• ベストアンサー

旦那にもう気持ちは離れてるって言われました。でも・・

結婚して4年目、恋人同士のころから数えると8年の付き合いになります。 結婚する前から、気持ちをまったく言葉にしてくれない彼と、不満に思ったことは、多少ぶつかっても話し合って解決しないと気がすまない私がひとたび喧嘩を始めると、毎回別れ話に発展するほどに。 そんな二人が結婚したのは考えが甘かったのか、喧嘩の度にどんどん、陰湿、険悪な雰囲気になり、最近では喧嘩の原因よりも、お互いの取る態度が許せなくて、そのせいで会話をしない日が2週間続いたりなんてことが度々あるようになってしまいました。 それでも、わたしは彼のことはまだ愛してますし、なんとかお互い歩み寄れないかと、そのことについて話をしようとするのですが、最近では彼の方は私がそういう揉め事の話を持ち出すと、とたんに貝のように口を閉ざしてしまい、もうどんな言葉も聞き入れてくれようとはしなくなってしまいました。 そして、私に触れようとしたり、興味を示すということもしなくなりました。私はあまりにさびしくて、もう私のことを好きだとか思わないのかと尋ねたら、先程「もう気持ちは離れてる。」と言われました。お互い努力してもだめかと尋ねても「離れたものは元には戻らない気がする。」とこれ以上は無駄なような答えが返ってきました。別れたいのかと聞くと「その方が良いと思う」とも。 もう私には、彼の気持ちを元に戻す方法はないのでしょうか?普段気持ちを言葉にしない彼が言った言葉は”本当”の気持ちだと思います。 私も結婚してからも何度か別れたほうがと思ったこともあるし、今も悩み中です。でも、戻れるなら楽しかった頃にも戻りたいです。離れた気持ちは元には戻らないのでしょうか?どなたかアドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210007
noname#210007
回答No.4

恋愛結婚して35年目の主婦です。 質問者様と同じ事をもう何十年繰り返しています。 お互いに言ったり言われたりですが。 彼の気持ちを元に戻すのは簡単です。 物事をはっきりさせない。 女は右か左か、白か黒かですが、男は優柔不断です。 夫曰く、 男が女の様に右か左か、白黒をハッキリさせるばかりでは、会社勤めは出来ない。 ぐっと堪えて黒を白と見過ごす事も必要なんだと。 そうでなければ会社に長くは居られないと。 若い頃は理解できませんでしたが、 嫁姑問題、PTA、近所付き合い、 様々な人とお付き合いして行く内に理解できる様になりました。 今はそんな夫も愛せるようになり、諍いも起こりません。 35年掛かりましたが。(笑) 私は多少ぶつかっても話し合って解決しないと気がすまない人。 彼は気持ちをまったく言葉にしてくれない人。 それでも世界中からたった一人、私を伴侶として愛してくれた人。 それで十分じゃないですか? 私はそう思って今は夫と静かに歳を重ねています。

monsmk
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 私と同じ思いをされている方がいらっしゃるのかと思うと 言い方は変ですが、励まされた気分です。 しかも35年という長い年月、こんな気持ちと 葛藤されているのかとおもうと、頭が下がる思いです。 自分には4年でこんなに苦しいのですから。 前の回答を頂いた方もおっしゃってましたが、 ここまではっきり言っていただくと、ほんとに気持ちが楽になりました。 この悩みって、夫と自分の事でもあり、男と女の問題でもあるのですね。 なるほど、ご主人様の言われていることも納得です。 男性って、なぜこんな人とって思う人とでも、 職場ではそれなりに上手くお付き合いされいる方が多いですよね。 昔から、私は曲がったことが大嫌いで、妙に正義感の強い人間で 正直、人と衝突しても正しいことは通すべきって考えでした。 が、kokoro2006さんとまではいかないでしょうが、 それでは人間関係って円滑にいかないんだって ことに最近ようやく気付きました。 それを、夫に対しても感じれば良いということなんですね。 自分にとって(皆さんもそうでしょうが)夫だけは 特別な人なんだからと、一番身近な存在ということに甘えて 常に自分の気持ちを正直にぶつけていい人なんだって 勝手に思ってました。すべてを出し合う、それがお互いの為なのではと。 他人には出来る気遣い、配慮といったことが 夫にだけ出来なくなってたということですよね。 本当は一番そうすべき存在なのかもしれないのに。 kokoro2006さんのように主人の事、理解できるようになりたいです。 ほんと、自分を選んでくれた旦那様を大切にしなきゃって思えました。 ありがとうございました。

