• 締切済み

入り数の表示方法

私はある菓子製造会社に勤めておりますが、伝票上での商品の入り数表示でわからない事が出てきましたので質問させていただきます。小袋製品はボール内に10袋入って、それが2合わせになっていますので、10X2 と表示しております。これが 1KGの大袋の場合 ケース内に 6袋入っているのですが、この場合 1X6 と表示するのが正しいのか それとも 6X1 と表示するのが正しいのか どちらが一般的なのか 教えて下さい。

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

会社の決まりにも寄ります。一般的には1×6です。

kazuchann
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • カップ麺の具材

    お湯を注ぐ前に入れる薬味についてですが、 初めから入れる薬味や具材なのに、なぜ、袋に入っているのでしょうか? 後入れで風味を大切にするのなら袋入も納得できますが、初めから入れるのなら何も袋に入れずに麺と一緒にそのまま入れておけばいいと思います。 何か規則や定義があるのだとしたら今の時代、ゴミを減らそうとしているのだから規制緩和すればいいと思います。 仕入れ業者の関係があるのだとしたら小袋入で仕入れず、大袋で仕入れ、製作工程でカップに仕込めばよいのではないでしょうか? お湯を注いで出来上がるまでの時間、いつもそう感じながら待っております。

  • 計算方法を教えてください

    ダンボールが1440個入るトラックに Aの箱:ラムネが24袋入 Bの箱:ふ菓子が6袋入 ラムネ/ふ菓子を7:3の割合の数量(袋)を運びたい場合は、それぞれ何箱ずつ積めばよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • お菓子に異物

    昨日、スーパーで購入したスナック菓子を食べていたら… ガリっと異物感。 慌てて吐き出すと約3cm×1cmの割れた透明のプラスチック片でした。 (それ以上の大きさのスナックなので口に入れる前に気付かず) 口腔に傷が…今日は日曜なのでどうしようもないのですが… 袋には「何かあったら送ってください」と住所のみで電話番号はありませんでしたが、大手メーカーなのでHPで電話番号は分かりました。 さて、これからどうしたらいいでしょうか。 よくある事、とガマンするべきか、商品・異物を送るか、電話するか…。 小さいものなら分からない気もしないではないですが、こんなに大きなプラスチックなので「有り得ない」と一蹴されそうで…。 ちなみに、大袋に小袋が数個入っているタイプで、一袋目でアタリました…残りは怖くて開けていません。 このお菓子が大好きで、よく買って食べていますが、今回のようなことは初めてで少しショックを受けています。 よろしくお願いします。

  • 未使用ワームの保管について、元袋を捨ててしまったら

    買ったワームはすべてケースに入れて保管していたのですが、色移り等避けるために整理しようと思っています。元袋を捨ててしまっている場合、ジッパー付き小袋に入れておいて大丈夫でしょうか? ポリエチレンの袋です。ワームケースはポリプロピレンでした。

  • パンの小分け販売って違法??

    私たちの会社に、週数回、パンの販売業者がやってきます。 その方は会社の休憩所でパンを売っているのですが、その販売方法について「食品衛生法などに違反しているのでは?」と押し問答になってしまいました。 実際、どうなのか、お伺いしたく、質問いたしました。 食品衛生法に詳しい方、教えて下さい。 《パンの販売方法》 (1)その方はパン屋から仕入れたパンの大袋を持ってきます。大袋には、パンが10~20個くらい入っています。 (2)その方は、お客さんの注文に応じて、大袋を開封して、そこからパンを取り出して、ビニール袋に希望数を入れて客に渡しています。 (3)パンを取り出すときは、パン挟みや手袋などを使い、制服、トレー、消毒剤などもあり、衛生面では気遣っているようです。 (4)私が注意したら、それまでは「販売業者が大袋から取り出してビニール袋に入れていた」のですが、「お客が自分でパン挟みで取り出して、ビニール袋に入れる方法」に変えていました。 (5)でも、パンの大袋には食品表示のシールがあるものの、客に渡すビニール袋には表示は何もありません。ただし、販売するところには、大袋の食品表示シールが掲示されています。 (6)なお、その方はパンの製造業や販売業などの許可は無いらしく、パン屋から大袋を卸してもらい、販売しているらしいです。 《お伺いしたいこと》 Q1上記(4)の大袋を開封して小分けして販売すること自体は、衛生法に違反しているのでしょうか?適法でしょうか? Q2上記(4)で、客が自分自身で大袋から取り出すのなら、適法なのでしょうか? Q3上記(5)で、小分け袋に表示が無くても、掲示されていれば適法なのでしょうか?

