• 締切済み

ローソンの肉まんで腹痛、下痢

ローソンの肉まんを食べて腹痛、下痢をしました。 しかも、一回だけではなく2回なりました。 一回目は小学校4年の時で、 2回目は中学校1年のときです。 今は中2です。 肉まんは、ローソンで2回とも買って、2回とも腹痛を起こしています。 この場合はどうすればいいですか? たまたま当たっただけなのですか? 最近食中毒などの問題がいろいろあるので、心配になってきています。

みんなの回答

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.5

>食べてからは2時間後か3時間後に腹痛が起き下痢になりました。  ローソンの肉まんで...というより 別の原因じゃないでしょうか?  再度 「ローソンの肉まん」にチャレンジするようなので 病院に行き キチンと原因を調べてみてはどうですか? ・それと食べる前によく手を消毒して食べて下さい ・清潔なビニールに嘔吐し検査機関で検査をしてもらって下さい。

eiennountiku
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 怖いですけどもう一度チャレンジしてみようと思います。 ローソンの肉まんの成分表示とかあればよかったんですが。 ご回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.4

>僕は、おやつがわりに肉まんを食べただけです。 >他に何も食べていません。  科学的根拠が、ない場合「ローソンの肉まん」が 原因というのは、無茶苦茶ですよ  あなたが、「ローソンの肉まん」が腹痛の原因と 言う根拠は文章を見る限り「肉まん以外 他に何も食べていない」 だけですよね? 例えばあえて「食中毒」だとします。 ・食後どのぐらい経ってから腹痛が起こったのですか?  主な食中毒の原因となる微生物には、 潜伏期間というのが、あるのは、知ってるのですか? 例として ・サルモネラ属菌(潜伏時間6~72時間。) ・腸管出血性大腸菌「O157含む」(感染後1~10日間の潜伏期間) ・腸炎ビブリオ(潜伏時間8~24時間。) ・ぶどう球菌(潜伏時間6~30時間。)  微生物によって潜伏期間はまちまちです。 まず、腹痛の原因を病院に行き特定する事が肝心なのですよ!  他に原因もあるかもしれませんので 「ローソンの肉まん」が悪い!と決め付けるのはどうかと思います。

eiennountiku
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 食べてからは2時間後か3時間後に腹痛が起き下痢になりました。 下痢はトイレに6回行った位で、3~4時間位だったとおもいます。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#34123
noname#34123
回答No.3

小4と中1じゃ3年も経っていますから、たまたまと捉えるのが普通だと思います。 たまたまあなたの体調が悪かったかも知れないし、たまたま体質に合わない材料が入っているのかも知れない。 一緒に買った人が同じ症状を訴えていると言うなら別ですが。 たった2回じゃデータになり得ません。

eiennountiku
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 僕は中1に当たったときは家を見に行くので元気でした。 買ったのは僕だけです。 2回だけではだめだということなので明日、明後日にまた肉まんを食べてみます。 ご回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

>この場合はどうすればいいですか?  医者に行き治療をしてもらう >たまたま当たっただけなのですか?  本当にローソンの肉まんが 腹痛の原因なのでしょうか? (ローソンの肉まんが、原因と言う科学的根拠は?)

eiennountiku
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そのときは医者に行ってませんし、親にも相手してくれませんでした。 僕は、おやつがわりに肉まんを食べただけです。 他に何も食べていません。 科学的根拠はわかりません。 今は2個とも当たっているので確立は1です 質問回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.1

> この場合はどうすればいいですか? どうしたいのですか? コンビニの肉まんは、学生なんかだと買ってすぐ店の前や歩きながら食べたりするので、食中毒などが発生したのであればすぐ問題になりますよね。 的中率100%で腹痛を起こすのであれば、ローソンの肉まん(の成分)に、体質に合わないものが含まれているのかも知れませんね。 近年はいろいろなアレルギー体質がありますからね。 どうすればいいか・・・ 『ローソンの肉まんは食べないようにする』 これしかないでしょう。 また、100%であるなら病院で検査して貰えば原因もわかるかも知れません。 どうしても不安なら病院に行きましょう。

eiennountiku
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 僕は買ってから家で食べたと思います。 僕は、ノミアレルギーで、今まで食中毒はローソンの肉まん以外でおこしたことがありません。 サンクスの肉まんは食べたことはあるのですが、食中毒は起きませんでした。 やはり、ローソンの肉まんに他のとは違う物が入ってるとしか思えません。 肉まんとかは、成分表示とかついてないのでわかりません。 質問回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腹痛、下痢の原因

    施設などで集団で腹痛と下痢の症状が出た場合、食中毒のほかになにか考えられる原因がありますか?正露丸で治り、1日でおさまったので特に病院にもいかずなのですが。嘔吐、発熱はありません。 また食中毒なら原因らしき食材を食べてどのくらいで発症するものなのでしょうか。例えば、玉子とか肉とか。 どなたかよろしくおねがいいたします。