その他の回答 (12)

noname#210007
noname#210007
回答No.13

ANo.5 ANo.10 の 回答者 kokoro2006 です。 何度もお邪魔してすみません。 私と夫ですが、35年の結婚生活の間に、質問者様と同じような夫婦関係になったことが何度もあります。 理由は私の夫への愛が醒め果てた・・・こともある・・・大袈裟ではなく。 でも夫は変わらず私を愛し続けてくれた。 お互いの(男女の違いも)違いや自由を認め合い、許しあい、信じあい。 今では感謝と尊敬の念を持って、本当に夫を愛しています。 大丈夫ですよ。 人は十人十色、人それぞれです。 私は夫のお蔭で、三度も愛を取り戻した懲りない女です。 貴方が旦那様に持つ許せない部分や思いは、負けないくらい旦那様にもあると思いますよ。 でも旦那様はそれを貴方にぶつける事が出来ない、優しい性格なのでしょう。 まただんな様が離婚を口に出さないのは、まだ貴方を愛しているからだと思いますよ。 そしてもし愛が醒め果てていても、貴方次第で必ず取り戻せますよ。 昔から共白髪の夫婦はそうやって歳を重ねて来たのですから。 この難関を突破して、次の難関も旦那様と乗り越えて下さい。 旦那様も貴方と結婚して良かった思える日がきっと来ます。 私のようにね。 自信を持って頑張って下さい。

monsmk
質問者

お礼

おひさしぶりです(笑) とんでもないです。ずっと気に掛けてくださってるようで 感謝の気持ちでいっぱいです。 >でも夫は変わらず私を愛し続けてくれた。 そうkokoro2006さんに感じさせてくださる旦那様って素敵だしすごいと思います。 また、ずっと愛され続ける魅力がkokoro2006さんにもあるということなのでしょうね。 人の気持ち、特に愛情ってほんと不思議ですね。 なぜ、前はあれほど強く思っていたことなのに 薄れたり、変わったり、消えたりするのでしょうか。 私は、正直 以前のように主人を愛してるんだとは言い切れないです。 それも主人は感じとっているのかもしれません。 kokoro2006さんのように、相手の気持ちが変わらず自分を思っていてくれると感じたら、 きっとその相手に対してもその気持ちを持てるのかもしれないですね。 それも、私の反省すべき所なんだと思います。 でも、別れずに一緒に居たいと思うのは、やはり彼の好きな部分は変わらないからです。 結婚してから気づいた許せない部分をあげれば、ほんとお互いキリがないでしょうが、 冷静に好きになった部分を考えると、私の場合は他に人を好きになるにしても、 こういう人を好きになるんだろうなぁと思うからなんです。 タイプというべきなのか?やはり主人の好きな部分は好きなままです。 長くなってしまいましたが、 質問させて頂いてから、一ヶ月余り 皆さんにアドバイス頂いた事を 自分なりに変えていこうと実践してきました。 それでも譲れない部分はそれこそ違いと思ってもらうしかないと思い、 今までのお詫びと、自分の決意とを併せて先日彼に伝えました。 それでも離婚したいというなら、そう言ってくれれば今度は何も言いませんと。 そして、現在は彼からの返事待ちです。 それを伝えてから、一週間経っているので彼も悩んでいるのだと思います。 その答えがどちらであっても、私も今やれるだけの事はやったつもりなので、 すっきりした気分で、今後も頑張っていけると思います。 そのときはまたご報告できればと思いここを残してましたが、 投稿してから日が経っているので、締め切るようにと連絡がくるので(笑)取りあえず、これで締め切りとさせて頂きますね。 今まで、本当にありがとうございました。