  • ドッグフードの賞味期限

    たびたびこちらでお世話になっております。6ヶ月半のチワワを飼っており、パピー用のドッグフード(ドライ)を与えています。はじめてうちの犬を迎えたとき購入したのが、食べきれずにまだあります。すでに4ヶ月経っていて、このままだとまだ3ヶ月くらいは持ちそうです・・・。 密閉できるケースに入れて保管はしていますが、ドッグフードって開封後どれくらい持つものなのでしょうか?(ちなみに袋に書いてある賞味期限は過ぎていませんが・・・おそらく袋に書いてあるのって開封前の賞味期限ですよね!?) 私としては、小袋で買ってなるべく早く使い切ったほうがいいと思うので、今ある分はもうかなり日にちも経っているので破棄してしまって、これからは小袋で買おうと言い出したところ、ダンナは「ドッグフードは腐らないから大袋で買えばいいよ」なんて言うので・・・。(←普通にペットショップで売っているものなので防腐剤なんかは使われているとは思いますが・・・) これからは添加物など入ってないナチュラルなものを少量買って、なるべく短期間で食べきる方針にしようと思っているのですが。 ちなみに今海外に住んでおり、空気はとても乾燥しているので湿気はありません。

    • ベストアンサー
  • ドッグフードを自分で小分け

    宜しくお願いします。 輸入ドッグフードの中には「大袋で輸入されて日本の工場で小分けにされる」という話を聞いたことがあります。 と言うことは、割安な15kg入りの大袋を買って、家で自分で小分けにしてしまうのもアリな方法なのでしょうか? ジップロックのような物に密封して脱酸素剤でも入れておけば問題無さそうにも思えるのですが・・・。 そもそも大袋のフードを見ると、完全密封になっていませんよね。 紙製で、押せば中の空気が抜けるような感じですし。 人間の食品の場合、お菓子のポッキーですらアルミで完全密封されていますけど、ドッグフードは紙製の袋で1年近くも保存できるわけで。 でも「開封後は一ヶ月以内に使い切ってください」という、なんか腑に落ちない説明だけど・・・。 紙製の袋で1年近く保存でき、メーカーの中には日本で小分けに詰め替えているくらいなのだから、大袋を買ってきて自分で小分けにしても大丈夫なように思えるのですが・・。 しかも詰め替える袋は紙製でなく、完全密封できる物ですし。 ショップでこの質問をしたら「開封後の消費期限は一ヶ月以内。自分で小分けした場合は、小分けした時点から消費期限は一ヶ月以内。」と言われました。 なぜメーカーならば、大袋を開封して小さな紙袋に詰め替えても消費期限が1年近くもあるのに、自分でジップロックのような完全密封できる物に詰め替えたら消費期限一ヶ月以内になるのか全く理解できません。 まあショップの立場では責任があるので「OKです」とは言えないのでしょうけど。 自分で小分け、みなさんやられていらっしゃいますか? 今買っているドライフードが7kg程度で7千円くらいなのですが、15kgの大袋では1万円なので、15kgを買って半分に小分けできると経済的なのですけど・・。

    • 締切済み
  • Excelの計算方法について

    例えば109kgのにんじんを4kg袋詰めにするとします。 この場合何袋できて、残が何キロになるかをExcelで表示させたいのです。 私のやり方ですと=109/4 で回答は27.25となります。 4kgで27袋と1kg残というのはわかるのですが、Excelの表で27と小数点の0.25を1kg(1)と表示させたいのですが、できるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 切り餅の結露について

    売っている切り餅の袋の中に結露が溜まってるのを見掛けました。 気になったので、いろんな切り餅商品を手に取って、見て回ったんですが、大袋入りの切り餅の場合は、 大袋の内側に、シングルパックの切り餅も、小袋の内側に結露が付いているものを、多数見受けました。 カビの原因になるんじゃないかと、気になりました。 切り餅の結露って、普通のことなんですか? 結露が付いていると、品質が落ちたり、保存できる期間が短くなったりするんでしょうか?

  • 製造原価に該当するのは?

    はじめまして。よろしくお願いします。 一般的に自社内で製造した商品を販売する場合は製造原価による方法で記帳すると思うのですが、例えばお茶を1袋100kgで購入し、袋を100枚購入し、それを袋ごとに1kgずつ小分けして販売した場合なども製造とういことになるのでしょうか?特に加工などはしていません。 一般的な質問ですみませんがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう