子どもを諦め、辛い気持ちを何年もかけて整理してきた もう一方の娘の、そういう気持ちも、少しは理解してもらいたいな思います 無理でしょうかね? これからずっと、「あなたには、わからないのよ」と 言われ続けるのかと思うと、気が滅入ります 同じような立場の方いますか? また、どのように対処していらっしゃいますか? アドバイスお願いいたします

  • 大学受験を控えた妹が学校に行かない

    私の家は父、母、姉、自分、妹の五人家族です。 今、父は海外へ単身赴任しており年に1回帰ってくるかこないかという状態で、姉も海外へ留学しており、家にいるのは母と自分と妹だけです。 この母と妹はもう生まれたときから我が家のケンカの中心で、毎日ケンカしては仲直りをあきれるほど繰り返しています。 私は、いつも仲裁役になっているのですが、こう毎日されると精神的に疲れます。 姉や父がいた時は私の"逃げ道"があったのですが・・・。 姉はメールでほおっておけというのですが、妹が学校に休みがちになったのでどうにもほおってはおけません。 別にいじめにあっているわけじゃなく、朝起きられないとか遅刻していくのが嫌だとか私から見ると呆れる理由ばかりです。 こんなときどうすれば妹は学校に行くようになりますか?

  • 私の祖父の通夜、葬儀

    一昨日母の父親が亡くなりました。年齢は85歳です。 10月3日に通夜、4日に葬式があります。 一月前位に階段から足を踏み外し脳外傷で意識不明で入院していました。 私の親は父はいなく、母だけで孫の面倒を見ています(私の妹の子供で妹は3年前に亡くなりました) 孫は小学生高学年と中学生です。 祖父の家と母の家は新幹線で1時間30分位の距離です。 母には姉と妹がいます。 この状態で母は祖父が入院した時にお見舞いに行けませんでした。 介護も全部母の姉と妹がやってきました。 そして、今回やっとの事で葬式だけ参列出来るという事になりましたが 母の姉と妹に葬式に来るなと言われたそうです。 確かに母の姉や妹から見れば何も役にたたないし非常識なのかもしれません、 でも母は孫の面倒を一人で見ていて家に孫だけ残していけなかったですし、 勿論お金だってありません。決して介護をしたくなかった訳ではないのです。 母は葬式には行ってはいけないのでしょうか? 来るなと言われたら行かないのが常識なのでしょうか?

  • 喪主になるのは誰?

    1-高橋家は2名の姉妹がおり、それぞれ嫁にいきました。 2-姉は10年前に死亡で、3名の子供(30歳代)いずれも未婚者=父にとり孫に当たる。 3-妹は2名の子供(20代)これも未婚者=これも孫 4-姉妹の父は90歳。病気で死期が近づいている状態。 ◎このような家族構成で、父が死亡した時に、妹(父にとり子供)と姉子供長女が、それぞれ喪主になりたいと主張しました。 *因みに3名の孫は父(祖父)と同居10年大阪在、妹は横浜在。 ◎妥当な喪主のなりては誰でしょうか?又、その根拠理由は? ◎父は5千万円の遺産がありますが、相続は妹にいくのでしょが?孫の権利はあるのでしょうか? 以上教えて下さい。

  • 気持ちの切り替えが出来ません(長文です)