noname#24370
noname#24370
回答No.12

NO,9です。 >貴女がそんなに以前のご主人のこと受け入れられないのに ずっと別れられなかったというのも大変ですよね。 そうですね、少し勘違いされてしまったようですので、少し補足しておきます。 わたしも、実際に離婚するまでは、決して相手に対し、常に冷たい冷え切った態度だったわけではないのですよ。 これにはあなたからも「ずるい」と言われましたが理由があります。 一緒に住んでいる以上、相手をどんなに嫌になっても、毎日それを顔に出して暮らしていくのは嫌だったのです。それは自分自身がキツイですから、自分の為なのですけれど。 毎日毎日、罵り合ってなんて、生きていけませんから。 相手が、機嫌を損ねない程度までの距離をおくとか・・・、たまには少しは相手にも合わせてみたり・・・ 当然私も、相手に毎週末は買い物に行こうと言われれば、一緒に出掛け 相手に「楽しいことをたくさんして、楽しく暮らしていこうよ。ドライブとか、旅行とかもたくさんしよう。いろんなもの一緒に見てみたいよ。」とか言われれば、実際まだ目の前にいる相手に嫌な顔なんて出来ませんから、合わせて楽しそうに振る舞ったりしました。当然ですよね。でも、まぁ、こんな風に気持ちが冷めてしまってからでは、時既に遅し・・ですけどね。 当然家で、テレビを見ながら笑ったりなんて、当たり前のようにあります。 けれど、日常生活でそんな態度をするからって、それは、相手を受け入れるとは別問題です。 自分自身も、例え嫌な相手と、同じ家にいたとしても、楽に生活したいですから・・・ ここは、たぶん何度説明しても、わかってはもらえないと思いますが・・・ ようは、あなたの場合なら、 ご主人が、本当にあなたを受け入れられるかどうかですよ。 具体的な話に変えるなら、 あなたとともに、一生暮らしていくであろう、一生の買い物のマンションを、あなたと買えるか・・・ そして、ご主人が、あなたとの子供が作れるかどうか・・・です。 一生かかわってくることに対する、ご主人の態度が、すべての答えだと思います。 がんばってください。

monsmk
質問者

お礼

いえ、勘違いしていません。 それなら、むしろもっとずるいと思います。 心では触れられるのも嫌と思っているなら、それを 相手に伝えて、自分からでも家を出ればすむことなんじゃないでしょうか。 別れたいけど、生活は一緒になんてヘンな話しだって感じます。 楽しくないなら、そう振舞わなければいいとおもいます。 だって、もし前夫さんが、そうされたとき貴女とまだ上手くやって行きたいと考えていたなら、 何も言わずに笑顔で出掛けてくれたら、それは気持ちが戻ったと感じてしまうのは仕方ないと思います。 別に罵りあわなくとも、ちゃんと何度も話せば相手に冷めたという気持ちは伝わるだろうし。 それはやはり、色々言われてもつらいこと、面倒なことから逃げているだけだと思います。 なにかまた、反論があるかと思いますが、 それは、私と貴女の考え方が違うのでしかたないと思います。 私に以前 自分と違った意見は受け入れられない人だろうと おっしゃっていましたが、そう言う意味では 貴女もそういうタイプだと考えます。 私が書くコメントには全て否定的な意見をお持ちなので。 貴女が私を理解できないように、私も貴女が理解できません。 貴女が私の夫の気持ちを代弁しているかのように表現されていますが、 貴女は私の旦那ではありませんし、 私も貴女の前夫ではありません。 夫が貴女と同じ考えかは、わたしには分かりませんが、 違うとあって欲しいのと祈るだけです。 旦那の気持ちは戻らないとそうお考えなのはよく分かりました。 でも、アドバイス以前に貴女の言葉で私はかなり傷ついていると いうのも分かってください。もっと表現の方法がないものかと 感じてしまいます。 もう疲れましたので失礼します。

