• 締切済み

プログラマーのキーボード

ただのインターネットユーザーのキーボードとプログラマーのキーボードの違いを教えて下さい。

みんなの回答

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.3

主に下記を使っています。本当はLite2でないほうがキー押し下げ時の感触は良いのですが高いのでこれにしています。CTRLキーが通常のCaps Lockの位置にあり、ショートカットキーを多用する場合は便利です。ファンクションキーがFnキーと数字キーの組み合わせでの操作なので、慣れないと辛いかもしれませんが、殆どホームポジションから動かさなくても全部のキーに指が届くのが良いです。だから、テンキーなどはありません。また、CTRL+キーでカーソルが動かせる場合は良いのですが、このキーボードのカーソルキーを使う場合、一寸小さいので操作しにくいかもしれませんね。職場と自宅とスペアに3台持っています(笑)。 http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/lite2/ 最近欲しいなと思っているのは、下記の東プレのものです。 http://www.topre.co.jp/products/comp/key_list.html 押し下げた感じがかなり良いです。連続して打鍵していても疲労が少ない感じです。まあ、いずれにしても、あくまでも使う方の感じが重要なので、高ければ良いと言う訳ではないと思います。サンプルを打ってみて自分に合っているな感じることが重要だと思います。要は長時間打鍵する場合に疲労が少なく、ストレスを感じないキーボードが良いと感じますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nameless1
  • ベストアンサー率30% (37/123)
回答No.2

基本的な違いはありません。 無駄なものが付いていない、標準的なキーボードを好む傾向にあるとはいえると思います。 また、USキーボードを好んで使用する人もいます。 結局はその人が一番使いやすいと思ったキーボードを選択しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eklundh
  • ベストアンサー率18% (9/48)
回答No.1

仕事で長時間使うので打ちやすいものを好むという傾向があるだけで、基本的に違いはありませんよ。 たまにワイヤレスとかランチャボタンやボリュームコントロールが付いたの使ってる人いますけど、やっぱり普通のキーボード使ってる人が圧倒的に多いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プログラマーはどんなキーボードを使っていますか?

    JISやUS、等の配列がありますが、特殊な記号などを打つことが多いプログラマーの場合、どのようなキーボードが多く使われているのでしょうか? キーボード配列によって生産性は変わりませんか?

  • プログラマになるにはどうすれば良いのでしょう?

    プログラマになるにはどうすれば良いのでしょう? はじめまして、プログラマになりたい中学1年生です。 将来はソフトプログラマー(PCソフト系)になりたいと思います。 プログラミングの知識は全くありません。経験もありません。 (関係ないでしょうが、HTMLができるぐらいです) 今回質問したいのは....。 ・プログラマとはどういう職業なのか。 ・プログラマにはどのような種類があるのか(ゲームプログラマやソフトプログラマなど) (そして、その種類に属する人達は、主に何をやるのか) ・システムエンジニアとの違いは。 ・数学が苦手でもできるか。 ・プログラマに必要な知識・資格・心構え・道具はなにか。 ・プログラマの平均年収・月収は? ・C言語の活用法 などです。 ちなみに、高校は工業高校に進学したほうが良いのでしょうか? 大学はどのような学校にはいれば良いのでしょうか? やはり、C言語は覚えたほうが良いのでしょうか? 質問ばかりですいません。 どなたか、詳しい方、ご回答お願いします。

  • プログラマーになりたいです

    カテゴリ違いですいません。 中二です。僕は将来ゲームのプログラマー・クリエイターになりたいと思っています。 そこで今からできる将来に向けての事があったら教えてください。 また、プログラマー・ゲームに関わる人になりたい人として心がけておくといいことがあったら教えてください。お願いします。 ちなみに今、していることは C++(まだ1週間です)、Java(1年間)、普段の勉強(オール5でした) ぐらいです。 長文すいませんでした。回答していただけたらうれしいです。

  • ゲームプログラマについて

    カテゴリ違いでしたらすみません。 僕は今高2で昔からゲーム関係の仕事に就きたいと思ってました。それで最近ゲームプログラマという職業を知りすごく興味がわいてインターネットで調べるうちに自分のなりたい職業はこれだと思いました。そこで今から独学で学び将来はゲームを作って会社に面接に行きたいと思ってます!(馬鹿な考えと言うのはわかります、けど独学で学べるならやってみたいんです・・・)そこでネットでいろいろ調べたのですがいまいちわかりません。 ゲームプログラマに必要な能力・技術・知識など詳しく教えてもらえないでしょうか?それとできるならゲームプログラマの事を詳しく教えていただけないでしょうか? まとまりのない文とわかりにくい質問すみません。 でも後悔したくないんです。いくらわかりにくい説明で恥をかいても、唯一興味を持てた物なのでできるかぎり挑戦したいんです! クサイセリフすみません。でも本当に真剣です・・・。

