• ベストアンサー

事故による休業補償について

主人の友人の従業員が事故に遭い、休業補償のため役所に届け出たいと言ってるんですが、主人の友人は確定申告等、会社としての届け出を一切していません。 そこで個人で自営をしている主人に、その従業員を雇っていることにして欲しいとのお願いがありました。 その従業員を雇っていることにしたとして、私たちになにか不都合が起きないか心配です。 それと確定申告をもうすぐ出そうと思っているのですが。その従業員に給料を支払っていた形跡がなくて大丈夫なんでしょうか? 教えてください、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#53830
noname#53830
回答No.2

初めまして。 会社で総務をしていて、事故等にも多々携わってきた者です。 安請け合いはしないことをお勧めします。 「休業補償」は労働基準監督署に提出します。その際、1つの怪我に対して数枚の書類を提出することになります。怪我をするまでの経緯から 現在の怪我の状態など細かく報告する義務があるのです。 ご主人のご友人はそれらも一切していないと言う事ですよね? 「労災隠し」は犯罪です。もし、ご友人がご主人の会社で勤務するとして、それらの事故の事実を報告してないとなると、ご主人が「労災隠し」の罪を背負うことになりますね。 確定申告云々の前に、そちらが問題でしょう。 ご主人のためを思うなら反対するべきですし、ご主人もお友達のためを思うなら断るべきでしょう。

hukuchanma
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 的確で詳しい回答でとても分かりやすかったです。 なんだか嫌な予感してたんですよね。 主人に電話して断ってもらいました。 ほんとうにありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • kaya_taku
  • ベストアンサー率37% (51/135)
回答No.1

あきらかに違法行為ですので断るべきです。偽造文書作成、詐欺罪、刑法に詳しくはありませんがすぐに思いつくものだけ挙げてみました。

hukuchanma
質問者

お礼

早いご回答ありがとうございます。 違法行為ですか。。。怖いですね。 とても参考になりました。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 事故による休業補償について

    事故による休業補償について質問です。 事故による怪我の治療のため、手術・入院することになり仕事を休業せざるを得なくなりました。 会社の休業補償6割があるのですが、事故の慰謝料と言いますか、保険会社による休業補償もあります。 これらは同時に受けることが出来るのでしょうか?? 友人は2個受ければいいじゃないかと言うのですが、そんなことしていいのか?とか、またそんなことが可能なのか?という疑問です。 よろしくお願いします。

  • 交通事故の休業補償?

    先日、駐車場内で交通事故にあいました。 自分はスクーターで、相手は自動車です。 自分は自営業です。 救急車で運ばれたのですが、幸い足は折れていませんでしたが、首(背中)と手の指が痛くて、現在週1~2回通院しています。 損保会社は人身、物損でそれぞれ別の担当から連絡があります。 物損は 駐車場内なので4:6(私が40%)でどうですか? スクーターは全損で、時価で2万円。 といってきています。 人身は 通院費は全額損保会社が負担してもらっている。 電話で休業補償がどうとかで、去年の確定申告の資料を送ってください。 といっていました。 そこで質問なのですが、物損で40%過失がある場合、慰謝料とか休業補償は減額されるのでしょうか? また休業補償は、実際の通院日数が休業補償の対象日数なんでしょうか? それから、ネットでは前年の確定申告の資料ではなく過去3ヶ月の実際の収入を提示できれば、それをベースに休業補償の対象額が算出されるといった書き込みがありますが、本当でしょうか? (そういった書き込みは、大抵司法書士のHPですが・・・) 確定申告ですと、青色申告控除額(65万円)や経費を減じた額ですので、実際の収入よりかなり低いですので、できれば過去3ヶ月の収入提出にしたいのですが、シロートがそのように損保の人に伝えても却下されないでしょうか?

  • 労災の休業補償給付金について

    こちらのでの質問でよいのか判らないのですが・・・。 今年の5月に仕事中の事故にて、 労災認定を受け休業補償給付を受けました。 この場合の給付金は、「収入」として見なされるのでしょうか? 当方自営業者で、大手企業にて下請けとして勤務中の事故でした。 毎月の収入は、「給与」ではなく「売上」として計上しております。 来年の確定申告の際、労災での休業補償給付金や生命保険の入院給付金など、 どのような扱いで計上すればよいのでしょうか? 休業は丸二ヶ月間(入院含む)、確定申告は白色申告しております。 全くの素人質問で申し訳ありませんが、 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 交通事故の休業補償について