noname#24370
noname#24370
回答No.11

NO,9です。 私は女性です。立場は、あなたのご主人と同じで側です。 わたしも、あなたのご主人と同じで、相手(主人)に触れることも嫌でした。 たぶん、あなたのご主人と同じような態度でいたと思っています。 そして、私の相手も、今のあなたのようでした。 どうにかして歩み寄ろうと、スキンシップを取ろうとしてきました。 何度も話しかけられ・・・少しでもと、手を繋ぐなどのスキンシップを求められ・・誕生日には、プレゼント・・・ けれど・・・そうされる事がまた、とても嫌でした。 一度消えた愛情は、同じ相手に対しては、もう戻ることは無いからです。 一旦気持ちが、そこまで冷めてしまっては、もう何をしても戻らないのですよ・・・。 家の中で、近づかれることさえも、傍にいる事さえも、本当は嫌だったのです・・・。 そして時には、勝手に一泊旅行の予約をされ、旅行にも行かされたりもしました。 どうしても・・・と、お願いされて行ってはみましたが・・・そんな事で気持ちが戻る訳もなく。当然、楽しい訳もなく・・(ただ、顔にはだしませんが・・・) あなたの言葉を借りるなら、わたしの相手も『悪あがき』ばかりで、決して諦めようとしませんでした。 私の気持ちが冷めたことを、決して認めませんでした。受け入れませんでした。 けれどもう、気持ちは戻らないと、ハッキリ自分自身の心がわかっていた私は、そうして相手に付き合わされている時間さえ、無駄だと、時間が勿体無いと感じていました。 私は離婚してずっと一人でいようなんて、これっぽっちも思っていなかったし、なるべく早く次の人を見つけ、自分の子供も欲しかったから。 たぶん、あなたのご主人も、もうあなたとの子供はいらないと言いませんか? わたしもそうでしたから・・・ 冷めるということは、そういうことだと思います。 無理して、或いは、情に訴えかけてくる相手に流されて、このままの結婚生活を続けていても、 いまの相手だと、自分の子供も作る気になれず(これは、あなたのご主人も、そう思っているのではありませんか?)寂しい人生。 そして、40代、50代と、歳をとって、もうどうにもならない歳になってから、その事でお互いを責め合い、家庭内離婚、家庭内別居。 無理に一緒に居たとしても、将来もみえてますから・・・ 最終的にわたしは、相手がどうしても受け入れようとしない為、家庭裁判所で裁判をし、離婚をしました。 いまは、別のひとと結婚もし、こどももいます。 もう、十数年も昔のはなしです・・・

monsmk
質問者

お礼

てっきり主人と同じというので男性の方かと思ってました。 思い込みって恐ろしいですね、すいません。 おっしゃることはわかりました。 今、再婚され、お子様もいらっしゃるということで 新しい幸せを手に入れられたということですね。 いま、私が彼に取っている行動は、 無理に一緒にいようとしないということです。 無理に一緒にいてお互いが息の詰まる関係になるのはやめようと。 食事を一緒に食べ、話したい時にはなし、 同じお笑い番組を並んで見て一緒に笑う。私の隣でも笑ってくれてますよ。うちの旦那さん。 買い物もだらだらつき合わせずに、彼が見て楽しいと思えるものを 一緒に見て楽しむ。ようは楽しいことを一緒にしようと。 あとは、お互いがやりたいことを邪魔しない。 という感じですかね。 付き合い初めのころ、自然に出来ていたことを 結婚してから、なんでも自分に合わさせようとしてしまって こうなったということに、他の方の回答を拝見して 気づいたからです。 他人に出来る気遣いを、彼が私を好きになってくれたときは 彼に対して一番に出来ていたことを、自然に出来るようにと考えました。 もちろん、無理に触れようとしたり、離れずべったりということは していません。 貴女がそんなに以前のご主人のこと受け入れられないのに ずっと別れられなかったというのも大変ですよね。 私も家庭裁判所にまでいくつもりはないです。 この自分なりの変化を彼が受け入れられないとわかればもう、やめます。 離婚しても、次があるとは思っていますし。 正直、私の中でも彼に対して冷めている気持ちがあるのは確かです。 ですが、前の回答頂いた方の言葉を借りると、 せっかく、この世で一人とお互いが一度は決めた相手だから もうちょっと頑張ってみたいなって思ったのです。 でも、一度冷めた気持ちは戻らないというのはとても参考になりました。 貴女の以前のご主人のようにはならないように気をつけます。 ありがとうございました。