    私(30代半ば:初婚)主人(40代半ば:再婚)結婚5年目・子供無しです。 かなり長文になると思いますが、宜しくお願いします。 私は早くに父を亡くし、結婚するまで母とふたりで暮らしていました。 私には、もし結婚しても母の面倒を見たい気持ちがありました。 婿養子や実母と同居まではいかなくても、せめて近くに住みたい。その思いは主人には伝えてありました。 主人はその思いを分かってくれ、結婚を決めました。 主人は再婚で、一度目の結婚はとても若い頃でした。そして前妻との間の子供達も とても若くで結婚しており、私が知り合った頃の主人にはすでに孫がいました。 私は初婚だったので、「前の奥様との子供」や「孫」という存在がなんだか受け入れられず悩んだ時期もありましたが、 実母に「親子の縁は切ることは出来ない。どうせなら皆と仲良く楽しく前向きに暮らしていった方がよくないか?」と 言われ、その通りだなと思い受け入れました。 結婚式には子供と孫も招待し、とても喜んで出席してくれました。義父母もとても良い人で、仲良くして頂いています。 主人も優しくて家事の手伝いもよくしてくれますし、いつも実母のことを気遣ってくれてとても感謝しています。 ですが・・・。結婚してしばらくたち、主人の仕事の都合で実母とは少し離れて暮らすことになりました。 そして、その頃から主人が義父母との同居をほのめかすようになりました。 主人は長男で、実家は車で1時間半ぐらいの所にあります。 こことは違いかなりの田舎で、「跡を継ぐ」や「長男」や「同居」が当たり前な感じです。 「実家に帰ったら通勤も出来ないし今は無理。だけどのちには帰るつもりでいる」と主人は言います。「俺は長男だし」と。 私も、親を思う気持ちはとてもよく分かりますし、年配の義父母のことを考えると生活が大変だろうなとか心配もあります。 ですが、結婚する前に「長男だったら同居するとかあるの?」と聞いたときには 「実家に帰ったら仕事にならないし、帰れないよ」と言っていたのに・・・。 私は「義父母と住むのが嫌」というよりも、主人の実家や実家の近くに行くことがどうも嫌な気持ちになるのです。 主人の実家の近くには、前の奥様が住んでいます。(行き来はありません) そして子供達も近くにいて、家にはしょっちゅう出入りしています。 主人のお姉さんや妹さんも近くに住んでいます。 ふたりとも「長男」に嫁いでいますが、実家の近くに家を建て、実家に来たり子供を預けたりしています。 主人の子供も孫も好きですし、お姉さんも妹さんもとても優しい人です。もちろん義父母も大好きです。 なのに、のちにあの土地で住むということを考えると、悲しくて嫌で涙が出てきます。 たぶん、「なぜ私だけ・・・」という気持ちがあるのだと思います。 嫁に行ったとは言え、私だって実母が心配だし、近くにいたいです。(ちゃんと伝えていたことだし) 義父は「長男なんだから。早く帰ってこい」と言いますが、 お姉さんも妹さんも長男の嫁なのに実家の近くに住み、実の親と簡単に会えてうらやましいです。 そのことについて義父はむしろ嬉しそうに話します。(娘と婿が近くにいてよくしてくれる、と) でも、私が実母の近くにいることはダメなの?と思うたびに、自分はなんて心の狭い人間なんだと嫌になります。 主人は「向こうに帰るとなったときは義母さんも連れて行こう」と言ってくれますが 実際にそんなことが出来るはずも無く、実母もそれは嫌だと言います。 私たち夫婦にはまだ子供がいないのですが(主人に少し問題がある状態です) もし子供を授かることが出来なければ、このままふたりで仲良く暮らせればいいかなと思っていました。 でも子供がいないまま実家へ帰るとなると、それは辛いな・・・と思います。 すでに出来上がっている環境に対して「疎外感」を感じているのかも知れません。(自分勝手に) 私には子供はいないのに。私は実母の近くにいたいと言っていたのに。私は主人の子供や孫のことを受け入れて仲良くしようと努力したのに。 ・・・と不満ばかりが出てきてしまい、そのつどそんな自分に嫌気がさします。 きっと私はまだ精神的に子供なんだと思います。嫁に行くということに対して考えが甘いんだと思います。 そう思っても、なんだか辛くて悲しくて仕方がないです。 私の本音は、主人の実家と実母との中間辺りに住み、自分たちの家庭を育んで行きたいです。 でもそれはとても無理そうで、そして自分のエゴにも思えます。 どうすれば気持ちを切り替えることが出来るでしょうか? みんなのことが好きだという気持ちに嘘はないですが、不満な気持ちにも嘘がありません。

  • 死亡保険金を分けた時に贈与税がかかるのか?

