• 締切済み

不幸続き...

ここ数年で祖父、祖母、父、母と次々に他界してしまい、何か原因があるのではないかと心配です。 思い返すと、キッチン・トイレのリフォームや井戸のある場所にお払い後新築をした時期から不幸が始まったような気がします。 このようなことが原因かどうか調査をしたいのですが、どこに相談すれば良いのかわからず悩んでいます。 なにか良いアドバイスを教えてください。

みんなの回答

回答No.5

リフォームの方角が家長の凶方位だったこと、大きいのは井戸をふさいだことが原因として考えられます。その際に神主さんなどを呼んで、きちんとお祓いをしていただいていたなら別に原因が考えられると思います。 今からでも、井戸のお祓いは頼んでみてはどうでしょうか。 ご自分で出来るものとしては、清酒と粗塩で敷地の四隅と井戸のあった場所を浄める方法があります。著者によって方法が若干異なるため、ここでは省きます。 また、そのような凶作用からご先祖様と亡くなったご家族が護ってくれていると思いますので、されているとは思いますが先祖供養を大切になさってください。 今後は良い運気を取り入れるため、吉方位などを調べて旅行などなさって気分転換を兼ねた厄落としをしてみてください。 明るく過ごすことで陰の気は去って行きますから、頑張ってください。

noname#119854
noname#119854
回答No.4

昨夜、主人に貴方の投稿のことを話しましたら、私の知らないところで主人の母は、ありがたい塩を高価に購入して家を清めたり、高価な災難よけの水晶の玉やら絵やら買ったそうです。水子のたたりよけ(誰の水子???不明です。)地蔵(300万以上とか)  嫁の家の災いが及ばないようにとのことだったとか。主人が天袋の奥から出してきてのを見て、改めて笑ってしまいました。私にはとても言い出せなかったのですが、姑の満足から私に八つ当たりしないための配慮してなのですけどね。地獄の閻魔さんの裁判らしき絵に涙が出るほど笑ってしまいました。そんなことにお金掛けるなら別な使い方あったのにね。家を直しす前の楽しいおしゃべりや使い勝手の良くなった台所で楽しく過ごしたことの方が大切だと思いますよ。貴方の投稿をきっかけに処分品まで出てきましたが、調度ゴミの日でしたのでゴミに出しました。(たたりが出たときここに書き込みますね。)

noname#119854
noname#119854
回答No.3

NO2の方の回答的を得ていると思います。私も主人も建築に係わる仕事をしておりますが、私は気にしない方ですので、参考になるとも思えませんが、一つの考えとして申し上げれば、不幸続きでと考えるよりもそれぞれのご寿命だと考えます。NO2の方のように考えるのが一番のよいと思います。 主人の母は、庭に砂を入れた時期が悪くて私の娘が突然死したと「拝み屋さん」から言われて、お払いだ何だと大騒ぎしました。主人もこの時はほとほと困ったようでした。でもその砂場は、娘の遊び場に作ったものでしたので責任すら感じたようですが、里の母は、もっと居心地の良い広い砂場のある場所に引っ越したと考えるようにしたそうです。 重なるご不幸でおさびしいことと存じますが、悪い方に考えないようになさってくださいね。娘・慰めの言葉ないほど悲しんだ里の父も母も孫の後を追いかけるように1年の間に帰天しました。翌年に妹が白血病で亡くなり、主人の母は呪われた一族のように私の里を非難しましたが、仲の良い両親でしたし、妹も可愛い姪と会うために早々に旅立ったと思っています。結果から考えないで(家を直したこと)より、直す前にみんなで考えて決めたことを大切に思いでいっぱいの家を使ってくださいませんか。不幸につけ込む人は多いので注意なさいますように。  貴方がそのように悩んでいたら、天国で亡くなった方たちが、戸惑うと思いますよ。  

yuka0716
質問者

お礼

お返事を呼んで、あまり深く悩んだら他界した家族に悪い気がしてきました。 すぐには無理でも、気持ちを切り替えてみようと思います。

noname#78261
noname#78261
回答No.2

建築士ですが家相専門というわけではありません。 おはらいしたのなら井戸はいいのではないでしょうか。 リフォームや新築で環境が変わると高齢の方はストレスが知らず知らずかかるようです。今まで20年近く建築に携わり何度か新築して・・リフォームして・・1年~2年でなくなってしまうという方も伺います。工事をしようと思い立った方がそれを悔やむこともありますが、でも「最後の1年日の当たる部屋に住まわせてあげてよかった」というかたもいました。 また、お世話をしていた方や愛情が強かったご夫婦が先立たれると後を追うようにということは精神的ダメージからよく聞く事のように思います。私の祖父も長い病で無くなった一週間後に葬式をしてほっとしたのか祖母はくも膜下であとを追うようになくなりました。下町っ子のべらんめえではありますが仲のよい夫婦でした。 家相などで調べて今の家を改善する事は出来るかもしれませんが新築やリフォーム後の気持ちいい家に住んでからでよかった。と思うことも出来るのではないでしょうか。

yuka0716
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 言われてみれば祖父、母が亡くなって三年目の時に祖母もと後を追うようになくなりました。 それから父が一人だったので、父も寂しかったのかもしれません。 