noname#24370
noname#24370
回答No.10

NO,9です・・・・ >それまで、私が努力したいというのは、そんなに身勝手でしょうか? あなたのしたいという努力を身勝手と言うつもりではないのですが、 ただ、あなたの質問の >離れた気持ちは元には戻らないのでしょうか? に、対して、 ご主人の一度離れてしまった気持ちや、無くなってしまった愛情は、もう元にはもどらないとを言いたかったのです。 なので、あなたがそうすることは、ご主人にとっては、ただの・・・あなたの感情の押しつけ・・・に近いことになるのでは?と。 ここまで、そこまでの態度を示しているご主人にとっては、キツいんじゃないかな・・と。 >なので、離婚も、私が尋ねて、答えるという状況でなく、 彼が心からそう思えば、「話がある。離婚しよう。」って はっきり言ってくれると思っています。 その状況になれば、わたしもきちんと彼の言葉を受け止める 覚悟はあるつもりです。 お返事を読ませてもらって感じたことは、たぶんあなたは、ご主人との関係でも、自分の気に入らないことは、受け入れはしないんだろうなって感じました。 実際もうご主人は、あなたに対し >別れたいのかと聞くと「その方が良いと思う」。 と、こう答えているにも関わらず・・・やはりそれを(彼の本心)は、受け止めず、うやむやにし、自分の気持ちだけを通そうとしている。 それに・・・、ご主人がそこまでハッキリ言わないのには理由があると思うのです。 もし、ご主人が自分の口から『離婚』の言葉を出せば、当然あなたから、慰謝料や生活費に及ぶ責任を要求されることも考えての上のことだと思います。 いまご主人が、あなたに触れもせず、興味も示さず、離婚に対して『その方が良いと思う』と言い、家庭内離婚に近いような態度をとっているのも、もう当然あなたへの愛情が冷めたこともありますし、あなたとの将来や子供を考えるつもりが無いといこともありますし、 そしてなにより、慰謝料とか、そんなもめ事が嫌だから、あなたに自分の本の気持ちを感じ取ってもらい、あなたからその言葉が出るのを待っているのだと感じます。 だからこそご主人はいま、そんな言葉まであなたに対し口にして、あなたに触れることさえも嫌がる態度に出ているのだと思います。 自分から『離婚』の言葉を出したとしても、決してあなたが受け入れないこと、わかっているから・・・・ わたしは以前、ご主人と同じ立場でいましたから・・・・ ご主人の気持ちの方が、良くわかります。

monsmk
質問者

お礼

二度にわたり ご回答いただきまして、ありがとうございます。 確かに、答えは出ているのかもしれません。 でも回答者様の考え方は私にとってはちょっとずるいなって 感じてしまいます。 もし自分が離婚を望んでいるのなら、きちんと離婚をする事に対して 話し合うのが筋だと思います。前も書きましたが二人ではじめたことなのだから。 多少面倒でも気まずくても、それが「結婚」であり、「離婚」なのだと私は考えています。 うやむやにしたいというわけではなく、むしろはっきりさせたいです。 あと、生活費は現在もお互いが仕事をしており、必要な分を それぞれが出し合うという形を取っているので、 彼がその後の生活分を支払わなければと考えるとは思えません。 慰謝料にしても、別れる原因が浮気や暴力等、彼の一方的な問題では 無いので、それほど心配するのかな? 彼が受けた精神的苦痛も考えれば(与えた原因が言うのもなんですが) もし、争ってもそんなすごい金額になるとは思えないし。 たしかに、自分の気に入らない所は受け入れられない 身勝手な人間です。特に主人に対しては。 職場や知人の方に対しては、たとえ受け入れられなくても 口に出すことはしません。 そういうことも考えれば、彼には本当に申し訳ないことをしたって思います。 umi001さんは、以前 主人と同じ立場だったということですが 現在は、奥様への気持ちが戻らず 離婚されたということなのでしょうか? 結局、私のように悪あがきをせず 奥様の方から 離婚を決断されたのでしょうかね。 私もこの状態がずっと続くようなら、離婚するつもりですよ。 自分から言い出したこともあるし、 けして受け入れないというわけではないです。

