スピーカー振動板の振幅の理解
スピーカーは,Fs以上が高音ほど振動板振幅が小さくなってフラットな音が作れるとされています。
実際の振動板振幅を動画で録ろうとしましたが振幅が小さくて困難でした。
周波数特性図の前と内部の音圧を測定すると、
箱内が低音ほど音圧が大きいのは、振動板振幅が大きいことであって、
理論通りと思うのですがこの理解で良いですか?
参考:オーディオの科学記事の音響インピーダンスhttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/9522soundimpedance.pdf
ダイナミックスピーカー理論http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/9722dynamicspeaker.pdf