  • 助けて下さい(下痢・腹痛)

      汚い話になってしまいます。 わたしは高2の女子です。 今日から林間学校(3泊4日)で長野に来ているんですが、行きのバスで突然お腹が痛くなり、SAでトイレに行くと大量の水便でした。 出した後も腹痛はおさまらず何度もトイレに駆け込みたかったのですが、集団行動なのでずっと我慢していました。 そのせいか少し下着を汚してしまいました…。 食欲はなかったのですが、周りから心配されたくないのでご飯は食べました。 17時半頃ホテルの部屋に戻りトイレに行くと驚くような量の水便…相変わらず腹痛は酷くなる一方です。肛門もヒリヒリして痛いです。 さっきから胃がムカムカして便を出すときに少し吐き気がして、息苦しさを感じました。 こんな腹痛・下痢の体験は初めてなので焦っています。 林間学校はまだ続くし、班長をさせてもらってるので先生に言って途中で帰る事などしたくありません。 変なものを食べた訳ではなく、食中毒の可能性は低いと思います。 また、周りで胃腸炎やノロなどの病気にかかった人もいません。 本当にお腹が痛くてできればずっとトイレにこもっていたいぐらい辛いです。けれどトイレは部屋の友達と共同だし何度も行くと迷惑だし心配されるのでできる限り我慢しています。 便は形もないくらいで茶色の時もあれば、少し黄土色っぽい時もあります。 ・自分でできる腹痛の緩和、下痢の止め方はありませんか? ・汚れた下着はどうすればよいと思いますか? 汚い話ですが、できるだけ詳しくアドバイスを頂けるとありがたいです。 読んでくださってありがとうございます。

  • 腹痛についての質問です

    腹痛があります。 へその下あたりで、痛みとしては大便をする前とか、下痢をした時のような痛みです。 始めは、3日ほど前の朝、いつもより下痢ぎみで夜も下痢で、次の日も下痢を4回ほどでした。 今日は腹痛が多く、波があり、少量ずつですが下痢です。 便の色はバラバラです。 最近体調も悪く、急性気管支炎になり薬漬けでもありました。 よく考えると、年に1・2回こんな感じの腹痛や下痢をしています。 病院へ行くべきでしょうか? 何の病気かわかられる方はいませんか? ただの食あたりか、軽い食中毒かなと思ったりしていますが・・・ 整腸剤を飲もうかどうしようか迷ってます。。。

  • 腹痛と下痢が2日以上続いています。

    一昨日の夜に、下痢をしてから、昨日、今朝とずっと下痢が続いています。特に、昨日は、20回以上も下痢をし、熱も37度ありました。今朝は、熱はもうありませんが、目が覚めるとお腹が痛くて、まだトイレに直行すると下痢をしてしまいました。昨日の場合ですが、お腹が痛くなっても、一度に出る量は、水っぽい便ですが、量が少なく、出せばその時は腹痛が収まるのですが、それから10分ぐらいしたらまたお腹が痛くなり、同じような便を出す事の繰り返しでした。今朝になると、少しはマシですが、お腹がどうもすっきりしません。昨日は正露丸を飲み、多少は効果がありましたが、普通なら一度飲めば治るのに、今回の場合はしばらく時間がたつとまた下痢が復活します。ちなみに、一昨日の前の日に、飲み屋で、なま物や脂っこい物を食べて酒を飲みましたが、それによる二日酔いはありませんし、食中毒に関しても、同じ料理を食べた他の人はなんともないので、その可能性もありません。こんなに長く腹痛が続くのは、何か悪い病気なのでしょうか?是非教えていただきたいです。お願いします。

  • 下痢の腹痛回避について

    始めまして、私は年に2.3回、脂汗が出るほどの腹痛に悩まされています。原因は便秘によるものと思われます。これまで胃や腸の病気はした事はなく、その腹痛もトイレで下痢を出し切った後は元の状態に戻るのですが、そのトイレでの約一時間程が全身から汗が流れ出てとても苦しいのです。血便等はなく最後は水下痢で終わるような感じです。だいたい食後しばらく経ってから予兆のような軽い腹痛が何回か起きた後始まります。つい最近もありました。またいつ起こるかと思うととても不安です。この教えてgooサイトでも私なりに調べてみましたが腹痛が始まると分かった時に痛みを和らげる方法やお薬を教えて欲しいのです。下痢止め薬のバファリンを飲むと良いという人もいますが、ある人は下痢を出し切らなければ良くないので飲んではいけないと言う人もいます。正露丸が良いと言う人もいますが、私のような急性の場合即効性があるでしょうか?また私なりにブスコバンと言う薬が腹痛を緩和させるとここで調べて薬局へ買いに行きましたが薬剤師の方にブスコバンは胃の薬なので腸には効かないと下痢止め薬を進められました。どなたか下痢を起こした時に腹痛を回避する方法をご教示下さい。お願いします。