    よろしくお願いします。 交差点で車対車の衝突事故を起こしました。 相手の信号無視で、私の車は交差点角の店舗に突っ込み、 修理代が190万円なので、レッドブックに記載されているという33万だけが相手の共済から支払われるそうです。 実際に同じ車種年式の中古車をいくつか見積もりしたら、80万円位します。 私にとっては、それだけでもとても悲しいのですが、 さらに、休業補償で損害が出ます。 私は1件の歯科医院専属の歯科技工士です。 勤務しているのではなく、自営です。 頸椎捻挫と胸部圧迫と下顎捻挫の負傷をし、仕事が出来ないので 今回の休業補償で、昨年度の確定申告で計算する休業補償がもらえるという事は納得しました。 しかし、私が仕事を出来ない分の仕事は、歯科医院から他の歯科技工所に出されます。 私は、専属で仕事を頂いている代わりに、 他の歯科技工所よりも3割安い料金設定にしています。 今回私が事故で休業すると、自分の収入は休業補償で補償されますが、 歯科医院が私に支払うよりも、3割増しで技工所に支払わなければならなくなった差額を、 私が歯科医院に負担しなければならなくなります。 その分も損保会社から頂けるのか損保会社に聞いてみたのですが 私が自己負担するしかないとのお返事です。 私は自営業なので、もともと少ない収入の中から必要経費を引いた金額で確定申告をしていますので、 差額を自己負担するとなると、私が休業すればするほど、私の赤字分が増えていってしまいます。 一昨年はまだ仕事が少なかったので収入が少なく、 経費を引いた年収は57万円ですので、休業補償日額は1560円位です。 最近は仕事も軌道にのり、売り上げも上がってきましたので、 技工料金の差額が実費で1か月3万円位出ます。 46800円の休業補償をもらうために30000円の差額を負担するのなら いっそ廃業したほうがマシなのかなと思います。 妥当な金額を頂ける方法を教えていただけたらと思いますので どうぞよろしくお願いします。

  • 交通事故 休業補償について教えてください。

    先月、交通事故にあいました。 相手の一時停止無視で交差点から飛び出してきての事故です。 過失割合は9:1になりました。納得はいってませんがしょうがないのかな?と思います。 今回お聞きしたいのは「休業補償」についてです。 当方、運送業をしている個人事業主で去年の6月より仕事をはじめました。 休業補償は確定申告の控えのコピーを提出してください。と言われています。 今回は「白色」で確定申告をしようと思っています。 休業補償の金額は「所得÷365×休業日数」と聞いていますが、半年程度の稼働の場合はどうなる  のでしょうか?(半年での所得は200万円程度になります) やはり1日あたり5700円になるのでしょうか? また、今回の事故で営業車が全損となってしまい、現在は知り合いから黒ナンバーの車を借りて仕事  をしています。(1日8000円程度)保険屋からは休車手当が出るかも?  加害者に確認を取ってみま す。と曖昧な回答しかもらっていません。 「休車手当」は買い替える車が納車されるまで支給されるものなのでしょうか?それともある程度の期 間できめられているのでしょうか? 知人も同様のケースに逢い、その保険屋からは「休車手当は出せないので、仕事をしていても病院に 通った期間「休業補償」を出します。」と言われたそうです。 お忙しい所恐れ入りますがお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 労災の休業補償給付金について

    別のカテゴリーで質問させて頂いたのですが、 こちらでの質問の方がよいのではとのアドバイスがありましたので。 今年の5月に仕事中の事故にて、 労災認定を受け休業補償給付を受けました。 この場合の給付金は、「収入」として見なされるのでしょうか? 当方自営業者で、大手企業にて下請けとして勤務中の事故でした。 毎月の収入は、「給与」ではなく「売上」として計上しております。 来年の確定申告の際、労災での休業補償給付金や生命保険の入院給付金など、 どのような扱いで計上すればよいのでしょうか? 休業は丸二ヶ月間(入院含む)、確定申告は白色申告しております。 全くの素人質問で申し訳ありませんが、 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 自営業者の休業補償

    自営業者が、交通事故などで、過失ゼロの被害者となり、怪我を負って就業不能となった期間の補償は、どうやって算定されるのでしょうか? 確定申告で、売上から経費を引いた分が利益とみなされ、それを元に日給が算定され、休業した日数分になるのですか? もしそうだとすると、例えば、店舗の家賃や業務機器のリース代などの固定費までは補償されず、休業中は売上もゼロになってしまうので、大損害&死活問題です 今のところは、そんな被害には遭っていませんが、そのような事態も想定されるので、色々考えておきたいです よろしくお願いします

  • 休業補償を給与支払者が受け取る

    こんにちは 従業員が交通事故によりケガをし、1ヶ月ほど勤務できなくなりました。 完全被害事故ですので、休業補償は出ると思うのですが、決定までに時間がかかり、その間の従業員の生活費が必要になりますので、一旦、正規の計算で給料相当分を本人に支払い、その後、休業補償を受取りたいと思うのですが、保険会社から直接給与支払者に保険金を支払うことは可能でしょうか。

  • 休業損害補償について

    休業損害補償について 追突されて保険会社から休業損害補償の書類が来ましたが・・ 昨年の確定申告をしていません それでも休業損害補償はもらえますか?

  • 休業補償について

     先月アルバイト先の給料を受け取りに行く際に事故にあいました。  そこで相手方の保険屋さんから連絡がありましていろいろと書類をいただいたのですが、休業補償がネックになっています。  実を言うと、そのバイトは10日に辞めていて事故にあったのが11日なのです。  そこは月末締めの10日払いなのでもちろん先月働いた10日分の給料は今月もらいに行く予定です。  そこで、父が「ついでに賃金台帳の写しをもらってこい」 というので何故かと聞くと、休業補償をもらうのに必要だというのです。  普通に考えれば、10日で辞めてる人間がもらえるはず無いと思うのですが、父は「月末締めなら雇用契約もその月一杯だろう。過少申告になるからもらいなさい」と言うのです。  おかしいですよね?何をもって休業なのかも証明できないし…どうなんでしょうか?