    お世話になります! 知人の姉(独身)妹、二人姉妹の姉が亡くなりました。 父親は既に亡くなっているので入っていた保険金1000万は(母が支払っていた)母が受け取りました。その内の半分を保険金が入った日に妹の子供の通帳に(母がもっていた)いれたのですが、これは贈与になるのでしょうか? 姪っ子になるのですが保険金を相続する権利は母のみで妹にも孫にもないと思うのですが、母が気持ちで孫の為としてくれてたようですが贈与税がかからないか心配です。 もし贈与税がかかるの場合いくらぐらいなのでしょうか?それと確定申告もしないといけないのでしょうか? 母は無職ですが1000万だと申告をしないといけないのでしょうか? 今の時期は税務署が急がしそうでゆっくりきけないかもしれないので。 ご存知の方よろしくお願いします!

  • 父には新しい家族が出来たのに離婚した母が会いに来る・・。どうしたら?

    こんにちは。今年初め両親が離婚して私は父方に引き取られ、父も再婚し、再婚相手と父の間に子供が生まれ(私の妹になります)なんとか生活も安定していました。 私の実母は離婚するずっと前から恋人がいて、私を引き取る事は考えていませんでした(母は私が小さい時から家出&浮気を繰り返し、家にほとんどいませんでした。私は保育園で育ちました。) 離婚は実母からの要求でした。母の浮気が原因で離婚したのですが、父は実母からの離婚に応じました。 ところが最近になって実母は恋人に捨てられたようで、私の学校で私を待っていて「一人では寂しい、一緒に住みたい」と言ってきます。 しかし父には新しい家族があるし、私も父の苦労を知っているのでどう考えても母の見方にはなれません。 母はまだ父が自分に愛情があると思い込んで、たまに家に来ます。でも父は家の中に入れません。私も義母と妹と離れるのはイヤです。 高校生の私にできる事はなんでしょうか・・?

  • 近くの孫より遠くの孫? 男の子より女の子が可愛い?

    私は二人姉妹の姉、子供は息子5歳と3歳。 私の実家から比較的近くに住んでいます。 子供が生まれてからずっと実母に息子たちを可愛がってもらっていました。 服を買ってくれたり、実家に度々顔見せにいけば 息子たちの写真を撮りたがり 家じゅうに飾ってくれるほど。 去年、妹の子供(女の子)が生まれ、もうすぐ1歳になります。妹は遠くに住んでいて 盆、正月しか帰って来ません。 実母は自分が女の子しか育てた事がないので 男の子の活発さや女の子に比べ 小さいころの絵心のなさ、可愛い物よりかっこいい物が好きなど 理解できないようです。 妹の子供が生まれるまでは とても可愛がってくれたのに 最近は家じゅうに飾ってある 写真はすべて 孫娘の物。 年賀状も妹宅の年賀状は飾っていても 私たちの年賀状は すでにしまわれている。 妹の方が実母と気が合う。 私も姪はとても可愛いですが、 自分の孫ならみんな可愛く思えるのかなと思っていたので あまりの変わりように寂しく思い、息子たちもいままで可愛がってくれたので祖母の事が 大好きなのですが、 最近は「ちょっと静かにできないの?」 「こうゆう物(女のこ用)が可愛いって思えないの?」  「そのうち〇ちゃん(妹の娘)に抜かされるよ!(勉強、日ごろの生活態度等)」 などと言われ不憫です。 同じ自分の孫でもこっちのほうが可愛いとか やはりあるものですか?

  • 誰が実母をひきとるか、の決め方について

    実母(70歳)が認知症の初期症状が出ています。 最終的には、子供の誰かが引き取らないといけないと思います。 私は母と仲が悪く、父とは仲がいいので、父なら引き取れます。 母は妹をかわいがってきて、経済的援助も長年続けてきた結果、 お金がなくなりました。 もし、母を引き取らなければならなくなった場合、 私も妹もとりあえず拒否すると思います。 母の本心は妹と暮らしたいと思います。(二人三脚で生きてきましたし、孫も育てました) こういった場合、どういった基準で、どちらが引き取るか決まるのでしょうか? 私は長男長女の結婚で、妹は次男次女の結婚です。 私は主人の実家に出入りしてます。 妹は実家に入りびたりで、財産は全部ほしいけど、 親の面倒は長女がみるのが当たり前、といいます。 母と妹は、社会に適応できなくて、孤立した感じで生活しています。 なので、わかりあえるところがあるんだと思います。