noname#210007
noname#210007
回答No.9

ANo.5の kokoro2006です。 ANo.5でもお話したように、私と夫も30年以上この繰り返しで、お互いを修正しながら来ました。 と言うより、”お互いが”我慢しながら来たと言う方が適切かも知れません。 誰かと一つ屋根の下に暮すには、それが例え親でも実子でも、相手を認め許す事が必須かと思います。 何でも話し合って、”夫婦は一心同体”は理想ではありますが、共白髪を貫くには、理想から現実に住み替える必要が有るように思います。 お互いが許しあい、歩み寄る努力無くして、共白髪は有り得ません。 私達夫婦は、その努力の成果で、我慢を我慢と感じなくなり、 お互いに駄々っ子のようで可愛くさえ思えるようになりました。 最近の若い人達は努力が足りません。 自分を抑えることや、相手を受け入れることは苦手で、 最初からピッタリ合った相手を求めて、離婚再婚を繰り返す人が増えたと思います。 でもピッタリの相手など有り得ないのですから、同じ事の繰り返しになります。 皆さんが仰っているように、人は其々違います。 十人十色、千差万別。 一人として同じ人は居ません。 自分のお腹から出て来た子でさえ、似ているとは言え、全く違う人格を持っています。 共に暮らすには、先ず相手の自由な嗜好・思考等を認めるところから入らなければ、知らぬ間に全て自分の型にはめ込む事になり、 相手は貴方との生活は苦しくなります。 今の私達夫婦は、子供が巣立ち、親が順番に他界し、元の二人に戻りつつあります。 長年お互いに我が侭を修正しあい、二人で苦しみを超えた分、 知らぬ間に新婚時代より、もっと親密な関係が出来ていると、自信を持って言えます。 どちらが悪いのでもありません。 でも自分も少なからず夫を苦しめたのも事実です。 まず素直に謝って、相手の気持ちを聞ける態勢にするところから入って、 自分が何故その様に苦しめる態度に出たかも知ってもらって、 この窮地を一つ超えて、次に来る窮地に備えて置かれると良いと思います。 これを解決しなければ、次の窮地を二人で迎えられなくなります。 今、此処から逃げ出しても、また次の人と同じ事の繰り返しになります。 折角与えられたお互いを知る機会です。 大切になさって下さいね。

monsmk
質問者

お礼

kokoro2006さん、 前回も感じたことですが、やはりご自分が苦労され、 乗り越えてこられただけあって、 現実的で、説得力のあるアドバイスをいただけて 本当に感謝しております。 今回こちらに相談させてもらって、 やはり、彼が悪い、自分が悪いって考え方を改めなければ きっと同じことの繰り返しなんだってことに気付くことができました。 kokoro2006さんのように、ご主人様と悩み、共に歩んでこられた お二人の関係は、深く揺ぎ無いものとなっておられるんでしょう。 私もそうなれたらいいなぁって思います。 ですが、そうなるとやはり夫の協力もないと難しいのかなって思うのです。 協力というか、彼の心がまだ私を受け入れてくれるのならという条件でというべきでしょうか。 今の彼は、私の話を聞いてくれないので、聞く耳を持ってくれるまで きちんと待たなければって思っています。日常会話に関しては問題なく 話してくれていますが。 あと、自分に対する思いがもう無いと言われたことが、 私にとってかなりな衝撃でした。そのせいでいま、かなり弱気になっているのも事実です。 でも、kokoro2006さんのおっしゃられていることは すごく良くわかります。我慢が足りない自分の甘さや、余裕の無さ、 今の考え方では、例え次があったとしても繰り返しになってしまうということも。 ただ、実践するまでには自分の心がついていけてない状態です。 頂いた言葉は大切にして、今までの自分を改める覚悟ができたら 彼に向かい合いたいと思います。 そんなに時間的な余裕はないと思いますけどね。 本当に、色々とありがとうございました。

noname#24370
noname#24370
回答No.8

>私に触れようとしたり、興味を示すということもしなくなり・・・ >「もう気持ちは離れてる。」と言われました。お互い努力してもだめかと尋ねても「離れたものは元には戻らない気がする。」とこれ以上は無駄なような答えが返ってきました。別れたいのかと聞くと「その方が良いと思う」とも。 あなたの文章を読んでいて・・・なんだか、ご主人が可哀想になってきました。 口下手なご主人だそうですが・・・もう、十分離婚の意思をハッキリ、あなたに伝えていらっしゃる。 でも・・・あなたがそれを、信じたくなくて、受け入れないだけなんですよね? あなたが自分のエゴ(言葉があまりよくありませんが・・)で、認めようとせず、どうにかやり直したいと、ご主人に押し付けている・・・・ あなたの文からは、そんなふうにしか感じられません。 お子さんは、居ないのですよね? なのに、すでに、あなたに触れようともせず興味も示さず・・って・・ わざと、避けているとしか思えないです。 たぶんご主人は、あなたとの子供を、作りたくないのでしょう・・・ もう、ご主人の、あなたへの気持ちが・・・ 子供も出来る前から、ここまで冷めてしまっては、もう、元に戻すことも、この関係を続けていくことも、無理に近いと思います。 或いは、無理矢理に続けたとしても、ご主人は苦しいばかりでしょう・・・ 自分の気持ちばかり考えるのではなく、ご主人の本当の気持ちを聞いてあげて欲しいです・・・ もう自由にさせて欲しいと言うなら・・ ここまで来たのなら、もう、開放してあげるべきではないのでしょうか・・・・