  • kekerokun
  • ベストアンサー率35% (85/238)
回答No.1

 >趣味>占いのカテゴリーで相談された方が、より良いアドバイスをいただける のではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 不幸続きで疲れました

    昨年元カレに振られて以降、バタバタと不運続きです。 叔父が突然他界、飲み会を予定していた日に 大好きな祖父が他界し、飲み会は延期(もちろんですが) 父は癌だけでなく他の箇所も悪くなったり、高齢でもあり、定期的に通院中、 また、祖父の相続問題でもめて母はそのことや父のことで塞ぎ込んでいます。 私もできるだけ話を聞いていますが…家庭内が暗いです。 私は振られた元カレとももめて、結局絶縁されました。あちらには新しい彼女がいます。 モラハラ男にひっかかりそうになり、宗教勧誘はされるし、 延期になった飲み会直前でノロウイルスにかかり5日入院することになり仕事は休み、飲み会も延期。 退院後にはもう一人の叔父が他界しました。 明日、葬儀です。 私のことを親友だと言っていた友人とも色々あって絶縁しました。 なんかもう誰を信じていいのか、信じられるのか、軽い人間不信です。 他の友達とも必要最低限の連絡や会うくらいで、休日はほぼひきこもり。 友人に迷惑をかけてしまったのもあります。 周りはみんな幸せそうなのに どうして私だけこんなにツイてない、悲しいことばかりなんだろうと 惨めな気持ちでいっぱいです。 人を羨んだりしてしまいます。 酷い思考の時は幸せそうな人が憎く、不幸になってしまえばいいのにとさえ思います。 もう疲れてしまいました。 希望なんてありません。 「明けない夜はない」「止まない雨はない」と励ましのお言葉を頂いても もう続きすぎて、頑張ろうという気力すらわきません。 わけもなくイライラしたり、情緒不安定になったり。 人に八つ当たりしてしまいそうで、なんとか抑えることもありますが、 なんかいろいろ投げたり殴ってしまいそうです。 何度も消えてしまいたい、死にたいと思うことも増えました。 死ねば今のこの辛さから開放されるのではないかと思ってしまいます。 辛いです。 一体わたしはどうすれば良いのでしょうか? まだ耐えなければいけませんか?

  • 不幸が続きます…

    ・健康だった父に癌が見つかる(手術→失敗→なんとか一命を取り留める) 一度、転移。再発の可能性もあります。 ・1年付き合った彼に1ヶ月前に振られる ・親友に彼の悩み相談をしすぎたせいで、絶縁される ・痴呆で怪我をしたことにより、病院で寝たきりになってしまった 祖父の容態が急変(そんな状態からもう6年です) この1年で食事をきっちり取っても8kg痩せました。 蕁麻疹も出るようになりました。 睡眠薬を飲まないと眠れなくなりました。 親友の件は私が悪いのですが これだけ辛い事が続くと、しんどくて仕方がありません。 毎日を最低限にこなすのに精一杯です。 誰にも会いたくないし、何もしたくないです。苦しいです。 何より母が壊れてしまわないか心配です。 父の看病疲れ、私への心配、祖父(母の父)の事… 祖母は7年前に他界し、それ以降、母は睡眠薬を飲んで眠る毎日です。 こんな状況をどう乗り越えていったらいいのか分かりません。 私がしっかりしなければいけない事は分かっています。 明けない夜はない、止まない雨はないと言いますが、もう先が見えません。

  • 今できることって何

    私は祖母と祖父が大好きなんです。 うちの母と父は妹ばかりで私にはあまり構ってくれず 嫌なことばかりしてくる中 色んな事を相談して解決してくれるのはいつも祖父と祖母でした。 本当に大好きなんです。 でも私が大きくなったらいつかは祖父も祖母も他界してしまいますよね ただ自分が勝手に考えてるだけだと思うんですが そう思うと時間が止まってほしい。 母や父なんていらないから祖父と祖母だけ生き残れば・・・なんてこと 考えてしまいます。 こんな考えするの自分でもどうなんだろう?と思うんですが やっぱり他界してからじゃ遅いような気がします。 祖父や祖母の為に今できることってなんでしょう? あと死ぬときって苦しいんでしょうか痛いんでしょうか?

  • 僕は不幸です。

    不幸過ぎてもう何もかも嫌になります。 親父は祖父と祖母が重症で入院してて僕が実家住みでも気を使わなきゃならないし母は更年期ですぐイライラするしもう限界です、30歳の僕はいつまで親に気を使わなきゃならないのでしょうか? このままでは僕も歳を取り、幸せな生活を送れなくなります。

  • 祖父の遺産相続について

    昨年父が他界し、ふと父側祖父が亡くなった時の遺産で疑問ができました。 父側祖母…存命 母側祖父、祖母ともに私が生まれる前に他界 母…存命(父他界後、父側に養子縁組したようです) 父は一人っ子、私には姉がいます。 ここで「法定相続人」についてですが、祖父が他界した場合、父がすでに他界しているので通常は、祖母・「代襲相続人」として私と姉が法定相続人になりますよね? では、養子縁組している母がいる場合はどうなるのでしょうか?祖母・母(実子と同じ扱いになりますよね?)だけが相続人なのか、祖母・母・私・姉の4人が相続人となるのか分かりませんでした。 「相続人が他界している場合は子が相続人」という事は理解しているのですが、元相続人は父で確かに代襲相続人にはなるし、でも母が相続人扱いとなればその子の私達は対象じゃないようにも思えて混乱しています。

  • 土地の名義変更について

    土地名義変更についてです。 現在、祖父(すでに他界)の名義の土地に祖母と父・母・私(息子)家族が一緒に住んでいます。 近くこの土地に新築したいのですが、将来を考え名義を祖母または父に変更したいと思っています。祖父には父を含む3人の子供がいてそのうちの1人ともめそうです。 祖母名義でも父名義でも全員の同意と印鑑は必要ですよね? どうぞ教えてください。

  • 不幸事って続くものですか?

    今年は親族が3人他界しました。 年明けに父の兄(叔父)、春に祖父(母方)、そして先日に父の兄(叔父)が。 続く時は続くものなのでしょうか? 3人とも、70代後半~80代でしたので寿命だったと言われればそれまでですし 病気で入退院を繰り返していたり、寝たきりだったり、 はたまた突然の死でもありましたが…。 でもやはり精神的にも疲れましたし、悲しかったです。 もちろん私より母や父の方が辛いでしょうけど…。

  • 相談権について

    亡くなった祖母の名義の不動産があります。(祖父は祖母より先に他界) 祖母には5人の子供がおり、祖母が他界して数年経っても、相続をめぐって兄弟間でもめています。そんな矢先、長男である私の父が他界しました。 祖母の不動産の相続権は孫である私に受け継がれるのでしょうか。それとも父の配偶者である母になるのでしょうか。どなたかお教え頂ければ助かります。

  • 幸福と不幸な1年に何度も。何か意味があるの?

    相談といいますか、気になることがあります。 2015年になってから今日までで、幸福なことも不幸なこともありました。 というのも、 2015年になってから、従兄弟が結婚式を挙げ、さらに兄弟も結婚式をあげました。また、秋にはもう一人の従姉妹も結婚式をあげます。めでたいことですよね。 しかしその反面、父と母、両方の祖父が亡くなりました。 また、飼っていた猫も亡くなりました。 3年前には母方の祖母も亡くしてます。 ちょうど祖母の三回忌が終わってから、両方の祖父が亡くなりました。 この1年(祖母が亡くなったことは置いておきます)、と言いますか、このら数ヶ月で一気に色んなことが集中しました。 なかなか集まることがない親戚たちに再開できたことは嬉しいことでもありますが… なんなのでしょう? 何かこのことに意味があるのでしょうか? 人生の節目節目の出来事が一気に起こりました。 何か神様(いるの?(笑))からのメッセージとかなのかなぁ…とふと思いました。 みなさん、なんだと思いますか? ただただそのような出来事が重なっただけなのでしょうか…?

  • 相続と共有

    突然降ってきた話なのですが・・・。 つい最近父から考えてくれと言われ困っているので投稿させていただきます。 現在、共有?状態の資産があるようなのです。私はまだよくわかっていないのですが。私の意思としては相続しない(名義変更?)でずっとうちの家系のものであればいいなと思ってるくらいです。 祖父(名義8割) (15年程前に他界)   ---父の弟(5年程前に他界) |----------------| 祖母(名義2割)     ---父 (20年程前に他界)     |-------私(一人っ子)                   母(母は3人兄弟) 今のこの状況では、共有の権利は父だけなのですか?(母親の兄弟の家系まで範囲は広がるのでしょうか?) それと、すでに祖父と祖母の兄弟の家系にまで資産共有の枠は広がっているのでしょうか? 私も継がないで私の子供(まだいませんが)に送ろうと思うのですが、父はこれ以上待つと複雑になるようなことを言っていてよく理解できず質問させてもらっています。 名義を変える時期が掴めないので、少しでもいいのでアドバイスを下さい。