• 締切済み

ワープロ検定4級のタイピング練習について

Teenageの回答

  • Teenage
  • ベストアンサー率24% (67/278)
回答No.3

2級までなら多分ブラインドタッチは出来なくても間に合うと思うので、 とにかくキーボードの配置を覚えればいいと思います 好きなCDを聞きながら、その歌詞を入力してみたらどうでしょうか たぶん歌詞はほとんど覚えていると思うので、 歌うように入力が出来るかと思います 最初は曲に追いつかなくて遅れることがあるかもしれません なので変換はしないでひたすら入力してみてください もし遅れてきたら途中の歌詞は飛ばしてまた曲に合わせて入力してみてください これを繰り返していればキーボードの位置は覚えると思います もう一つはチャットに参加することです チャットでたくさん発言してください これも文章を見ながらでないのでキーボードの位置を覚えるには良いと思います 自分に合ってるなと思う方を試してください これを続けて、3、2級も受けるようになったら今度はブラインドタッチの練習です 手元をタオルなどで隠して間違えてもいいのでひたすら入力してください これも上の二つの方法でやったらいいと想います 最初は変換をしないで、見なくても思ったキーを押せるように練習するんです それが慣れてきたら今度は変換も 1週間続ければ1級も楽勝でしょう

noname#4256
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • タイピング検定と、ワープロ検定の違い

    自分は今、学生なのですが、タイピング検定と、ワープロ検定というのをよく見かけます。 名前なら知っているのですが、タイピング検定と、ワープロ検定の違いは何でしょうか? タイピングなら、いつもやっていますが、ワープロ検定というのがよくわからないのでぜひ、教えてください。

  • ワープロ検定とタイピング検定の違い

    ワープロ検定とタイピング検定の違いを教えてください。あと一級を取得するにはどちらの方が難しいですか?回答お願いします

  • タイピング検定

    タイピング検定 タイピング検定とワープロ検定とキーボード検定の違いは何なのか教えてください。

  • 私は今、ワープロ検定に向けてブラインドタッチの練習をしています。

    私は今、ワープロ検定に向けてブラインドタッチの練習をしています。 でも、今まであまりPCを触ったことのない私はうまく練習ができません。 数ヵ月後にワープロ検定の試験があるので、焦っています!! ちょっとした簡単な工夫で効率よく練習がはかどる方法を知っている方がいらぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • ワープロ検定の勉強法について。

     ワープロ検定を受験しようと思っていますが、まず、タイピング速度がとても遅いので練習したい思っています。何か良い方法はないでしょうか?(参考書など・・)

  • ワープロ実務検定2級の練習をしたいのですが

    はじめまして。こんにちは。 わたしは11月にワープロ実務検定の2級を 受験しようと思っています。 そこで練習をしようと思っているのですが ワープロ検定では、「文書作成」という試験もあるので その練習をやりたいのですが 「文書作成」はどのソフトを使えば練習できるのですか? 出来れば、無料で練習したいのですが・・ Adobe Reader 8 というのをインストールしてみたのですが 文字が打てないので困っています。 どなたかわかる人がいれば 回答よろしくおねがいします。

  • 日商ワープロ検定4級についてご質問

    はじめまして。 いよいよ、明日、ワープロ検定4級の試験を控えた主婦です。 ここへきて、ちと、不安に思っていることが出てきたので、ご質問させてください。 ワープロ検定4級の「タイピング試験」に於いて、打ち込む回答の1行の文字数は、試験問題と同じ出なければならないのでしょうか? 当方、あまり考えず、誤字脱字に注意して、練習問題に取り組んできたのですが、1行の文字数が、問題と違ってたら、減点されるのでしょうか? ご教授の程、宜しくお願いいたします。

  • ワープロ検定とパソコン検定

    ◎ワープロ検定とパソコン検定、それぞれ4級または3級だと、どちらが受かりやすいでしょうか。 タッチタイピング、ワードはできますが、エクセルは全然できません。

  • ワープロ検定

     僕は今中三の受験生です。今年高校入試があるので、何か資格があったら便利と思っています。 そこで、ワープロには自信があるのでワープロ検定を取りたいと思っています。しかし、本屋に行ってもあまり情報は得られずHPでもあまりワープロ検定の情報が得られませんでした。 そこで、これを見てくれた人に質問したいんですが。  中学生でも取れるワープロ検定はありますか?(出来れば詳しいことが書いてある、HPを教えてください。)   ちなみに、タイピングの速さは e-typingで http://www.e-typing.ne.jp/  1分7秒で400文字くらいでした。この速さでは何級くらいを狙えばいいでしょう?

  • Macで使えてカナ入力も可能なワープロ検定練習用ソフト

     現在、Mac(Mac OS9.1)で使え、かつカナ入力での練習が可能な、日本語文書処理能力検定(ワープロ検定)練習用のソフトを探しています。  さんざんタイピングソフトを漁ってみたのですが、「Win版のみ」「ローマ字入力のみ対応」、はたまた「一文字、あるいは一単語レベルで出題される、反射神経が鍛えられそうな初心者向けタイピングソフト」しか見つけられませんでした‥。  純粋に「ワープロ検定用」とされていなくても構いません。「ある程度の長さの文章をまとめて出題」して「その正答率と所要時間を教えてくれる」ソフト、ありませんでしょうか‥?  ご存じの方、おられましたら是非教えてやって下さい。どうぞよろしくお願いします。