  • 腹痛と下痢が辛いです。

    昨日同じような質問をさせてもらったんですが、補足があるので新たに質問させて頂きます。 わたしは高2の女子です。 昨日(16日)~19日まで林間学校で長野に来ているんですが、行きのバスで突然お腹が痛くなり、SAでトイレに行くと水便でした。 それからはずっと激しい腹痛でトイレに行きたかったんですが、集団行動なので我慢していました。 そのせいか少し下着を汚してしまいました… 夜も全く食欲はなかったのですが少しだけ食べ、ホテルの部屋に戻ると大量の下痢が出ました。 親に電話で相談してみると食中毒ではなく、周りに感染性の病気にかかっていた人はいないので、その確率も低いようです。 可能性があるとすれば1週間前から風邪を引いていて、今はもう治ったのですが、冷えたのかなという感じです。 擦って暖めたりしているのですが、夜中も1時間に1回ぐらいトイレに駆け込みました。こういう経験がないのでほんとに辛いです。 結局朝まで眠れず相変わらず腹痛は続いています。 我慢しているとじわじわと脂汗がでてきます。 便は形もないくらいで、茶色(時々黄土色)です。 日中は集団で行動することが多く自由にトイレに行けません。 わたしは班長をさせてもらってるので途中で帰れません。 そこで、 ・下痢の便意を我慢する方法 ・腹痛の緩和 などを教えて頂きたいです。 後、排便をする時に少し胃がムカムカするのですが、これは一般的な感覚でしょうか? 些細なことでもいいので教えてください。 読んで下さってありがとうございます。

  • 現在腹痛と下痢と吐き気でベッドで寝ています。

    現在腹痛と下痢と吐き気でベッドで寝ています。 今日クレープ屋でU±A°?Tクレープとメロンソーダーをお昼ご飯にと友達と食べました。 それから腹が痛くなり、 食べて一時間ぐらいして酷い腹痛と吐き気と下痢になりました。 お腹が冷えたのかなと思い薬を飲み、寝ました。 そしていつもなら一時間ぐらいで腹痛はおさまるのにいまだに治らず苦しんでます。それに吐き気もします。これは食中毒でしょうか… 辛いので吐き気、腹痛の治りかたを教えてください。

  • 長期に渡る腹痛と下痢

    非常に情けなく、不快とも取れるタイトル・内容をお許しください。 私のことなのですが、先々週の金曜日(13日)から猛烈な腹痛と下痢(水様便)に悩まされています。 もともと腸や消化系は弱い傾向があるのですが、今回のものは痛みが尋常ではなく、夜中に何度も目覚め、トイレにこもることになっています。 たまに調子がいいときもありますが、10日ほど経ったいまも腹痛と下痢が治まりません。 また、ちょっと気になるのは13日に地鶏を食べたことです。 炭焼きとタタキ。その明け方から調子が悪くなりました。 その日の明け方は吐き気もあったのですが、飲みすぎかとも思い我慢しました。 食中毒を疑いましたが、いっしょに食事をした皆はなんともありません。 この場合、理由・診断はどうだと思われますか? 単純に『病院に行け』という回答ではなく、参考になる意見をいただければ助かります。 よろしくおねがいします。

  • 子供の下痢、腹痛がひどいです

    小学6年生です。一週間前から40度の熱がでて、そのあと下痢、と腹痛がひどいようです。下痢は一日10回ぐらい水みたいな下痢です。また、昨日は血便みたいのもでて一応病院で培養してもらいあと1週間後に結果がわかるようです。食欲もほとんどなく、今日初めてうどんを少し口にしました。そのあとやはり下痢がひどくて腹痛もひどくなっています。 病院からは、ホスミシンという抗生剤を木曜日から飲んでいますが、飲んだ後余計に痛くなる感じがするようです。 下痢を出すと少しは楽になるようですが、学校にも行けず本人もいらいらしているようです。 口に中にも口内炎がかなりできています。(薬ののみすぎでしょうか?) やっと、熱が昨日下がったら今度は腹痛で3キロやせてしまいました。 症状がひどくはなりませんが改善されないのでちょっと心配です。 このままホスミシンちゃんと飲んでも大丈夫でしょうか?ちなみに、血液検査でもcrpが4.5とういう少し高い数値でした。

  • 今日は阪神野田駅前のガストで食事を済ませた途端、激しい腹痛と下痢に襲わ

    今日は阪神野田駅前のガストで食事を済ませた途端、激しい腹痛と下痢に襲われた・・。最近は食中毒が流行ですか?

ホイール部分の歪みについて
このQ&Aのポイント
  • ホイール部分が歪み、本体と干渉し異音が鳴ります。修理は可能でしょうか?
  • エレコム株式会社の製品のホイール部分が歪んでおり、本体と干渉して異音が発生します。修理について教えてください。
  • ホイール部分が歪んでいて、自分で修理できるかどうかについての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう