• ベストアンサー

らーめんの出前を入れる入れ物の名前?

ラーメンので前を入れる入れ物は「おかもち」というと思ってたのですが、 辞書(新明解)をひくと、 「手を付けふたをはめた浅いおけ」となっています。 ラーメンを入れるのは深いし箱形なのに・・・。 正式な名前と、その根拠がわかれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • gonji
  • お礼率96% (241/250)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Vegas
  • ベストアンサー率60% (635/1056)
回答No.2

「出前箱」と、言うそうな。

参考URL:
http://www.ezoya.co.jp/goods/demae.html
gonji
質問者

お礼

辞書ひいてみてもそれが有力っぽいですね。 でも普通の名前でちょっと寂しいです。

その他の回答 (3)

  • mimumu
  • ベストアンサー率24% (184/746)
回答No.4

わたしも「オカモチ」だと思いますが…。

gonji
質問者

お礼

私も何の疑問もなくそう思っていました。 でも、辞書を引くと明らかに「出前箱」の方が 正しいような・・・。

  • mellon
  • ベストアンサー率34% (94/272)
回答No.3

回答にはなってないのですが… 下のお2人の回答を見て、へーそうなんだと思いました。 というのも、私は「オカモチ」と呼ぶのだと思っていたからです。 おかもちは寿司屋さんの持っているような平たい方を言うのですね。 私はあのある身の箱をおかもちと呼んでました。 ちなみに私の家族(両親は昭和19年生まれ)はあれをおかもちと呼べば通じます(笑) そう勘違いしてる方も少なくないはず…?

gonji
質問者

お礼

私もそう思っていました。 「たじ」と呼ぶ地方もあるそうです。

  • cat_tail
  • ベストアンサー率25% (118/466)
回答No.1

web検索してみたところ、↓こんなのがありましたが。。。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/osiete/seito153.htm
gonji
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 面白いサイトですね。

関連するQ&A

  • ルクルーゼの入れ物

    2年ほど前、ルクルーゼの10cm位の大きさで フタ付きハート型の入れ物を2つもらいました。 キッチン用品だし、砂糖と塩でも入れようかとも思ったのですが、 それにはちょっと使いづらいです。 可愛いので使いたいのですが、どう使ったらいいのか分かりません。 何かいいアイディアはないでしょうか??

  • 1972年のカップラーメンの名前

    カップラーメンを初めて食べたのは1972年頃のこと。 町内会の相撲大会の景品で配られたものです。 日清カップヌードルではありませんでした。 容器もフタもプラスチック製でカップ型ではなく、どんぶり型でした。 ふたの上部に凹みがあって、そこに透明なフォークが添付されていました。 味はしょうゆ味でした。 このカップラーメンの名前が分かる方、いらっしゃいますか?

  • ラーメンの名前

    どうしても思い出せないので質問させて下さい。 私にはとても好きなラーメンがあるのですが、普通のラーメン専門店にあるメニューではなく、中国料理屋さんみたいなお店にあるラーメンなんです。前に出会ったそのラーメンは「とろみラーメン」と言う品名でくくられていたので、正式名称は謎のままなのです。でももしまた食べる機会があった時に正式名称を知っておかなければ、なんともそのラーメンにはたどりつけないのです(>_<) ちなみにスープの特徴は (1)とろみがかっている (2)酸味が若干ある (3)胡椒か山椒か・・・ピリッとしたスパイシーな感じがある (4)色はラー油っぽい、しょうゆベースっぽい赤茶な色 この程度しか覚えていないのですが、もし何か少しでも分かる方がいらっしゃいましたら、このラーメンの名前教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ラーメンの名前が思い出せません。

    ラーメンの名前が思い出せません。 1年程前、出張先のスーパーで購入したインスタントラーメンの名前が思い出せません。 ・とんこつ、醤油、油分が多め ・まっすぐの麺 ・麺に帯がされていない ・黒っぽい長方形の袋 ・1袋1食入りで販売 ・100~150円くらい どなたか心当たりのある方、ご回答をお願いします。