monsmk
質問者

お礼

そうですね、確かに私が彼を苦しめているのはわかります。 でも、私も彼に傷つけられ、苦しい思いをしているのは同じだと思うのです。 別にやられたからやり返そう、なんて言ってるわけではなくて、 結婚するときもちゃんと、二人で決めたんだから、 別れるときもそうしたいって思います。 恋人時代には、いつも私から「結婚しよっか?」というと 彼が「そうだね。」って返してくれてました。 でも、結婚の決定的なきっかけは、 彼が「話がある。結婚しよう。」とはっきり言ってくれたからです。 気持ちは口にしてくれないですが、口下手というわけでもありません。 決めるときは、ちゃんとキメてくれる人だって思ってます。 なので、離婚も、私が尋ねて、答えるという状況でなく、 彼が心からそう思えば、「話がある。離婚しよう。」って はっきり言ってくれると思っています。 それまで、私が努力したいというのは、そんなに身勝手でしょうか? その状況になれば、わたしもきちんと彼の言葉を受け止める 覚悟はあるつもりです。

  • ri6
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.7

あなたの旦那様自身が変わりたいと思わないことには何も変わりません 今のままの状態だと思います。 あーして、こーしてとゆうのは、単なるあなたの自己愛なんですよ。 変わって欲しいと思うかもしれませんが、人の気持ちとゆうのは本人が変わらないと気付かないんです。 あなた自身が変わるしかないのですよ。 離婚したくないならば、旦那さんのことをすべて受け入れる気持ちがないと同じことの繰り返しです。自分のことばかり、自分の気持ちばかりおしつけてはいませんか?あなたの文章からはそれを読み取れません。 あなたが変わらないことには、離れた気持ちは戻らないと思います。

monsmk
質問者

お礼

ご回答を読ませていただいて 「痛い」って感じたのは まさに自分の甘さを指摘していただいたからだと 思います。 自分では努力をしたつもりでも、結局は それも押し付けがましい態度になっていたのかもとも 思います。 主人の事、好きな気持ちもありますが 同時に自分の事も好いていてくれないと嫌だって 思ってしまう自分もいます。 人の気持ちは量れないとはいいますが、 自分ばかりが思っているのはさびしいと感じてしまう 弱い人間だとおもいます。 変わらないなら繰り返し・・変わりたいけとすごく苦しい・・ 苦しいのでやっぱり爆発してしまう・・また繰り返し・・ おっしゃる通り、私が本気で変わる事を望まないと繰り返しなんですね。 はっきり言ってもらえてすっきりしました。 主人にどうなってもらたいと言う考えをやめて 皆さんの意見を参考に 自分がどうしたいのか、どうすべきかを考え これから結論を出していきたいと思います。 本当にありがとうございました。

  • PowerMac
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.6

なんだか、私の家庭環境とそっくりです。私は「旦那」の立場ですが、所詮、夫婦は赤の他人だと思っています。生まれて数十年、違う環境で育ってきた人間ですから、例え数年間、交際して愛し合っても、それは長い人生の一こま。たまたま結婚後もうまくいく夫婦もあれば、質問者さんや自分みたいに、考え方の食い違いが起こるのは当然だと思っています。それを結婚前に戻せるかと言われれば人によりけりですが、相手も同じ考えを持たなくてはいけなくて、相手にそんな考えが無ければ不可能でしょう。子供等が居なくて自由な立場なら離婚した方が良いかもしれません。勿論、離婚したらもっと素敵な人が現れもっと幸せになる可能性は否定できませんが、もっと不幸になる可能性もあります。これが人生、運命だと思って、あきらめた方が良いと思います。少なくとも自分はそうしています。夫婦であること以外に楽しみを見つけてみては如何でしょうか。あくまで夫婦って他人ですよ! アドバイスにはなっていませんが、質問者のような夫婦って、沢山いるんです。決して悲観しないでね。