  • プログラマになるにあたって。

    プログラマーになるにあたって。 今、就職活動をしています。(2007年3月 文系 四大卒) プログラマーになりたいと思い、ソフトウエアーの会社を訪問(説明会に参加)しています。 近年は人材確保が難しいことから、教育制度を整えている企業も多くあるようです。 そこで質問させてもらいたいのですが、入社してからイチから勉強する方がよいでしょうか、 それとも勉強(専門学校等で)してから入社した方がよいのでしょうか。 『学ぶ』ことに違いはありませんので、私は経済的に考えても、入社してから勉強したいと考えています。企業によって違いはあるかと思いますが、入社後の研修で十分やっていけるのかというところが不安なところです。採用してもらえるかという問題もありますが。 よろしくお願いします。

  • プログラマ → SE

    プログラマをやってる人間が、将来何と何が出来るようになれば システムエンジニアと言えますか? プログラマ・システムエンジニアの定義は会社によってズレがありますので、 この質問で使われている「プログラマ」「システムエンジニア」の定義は 以下のものとします。 ---------------------------------------------------------------------- ソフトの製作作業のうち、 詳細設計、コーディング、単体試験項目書作成、 単体試験実施、結合試験実施を行うのが「プログラマ」、 基本設計までの作業、及び総合試験以降の作業、 プログラマの詳細設計や単体試験などの指示・指導、結合試験仕様書作成、 プログラマ達の進捗管理、 本番障害が発生したら原因を解析し、対処をプログラマへ指示・・・ などを行うのが「システムエンジニア」 ---------------------------------------------------------------------- 繰り返しますが、質問内容は「プログラマをやってる人間が、 将来何と何が出来るようになればシステムエンジニアと言えますか?」です。 (回答例) ・基本設計レベルの修正内容を機能レベルにまで  ブレークダウンできるようになる事。 ・全体の仕様の把握。 ・ユーザと堂々と渡り合える豊富な業務知識を身につける事。 ・ユーザとプログラマの橋渡しが出来る  コミュニケーション能力を身につける事

  • Webプログラマ、Webアプリケーションプログラマー、C/Sプログラマーの違いは?

    ■WEBアプリケーションプログラマー ■WEBプログラマ ■C/Sプログラマー 上記3つの違いを教えてください。 自分は一応PGなんですがまだ新人なので・・。 自分が今初めて参加してるプロジェクトでは 勤怠管理システムを開発していて Weblogic等のアプリケーションサーバー?を使用しているのですが アプリケーションサーバーなどを使用するって事は WEBアプリケーションプログラマーということになるのでしょうか? それともC/SプログラマやWEBプログラマでもアプリケーションサーバーって 使うんですか?

  • プログラマの実力の奥深さ

    プログラマは、末端職であっても、その技術の広さと深さから、 個人の技量の違いがハッキリと出る職だと聞きました。 そこで質問なのですが、一流のスーパープログラマと、 普通のプログラマとではどの程度の実力差が出るのでしょうか? 一流一人で10人分の中堅プログラマにも匹敵、あるいはそれ以上の仕事が出来る… などという事があるのか、 もしくは一流と言えどもせいぜい二人分くらいの仕事しかできないのか… アバウトな上に、そもそもそういった比べ方が出来るものではないのかもしれませんが、 大体の目安でいいので教えて頂けたらありがたいです。

  • プログラムとプログラミングとプログラマ

    の言葉の意味や違いは プログラマは人で コードがプログラムで プログラマの人がプログラムを書くことを プログラミングと言えばいいのでしょうか?

  • プログラマ、SEの違い

    プログラマー SE の違いを誰かわかり易く教えてください!! お願いします^^

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製ミシン「Innov'is p100」で下糸を巻こうとしたが、ボビンが回らず問題発生。
  • お困りの方のために、下糸巻けない問題の原因と解決方法を解説。
  • Innov'is p100のトラブルについて詳しく説明し、上手に解決するためのヒントを紹介。
回答を見る