  • このラーメン屋の場所と名前教えてください。

    数年前にTVのラーメンランキングに出ていたのですが、ラーメンの器に一枚だけチャーシューが乗っているんですが、その一枚が器と同じくらい大きいチャーシューです。このチャーシューメンの場所と名前分かる方教えてください。

  • 日本のいろいろな入れ物について

     日本語を勉強中の中国人です。日本の入れ物についてお伺いします。 1.ご飯を入れるものは「茶碗」と言うでしょうか。そのものでお茶でも飲めるのでしょうか。 2.味噌汁を入れるものは何と言うでしょうか。 3.「椀」は何を入れるでしょうか。普通前に「お」をつけるでしょうか。うどんは普通椀に入れるでしょうか。 4.「碗」は何を入れるでしょうか。 5.ほかに、食事の時によく使う普通の日本の入れ物の名前も少し教えていただけないでしょうか。  質問が多すぎて申し訳ありません。どれか一つだけ答えていただいでもかまいませんので、お願いいたします。質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

  • フォークが入っていたカップラーメン・・・

    昔、ふたにフォークがついていたカップラーメンがあったと記憶しておりますが、名前が思い出せません。 外国のものではなく、日本で普通に売られていたものだったのですが、名前を覚える方がいらっしゃいましたら教えてください。 なんか、とても気になってしまって・・・。 よろしくお願いします。

  • コンタクトレンズの入れ物について

     コンタクトレンズを携帯する時に入れる入れ物のことなのですが・・・。最近はコンタクトレンズ入れと洗浄液入れの2本しか入らないものが、主流です。しかし、私は今まで、コンタクトレンズ入れと洗浄液(コンタクトを目に入れる前に洗う液)とコンタクトレンズをコンタクトレンズ入れに入れたあと、その入れ物に洗浄液を入れる3本入る物を使っていました。それが、いたんできたので、3本はいるコンタクトレンズ携帯入れ物が欲しいのですが、どこかのメーカーで作っていませんでしょうか?たしか1社だけあると聞いたのですが、そのメーカーの名前を忘れてしましました。また、そのメーカーもその入れ物を製造中止のいしているかもしれませんが・・・。ご存知の方よろしくお願いします。

  • ラーメンのスープを入れる前に入れる液体の名前

     カテ違いならすみません。  ラーメン屋さんで、ラーメンのスープを入れる前に入れる 少量の液体の正しい名前を教えてください。

  • オイルポットに使える入れ物

    男性の一人住まいです。 炒め物をおいしく作りたいと思って、中華屋さんに行ったときにはよく観察するようにしているのですが。 お店では、炒めに入る前に “油通し” ってしますよね。 やっぱりあれがいいのかと。 自分で考えるには、材料に短時間で均一に熱を通せること、その油を繰り返し使うことによって、油自体に肉や野菜のうまみが溶け込むのがいいのかと思っています。 それで自宅でもやってみたいと思っているのですが、油を入れておく入れ物を何にしたらいいかと考えています。 中華なべから材料ごと移すので、形は、直径20センチくらいの寸胴なべ(スパゲッティをゆでる時に使うような物)みたいな物で、ふた付きがいい(酸化しない様に)と思っているのですが、お聞きしたいのはどんな材質の物を買ったらいいかということなんです。 私は、フッ素樹脂などでコーティングした物は高熱になると有毒だと聞きましたので、フライパンも中華なべも純鉄のものを使っています。 このぐらいの大きさで、熱にも強く、酸化にも強いもので、使えそうな物ってありますか。 プロの人が使う専門の物でなくていいのです。 (安く買えるほうがいい) 例えば、よくホーローのふた付きの入れ物ってありますが、ああいうのは熱や酸化には強いのでしょうか。 皆さんのお勧めの物があったら教えてください。

専門家に質問してみよう