monsmk
質問者

お礼

お礼おそくなりまして、大変申し訳ないです。 私が普段、相談できるのも女性、つまり奥さん側の立場の方々なので 旦那様側の考えを聞けるのは大変うれしいです。 しかも、同じような状況でそれを受け入れていらっしゃるというのは 大変、貴重なご意見です。 やはり主人にその気がなければ難しいものなのでしょうね。 でもまだ夢見てる部分があって、時にはぶつかりあいつつも、 結局はラブラブなんだーって夫婦像を理想に思い描いてしまいます。 皆さんの回答を拝見して、 今の状況が嫌なら、自分が覚悟を決めて決断するも、 ほかに目を向けるも、今まで以上の努力(我慢)をするも、 そもそも、彼にどうこうなってもらうって 考えを捨てなきゃいけないのかなと思えるようになりました。 やっぱり自分の甘さが災いしてたんだなと思います。 そっかー、世の中ってラブラブな夫婦ばかりでは ないのですね。きもちがすこし楽?になりました。 とっても参考になりました。ありがとうございました。

回答No.5

>もう私には、彼の気持ちを元に戻す方法はないのでしょうか? 彼を変える前に自分を変えてみたらどうですか?

monsmk
質問者

お礼

確かに自分を変えるのが先なんでしょうね。 言い訳のようですが、自分なりも考えてみたことはあります。 まず、怒りや不満を感じたら すぐ口に出すのではなく、黙り込む作戦をとりました。 以前のように、怒りをぶちまけても彼には拒絶されてしまう。 でも、自分の思いも伝えたい。 そう思って、だんまり作戦を思いついたんです。 だけど、そんな私の態度を見ても 彼の反応はなにもありませんでした。 私が、ついに我慢できなくなり 怒鳴りだしても 無反応。なんの言葉もでてきません。 私なりに考えた苦肉の策が、彼には通じないのです。 しかもこの黙り込む作戦、わたしにとっては本当にストレスです。 もちろん彼にもストレスでしょうが、無反応ってことが不思議でたまりません。 怒らなきゃいいんだろうとも思いますが、情けないですが それも出来ずにいます。 どうやって自分を変えたらいいのでしょうか。 その方法さえ見失ってる状態なのです。

  • meihua
  • ベストアンサー率26% (140/526)
回答No.3

こんばんは。 同じ状況になったことがないのであまり参考にならないかもしれませんが。「相手を理解しなければいけない」「相手に理解してほしい」と思っていませんか?お互いを完璧に理解しようとするとズレが生まれます。自分自身とまったく同じ感覚を持っている人はそうそういないから。同じモノを見て美しいと思えても、色なのか形なのか匂いなのか、その違う部分が新発見で面白いところです。 このズレがちょっとでも面白いって思えると変わるかなって思います。 あと、一緒に暮らしていると慣れあいになってしまって。あたりまえって思うことが多々ありますが、そういうときこそ「ありがとう」って言葉が効いてきます。議論する場を増やしたり、意見を統合しようとするのではなく、どんなに小さなことでも「ありがとう」って言ってみてください。

monsmk
質問者

お礼

すいません、質問してからPC閉じちゃいまして。 こんにちわです。 おっしゃるとおりだと思います。 わたし、自分と意見の違う人を許せないといったらおおげさですが、 なぜこの人はこう考えるんだろう、理解できない。 って考えちゃいます。 あと、表現がきつくなる癖があり、 そうじゃないんだって思ってもらうために 微妙なニュアンスまで伝えたいと、すごい言葉や説明が多くなったりしちゃいます。 meihuaさんのような考え方ができる方って、すごいと思うし素敵ですね。 やはり、これは自分の余裕の無さなのかなと思います。 >同じモノを見て美しいと思えても、色なのか形なのか匂いなのか、 >その違う部分が新発見で面白いところです。 この言葉は、本当に新鮮でした。 自分は頑固なほうで、しかも自分が正しいって思っちゃってる タチの悪いタイプなので、すごく参考になりました。 自分と他人、たとえ旦那であってもそれは同じなんですね。 これからそういう風に考えれるよう、がんばってみますね。 私もありがとう、大切だと思います。 通ってた小学校に「おあしす運動」ってのがありました。 お・・おはよう あ・・ありがとう し・・失礼します す・・すみません これを日ごろから言うように心掛けましょうってことなんですけど わたしはその頃の教え?をまもり今でも実践してます。 どちらかというと旦那のほうが、それを言ってくれなくて 「なんで言えないのよ!」ってイラついちゃいます。 これが良くないんですよね、きっと。 これも違いなんだと思って、じぶんが良いと思ってることは 強制せずにこれからも続けていきたいと思います。 またもや表現過剰な気がしますが、 ほんとうに参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A